SlideShare a Scribd company logo
KOF2009 ウェブサービスの パフォーマンスとスケーラビリティ はてな  田中 慎司 stanaka @ hatena.ne.jp http://d.hatena.ne.jp/stanaka/ http://twitter.com/stanaka/
アジェンダ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
はてなのサービス群
サービス規模 ,[object Object],[object Object]
ウェブサービスのパフォーマンス ,[object Object]
パフォーマンスモデル ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],レスポンス HTML ページ ページ要素取得 レンダリング完了 時間 主にバックエンド 主にフロントエンド
フロントエンドのパフォーマンス ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
バックエンドのパフォーマンス ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
レスポンス時間の計測 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
レスポンス時間の分布グラフ
良好なレスポンスの例
キャッシュによる影響
システムの基本構造 proxy proxy LVS LVS mod_perl mod_perl mod_perl mod_perl LVS MySQL MySQL LVS LVS LVS リバースプロキシ アプリケーションサーバ データベースサーバ ロードバランサ
はてなブックマークの場合 アプリ ( ユーザ ) DB content アプリ (bot) DB entry DB html DB keyword memcached hadoop searcher squid worker 関連 文書 カテゴ ライズ 計数十 台 ロード バランサ リバース プロキシ アプリ (image)
[object Object],はてなのサーバ台数
Web サービスの 3 つの指標 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
1.  スケーラビリティ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
レイヤごとのスケーラビリティ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
負荷の把握 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
スケーラビリティとソフトウェア開発 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
2.  高可用性 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
安定性 ,[object Object],[object Object],[object Object]
冗長性確保の実際 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
安定させるために ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
環境の不安定要因 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],負荷増大 能力低下
ロバストなシステムに ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
冗長性 ,[object Object],[object Object],[object Object],マスター DB マスター DB アプリケーション サーバ X 相互にレプリケーション
無停止メンテナンス ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],マスター DB マスター DB アプリケーション サーバ マスター DB マスター DB アプリケーション サーバ メンテナンス
3.  コストパフォーマンス ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
低コストを実現する技術  #1 ,[object Object],[object Object],[object Object],出典 : http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/processor/index.htm
低コストを実現する技術  #1 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
メモリ・ HDD 価格の推移 出典 : http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/pfo_main.html メモリ HDD
低コストを実現する技術  #2 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
システムを安価に構築 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
ハードウェアへの要求仕様 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
仮想化を前提としたハードウェア ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
独自ハードウェア ,[object Object],[object Object],[object Object]
独自ハードウェア
独自ハードウェア ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
独自ハードウェア
参考 : Google のサーバ 出典 : http://news.cnet.com/8301-1001_3-10209580-92.html
独自ハードウェア 新旧
ハードウェアの性能を引出す ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
データ量にメモリ量を合わせる 32G 16G
単体性能の向上例 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
オンメモリ  vs SSD 32G 16G + SSD IOwait は ほとんど発生せず 32GB …  ほぼオンメモリ SSD …  大量の ioread SQL 処理性能は ほぼ同一
SSD のリスク ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
その他の要素技術 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
ネットワークの冗長化
ルータ用ハードウェア ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
仮想化技術
仮想化技術への期待 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
仮想化技術のメリット ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],*1:  リソース監視ツール  http://mmonit.com/monit/
仮想化技術のメリット ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],*1:  リソース監視ツール  http://mmonit.com/monit/
仮想化サーバの構築ポリシー ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
仮想化サーバ ,[object Object],ハードウェア ウェブサーバ メモリ量 : 4GB Dom0: 0.5GB ウェブサーバ  3.5GB ハードウェア ウェブサーバ メモリ量 : 8GB Dom0: 0.5GB ウェブサーバ  5.5GB キャッシュサーバ  2GB キャッシュサーバ 主に CPU-bound 主にメモリを消費 CPU は消費しない
仮想化サーバ ,[object Object],ハードウェア DB サーバ メモリ量 : 4GB Dom0: 0.5GB DB サーバ  3.5GB ハードウェア DB サーバ メモリ量 : 8GB Dom0: 0.5GB DB サーバ  3.5GB ウェブサーバ  4GB ウェブサーバ 主に IO-bound 主に CPU-bound
サーバ管理ツール あるラックに含まれるサーバの構成を負荷とともに一覧
サーバ管理ツール ,[object Object],サーバの親子関係と、子サーバの負荷を一覧
仮想化によって得られるもの ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],容易なサーバ増設 ->  スケーラビリティ ハードコスト・運用コスト低下 ->  コストパフォーマンス・高可用性
カスタムエンジン ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
計算クラスタ ,[object Object],出典 : MapReduce: Simplified Data Processing on Large Clusters,  Jeffrey Dean and Sanjay Ghemawat
Hadoop ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
グローバル展開
グローバル配信 ,[object Object],[object Object],太平洋越え ->  30 秒程度 CDN -> 5 秒程度
グローバル配信 ,[object Object],[object Object]
Amazon Cloudfront ,[object Object],[object Object],[object Object]
まとめ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object],[object Object]

More Related Content

What's hot

Amazon ElastiCacheのはじめ方
Amazon ElastiCacheのはじめ方Amazon ElastiCacheのはじめ方
Amazon ElastiCacheのはじめ方
Amazon Web Services Japan
 
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacTakeshi Komiya
 
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきかElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
Amazon Web Services Japan
 
Ansible入門
Ansible入門Ansible入門
Ansible入門
Daiki Hayakawa
 
Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT
Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LTGazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT
Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT
Masahiro Nagano
 
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbcZabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
真乙 九龍
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
さくらインターネット株式会社
 
当社のawsへの取組
当社のawsへの取組当社のawsへの取組
当社のawsへの取組
Mercari Inc.
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編Masahiro Nagano
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール
真乙 九龍
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Taro Hirose
 
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪崇之 清水
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic BeanstalkAmazon Web Services Japan
 
中小規模サービスのApacheチューニング
中小規模サービスのApacheチューニング中小規模サービスのApacheチューニング
中小規模サービスのApacheチューニング
勲 國府田
 
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudy明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudyTakeshi Komiya
 
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについてChefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Yuuki Namikawa
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)
Yoshinori Nakanishi
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
真乙 九龍
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編Masahiro Nagano
 

What's hot (20)

Amazon ElastiCacheのはじめ方
Amazon ElastiCacheのはじめ方Amazon ElastiCacheのはじめ方
Amazon ElastiCacheのはじめ方
 
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
 
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきかElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
 
Ansible入門
Ansible入門Ansible入門
Ansible入門
 
Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT
Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LTGazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT
Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT
 
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbcZabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
Zabbix による ms sql監視 ~データベースモニタリング~ odbc
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
 
当社のawsへの取組
当社のawsへの取組当社のawsへの取組
当社のawsへの取組
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk
 
中小規模サービスのApacheチューニング
中小規模サービスのApacheチューニング中小規模サービスのApacheチューニング
中小規模サービスのApacheチューニング
 
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudy明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
 
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについてChefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)
 
PowerShell de Azure
PowerShell de AzurePowerShell de Azure
PowerShell de Azure
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
 

Viewers also liked

2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
Naoto Gohko
 
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例Kanu orz
 
Puppet Best Practices? at COOKPAD
Puppet Best Practices? at COOKPADPuppet Best Practices? at COOKPAD
Puppet Best Practices? at COOKPADGosuke Miyashita
 
第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について
第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について
第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について
Tsuyoshi OZAWA
 
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメYukitaka Ohmura
 

Viewers also liked (7)

2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
 
Monit
MonitMonit
Monit
 
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
 
Puppet Best Practices? at COOKPAD
Puppet Best Practices? at COOKPADPuppet Best Practices? at COOKPAD
Puppet Best Practices? at COOKPAD
 
第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について
第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について
第二回Bitvisor読書会 前半 Intel-VT について
 
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ
 
SSH力をつけよう
SSH力をつけようSSH力をつけよう
SSH力をつけよう
 

Similar to Performance and Scalability of Web Service

db tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとは
db tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとはdb tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとは
db tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとはKoji Shinkubo
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Dell TechCenter Japan
 
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
junichi anno
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Dai Utsui
 
20140919 enterprise oss my sql study v5.tware-bacula intro
20140919 enterprise oss my sql study   v5.tware-bacula intro20140919 enterprise oss my sql study   v5.tware-bacula intro
20140919 enterprise oss my sql study v5.tware-bacula intro
Izumi Akiyama
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...
[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...
[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...
Insight Technology, Inc.
 
汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善
汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善
汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善
Ryosuke MATSUMOTO
 
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
Iwasaki Noboru
 
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
Junji Imaoka
 
Sql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internalsSql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internals
Masayuki Ozawa
 
serverless
serverlessserverless
serverless
Akira Otsuka
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Takamasa Maejima
 
Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3科 黄
 
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
Hinemos
 
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
Takekazu Omi
 
20190705 mas ken_azure_stack
20190705 mas ken_azure_stack20190705 mas ken_azure_stack
20190705 mas ken_azure_stack
Osamu Takazoe
 
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web serviceYAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
Kazuho Oku
 
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
Naoki (Neo) SATO
 
クラウド概要 by Engine Yard
クラウド概要 by Engine Yardクラウド概要 by Engine Yard
クラウド概要 by Engine Yard
Yu Kitazume
 

Similar to Performance and Scalability of Web Service (20)

db tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとは
db tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとはdb tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとは
db tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとは
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
 
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
 
20140919 enterprise oss my sql study v5.tware-bacula intro
20140919 enterprise oss my sql study   v5.tware-bacula intro20140919 enterprise oss my sql study   v5.tware-bacula intro
20140919 enterprise oss my sql study v5.tware-bacula intro
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...
[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...
[db tech showcase Tokyo 2015] D32:HPの全方位インメモリDB化に向けた取り組みとSAP HANAインメモリDB の効果を...
 
汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善
汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善
汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善
 
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
 
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
 
BPStudy20121221
BPStudy20121221BPStudy20121221
BPStudy20121221
 
Sql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internalsSql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internals
 
serverless
serverlessserverless
serverless
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
 
Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3
 
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
 
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
 
20190705 mas ken_azure_stack
20190705 mas ken_azure_stack20190705 mas ken_azure_stack
20190705 mas ken_azure_stack
 
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web serviceYAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
 
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
 
クラウド概要 by Engine Yard
クラウド概要 by Engine Yardクラウド概要 by Engine Yard
クラウド概要 by Engine Yard
 

More from Shinji Tanaka

Lightweight wrapper for Hive on Amazon EMR
Lightweight wrapper for Hive on Amazon EMRLightweight wrapper for Hive on Amazon EMR
Lightweight wrapper for Hive on Amazon EMRShinji Tanaka
 
Using Windows Azure
Using Windows AzureUsing Windows Azure
Using Windows Azure
Shinji Tanaka
 
MySQL Multi-master on EC2
MySQL Multi-master on EC2MySQL Multi-master on EC2
MySQL Multi-master on EC2Shinji Tanaka
 
Original Server Conference
Original Server ConferenceOriginal Server Conference
Original Server Conference
Shinji Tanaka
 
How to use Virtualization Technology in Hatena
How to use Virtualization Technology in HatenaHow to use Virtualization Technology in Hatena
How to use Virtualization Technology in HatenaShinji Tanaka
 
Hatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginningHatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginningShinji Tanaka
 

More from Shinji Tanaka (7)

Lightweight wrapper for Hive on Amazon EMR
Lightweight wrapper for Hive on Amazon EMRLightweight wrapper for Hive on Amazon EMR
Lightweight wrapper for Hive on Amazon EMR
 
Using Windows Azure
Using Windows AzureUsing Windows Azure
Using Windows Azure
 
MySQL Multi-master on EC2
MySQL Multi-master on EC2MySQL Multi-master on EC2
MySQL Multi-master on EC2
 
Original Server Conference
Original Server ConferenceOriginal Server Conference
Original Server Conference
 
Scala on Hadoop
Scala on HadoopScala on Hadoop
Scala on Hadoop
 
How to use Virtualization Technology in Hatena
How to use Virtualization Technology in HatenaHow to use Virtualization Technology in Hatena
How to use Virtualization Technology in Hatena
 
Hatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginningHatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginning
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (16)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 

Performance and Scalability of Web Service