SlideShare a Scribd company logo
名前:藤川 由樹(23)
出身:佐賀県 唐津市
所属:ネットワーク技術本部
ネットワーク技術部
サービス開発グループ
専攻:法律系
ネコ好き
オリックス
好き
イケメン好き
昭和38年創業。
通信機器や電源設備の製造販売
通信ネットワーク工事
電力通信制御システムの提供
やってます
風土改革
部署 改善提案件名
エンジニアリング本部  通信ケーブル保守業務の工事管理について
東京支社 ・保守案件進捗の見える化
保守サポート本部 ・障害受付票 兼 CSC業務日誌について
北九州支店 ・写真台紙の自動化について
福岡支店 ・架設物変更Web受付について
長崎支店 ・通信ケーブル保守業務の工事管理について
大分支店 ・依頼専用線工事進捗状況管理 (他2件)
宮崎支店 ・共有化使用に伴う、受付管理表の入力及び閲覧の遅鈍について
1万件以上
で、まるっと解決!?
直感的!
IT苦手でもOK?
誰でも作れる?
何でもできる?
1万件の問題の中から、
ひとつ実際にやってみた!
通信回線開通工事で
『 残業が多い』
という問題がありました。
全九州分の新規・更新工事依頼
50~60件/日
問題1:工程表作成時間
160時間/月
みんな大好きEXCELの山
問題2:全エリアの工事工程調整
各地から時間外に問い合わせ発生
工程管理システム化
誰でも作れるなら
3ヶ月でリリース
以前 現在
・機器管理
・夜間・休日対応の管理
・マニュアル管理
・飛び込み案件対応
現場の人も作り出した。
徐々に『残業無し』へ
やってよかったこと
新人でも
OK
1.小さくはじめる
START!!
2.社内のキーマンを探す
変えたい
3.社外の専門家に相談
kintoneエバンジェリスト
ジョイゾー
山下竜さん
AISIC
久米純矢さん
あと一歩・・・
私でもできた・・・
現場に広がってきた・・・
kintone AWARD 2016
風土改革は続く・・・
kintoneに乗ってニシムの風土改革が動き出す

More Related Content

Viewers also liked

Viewers also liked (20)

kintone をフル活用したIoT プロジェクトの話
kintone をフル活用したIoT プロジェクトの話kintone をフル活用したIoT プロジェクトの話
kintone をフル活用したIoT プロジェクトの話
 
kintone hack 真のファストシステムへ
kintone hack 真のファストシステムへkintone hack 真のファストシステムへ
kintone hack 真のファストシステムへ
 
kintoneとAWSでできるIoT
kintoneとAWSでできるIoTkintoneとAWSでできるIoT
kintoneとAWSでできるIoT
 
kintoneで変わる
kintoneで変わるkintoneで変わる
kintoneで変わる
 
サテライトシェアオフィス「NewWork」利用料金請求システム
サテライトシェアオフィス「NewWork」利用料金請求システムサテライトシェアオフィス「NewWork」利用料金請求システム
サテライトシェアオフィス「NewWork」利用料金請求システム
 
Cybozu Days 2016 ultra fast data practice
Cybozu Days 2016 ultra fast data practiceCybozu Days 2016 ultra fast data practice
Cybozu Days 2016 ultra fast data practice
 
俺のキントーンはそんなもんやないはず
俺のキントーンはそんなもんやないはず俺のキントーンはそんなもんやないはず
俺のキントーンはそんなもんやないはず
 
kintone hive 2015 ユーザー事例発表 コトブキ様
kintone hive 2015 ユーザー事例発表 コトブキ様kintone hive 2015 ユーザー事例発表 コトブキ様
kintone hive 2015 ユーザー事例発表 コトブキ様
 
kintone university 01. SP編 第8版 サンプル
kintone university 01. SP編 第8版 サンプルkintone university 01. SP編 第8版 サンプル
kintone university 01. SP編 第8版 サンプル
 
kintone 京王バスでの 入れ方 使い方
kintone 京王バスでの 入れ方 使い方kintone 京王バスでの 入れ方 使い方
kintone 京王バスでの 入れ方 使い方
 
kintone プラグインで Enjoy IT, Enjoy LIFE
kintone プラグインで Enjoy IT, Enjoy LIFEkintone プラグインで Enjoy IT, Enjoy LIFE
kintone プラグインで Enjoy IT, Enjoy LIFE
 
kintone AWARD サイバーエージェント 鹿倉様
kintone AWARD サイバーエージェント 鹿倉様kintone AWARD サイバーエージェント 鹿倉様
kintone AWARD サイバーエージェント 鹿倉様
 
kintoneを活用したアカウント自動制御システム
kintoneを活用したアカウント自動制御システムkintoneを活用したアカウント自動制御システム
kintoneを活用したアカウント自動制御システム
 
kintone AWARD 2015 中島工業 普天間様
kintone AWARD 2015 中島工業 普天間様kintone AWARD 2015 中島工業 普天間様
kintone AWARD 2015 中島工業 普天間様
 
kintoneでスピード解決!JV企業の社員管理
kintoneでスピード解決!JV企業の社員管理kintoneでスピード解決!JV企業の社員管理
kintoneでスピード解決!JV企業の社員管理
 
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
 
kintoneを進化させる2つの方法
kintoneを進化させる2つの方法kintoneを進化させる2つの方法
kintoneを進化させる2つの方法
 
20151015 kintone hive vol2
20151015 kintone hive vol220151015 kintone hive vol2
20151015 kintone hive vol2
 
新しい価値創造への挑戦  ~kintoneとだから創れる夢、未来~
新しい価値創造への挑戦  ~kintoneとだから創れる夢、未来~新しい価値創造への挑戦  ~kintoneとだから創れる夢、未来~
新しい価値創造への挑戦  ~kintoneとだから創れる夢、未来~
 
kintone AWARD 2015 NKアグリ 三原様
kintone AWARD 2015 NKアグリ 三原様kintone AWARD 2015 NKアグリ 三原様
kintone AWARD 2015 NKアグリ 三原様
 

Similar to kintoneに乗ってニシムの風土改革が動き出す

エンジニア業界採用に関する理解資料 120328
エンジニア業界採用に関する理解資料 120328エンジニア業界採用に関する理解資料 120328
エンジニア業界採用に関する理解資料 120328
Keisuke Muto
 
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
Satoshi KAMEI
 

Similar to kintoneに乗ってニシムの風土改革が動き出す (8)

日経デジタルイノベーション2019 (名古屋) | IoT が変える SIer の新しい仕事のあり方と取り組み方 ~ 地方でのIoT 活用の最新事例~
日経デジタルイノベーション2019 (名古屋) | IoT が変える SIer の新しい仕事のあり方と取り組み方 ~ 地方でのIoT 活用の最新事例~日経デジタルイノベーション2019 (名古屋) | IoT が変える SIer の新しい仕事のあり方と取り組み方 ~ 地方でのIoT 活用の最新事例~
日経デジタルイノベーション2019 (名古屋) | IoT が変える SIer の新しい仕事のあり方と取り組み方 ~ 地方でのIoT 活用の最新事例~
 
Riak on SoftLayer
Riak on SoftLayerRiak on SoftLayer
Riak on SoftLayer
 
半導体( 熊本).pptx
半導体( 熊本).pptx半導体( 熊本).pptx
半導体( 熊本).pptx
 
エンジニア業界採用に関する理解資料 120328
エンジニア業界採用に関する理解資料 120328エンジニア業界採用に関する理解資料 120328
エンジニア業界採用に関する理解資料 120328
 
プラットフォーム事業者としての今後のエッジコンピューティングのあり方について
プラットフォーム事業者としての今後のエッジコンピューティングのあり方についてプラットフォーム事業者としての今後のエッジコンピューティングのあり方について
プラットフォーム事業者としての今後のエッジコンピューティングのあり方について
 
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
 
さくらインターネット最新の取り組み
さくらインターネット最新の取り組みさくらインターネット最新の取り組み
さくらインターネット最新の取り組み
 
20230326 FA-LT.pdf
20230326 FA-LT.pdf20230326 FA-LT.pdf
20230326 FA-LT.pdf
 

More from Cybozucommunity

More from Cybozucommunity (20)

kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
 
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
 
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
\現場にフィットさせろ!/ 業務部門とシステム部門 の ハナサカ物語
 
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
k i n t o n e で 「はやく・安く・高品質」な業務改革
 
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
体育会系 非IT 未経験経理が 順風満帆な kintoneライフを送る話
 
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
【セッション資料】サイボウズのチームリーダーと学ぶ、チーム作りの舞台裏_Cybozu Days 2022
 
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
 
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
「ツールのために仕事をする」のはもうやめました
 
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
育ち盛りの7年目 -愛されるkintoneのはぐくみ方-
 
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
kintone + 外部サービス連携で活かし方無限大!〜社員全員で実現したDX〜
 
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
サンタクロースの仕事を変えたkintone活用事例
 
高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?
 
kintone evangelist 0720
kintone evangelist 0720kintone evangelist 0720
kintone evangelist 0720
 
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
120年の老舗企業がkintoneを出会って大改革できた話
 
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化
 
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
九州の鉄工所がkintoneとTwitterでノリノリになった話
 
全社員で利用する過程で学んだこと
全社員で利用する過程で学んだこと全社員で利用する過程で学んだこと
全社員で利用する過程で学んだこと
 
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
チームの改善 → 会社の改善風土づくりへ 〜社内展開に悩んだら〜
 
“自分ゴト”の業務改善を
“自分ゴト”の業務改善を“自分ゴト”の業務改善を
“自分ゴト”の業務改善を
 
kintone活用は続くよ どこまでも
kintone活用は続くよ どこまでもkintone活用は続くよ どこまでも
kintone活用は続くよ どこまでも
 

Recently uploaded

最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
toshifumiyase1
 

Recently uploaded (8)

【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
 

kintoneに乗ってニシムの風土改革が動き出す

Editor's Notes

  1. ニシム電子工業の藤川といいます 入社2年目です 佐賀県の唐津市出身です 学生時代は法律的なことを学んでいましたが なぜかネットワーク関係の仕事を行う部署にいます
  2. Kintoneをつかっていこうと奮闘していったメンバーです。
  3. ニシム電子工業の紹介を簡単にさせてください。
  4. 九州電力のグループ会社で九州を中心に全国で19拠点展開しています
  5. おもに通信関係の事業を行っています。
  6. 当社昭和38年創業のインフラ会社なので「安全第一」な会社なので 社風は保守的です。物事を「変える」のに時間がかかります。慎重ということなのですが、なんとなく非効率なことが多いです。
  7. 世の中の流れについていくために社風を改革しようとしています。 風土改革行っていく中で、ガルーンに社員の意見を出せる場を作りました。
  8. 業務に対する気づきが見えるかしました。 ものすごく多いです。この中で注目したのは情報共有。 情報共有を解決するために、社内のIT化を目指したりしましたが なかなか浸透しませんでした。
  9. 風土改革の中で、大きな課題のひとつに情報共有があります。 社内の情報共有はデジエで解決を図ろうとしていますが、現場にでたとき、または社外との情報共有に課題がありました。 ICTツールを使った業務改善を推進していますが、会社全体としては、IT化はまだまだ浸透していません。 私が所属しているネットワーク技術本部の風土改革のミッションは「IT化推進」です。
  10. 私の所属しているサービス開発Grでは 新しいサービスの研究、開発を行っています。 その中でkintoneに出会いました。 情報共有に強い 誰でも使える、作れる どんな業務にもあわせていける 風土改革に使えそう、と思いました。 いろんな気づきをkintoneで実現していくことで 当社を変えていくことができるのではないかと思い、 当グループで使ってみることになりました。
  11. IT化ではなく、kintone化ならできるのではないか・・・ Kintoneがニシムを変えるきっかけになるか、試してみようとスタートしました。
  12. 1万件の問題、気づきの中から Kintoneで解決できそうな問題を探しました
  13. 通信工事グループがあげていた気づきが目に留まりました。 通信工事グループでは、光インターネットの回線開通工事という業務があります。 この業務で、残業が多いという問題があがっていました。
  14. 毎日お客さまから50件以上の新しい工事依頼が送られてきます。 ものすごく業務量が多いです。 工事担当である当社と、九州エリア工事担当の協力会社で うまく連携して作業工程をさばいていく必要がある。 そのために行っている管理業務に問題がありました。
  15. 1つ目、 作業工程のスケジュールシートをExcelで管理していましたが、作業コストがかかりすぎている 毎日専任でつきっきりで作成している
  16. 2つ目、作業調整が大変 日中現場にいるので 時間外に調整作業を行わなければなりません
  17. 非効率な2つの問題を システム導入し、ムダ時間をなくそうとしていましたが 忙しい工事グループ 意見だしまではできれも実現まで至っていなかった そこで、システムではなく、kintoneいかがでしょうか? もしかしたら早く作れるかも、ということで 2グループでkintone化スタートしました。
  18. 今回kintone使い出しの取っ掛かりをすることになりました。 バリバリできるネットワークの人が話をもっていくより 新人が話を持っていったほうが 自分でもできるかも、、と思ってもらえるだろう、とのことでした。  タブレットベースの工程管理アプリを作成しました。 簡単なプロトタイプを作り1拠点ずつ使ってもらうところを増やしました。
  19. 3ヶ月で全拠点にリリースしました。 1つの工事に50項目以上情報が入っていますが 現場の協力会社では調整したい工事にフラグをたて、コメントするだけと操作を限定しています いつでもどこでも最新の情報が確認、調整できるようになりました。
  20. お客さまからの依頼データをkintoneに取り込むだけで 作業日程、作業ボリュームが人目でわかる一覧を作り出せています。 これはカレンダープラスの標準機能です。 これにより、160時間かけていたExcelが一切必要なくなりました
  21. 工程管理アプリを工事グループに渡したあと、 私が知らないところでに独自業務を、いつのまにか現場の人の手でkintone化されていました。 一緒に作っていく中で、作り方、やりかたを覚えられていました。 いまでも現場業務は変わり続けています。
  22. もともと、kintoneでできなかったら Excelに戻しましょう、というスタンスでしたが 今ではkintoneなしで現場業務を行っていくことは 難しいといってくれました 業務がスマートになっていくことで 少しずつ残業がへっていきました
  23. このように徐々にkintoneが浸透しています。 ポータルに改善意見を出している人にkintoneを勧めたり 他の部署の取り組みを聞いて、問い合わせがきたり・・・ 「変えたい思い」を実現できるプラットフォームとして 工事・保守・営業・生産管理、いろんな場でkintoneつかわれています
  24. このように、ほかの部署にもkintoneを浸透させていきましたが やっててよかったことを3つ紹介します。
  25. 1 まずkintoneをさわってもらう  そのために、要望は30㌫聞きます。すぐプロトタイプを作ります  すぐ触ってもらうことで、kintoneでできることわかって  kintoneでやりたいことが増えていきます。
  26. 2 社内のキーマンとなってくれた人は、「変えたい」と意見をあげていた人です。   アプリをリリースする際に、現場に実際に使ってもらえるように働きかけてくれました。   社内に必ずいる業務に不満を持っている人、変えたい人を探しましょう
  27. 3 社外の専門家に相談しましょう Kintone界隈ではエバンジェリストと呼ばれる Kintone専門家がいます。技術的なことから 進め方のコツまで教えてくれるので 積極的に相談しましょう。
  28. 業務をIT化していくことは困難ですが Kintone化していくことは、やり方を知り、ちょっとのサポートがあれば 誰だってできることが私で証明できました。 また、当社の風土改革のプラットフォームとして Kintoneが浸透しつつあることも実感しています。
  29. もう一歩前進するために、エントリーしました。 ファイナリストに残り、すばらしい成功体験を持つ方々と 同じステージに立つことで、 「当社ももっと面白いことができるんじゃないか?」と 可能性を感じてほしかった。
  30. ニシム電子工業の風土改革はまだまだ続きます。 特別じゃないことを、どこにでもいる新人が ほんの少し変えただけですが なんとかここまでたどり着きました。 みなさまの職場にも、私と同じ境遇の方 いらっしゃるんじゃないでしょうか なにか変えてみたい人も いらっしゃるんじゃないでしょうか 私がここに立ったことで 少しでも参考になれば幸いです