SlideShare a Scribd company logo
kintoneで実現する働き方改革支援事業
サテライトシェアオフィス「NewWork」
東京急行電鉄株式会社
経営企画室 企画部 イノベーション推進課
サテライトシェアオフィス事業「NewWork」担当
永塚 慎一
鉄道事業
1
8路線、全97駅、線路長104.9km
1日あたり約306万人を輸送
不動産事業
2
事業展開
3
法人会員制サテライトシェアオフィス「NewWork」
4
在宅勤務と出勤勤務の間に選択肢 自宅近くのシェアオフィス
サービス
「NewWork」による働き方改革
5
ダイバーシ
ティ
グローバル化 少子高齢化
時間だけでなく、働く場所の自由度も高めた
テレワークによる働き方改革
時代の変化に合わせた柔軟な働き方の必要性
「NewWork」が提供するメリット
6
人材の確保
生産性の向上
BCP対策
人材の流出抑制と採用力強化
執務環境を確保
残業時間の削減
集中環境の確保
通勤ストレスの緩和
リフレッシュ効果
特徴① 店舗ネットワーク 日本全国40か所で利用
可能
7
特徴② 法人向け完全会員制サービス
8
店舗入り口のICカードリーダーで解錠
利用企業
従業員従業員 従業員
当社
利用契約
利用権付与
特徴③ kintoneを利用した勤怠管理
9
kintone選定理由
10
スピード カスタマイズ コスト
2015年12月 システム検討開始
2016年2月 開発スタート
2016年5月 サービスローンチ
機能① 入退室システムの全自動化
11
入室
入室時間
利用店舗
退室
退室時間
利用店舗
利用時間
計算
利用料金
計算
請求書
発行
クレジッ
ト
請求
混雑状況をHPに反映
機能② 利用企業との画面共有
12
利用者の登録・閲覧
テレワークの進捗確認
利用実績の確認
勤怠管理の実施
請求金額の確認
コスト管理
企業内における新規事業開発
13
最小限機能でのスタート
必要に応じて随時カスタマイズ
運用シーンがイメージできる開発
よくある事例 kintoneなら
企画倒れやコストオーバー
運用開始後の追加コスト
システムを使いこなせない
当社におけるシステム開発の変化
14
ICT部門
導入部署
開発業者
導入部署 ICT部門
開発業者
中小規模のシステム開発にフィット
従来方式 新たな選択肢
社内でのkintoneの広がり 特急列車の予約に!
15
伊豆観光列車
2017年7月運航開始予定
の観光列車の
業務システムにkintone
を利用
予約受付 座席登録
バウチャー
券
発行
クルーによる
顧客情報入力
予約確定
業務フロー(kintoneで実施)

More Related Content

More from Cybozucommunity

kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
Cybozucommunity
 
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
Cybozucommunity
 
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
Cybozucommunity
 
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
Cybozucommunity
 
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
Cybozucommunity
 
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
Cybozucommunity
 
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
Cybozucommunity
 
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
Cybozucommunity
 
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
Cybozucommunity
 
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
Cybozucommunity
 
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
Cybozucommunity
 
高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?
Cybozucommunity
 
kintone evangelist 0720
kintone evangelist 0720kintone evangelist 0720
kintone evangelist 0720
Cybozucommunity
 
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
Cybozucommunity
 
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
Cybozucommunity
 
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
Cybozucommunity
 
全社員で利用する過程で学んだこと
全社員で利用する過程で学んだこと全社員で利用する過程で学んだこと
全社員で利用する過程で学んだこと
Cybozucommunity
 
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
Cybozucommunity
 
“自分ゴト”の業務改善を
“自分ゴト”の業務改善を“自分ゴト”の業務改善を
“自分ゴト”の業務改善を
Cybozucommunity
 
kintone活用は続くよ どこまでも
kintone活用は続くよ どこまでもkintone活用は続くよ どこまでも
kintone活用は続くよ どこまでも
Cybozucommunity
 

More from Cybozucommunity (20)

kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
 
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
 
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
 
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
 
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
 
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
 
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
 
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
 
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
 
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
 
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
 
高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?
 
kintone evangelist 0720
kintone evangelist 0720kintone evangelist 0720
kintone evangelist 0720
 
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
 
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
 
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
 
全社員で利用する過程で学んだこと
全社員で利用する過程で学んだこと全社員で利用する過程で学んだこと
全社員で利用する過程で学んだこと
 
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
 
“自分ゴト”の業務改善を
“自分ゴト”の業務改善を“自分ゴト”の業務改善を
“自分ゴト”の業務改善を
 
kintone活用は続くよ どこまでも
kintone活用は続くよ どこまでもkintone活用は続くよ どこまでも
kintone活用は続くよ どこまでも
 

Recently uploaded

Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
recruit9
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 

Recently uploaded (17)

Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 

kintoneで実現する働き方改革支援事業 サテライトシェアオフィス「New Work」

Editor's Notes

  1. 東急電鉄の野﨑と申します。 本日は当社で今年の5月より新たにスタートいたしました、企業の働き方改革を支援するシェアオフィスサービスNewWorkにおける、 kintoneの活用事例をご紹介させていただきます。 私どもも実はkintoneと出会ってから1年がたっておらず、 まだまだ活用しきれていない部分も有るかと思いますが、 今回の内容が少しでも皆様の参考になればと思いますので、 本日はよろしくお願いいたします。
  2. 当社の鉄道は渋谷を起点とし、横浜方面、城西南地区に、8路線を展開しております。 総線路長は約100kmとなり、1日あたり約300万人の方にご利用をいただいております。
  3. また現在渋谷駅周辺の再開発がピークを迎えておりますが、 その他にも沿線におけるオフィスや商業施設など駅周辺の再開発事業をすることにより、 沿線の利便性向上、沿線価値向上を目指しております。
  4. その他にもグループ会社では全国に広がるホテルや百貨店のほか、 電力事業やケーブルテレビ、ホームセキュリティなどえんせん住民の方々の生活をより便利にするサービスを展開しております。
  5. そのような東急電鉄では今年の5月から新事業として法人向けの会員制シェアオフィスサービスNewWorkを開始いたしました。 NewWorkは当社沿線を中心として当社直営のシェアオフィスを出店するほか、 都心近郊の居住地や都心部の他、地方都市のシェアオフィスやコワーキングスペース、さらにはカラオケ店やホテルと提携をすることにより、 にどこでも使えるシェアオフィスネットワークを展開し、企業の働き方改革を支援するサービスとなっております。
  6. 近年、ダイバーシティやグローバル化、少子高齢化という社会環境の変化に合わせて柔軟に働き方を変化させ、より効率的に働くことが求められるようになってきております。 昨今連日のように話題になっている働き方改革ですが、NewWorkは「働く場所」という観点からテレワークを推進し、働き方改革に寄与するサービスです。
  7. 企業はNewWorkを利用することにより主に3つのメリットを得ることができます。 1つ目は人材の確保です。少子高齢化により各社にとって人材の確保は重要な課題となっております。 そのような中で、従業員のライフスタイルに合わせて様々な場所で働くことができるという、魅力的な職場環境を確保することにより、 これまでであれば出産や育児を理由に退職を余儀なくされてきた優秀な女性従業員の流出抑制や、 より柔軟な働き方を求める優秀な若い世代を確保することが可能となります。 2つ目は生産性の向上です。 前述の通り様々な場所において職場環境を整備することにより、 移動時間が削減されることによる生産性の向上、ひいては残業時間の削減、 これまでの職場環境では得られなかった個人ワークにおける集中環境の確保、 さらには朝夕の通勤ラッシュ時間を自宅近くのシェアオフィスで執務していただくことによる通勤ストレスの緩和などが可能となります。 3つ目はBCP対策です。 地震大国日本において企業のBCP対策は非常に重要な課題とも言えますが、 自然災害時等、本社や支社以外に執務環境を確保することにより、事業継続に寄与するほか、 首都直下型大地震など首都圏が壊滅状態になった場合であっても、 全国に広がるNewWorkのシェアオフィスネットワークが地方都市における事業継続に寄与いたします。
  8. さて、このNewWorkは従来のシェアオフィスサービスとは異なる大きな特徴が3つございます。 1つ目は全国に広がる店舗ネットワークです。 従来のシェアオフィスサービスにおいては、利用可能店舗が特定店舗のみであったり、店舗展開エリアが限定的なものがほとんどでした。 NewWorkは全国で30を超える提携店をどこでも制限なく利用可能となっており、 まさに全国どこでも働ける環境を提供いたします。
  9. 2つ目の特徴は完全会員制かつ法人向けサービスという点です。 従来のシェアオフィスサービスはドロップインや時間貸しなどでフリーランサーや個人事業主、学生など不特定多数の利用者が来店するものでした。 その点NewWorkについては契約企業のみが保有するICカードがなければ、入退室することができないため、 部外者の侵入が制限され、安全な執務環境が確保されます。
  10. 3つ目の特徴は、kintoneを利用した勤怠管理が可能な点です。 従来のシェアオフィスにおいては、あくまで人の手による受付をしてりようするというもので、 利用実態については当人の自己申告によるものがほとんどでした。 NewWorkでは前述のICカードによる入退室により、その実績を各企業に開示し、WEB上で閲覧することが可能となっております。 これにより、シェアオフィス利用時であってもあたかも本社にいるかのように、勤怠管理をすることが可能となっております。
  11. 結論として、NewWorkの入退室システムにはkintoneを導入するに至ったわけですが、 選定理由としてはスピード、カスタマイズ性、そして導入コストの3点です。 昨年12月にシステムの検討を開始した時点においては、 スライド右側にあるようなごく簡単な模式図しかなく、 どのようなシステムを使うのか、どのような構成にするのかなどは全く決まっていない状態でした。 一方でサービスのローンチは今年の5月となっており、また、社内決裁の関係上開発に着手できるのは今年の2月、 すなわち、約3か月でのシステム開発が必須条件となっておりました。 システム開発を検討するにあたり、スクラッチ開発によりゼロベースでNewWorkの仕様に合うものを制作するパターンや、 入退室システムに関わるパッケージソフトを導入することを検討しておりましたが、 スクラッチ開発の場合においては、開発期間が短く、スケジュールの後ろ倒しが必要であるという点、 さらに、当然のことながら開発費用が高額になるという点が、ネックとなっておりました。 一方パッケージソフトの導入においては、NewWorkが、 利用者へのログの開示や在室時間に応じた料金計算などを必要としていたことから、 一般の利用方法とは大きく異なり、フィットしないことが問題でした。 その点、kintoneにおいては、段階的な開発により、必要最小限の機能からスタートさせることで、 スケジュールの後ろ倒しが不要となるほか、業務にフィットするようカスタマイズが可能な点が、 大きな後押しとなり、kintoneの導入が決定いたしました。 また、スクラッチ開発に比べて開発費用が低く収まることも大きなポイントであったことはいうまでもありません。
  12. NewWorkにてkintoneに持たせた特徴的な機能は大きく2つです。 1つ目はkintoneにより利用者の利用から請求までを全自動で実施しているという点です。 利用者の入退室に伴う、入退室時間の記録からその時点での混雑状況をホームページに反映させるほか、 利用時間を計算し、その時間に応じて、利用料金を計算し、支払方法に応じて、請求書の発行またはクレジットカードへの請求までを、 全てweb上で実行しています。 これにより時間計算や料金計算において人の手が入らない為、 ヒューマンエラーを極力排除しております。
  13. 2つ目は利用企業にもkintoneアカウントを発行し、利用状況を可視化しているという点です。 前述の勤怠管理を可能にしている点の他、 どの従業員がテレワークを利用しているのか、それによりどの程度のコストがかかっているのか、 都度当社に問い合わせをすることなく、kintone上で確認をすることができるため、 人事担当者の手間を軽減するだけでなく、 企業の働き方改革推進をサポートする機能を実装しております。
  14. このNewWork事業は当社の社内ベンチャー制度により実施が決定された事業ですが、 企業における新規事業開発においてはいくつかのアルアルが存在していると考えております。 1つ目は完璧なシステムを求め、細かな仕様書を作成したり、議論をしているうちにそもそも企画倒れになってしまったり、 それほど利用頻度が高くないにもかかわらず、不安感から実装することになった本来必要でない機能の追加によるコストオーバーがあります。 kintoneを利用することにより必要最小限の機能でまずはサービスをスタートすることが可能となり、 まずはやってみる、ということが可能となります。 2つ目は、運用開始後の予期せぬ修正対応による追加コストやシステムに合わせた運用方法の変更により、 現場が混乱してしまったり、結果として開発費用が高くなってしまうという点ですが、 kintoneはご存じのとおり、必要に応じて随時カスタマイズが可能となっており、 実際に運用しながら詳細を検討することが可能となっており、このような事態を回避することが可能です。 3つ目は社内のIT部門やシステムに精通した限られた担当者により、仕様書が作られ、システムが完成しまうことにより、 運用フェーズに入った際に、実務担当者がシステムを使いこなすことができない、 いわゆる宝の持ち腐れという状況です。 こちらに関してもkintoneを利用することで運用シーンをイメージしながら開発をすることができ、 開発の現場にも実務担当者が積極的に参加することができ、実際に運用に則したシステム開発をすることが可能となります。 事実NewWorkにおいても私を含めシステムに無知な担当者がシステム開発に取り組み、 スムーズに運用フェーズに移行することができています。
  15. 今回当社では社内でも初めてkintoneを利用しておりますが、 従来の当社のシステム開発では、社内ICT部門による事前承認が必要となり、大手ベンダーに寄る傾向があったため、 運用部署とICT部門の間での齟齬も少なからずあり、開発期間が長期化するばかりか、開発コストも増大し、 折角多額の投資をして制作したシステムが使いこなせていないなどの問題がありました。 しかし、今回は比較的ライトな開発であったことからも、ICT部門はあくまでアドバイザー的なポジションとして、 我々運用部署がイニシアティブをとり、開発をすることで、開発スピードアップや開発業者の選択肢が広がりコストを低減することにもつながり、 社内におけるシステム開発の新たな選択肢となりました。 もちろん全社横断的な大規模なシステムであれば従来のようにICT部門がイニシアティブをとり、 形式的にシステム開発をするという必要性がある場面も多々あるかと思いますが、 現代のようにあらゆるものがシステム化している中においては、 業務部門が単独で使うような中小規模のシステム開発においては、 今回のような進め方がまさにフィットすると考えております。
  16. その結果、当社の中でもkintoneは早速広がりを見せており、 当社鉄道部門が2017年の夏に運航を開始する予定の伊豆観光列車における、 業務システムにもkintoneを利用することが決定しております。 このサービスは週3~6本運行し、上質なサービスや上質な空間、お食事を提供するラグジュアリーサービスであるため、 配席や顧客情報の管理が特殊であり、通常の予約システムでは対応できないものでしたが、 予約の受付、確定から座席の登録、バウチャー券の発行、さらには乗務員が当日お客様の情報を入力する機能までを、 kintoneで実現すべく開発を進めております。 当社におけるkintone活用事例のご紹介は以上となりますが、 本日の内容が少しでも皆様もお役にたてればと思います。 ご清聴ありがとうございました。