SlideShare a Scribd company logo
Copyright © 2014 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
BIがクラウドで更なる進化!
データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
日本オラクル株式会社
クラウド・テクノロジー製品戦略統括本部
Cloud/Big Data/DISプロダクトマーケティング部
担当マネージャー
五十嵐 恒
Oracle Cloud Days Tokyo
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 2
• 以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明する
ものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約
にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルやコード、機
能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定
を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラクル製品に関して記載さ
れている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により
決定されます。
OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 3
PaaS
IaaS
SaaS
PaaS
Oracle Cloud 基本戦略
SoR/SoEに完全に対応した新たなパブリック・クラウド
SoESoR
Engineered Systems 汎用サーバ
Integration
Business
Intelligence
Database
Java
MobileNode.js
Big Data Internet
of Things
Data
Preparation
Process
Documents
Social
Networking
Developer
Data
Integration
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 4
リード商談化率向上
新規顧客の増加
LTVの増加
売上の向上
顧客の創出 見込客の育成
案件化と
成約
顧客定着
拡大
デジタル
マーケティング
プラットフォーム
マーケティング
オートメーション
営業管理、
見積
顧客管理、
顧客サポート
システム
ビジネス
目的
顧客の理解
ソーシャル上の
顧客の声を
把握・分析
ソーシャル
マーケティング
&リスニング
アプリケーショ
ン
毎の分析
統合されたDMPから
ターゲット顧客に対して
の収益貢献の分析
マーケティング
オートメーションの
効果測定分析
BlueKai当社SaaS
Eloqua、
Responsys
Sales Cloud、
CPQ
Social Cloud Service Cloud
事業管理
財務会計、
予算管理
ERP Cloud
PBCS
営業効果
測定
顧客サービス
分析
SaaSアプリケーションによるビジネスプロセス
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 5
顧客の創出 見込客の育成
案件化と
成約
顧客定着
拡大
デジタル
マーケティング
プラットフォーム
マーケティング
オートメーション
営業管理、
見積
顧客管理、
顧客サポート
システム
ビジネス
目的
顧客の理解
ソーシャル
マーケティング
&リスニング
事業管理
財務会計、
予算管理
アプリケーションを横断した
整理されたデータから事実を見つける
ビジュアル・アナリティクス
によるデータ探索
Data Visualization
Cloud Service
定型分析
(ダッシュボード等)
BI Cloud Service (BI 12c)
本日、ご説明させて頂く BI & Data Visualization Cloud Service
Data as a Service
Software as a Service
Platform as a Service
Infrastructure as a Service
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 6
クラウドによる革新 スケーラビリティ気づきを得る
クラウドで信頼性の
高いデータ活用
あらゆるユーザーに
ビジュアル・アナリティクスを
統合された
プラットフォーム
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
7
気づきを得る
あらゆるユーザーにビジュアル・アナリティクスを
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 8
デスクトップ・
データ・
ビジュアライゼーション
売上
実績
DMP 競合
情報
表計算ソフト デスクトップ・ビジュアライゼーションツール
デスクトップ・ビジュアライゼーションツールの課題
表計算ソフト
売上
実績
DMP 競合
情報
デスクトップBI
デスクトップ
BI
加工 :表計算ソフトでレポート作成。
共有 :他のユーザーに表計算ソフトを送付
データ更新:マニュアルによる手作業
加工 :ダウンロードデータから分析画面を作成。
共有 :他のユーザーに分析アプリファイルを送付
データ更新:各デスクトップからデータソースへ都度アクセス
~個人利用の分析には最適だが、共有方式が煩雑~
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
セルフサービスでビジュアル・アナリティクスに必要な事
9
加工:
一つのアナリティクス環境
にて複数データ結合
• データのビジュアル化によって
得られる新たな気づき
共有:
ビジュアル化された結果を
クラウド上で共有
• 共有したい対象画面と
ユーザーをWebで選択
データ更新:
各データソースから
オラクルクラウドへ
• シンプルなデータ連携によ
るデータ管理の簡素化
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• 分析対象のデータ(個人ファイル、外部ソース)
• SaaSアプリケーションデータ連携 (将来拡張機能)
クラウドへ一瞬でデータ取込み
• 半自動でデータ結合、複雑な手順の排除
データ結合
• 最適なチャートの自動選択
• 迅速な発見と分析ストーリーの共有(DB不要)
数クリックでビジュアル化 既存分析ツール
SFDC
Google
Analytics
競合
情報
売上
実績
Excel
ファイル
データ
ベース
データ出力
Data Visualization
Cloud Service
ビジネスアナリティクスをあらゆるユーザーに
Oracle Data Visualization Cloud Service
データロードの
スケジューリング分析データの
アップデート
10
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 11
データビジュアライゼーション 特徴
視覚的なデータ探索を容易に
多様な視覚表現なユーザー・インターフェイスでデータを直観
的に探索、分析できる新機能
最適なグラフ表現を自動的に推奨
ユーザーは基本的な属性と数値項目を選択するだけで最適
なグラフが自動で推奨
5次元~8次元の複雑な表現もシンプル操作
分析対象の簡単にデータブレンディング
•業務システム内に格納・管理されたデータと個人が持つ
データをVisual Analyzer上でアップロードして統合
ビジネスシナリオに沿ったストーリーを共有
•ストーリーテリング機能により、伝えたい分析シナリオを
分かりやすく共有
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 12
セルフサービスによるビジュアルアナリティクス
~表計算よりも簡単で高度なアナリティクス~
1
手順1
分析対象データファイル
のアップロード
4クリック
(1ファイル辺り)
手順2
複数データを結合
2~4クリック
(2種類のデータを結合)
*同じ項目名は自動で結合
手順3
•データ項目を複数選択し、ドラック&ドロップ
⇒自動で推奨チャートを作成
•チャートの配置もドラッグ&ドロップ
1~4クリック
(1チャートを作成辺り)
データロードからビジュアル・アナリティクスまで10クリック程度
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 13
Data Visualization デモ:顧客サービスとMKTG活動分析
~顧客満足度から今後のキャンペーン活動を分析~
1
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
クラウドによる革新
信頼性の高いデータ活用
14
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 15
セルフサービスBIに求められる信頼性とは?
ビジュアル・
アナリティクス
Database
売上
実績
DMP
競合
情報
信頼性:各データソースをクラウド上のDBへ
• クラウド上でのDB活用による業務プロセスの簡素化
加工:ビジネスユーザーによるデータ修正・入力
• クラウド上でデータ加工し、精度の高い情報管理
• クライアントPCでのマニュアル作業の排除
高度化:整合性の高いデータのビジュアル化
• クラウドDBにアップした整合性の高いデータと個人
データを活用したビジュアル・アナリティクス
Web画面による
データ入力・
マスタ修正
Cloud
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 16
高度な活用までクラウドで実現
DB Cloud/Exadata Cloud
RDB
スケジュールされた
クラウドへのデータロード
セルフサービスによる
ビジュアル・アナリティクス
DB Cloudとの
柔軟な連携
クラウドならではの
情報活用
表計算ソフトよりも簡単で
高度なアナリティクス
高度なデータ・ビジュアライゼーション
から、従来のBIレポート&ダッシュボー
ドまで幅広く利用可能。
Web画面による
データ入力・修正
個人データ
(Excel)
BI Cloud
RDB
ビジネスユーザーによる
柔軟なデータ更新
ビジネスユーザーによる
データ入力・修正・更新
BI Cloud
小規模利用から
エンタープライズまで
用途に応じたDB Cloudの利用
Oracle BI Cloud Serviceによる信頼性の高いクラウド活用
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 17
ビジュアル・アナリティクスのクラウドサービス費用(月額)
Database as a Service 拡張 (従量課金)
大規模
データ拡張
DB
インメモリ
BI Cloud Service ¥30,000/ユーザー
+ DB Schema Service (50Gb) ¥120,000/ 1スキーマ
ダッシュボード
非定型分析
データモデル
Data Visualization Cloud Service ¥18,000/ユーザー
2016年12月 国内リリース
Visual Analyzer 将来拡張機能
・オンプレミスクエリ,SaaS直接連携
※「サブスクリプション」利用で、ライセンス、サポート、アップデート、パッチ適用など全て含んでご提供
※ 2環境ご利用(本番環境,テスト開発環境)
※ Data Visualization Cloud Serviceは BI Cloud Serviceの一部機能(Visual Analyzer,オンプレミスクエリ、Saas連携機能)を
利用できるクラウドサービスです。
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 18
機能比較
~Data visualization & BI Cloud Service~
Data Visualization
Cloud Service
BI Cloud Service
Visual Analyzer
- ストーリーテリング
- 複数データの結合
- BI Ask
〇 〇
Data Sync Tool
-スケジュールによる差分更新
〇
(Visual Analyzer)
〇
(DB Cloud & Visual Analyzer)
Answer, Dashboard, Modeler × 〇
Data Loader × 〇
APEX利用(Web画面による
データ入力、修正)
× 〇
データサイズ
1環境辺り50Gb ストレージ
(1ユーザー辺りの上限に制限あり)
DBaaS連携による拡張
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
スケーラビリティ
統合されたプラットフォーム
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 20
ビジュアル・アナリティクスによる課題発見を
あらゆるユーザー規模でも利用可能に
Data
Visualization
Cloud Service
Business
Intelligence
Cloud Service
+
DBaaS
オンプレミス
BI EE12c
(ビジュアル・
アナリティクス)
ビジュアル・アナリティクスを全ての規模で利用可能に
~ Oracleクラウドで価値創造までの時間短縮とROIの大幅な上昇~
ワーク
グループ
部門利用
(中小企業向け)
大規模利用
ワークグループ(少人数):
Data Visualization Cloud Service
部門利用もしくは中小企業 :
Business Intelligence Cloud Service
大規模利用:
Oracle Business Intelligence 12c (オンプレミス)
• データ・ビジュアリゼーション(Visual Analyzer)の提供開始
• 最新のユーザーインターフェースデザイン
• Advanced analyticsの利用
• インメモリパフォーマンス最適化とシンプルな管理者機能
• 集中管理されたデータモデルとメトリクス
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 21
パンチ工業様 Oracle BI Cloud Service採用事例
顧客概要・利用領域
• 連結売上高 :340億円 連結従業員数 :3800名
• 事業内容 :金型用部品の製造・販売
• 利用領域 :生産計画
• 利用者数 :15名(200名まで今後拡大予定)
• 対象データソース: 在庫、販売、生産情報
検討背景・課題
• バッチ処理による鮮度の低いデータしか参照できないため、
在庫の適正化や生産量の適正化といった計画の精度に限界
• 各拠点別にシステムを構築しており、全社横断で分析ができ
ない。
• 既にDWHはあるが不十分であり、再構築が必要性がある
ソリューション
• データ分析 ・・・非定型分析、 Visual Analyzer
• スケジュールによる差分データロード・・・ Data Sync tool
Oracle 選定理由
• 新規DWH構築に向け、BI導入の分析モデルや要件定義を検
証するためのプロトタイプシステム構築がクラウドで行える事
• 基盤構築までのスピードが速く、資産計上不要で初期コスト
を抑えて導入できる事
• 日本と中国にまたがる3つのDBを統合し、分析モデルや分析
軸の設計をシンプルなモデリングできる事
今後のロードマップ
• リアルタイムデータ統合の実装
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 22
日本語動画による操作説明ガイドが無償
~セルフサービスでアジャイルBIを実現~
評価版利用の際にも利用可能
高度な分析方法,管理,データモデルま
で充実した無料コンテンツ
エクセル感覚での操作ガイド
ポイント
Oracle BI cloud ビデオとチュートリアル で検索
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 23
グローバルにおける顧客導入事例
 世界で5番目に大きいグローバルの建設業。
 財務部門によるセルフサービスとモバイル分析を使用。
 効果:数日で本番稼動用の分析アプリケーションを構築。新しいダッシュボードによ
り、既存のPDFレポートからの置き換えを実現。
 世界で2番目に大きなファーストフードレストラン
 オランダの複雑な情報活用に、Oracle BI Cloud Serviceを使用
 効果:ビジネス部門にみで導入( IT部門は未関与)。45以上のレストランの財務分析
を実行し、手動によるExcelのデータロードにより週当たり100時間以上の作業時間
を削減。セキュリティ、データの一貫性、分析の質の向上を実現
Kentucky
Fried
Chicken
 金融決済カードソリューションのリーディングプロバイダは、新しい財務分析
をOracle BI Cloud Serviceで実現
 効果:CRM、Hypperion、およびその他のトランザクション・システムからインタラク
ティブに、モバイル上でフィナンシャルダッシュボードを提供
 グローバルでの高級服飾業のマーケティングおよび広告代理店
 経営や財務の分析をBICSで実現
 効果:ダッシュボードとレポートをエグゼクティブ向けに提供。初めてのBIツール導入
だったため、毎月の決算の作業時間を大幅に削減
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 24
Oracle BI Cloud Service トライアル・サービス
30日間、無償でOracle BI Cloud Serviceをご利用いただけます
• 試用環境の条件
– 利用期間: 30日間
Oracle BI cloud 試してみる
で検索
自社データによるBI活用方法
DB Cloudへのデータロード方法
操作方法やデータ管理方法
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 25
本日のまとめ
 誰でも簡単にビジュアル・アナリティクスを利用
 管理されたデータによる信頼性の高いクラウド環境
 ワークグループからエンタープライズまで幅広く拡張
オラクルだからできる事
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 26
Oracle Cloud ラーニング・サブスクリプション
【ご注意】 Oracle Platform as a Service (PaaS) ラーニング・サブスクリプションの最小購入ユーザー数は 5 です。
本特別価格は、2015 年 12 月 31 日までにご購入される方に対して適用されます。また、他の割引契約、またはキャンペーンと併用することはできません。
定価: 116,856 円 (税込)
特別価格: 58,428円 (税込)
1ユーザー/1年間利用可能
Oracle Cloud (PaaS) の導入から運用まで、クラウドを活用するために必要なスキルを身につけた
"Cloud Ready" なエンジニアを育成するための学習プラットフォーム
 Oracle Cloud Service の活用に必要なスキルを学習できるビデオ・トレーニング
 製品アップデートに応じて最新のコンテンツに更新
 1年間のサブスクリプション形式
ただいま 無償体験版公開中!
Oracle Cloud インスタンスの作成やクラ
ウド上の Oracle Database, WebLogic Server
の起動方法など、技術者が円滑に Oracle
Cloud (PaaS) をはじめるためのポイントを
学習できる『Getting Started』を視聴可能
アクセスはこちらから
education.oracle.co.jp/cls_paas
Oracle Platform as a Service ラーニング・サブスクリプション
多彩な Oracle PaaS の活用方法をトータルにカバー。
すべての Oracle PaaS 技術者にオススメします!
学習内容:
【対応サービス】
Database Cloud, Java Cloud, Business Intelligence Cloud,
Process Cloud, Mobile Cloud, Integration Cloud, Documents Cloud,
Messaging Cloud, Internet Of Things Cloud, SOA Cloud,
Database Backup Cloud, Developer Cloud
• Oracle Cloud Platform as a Service の使用方法
• Oracle PaaS の多様なサービスを活用する利点
• Oracle PaaS の運用管理
• Oracle PaaS を使ったアプリケーションの開発とデプロイ
• 既存のアプリケーションの Oracle PaaS への移行 など
DBCSとJCSは
日本語講義
視聴可能
50% Off
Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 27
ご質問・ご相談等ございましたら、終了後もお受けしております
0120-155-096
(平日9:00-12:00 / 13:00-18:00)
http://www.oracle.com/jp/direct/index.html
各種無償支援サービスもございます。
Oracle Direct 検索
Oracle Direct
あなたにいちばん近いオラクル
Copyright © 2015, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 28
Copyright © 2015, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 29
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション

More Related Content

What's hot

[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...
Insight Technology, Inc.
 
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Insight Technology, Inc.
 
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud ServiceユーザーズガイドOracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
New Digital World - NEC
New Digital World - NECNew Digital World - NEC
New Digital World - NEC
DataWorks Summit
 
とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...
とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...
とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...
オラクルエンジニア通信
 
20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
オラクルエンジニア通信
 
【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス
【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス
【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス
オラクルエンジニア通信
 
【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能
【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能
【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能
オラクルエンジニア通信
 
Data Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組み
Data Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組みData Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組み
Data Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組み
cyberagent
 
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
Snowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and PerformanceSnowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and Performance
Mineaki Motohashi
 
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
オラクルエンジニア通信
 
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
Insight Technology, Inc.
 
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
Insight Technology, Inc.
 
Snowflake Elastic Data Warehouse as a Service
Snowflake Elastic Data Warehouse as a ServiceSnowflake Elastic Data Warehouse as a Service
Snowflake Elastic Data Warehouse as a Service
Mineaki Motohashi
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)
オラクルエンジニア通信
 
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
Techon Organization
 
データベースで始める機械学習
データベースで始める機械学習データベースで始める機械学習
データベースで始める機械学習
オラクルエンジニア通信
 

What's hot (20)

[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #E37 『Attunity Replicateが変えた Oracle D...
 
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
 
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud ServiceユーザーズガイドOracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
Oracle Data Integrator Cloud Serviceユーザーズガイド
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年4月度サービス情報アップデート
 
New Digital World - NEC
New Digital World - NECNew Digital World - NEC
New Digital World - NEC
 
とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...
とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...
とっておきの方法! Oracle Databaseの自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: ...
 
20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
20160301 5日でできるクラウドで始めるデータ利活用 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
 
【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス
【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス
【2018年3月時点】Oracle BI ベストプラクティス
 
【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能
【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能
【2018年3月時点】Oracle BI 12c 新機能
 
Data Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組み
Data Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組みData Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組み
Data Engineering Meetup #1 持続可能なデータ基盤のためのデータの多様性に対する取り組み
 
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
Snowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and PerformanceSnowflake Architecture and Performance
Snowflake Architecture and Performance
 
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
システム管理者向け、クラウドサービス「Oracle Management Cloud」で提供する3つの機能とは?~アプリケーション・パフォーマンス分析、ロ...
 
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
 
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
 
Snowflake Elastic Data Warehouse as a Service
Snowflake Elastic Data Warehouse as a ServiceSnowflake Elastic Data Warehouse as a Service
Snowflake Elastic Data Warehouse as a Service
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月22日)
 
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
 
データベースで始める機械学習
データベースで始める機械学習データベースで始める機械学習
データベースで始める機械学習
 

Similar to BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション

【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法
【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法
【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法
オラクルエンジニア通信
 
20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング
20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング
20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング
オラクルエンジニア通信
 
つながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とは
つながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とはつながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とは
つながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とは
オラクルエンジニア通信
 
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとはデータ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
Hisashi Igarashi
 
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
オラクルエンジニア通信
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...
オラクルエンジニア通信
 
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
オラクルエンジニア通信
 
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
オラクルエンジニア通信
 
20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料
20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料
20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料
オラクルエンジニア通信
 
【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)
【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)
【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)
日本マイクロソフト株式会社
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
CData Software Japan
 
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
Google Cloud Platform - Japan
 
Oracle Big Data SQL3.1のご紹介
Oracle Big Data SQL3.1のご紹介Oracle Big Data SQL3.1のご紹介
Oracle Big Data SQL3.1のご紹介
オラクルエンジニア通信
 
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdfOpen Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Masahiko Umeno
 
Oracle Data Visualization Cloud Service
Oracle Data Visualization Cloud ServiceOracle Data Visualization Cloud Service
Oracle Data Visualization Cloud Service
Hisashi Igarashi
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
オラクルエンジニア通信
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
オラクルエンジニア通信
 
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
オラクルエンジニア通信
 

Similar to BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション (20)

【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法
【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法
【2016年3月時点】クラウド型 BI だからできる新たな情報活用方法
 
20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング
20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング
20151209 Oracle DDD オラクルで実現するクラウド・マシン・ラーニング
 
つながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とは
つながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とはつながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とは
つながる!クラウド・データベース間のリアルタイム・データ統合/連携とは
 
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとはデータ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
データ・ビジュアライゼーションによる新しい気づきとは
 
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
Oracle Database 12c Release 1 PSR 12.1.0.2 のご紹介
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 水環境の持続を支えるクラウド型ICTプラットフォーム「Water Busine...
 
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
 
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
【2016年3月時点】Data Visualization Cloud Service ハンズオン資料
 
20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料
20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料
20160916 ビッグデータシンポジウム オラクル公開資料
 
【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)
【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)
【de:code 2020】 Power Platform で広がるデータ インテグレーションの世界 (1/2)
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
 
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
 
Oracle Big Data SQL3.1のご紹介
Oracle Big Data SQL3.1のご紹介Oracle Big Data SQL3.1のご紹介
Oracle Big Data SQL3.1のご紹介
 
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdfOpen Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
 
Oracle Data Visualization Cloud Service
Oracle Data Visualization Cloud ServiceOracle Data Visualization Cloud Service
Oracle Data Visualization Cloud Service
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
 
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
 

BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション

  • 1. Copyright © 2014 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | BIがクラウドで更なる進化! データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション 日本オラクル株式会社 クラウド・テクノロジー製品戦略統括本部 Cloud/Big Data/DISプロダクトマーケティング部 担当マネージャー 五十嵐 恒 Oracle Cloud Days Tokyo
  • 2. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 2 • 以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明する ものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約 にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルやコード、機 能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定 を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラクル製品に関して記載さ れている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により 決定されます。 OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
  • 3. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 3 PaaS IaaS SaaS PaaS Oracle Cloud 基本戦略 SoR/SoEに完全に対応した新たなパブリック・クラウド SoESoR Engineered Systems 汎用サーバ Integration Business Intelligence Database Java MobileNode.js Big Data Internet of Things Data Preparation Process Documents Social Networking Developer Data Integration
  • 4. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 4 リード商談化率向上 新規顧客の増加 LTVの増加 売上の向上 顧客の創出 見込客の育成 案件化と 成約 顧客定着 拡大 デジタル マーケティング プラットフォーム マーケティング オートメーション 営業管理、 見積 顧客管理、 顧客サポート システム ビジネス 目的 顧客の理解 ソーシャル上の 顧客の声を 把握・分析 ソーシャル マーケティング &リスニング アプリケーショ ン 毎の分析 統合されたDMPから ターゲット顧客に対して の収益貢献の分析 マーケティング オートメーションの 効果測定分析 BlueKai当社SaaS Eloqua、 Responsys Sales Cloud、 CPQ Social Cloud Service Cloud 事業管理 財務会計、 予算管理 ERP Cloud PBCS 営業効果 測定 顧客サービス 分析 SaaSアプリケーションによるビジネスプロセス
  • 5. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 5 顧客の創出 見込客の育成 案件化と 成約 顧客定着 拡大 デジタル マーケティング プラットフォーム マーケティング オートメーション 営業管理、 見積 顧客管理、 顧客サポート システム ビジネス 目的 顧客の理解 ソーシャル マーケティング &リスニング 事業管理 財務会計、 予算管理 アプリケーションを横断した 整理されたデータから事実を見つける ビジュアル・アナリティクス によるデータ探索 Data Visualization Cloud Service 定型分析 (ダッシュボード等) BI Cloud Service (BI 12c) 本日、ご説明させて頂く BI & Data Visualization Cloud Service Data as a Service Software as a Service Platform as a Service Infrastructure as a Service
  • 6. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 6 クラウドによる革新 スケーラビリティ気づきを得る クラウドで信頼性の 高いデータ活用 あらゆるユーザーに ビジュアル・アナリティクスを 統合された プラットフォーム
  • 7. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 7 気づきを得る あらゆるユーザーにビジュアル・アナリティクスを
  • 8. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 8 デスクトップ・ データ・ ビジュアライゼーション 売上 実績 DMP 競合 情報 表計算ソフト デスクトップ・ビジュアライゼーションツール デスクトップ・ビジュアライゼーションツールの課題 表計算ソフト 売上 実績 DMP 競合 情報 デスクトップBI デスクトップ BI 加工 :表計算ソフトでレポート作成。 共有 :他のユーザーに表計算ソフトを送付 データ更新:マニュアルによる手作業 加工 :ダウンロードデータから分析画面を作成。 共有 :他のユーザーに分析アプリファイルを送付 データ更新:各デスクトップからデータソースへ都度アクセス ~個人利用の分析には最適だが、共有方式が煩雑~
  • 9. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | セルフサービスでビジュアル・アナリティクスに必要な事 9 加工: 一つのアナリティクス環境 にて複数データ結合 • データのビジュアル化によって 得られる新たな気づき 共有: ビジュアル化された結果を クラウド上で共有 • 共有したい対象画面と ユーザーをWebで選択 データ更新: 各データソースから オラクルクラウドへ • シンプルなデータ連携によ るデータ管理の簡素化
  • 10. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • 分析対象のデータ(個人ファイル、外部ソース) • SaaSアプリケーションデータ連携 (将来拡張機能) クラウドへ一瞬でデータ取込み • 半自動でデータ結合、複雑な手順の排除 データ結合 • 最適なチャートの自動選択 • 迅速な発見と分析ストーリーの共有(DB不要) 数クリックでビジュアル化 既存分析ツール SFDC Google Analytics 競合 情報 売上 実績 Excel ファイル データ ベース データ出力 Data Visualization Cloud Service ビジネスアナリティクスをあらゆるユーザーに Oracle Data Visualization Cloud Service データロードの スケジューリング分析データの アップデート 10
  • 11. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 11 データビジュアライゼーション 特徴 視覚的なデータ探索を容易に 多様な視覚表現なユーザー・インターフェイスでデータを直観 的に探索、分析できる新機能 最適なグラフ表現を自動的に推奨 ユーザーは基本的な属性と数値項目を選択するだけで最適 なグラフが自動で推奨 5次元~8次元の複雑な表現もシンプル操作 分析対象の簡単にデータブレンディング •業務システム内に格納・管理されたデータと個人が持つ データをVisual Analyzer上でアップロードして統合 ビジネスシナリオに沿ったストーリーを共有 •ストーリーテリング機能により、伝えたい分析シナリオを 分かりやすく共有
  • 12. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 12 セルフサービスによるビジュアルアナリティクス ~表計算よりも簡単で高度なアナリティクス~ 1 手順1 分析対象データファイル のアップロード 4クリック (1ファイル辺り) 手順2 複数データを結合 2~4クリック (2種類のデータを結合) *同じ項目名は自動で結合 手順3 •データ項目を複数選択し、ドラック&ドロップ ⇒自動で推奨チャートを作成 •チャートの配置もドラッグ&ドロップ 1~4クリック (1チャートを作成辺り) データロードからビジュアル・アナリティクスまで10クリック程度
  • 13. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 13 Data Visualization デモ:顧客サービスとMKTG活動分析 ~顧客満足度から今後のキャンペーン活動を分析~ 1
  • 14. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | クラウドによる革新 信頼性の高いデータ活用 14
  • 15. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 15 セルフサービスBIに求められる信頼性とは? ビジュアル・ アナリティクス Database 売上 実績 DMP 競合 情報 信頼性:各データソースをクラウド上のDBへ • クラウド上でのDB活用による業務プロセスの簡素化 加工:ビジネスユーザーによるデータ修正・入力 • クラウド上でデータ加工し、精度の高い情報管理 • クライアントPCでのマニュアル作業の排除 高度化:整合性の高いデータのビジュアル化 • クラウドDBにアップした整合性の高いデータと個人 データを活用したビジュアル・アナリティクス Web画面による データ入力・ マスタ修正 Cloud
  • 16. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 16 高度な活用までクラウドで実現 DB Cloud/Exadata Cloud RDB スケジュールされた クラウドへのデータロード セルフサービスによる ビジュアル・アナリティクス DB Cloudとの 柔軟な連携 クラウドならではの 情報活用 表計算ソフトよりも簡単で 高度なアナリティクス 高度なデータ・ビジュアライゼーション から、従来のBIレポート&ダッシュボー ドまで幅広く利用可能。 Web画面による データ入力・修正 個人データ (Excel) BI Cloud RDB ビジネスユーザーによる 柔軟なデータ更新 ビジネスユーザーによる データ入力・修正・更新 BI Cloud 小規模利用から エンタープライズまで 用途に応じたDB Cloudの利用 Oracle BI Cloud Serviceによる信頼性の高いクラウド活用
  • 17. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 17 ビジュアル・アナリティクスのクラウドサービス費用(月額) Database as a Service 拡張 (従量課金) 大規模 データ拡張 DB インメモリ BI Cloud Service ¥30,000/ユーザー + DB Schema Service (50Gb) ¥120,000/ 1スキーマ ダッシュボード 非定型分析 データモデル Data Visualization Cloud Service ¥18,000/ユーザー 2016年12月 国内リリース Visual Analyzer 将来拡張機能 ・オンプレミスクエリ,SaaS直接連携 ※「サブスクリプション」利用で、ライセンス、サポート、アップデート、パッチ適用など全て含んでご提供 ※ 2環境ご利用(本番環境,テスト開発環境) ※ Data Visualization Cloud Serviceは BI Cloud Serviceの一部機能(Visual Analyzer,オンプレミスクエリ、Saas連携機能)を 利用できるクラウドサービスです。
  • 18. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 18 機能比較 ~Data visualization & BI Cloud Service~ Data Visualization Cloud Service BI Cloud Service Visual Analyzer - ストーリーテリング - 複数データの結合 - BI Ask 〇 〇 Data Sync Tool -スケジュールによる差分更新 〇 (Visual Analyzer) 〇 (DB Cloud & Visual Analyzer) Answer, Dashboard, Modeler × 〇 Data Loader × 〇 APEX利用(Web画面による データ入力、修正) × 〇 データサイズ 1環境辺り50Gb ストレージ (1ユーザー辺りの上限に制限あり) DBaaS連携による拡張
  • 19. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. スケーラビリティ 統合されたプラットフォーム
  • 20. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 20 ビジュアル・アナリティクスによる課題発見を あらゆるユーザー規模でも利用可能に Data Visualization Cloud Service Business Intelligence Cloud Service + DBaaS オンプレミス BI EE12c (ビジュアル・ アナリティクス) ビジュアル・アナリティクスを全ての規模で利用可能に ~ Oracleクラウドで価値創造までの時間短縮とROIの大幅な上昇~ ワーク グループ 部門利用 (中小企業向け) 大規模利用 ワークグループ(少人数): Data Visualization Cloud Service 部門利用もしくは中小企業 : Business Intelligence Cloud Service 大規模利用: Oracle Business Intelligence 12c (オンプレミス) • データ・ビジュアリゼーション(Visual Analyzer)の提供開始 • 最新のユーザーインターフェースデザイン • Advanced analyticsの利用 • インメモリパフォーマンス最適化とシンプルな管理者機能 • 集中管理されたデータモデルとメトリクス
  • 21. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 21 パンチ工業様 Oracle BI Cloud Service採用事例 顧客概要・利用領域 • 連結売上高 :340億円 連結従業員数 :3800名 • 事業内容 :金型用部品の製造・販売 • 利用領域 :生産計画 • 利用者数 :15名(200名まで今後拡大予定) • 対象データソース: 在庫、販売、生産情報 検討背景・課題 • バッチ処理による鮮度の低いデータしか参照できないため、 在庫の適正化や生産量の適正化といった計画の精度に限界 • 各拠点別にシステムを構築しており、全社横断で分析ができ ない。 • 既にDWHはあるが不十分であり、再構築が必要性がある ソリューション • データ分析 ・・・非定型分析、 Visual Analyzer • スケジュールによる差分データロード・・・ Data Sync tool Oracle 選定理由 • 新規DWH構築に向け、BI導入の分析モデルや要件定義を検 証するためのプロトタイプシステム構築がクラウドで行える事 • 基盤構築までのスピードが速く、資産計上不要で初期コスト を抑えて導入できる事 • 日本と中国にまたがる3つのDBを統合し、分析モデルや分析 軸の設計をシンプルなモデリングできる事 今後のロードマップ • リアルタイムデータ統合の実装
  • 22. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 22 日本語動画による操作説明ガイドが無償 ~セルフサービスでアジャイルBIを実現~ 評価版利用の際にも利用可能 高度な分析方法,管理,データモデルま で充実した無料コンテンツ エクセル感覚での操作ガイド ポイント Oracle BI cloud ビデオとチュートリアル で検索
  • 23. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 23 グローバルにおける顧客導入事例  世界で5番目に大きいグローバルの建設業。  財務部門によるセルフサービスとモバイル分析を使用。  効果:数日で本番稼動用の分析アプリケーションを構築。新しいダッシュボードによ り、既存のPDFレポートからの置き換えを実現。  世界で2番目に大きなファーストフードレストラン  オランダの複雑な情報活用に、Oracle BI Cloud Serviceを使用  効果:ビジネス部門にみで導入( IT部門は未関与)。45以上のレストランの財務分析 を実行し、手動によるExcelのデータロードにより週当たり100時間以上の作業時間 を削減。セキュリティ、データの一貫性、分析の質の向上を実現 Kentucky Fried Chicken  金融決済カードソリューションのリーディングプロバイダは、新しい財務分析 をOracle BI Cloud Serviceで実現  効果:CRM、Hypperion、およびその他のトランザクション・システムからインタラク ティブに、モバイル上でフィナンシャルダッシュボードを提供  グローバルでの高級服飾業のマーケティングおよび広告代理店  経営や財務の分析をBICSで実現  効果:ダッシュボードとレポートをエグゼクティブ向けに提供。初めてのBIツール導入 だったため、毎月の決算の作業時間を大幅に削減
  • 24. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 24 Oracle BI Cloud Service トライアル・サービス 30日間、無償でOracle BI Cloud Serviceをご利用いただけます • 試用環境の条件 – 利用期間: 30日間 Oracle BI cloud 試してみる で検索 自社データによるBI活用方法 DB Cloudへのデータロード方法 操作方法やデータ管理方法
  • 25. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 25 本日のまとめ  誰でも簡単にビジュアル・アナリティクスを利用  管理されたデータによる信頼性の高いクラウド環境  ワークグループからエンタープライズまで幅広く拡張 オラクルだからできる事
  • 26. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 26 Oracle Cloud ラーニング・サブスクリプション 【ご注意】 Oracle Platform as a Service (PaaS) ラーニング・サブスクリプションの最小購入ユーザー数は 5 です。 本特別価格は、2015 年 12 月 31 日までにご購入される方に対して適用されます。また、他の割引契約、またはキャンペーンと併用することはできません。 定価: 116,856 円 (税込) 特別価格: 58,428円 (税込) 1ユーザー/1年間利用可能 Oracle Cloud (PaaS) の導入から運用まで、クラウドを活用するために必要なスキルを身につけた "Cloud Ready" なエンジニアを育成するための学習プラットフォーム  Oracle Cloud Service の活用に必要なスキルを学習できるビデオ・トレーニング  製品アップデートに応じて最新のコンテンツに更新  1年間のサブスクリプション形式 ただいま 無償体験版公開中! Oracle Cloud インスタンスの作成やクラ ウド上の Oracle Database, WebLogic Server の起動方法など、技術者が円滑に Oracle Cloud (PaaS) をはじめるためのポイントを 学習できる『Getting Started』を視聴可能 アクセスはこちらから education.oracle.co.jp/cls_paas Oracle Platform as a Service ラーニング・サブスクリプション 多彩な Oracle PaaS の活用方法をトータルにカバー。 すべての Oracle PaaS 技術者にオススメします! 学習内容: 【対応サービス】 Database Cloud, Java Cloud, Business Intelligence Cloud, Process Cloud, Mobile Cloud, Integration Cloud, Documents Cloud, Messaging Cloud, Internet Of Things Cloud, SOA Cloud, Database Backup Cloud, Developer Cloud • Oracle Cloud Platform as a Service の使用方法 • Oracle PaaS の多様なサービスを活用する利点 • Oracle PaaS の運用管理 • Oracle PaaS を使ったアプリケーションの開発とデプロイ • 既存のアプリケーションの Oracle PaaS への移行 など DBCSとJCSは 日本語講義 視聴可能 50% Off
  • 27. Copyright © 2015 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 27 ご質問・ご相談等ございましたら、終了後もお受けしております 0120-155-096 (平日9:00-12:00 / 13:00-18:00) http://www.oracle.com/jp/direct/index.html 各種無償支援サービスもございます。 Oracle Direct 検索 Oracle Direct あなたにいちばん近いオラクル
  • 28. Copyright © 2015, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 28
  • 29. Copyright © 2015, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 29