SlideShare a Scribd company logo
Gazelle & CPAN modules
for Performance
長野雅広 @kazeburo
Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #17 LT
Me
• 長野雅広(Masahiro Nagano)
• @kazeburo
• Mercari, Inc.
• Operations Engineer, Site Reliability
• PHP, YAML
Gazellehttps://www.flickr.com/photos/ckindel/424610604/
Gazelle
• Plack Handler / PSGI Server
• HTTP/1.1 Web Server
• Starlet compatible / Hot Deploy
• Fast
Benchmark
0
100000
200000
300000
400000
starman Starlet Gazelle
96577
60562
43588
334752
92027
48888
hello world counter
https://gist.github.com/kazeburo/71603b4bc0994e2222b4
なぜGazelleは速いのか
• Simple Architecture
• Prefork
• no keepalive support
• Mostly written in XS
• Ultra fast HTTP processing using
picohttpparser
• Use accept4(2) and writev(2)
Gazelleの使いどころ
• ISUCON!!!1
• ソーシャルゲーム、広告、大規模サイト
• 高度に最適化されたWebアプリケーショ
ン
• 普通に使えます
実績
• livedoorBlog
• 日本最大級のBlogサービス
• Starletからの移行でCPU使用率が
1~3%下がった
WWW::Form::UrlEncoded
WWW::Form::UrlEncoded::XS
parser and builder for application/x-www-form-urlencoded
s_id=1&type=foo&message1=foo+bar+baz+hoge
+hoge+hoge+hoge+hogehogemessage2=
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%E3%83%BC
(s_id => 1, type => 'foo', message1 =>
'foo bar baz hoge hoge hoge hoge
hogehoge', message2 => '日本語ですよー')
parse build
Rate wwwform_pp wwwform_xs urlencode_xs
wwwform_pp 21764/s -- -90% -91%
wwwform_xs 227555/s 946% -- -1%
urlencode_xs 229375/s 954% 1% --
parseのベンチマークで9.5倍
* URL::Encode(::XS)は若干互換性がない
Rate use_uri concat_escape build_xs
use_uri 23640/s -- -32% -97%
concat_escape 34796/s 47% -- -96%
build_xs 843158/s 3467% 2323% --
buildのベンチマークで35倍
W::F::UE::XS使いどころ
• Query String付きのリクエストが非常に多い
ところ
• Plack::Requestと互換性あるので置き換え可
能
• Query String付きのURLを大量に生成する場合
• URL::Builderがおすすめ
Cookie::Baker
Cookie::Baker::XS
my $cookie = bake_cookie('foo', {
value => 'val',
path => "test",
domain => '.example.com',
expires => '+24h'
});
$headers->push_header(‘Set-Cookie’,$cookie);
my $cookie_hashref = crush_cookie($headers->header(‘Cookie’));
build
parse
Benchmark: running pp, xs for at least 1 CPU seconds...
crush_pp: 1 wallclock secs @ 16592.59/s (n=17920)
crush_xs: 1 wallclock secs @ 182043.81/s (n=191146)
Rate pp xs
crush_pp 16593/s -- -91%
crush_xs 182044/s 997% --
Benchmark: running pp, xs for at least 1 CPU seconds...
crush_pp: 2 wallclock secs @ 201749.06/s (n=213854)
crush_xs: 0 wallclock secs @ 1042617.50/s (n=1251141)
Rate pp xs
crush_pp 201749/s -- -81%
crush_xs 1042618/s 417% --
## length($cookie) == 675
## length($cookie) == 17
C::B使いどころ
• Cookie::BakerはすでにPlack@1.0035-
TRIALで使われている
• Cookieのparseだけを行うシンプルな
モジュールがなかった
• Cookie::Baker::XSを入れる事
で”parse”が高速化
C::B::XS使いどころ
• Cookieがすごくたくさん付いて来るサ
イト
• Google Analytics, Ninja, Ad, Ad
tracking, Session and more
使ってくださいまし

More Related Content

What's hot

Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacTakeshi Komiya
 
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
gree_tech
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
akira6592
 
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいVagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
Kazuhiro Oinuma
 
全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update
全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update
全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update
Daisuke Masubuchi
 
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くしたNginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
toshi_pp
 
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろうサーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
Daisuke Masubuchi
 
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
Shuichi Yukimoto
 
フィードフォースと AWS と私
フィードフォースと AWS と私フィードフォースと AWS と私
フィードフォースと AWS と私
a know
 
入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介
入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介
入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介
YutoNishine
 
Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4
勝成 鈴江
 
Azure Service Fabric概要
Azure Service Fabric概要Azure Service Fabric概要
Azure Service Fabric概要
Daiyu Hatakeyama
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
さくらインターネット株式会社
 
st2-docker ことはじめ
st2-docker ことはじめst2-docker ことはじめ
st2-docker ことはじめ
Shu Sugimoto
 
さくらのインフラコード
さくらのインフラコードさくらのインフラコード
さくらのインフラコード
Yukihiko SAWANOBORI
 
lua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Request
lua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Requestlua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Request
lua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Request
mosa siru
 
CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話
CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話
CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話
gree_tech
 
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
matsumoto_katsuhiko
 
Azure Service Fabric 概要
Azure Service Fabric 概要Azure Service Fabric 概要
Azure Service Fabric 概要
Daiyu Hatakeyama
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
Takekazu Omi
 

What's hot (20)

Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
 
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
 
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいVagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
 
全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update
全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update
全部見せ。マイクロソフトのゲーム開発テクノロジー最新Update
 
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くしたNginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
 
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろうサーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
 
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
 
フィードフォースと AWS と私
フィードフォースと AWS と私フィードフォースと AWS と私
フィードフォースと AWS と私
 
入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介
入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介
入門者の方向け Azure PlayFab の簡単な紹介
 
Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4Playfabmeetup#4
Playfabmeetup#4
 
Azure Service Fabric概要
Azure Service Fabric概要Azure Service Fabric概要
Azure Service Fabric概要
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
 
st2-docker ことはじめ
st2-docker ことはじめst2-docker ことはじめ
st2-docker ことはじめ
 
さくらのインフラコード
さくらのインフラコードさくらのインフラコード
さくらのインフラコード
 
lua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Request
lua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Requestlua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Request
lua_nginx_module JSON-RPC 2.0 Batch Request
 
CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話
CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話
CEDEC2015_OpenStack で運用する Private Cloud の泥臭い(リアル)な話
 
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
 
Azure Service Fabric 概要
Azure Service Fabric 概要Azure Service Fabric 概要
Azure Service Fabric 概要
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
 

Viewers also liked

Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015
Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015
Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015
Masahiro Nagano
 
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LTNorikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Masahiro Nagano
 
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
Masahiro Nagano
 
Big Master Data PHP BLT #1
Big Master Data PHP BLT #1Big Master Data PHP BLT #1
Big Master Data PHP BLT #1
Masahiro Nagano
 
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
VirtualTech Japan Inc.
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
VirtualTech Japan Inc.
 
Deep Learning on iOS #360iDev
Deep Learning on iOS #360iDevDeep Learning on iOS #360iDev
Deep Learning on iOS #360iDev
Shuichi Tsutsumi
 
飛び道具ではないMetal #iOSDC
飛び道具ではないMetal #iOSDC飛び道具ではないMetal #iOSDC
飛び道具ではないMetal #iOSDC
Shuichi Tsutsumi
 
Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会
Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会
Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会
Eiji Sekiya
 
ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617
Jun Okumura
 
医療データ解析界隈から見たICLR2017
医療データ解析界隈から見たICLR2017医療データ解析界隈から見たICLR2017
医療データ解析界隈から見たICLR2017
RIKEN, Medical Sciences Innovation Hub Program (MIH)
 
ICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @Dena
ICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @DenaICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @Dena
ICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @Dena
Takanori Nakai
 
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
Takeru Miyato
 
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
Takahiro Kubo
 
170614 iclr reading-public
170614 iclr reading-public170614 iclr reading-public
170614 iclr reading-public
Katsuhiko Ishiguro
 
Q prop
Q propQ prop

Viewers also liked (17)

Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015
Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015
Rhebok, High Performance Rack Handler / Rubykaigi 2015
 
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LTNorikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
 
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
 
Big Master Data PHP BLT #1
Big Master Data PHP BLT #1Big Master Data PHP BLT #1
Big Master Data PHP BLT #1
 
Rrdtool基礎から応用
Rrdtool基礎から応用Rrdtool基礎から応用
Rrdtool基礎から応用
 
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
 
Deep Learning on iOS #360iDev
Deep Learning on iOS #360iDevDeep Learning on iOS #360iDev
Deep Learning on iOS #360iDev
 
飛び道具ではないMetal #iOSDC
飛び道具ではないMetal #iOSDC飛び道具ではないMetal #iOSDC
飛び道具ではないMetal #iOSDC
 
Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会
Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会
Semi-Supervised Classification with Graph Convolutional Networks @ICLR2017読み会
 
ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617
 
医療データ解析界隈から見たICLR2017
医療データ解析界隈から見たICLR2017医療データ解析界隈から見たICLR2017
医療データ解析界隈から見たICLR2017
 
ICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @Dena
ICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @DenaICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @Dena
ICLR2017読み会 Data Noising as Smoothing in Neural Network Language Models @Dena
 
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
[ICLR2017読み会 @ DeNA] ICLR2017紹介
 
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
 
170614 iclr reading-public
170614 iclr reading-public170614 iclr reading-public
170614 iclr reading-public
 
Q prop
Q propQ prop
Q prop
 

Similar to Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT

HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
Salesforce Developers Japan
 
CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012
CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012
CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012ichikaway
 
Play jjug2012spring
Play jjug2012springPlay jjug2012spring
Play jjug2012spring
Takafumi Ikeda
 
Gearpump, akka based Distributed Reactive Realtime Engine
Gearpump, akka based Distributed Reactive Realtime EngineGearpump, akka based Distributed Reactive Realtime Engine
Gearpump, akka based Distributed Reactive Realtime Engine
Sotaro Kimura
 
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejpHBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
Cloudera Japan
 
db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤
db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤
db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤
Daichi Koike
 
本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能
mametter
 
appengine ja night #25 Google App Engine for PHP
appengine ja night #25 Google App Engine for PHPappengine ja night #25 Google App Engine for PHP
appengine ja night #25 Google App Engine for PHP
Ryo Yamasaki
 
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
Fixstars Corporation
 
AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例Satoshi Takada
 
PythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEGPythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEG
Jun Okazaki
 
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
Masaru Gushiken
 
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーションAzure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Masashi Shinbara
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことMasakazu Muraoka
 
【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話
【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話
【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話
Yuki Kanazawa
 
[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介
[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介
[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介
gree_tech
 
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipelineAzure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
ryosuke matsumura
 
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
beyond Co., Ltd.
 
Akka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sepAkka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sep
masahitojp
 

Similar to Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT (20)

HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
 
CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012
CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012
CakePHP最新情報 PHPカンファレンス関西2012
 
Play jjug2012spring
Play jjug2012springPlay jjug2012spring
Play jjug2012spring
 
Gearpump, akka based Distributed Reactive Realtime Engine
Gearpump, akka based Distributed Reactive Realtime EngineGearpump, akka based Distributed Reactive Realtime Engine
Gearpump, akka based Distributed Reactive Realtime Engine
 
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejpHBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
 
db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤
db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤
db tech showcase 東京 2014 - Couchbase Serverを用いた大規模データ収集基盤
 
本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能
 
Paa s and oss
Paa s and ossPaa s and oss
Paa s and oss
 
appengine ja night #25 Google App Engine for PHP
appengine ja night #25 Google App Engine for PHPappengine ja night #25 Google App Engine for PHP
appengine ja night #25 Google App Engine for PHP
 
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
 
AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例
 
PythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEGPythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEG
 
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
 
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーションAzure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
 
【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話
【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話
【PHPカンファレンス福岡】PHP 5.3 + CakePHP 1.3 → PHP 7 + CakePHP 3 移行を決めた話
 
[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介
[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介
[SAPPORO CEDEC] サービスの効果を高めるグリー内製ツールの技術と紹介
 
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipelineAzure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
 
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
 
Akka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sepAkka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sep
 

More from Masahiro Nagano

Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/MinAdvanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Masahiro Nagano
 
Stream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LT
Stream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LTStream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LT
Stream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LT
Masahiro Nagano
 
ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術
ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術
ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術Masahiro Nagano
 
Isucon makers casual talks
Isucon makers casual talksIsucon makers casual talks
Isucon makers casual talksMasahiro Nagano
 
blogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べ
blogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べblogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べ
blogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べMasahiro Nagano
 
Gazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapm
Gazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapmGazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapm
Gazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapmMasahiro Nagano
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
Web Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LT
Web Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LTWeb Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LT
Web Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LTMasahiro Nagano
 
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版Masahiro Nagano
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編Masahiro Nagano
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編Masahiro Nagano
 
Webアプリケーションとメモリ
WebアプリケーションとメモリWebアプリケーションとメモリ
WebアプリケーションとメモリMasahiro Nagano
 
最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10
最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10
最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10Masahiro Nagano
 
『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題
『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題
『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題Masahiro Nagano
 
How to build a High Performance PSGI/Plack Server
How to build a High Performance PSGI/Plack Server How to build a High Performance PSGI/Plack Server
How to build a High Performance PSGI/Plack Server
Masahiro Nagano
 
Apache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-Thon
Apache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-ThonApache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-Thon
Apache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-Thon
Masahiro Nagano
 
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)Masahiro Nagano
 
捗れ!Operation
捗れ!Operation捗れ!Operation
捗れ!Operation
Masahiro Nagano
 

More from Masahiro Nagano (20)

Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/MinAdvanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
 
Stream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LT
Stream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LTStream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LT
Stream processing in Mercari - Devsumi 2015 autumn LT
 
ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術
ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術
ISUCON4 予選問題で(中略)、”my.cnf”に1行だけ足して予選通過ラインを突破するの術
 
Isucon makers casual talks
Isucon makers casual talksIsucon makers casual talks
Isucon makers casual talks
 
blogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べ
blogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べblogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べ
blogサービスの全文検索の話 - #groonga を囲む夕べ
 
Gazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapm
Gazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapmGazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapm
Gazelle - Plack Handler for performance freaks #yokohamapm
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Web Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LT
Web Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LTWeb Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LT
Web Framework Benchmarksと Perl の現状報告会 YAPC::Asia Tokyo 2014 LT
 
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 実践編
 
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編 Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
Webアプリケーションの パフォーマンス向上のコツ 概要編
 
Webアプリケーションとメモリ
WebアプリケーションとメモリWebアプリケーションとメモリ
Webアプリケーションとメモリ
 
最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10
最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10
最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10
 
『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題
『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題
『How to build a High Performance PSGI/Plack Server』のその後と ISUCON3を受けての話題
 
How to build a High Performance PSGI/Plack Server
How to build a High Performance PSGI/Plack Server How to build a High Performance PSGI/Plack Server
How to build a High Performance PSGI/Plack Server
 
Apache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-Thon
Apache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-ThonApache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-Thon
Apache::LogFormat::Compiler YAPC::Asia 2013 Tokyo LT-Thon
 
MHA for MySQL の話
MHA for MySQL の話MHA for MySQL の話
MHA for MySQL の話
 
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
 
監視ツールの話
監視ツールの話監視ツールの話
監視ツールの話
 
捗れ!Operation
捗れ!Operation捗れ!Operation
捗れ!Operation
 

Recently uploaded

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (15)

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 

Gazelle & CPAN modules for performance. Shibuya.pm Tech Talk #17 LT