SlideShare a Scribd company logo
vol.034

Bee Style:
Feb 2012:Bee Technologies

スパイス パークアップデート
    ・
 2012年3月度アップデート

DC電源装置の
スパイスモデル
DC電源装置のスパイスモデルの事例
菊水電子工業株式会社
PAT250-32T
負荷回路電流出力シミュレーション
負荷回路電圧出力シミュレーション

 回路解析シミュレーションの
 有効活用分野について

 道具箱
  コミPo (ソフトウェア)




株式会社ビー テク
      ・ ノロジー
スパイス パーク
    ・
アップデート情報
2012年3月度

パワーMOSFET,ESD,
USBスイッチ,LDO


 2012年3月度のスパイス パークのアップデ
                ・                         2SJ304(プロフェッショナルモデル)
ートは4分類のスパイスモデルを中心にアップ                     2SJ304(スタンダードモデル)
デート致しました。   38モデルになります。                   2SK2229(プロフェッショナルモデル)
(1)パワーMOSFETのスパイスモデル                      2SK2229(スタンダードモデル)
(2)ESDのスパイスモデル                            2SK2233(プロフェッショナルモデル)
(3)USBスイッチのスパイスモデル                        2SK2233(スタンダードモデル)
(4)LDOのスパイスモデル                            2SK2350(プロフェッショナルモデル)
                                          2SK2350(スタンダードモデル)
です(2),(3),(4)は、新しいデバイスモデリング               2SK4042(プロフェッショナルモデル)
のカテゴリーになります。       パワーMOSFETのス            2SK4042(スタンダードモデル)
パイスモデルは、       東芝 セミコンダクター&ス              2SK2886(プロフェッショナルモデル)
トレージ社を中心にかなり充実してきました。                     2SK2886(スタンダードモデル)
ご提供しているモデル数は291モデルになり                     2SK3444(プロフェッショナルモデル)
ます。下記に、      メーカー名称及び型名を記載致               2SK3444(スタンダードモデル)
します。                                      2SK4002(プロフェッショナルモデル)
                                          2SK4002(スタンダードモデル)
(1)パワーMOSFETのスパイスモデル                      2SK4108(プロフェッショナルモデル)
 お客様の用途によって、   2種類のスパイスモ                  2SK4108(スタンダードモデル)
デルを準備しております。   プロフェッショナル                  SSM3J16FU(プロフェッショナルモデル)
モデルとスタンダードモデルです。                          SSM3J16FU(スタンダードモデル)
 スタンダードモデルは、   回路動作を確認す                   SSM3J16FV(プロフェッショナルモデル)
るのに適しております。   また、過渡解析にて、                  SSM3J16FV(スタンダードモデル)
スイッチング波形にて、   損失計算をする場合                   SSM3K15FV(プロフェッショナルモデル)
には、 プロフェッショナルモデルをご活用下さ                    SSM3K15FV(スタンダードモデル)
い。 また、ボディ ダイオードについて、
         ・           電流減                  SSM3K16FV(プロフェッショナルモデル)
少率モデルもあります。   その場合は、お問い合                  SSM3K16FV(スタンダードモデル)
わせ下さい。                                    TPC8026(プロフェッショナルモデル)
                                          TPC8026(スタンダードモデル)
[メーカー]                                    TPCP8402(プロフェッショナルモデル)
東芝 セミコンダクター&ストレージ社                        TPCP8402(スタンダードモデル)

[型名]                                      (2)ESDのスパイスモデル

パワーデバイスについてのデバイスモデリングに関する資料はこちらのURLにてご参照下さい。 http://ow.ly/7tF4H ショッ ・
                                                                   トキ バリア ダイ
                                                                         ・
オードのプロフェッショナルモデルの等価回路図についても掲載されています。逆特性が考慮されている事が解ると思います。          一般ダイオードと
の違いがあるのが逆特性であり、回路解析シミュレーションをする場合も逆特性を考慮したスパイスモデルを活用する事で、          精度が向上します。
                                                                               Page 2
 ESDのスパイスモデルは、  インタフェースな            (2)入力安定度
どから侵入する静電気 (ESD)を吸収し、回路             (3)負荷安定度
の誤動作防止およびデバイス保護に適してい                (4)バイアス電流
ます。これらの現象を、ESDのスパイスモデル              (5)出力電圧 - 出力電流特性
で再現しています。 下記に、 メーカー名称及び
型名を記載致します。                           また、LDOの内部のゲイン及び位相の周波
                                    数特性のご提供が可能であれば、 それらの特
[メーカー]                              性を等価回路内に取り込んで、 次の特性に再
東芝 セミコンダクター&ストレージ社                  現性を追加する事も出来ます。

[型名]                                (6)負荷過渡応答特性
DF2B6.8FS
DF2S6.8UFS                          下記に、
                                       メーカー名称及び型名を記載致しま
DF3A6.8UFU                          す。

(3)USBスイッチのスパイスモデル                  [メーカー]
 スイッチ端子容量を低減させ、   高速伝送を             東芝 セミコンダクター&ストレージ社
可能にしたバススイッチです。  容量成分の低
減によりデジタル信号の立ち上がり及び立ち                [型名]
下がり時間が速くなり、  高速システムでのデジ             TCR4S15DWBG
タル伝送の双方向通信とアイソレーションに                TCR4S18DWBG
適した製品となっています。  アイパターンのシ             TCR4S30DWBG
ミュレーション等にしよう可能なスパイスモデ                是非、  ご活用下さい。
                                                また、スパイス パーク
                                                       ・
ルです。  下記に、メーカー名称及び型名を記載             では、 ダイオードのスタンダードモデルを無償
致します。                               でダウンロード出来ます(日本の半導体メーカ
                                    ー限定)。
[メーカー]
東芝 セミコンダクター&ストレージ社                   スパイス パークに反映されていない場合
                                         ・
                                    もありますが、ご提供可能です。是非、お問い
[型名]                                合わせ下さい。
TC7USB31FK
TC7USB31WBG                         [豆知識]
TC7USB221FT
TC7USB221WBG                         パワーMOSFETにおいて、   BSIMモデルを取
                                    り扱うことはありません。   BSIMモデルは、 ウェ
(4)LDOのスパイスモデル                      ハー上のデザインの為のモデルです。       パワー
  実装面積が非常に小さく、      携帯電話をはじ         MOSFETで過渡解析のシミュレーションを行
めとした高密度実装が求められるアプリケー                う場合、 ゲートチャージ特性とスイッチング特
ションに最適です。     出力電圧固定タイプで、  1.2      性の再現性が重要になります。      この2つの特性
Vから3.6 Vまで50 mVステップで設定が可能           に再現性のないモデルでの過渡解析におけ
です。  TCR4SxxDWBGシリーズでオートディス         る損失計算はリスクがありますので、      ご注意下
チャージ機能を内蔵しており、      タイミングコン         さい。 既存のパラメータモデルでは、     ミラー容
トロール制御が複雑な用途に最適です。       LDO        量に再現性が無いため、    等価回路を工夫する
の再現性のある電気的特性は、       下記の5項目         ことで、 再現性のあるスパイスモデルになりま
が標準項目になります。                         す。また、 %Errorは、
                                                 プラスマイナス5%以内の
(1)出力電圧 - 入力電圧特性                    スパイスモデルをご活用下さい。

スパイスモデルの整備のお手伝いをしております。是非、お問い合わせ下さい。回路解析のプロセスの90%がスパイスモデルの整備と言われて
います。お客様に重要なシミュレーション解析にお時間を充てれるよう、スパイスモデルの整備(材料表ベースで必要なスパイスモデル及びデバ
イスモデリング、スパイスモデルの解析精度の調査)はお任せ下さい。
                                                                    Page 3
DC電源装置
のスパイスモデル
菊水電子工業株式会社
PAT-Tシリーズ



 デバイスモデリングに新しいカテゴリーが
追加されました。    DC電源装置です。     特に、自動
車業界及び環境分野でのニーズが高まってい
ます。 実際にはDC電源には、      定格があります。
その定格によって、    電源装置の選定も異なりま
す。しかし、   回路解析シミュレーションの世界だ
と、通常、  電源は、 VDCのコンポーネントを使
用し、 48[V]であれば、 48[V]を入力するだけで
す。負荷回路全体の抵抗値が小さければ、          無
限大の電流が流れてしまう電源です。          しかし、
それぞれの電源装置によって、        最大電圧及び
最大電流が定められており、        それ以上の電圧
及び電流は出力されません。
 KIKUSUIの電源装置を中心にスパイスモデ
ルをモデリング致します。      シンプルモデルの
DC電源の等価回路をベースに等価回路モデ
ルを開発し、    スパイスモデルの試作品が完成
しました。   VDCではなく、 Vmax,Imaxを考慮し
た電源モデルになっております。         事例を掲載                     Fig.1 回路図シンボル及びスペック
致します。

[メーカー]                                       この電源装置では、     Voutは250[V]まで設定可
菊水電子工業株式会社                                   能です。  Fig.2に評価回路図を示します。      実施
                                             には負荷回路が接続されますが、          ILOADで負
[型名]                                         荷回路の回路電流を表現します。          負荷回路電
PAT250-32T                                   流を0[A]から40[A]までスイープします。       すると
                                             32[A]を超えたところで、   出力電圧は出力でき
 事例は、   LTspiceモデルです。同様な事は                   ません。  例えば、  負荷回路が40[A]になってしま
PSpiceでも問題なく出来ます。   Fig.1の上図が                う負荷回路であれば、      PAT250-32Tよりもさら
LTspice用の回路図シンボルになります。     Vout              に上位機種を選定しなければなりません。            こ
に出力させたい電圧値を設定します。         デフォル               れが、  VDCのコンポーネントを採用すると、        負
ト値は0[V]になっています。                              荷回路電流が、     無限大でも電流が流れてしま

 電源ICは、
      スイッチング電源IC、PWM IC、DCDCXコンバータ、
                                  シャントレギュレータ、ボルテージレギュレータ、   そして今回のLDO、  あらゆる電源IC
 のスパイスモデル(等価回路モデル)をご提供しています。     是非、お問い合わせ下さい。メールアドレス info@bee-tech.com
                                                     :

                                                                                   Page 4
Fig.2 LTspiceによる評価回路図                 Fig.4 LTspiceによる評価回路図




  Fig.3 LTspiceによるシミュレーション結果            Fig.5 LTspiceによるシミュレーション結果

います。  回路解析シミュレーションには破壊の               格は消費税抜きで、 15,000円です。LTspiceモ
概念がありませんので、        なおさら、  このような       デルからご提供し、PSpiceモデルに移殖して
仕組みを自分で作る必要があります。           次に出       いきます。現在、デバイスモデリングを進めて
力電圧です。    Fig.4に出力電圧を発生させる回           いる機種の型名は次の通りです。
路図を示します。      Voutを.PARAM化し、パラメ
トリック解析にて、      出力電圧を125,250,500[V]    [メーカー]
で出力します。     シミュレーション結果は、     Fig.5    菊水電子工業株式会社
の通りです。   125[V]は、 125[V]で出力されま
す。また、  250[V]も250[V]で出力されます。   しか     [型名]
し、500[V]は、 250[V]で出力されます。   これがこ      PAT20-400T
の電源装置の最大出力電圧だからです。            もし、     PAT30-266T
負荷回路が500[V]の出力電圧が必要であれ                PAT40-200T
ば、電源装置の選定を変えなければなりませ                  PAT60-133T
ん。現在、  15機種についてのスパイスモデルを              PAT80-100T
モデリングしております。        完成次第、  スパイス  ・    PAT160-50T
パークに掲載され、       販売されます。   販売予定価       PAT250-32T

シンプルモデルは、電源回路用のコンバータ、3相インバータ、電源装置、ヒューズ、2次電池等のスパイスモデルをご提供しています。これらは、パ
ラメータベースのスパイスもでるであり、ユーザーが簡単にモデル化できるスパイスモデルです。  こういうスパイスもでるがあったらいいなあ。
のお客様の声を是非、お聞かせ下さい。
                                                                       Page 5
PAT350-22.8TPAT500-16T              失計算が用途としては多いです。    損失計算は、
PAT650-12.3T                        過渡解析にて、  スイッチング波形を正確に再
PAT850-9.4T                         現し、 [電圧波形]X[電流波形]で簡単に損失計
PAT20-200T                          算が出来ます。  但し、 その場合には、特に過渡
PAT40-100T                          応答に再現性のある解析精度の良いスパイス
PAT60-67T                           モデルを採用する必要があります。
PAT160-25T                          (1)試作前に回路動作を検証し、  試作回数を削
                                       減したい。
 また、 現在の計画では、2012年4月度のスパ            (2)省エネ設計(エコ設計)をしたいので、 損失
イス パークのアップデートとして、
  ・                ライブラリ              計算をしたい。
ー化される予定です。 また、型名、 予価につい
て、予告なき変更がある場合があります。   ご了  【トラブル対応及び原因不明クレーム対応】
承下さい。                      誤動作や異常波形の原因を解明し、  再発防止
 今回は、 半導体部品、受動部品、  バッテリー、 に役立てたい。
センサー、 機構部品、ランプに引き続く、  新しい
カテゴリーです。 スパイスモデルの適応範囲も 【代替品対応】
DC電源装置にも反映できました。   今後は、計    災害(大震災及び大洪水)が原因によるサプ
測機器にもスパイスモデルへの応用範囲が広       ライチェーンの乱れから急に電子部品の調達
がると思います。 スパイスモデル化は無理か      が出来ない状況の場合に回路解析シミュレ
なあ。と思われるデバイスについても是非、    ビ  ーションが貢献しています。 また、従来通りの
ー テク
 ・ ノロジーまでお問い合わせ下さい。        原価低減による代替品対応にも役立っていま
                           す。 代替品にベテラン技術者が関わっている
                           割合も高く、 代替対応プロセスの短縮が課題
                           です。
回路解析                       (1)代替品によって今までの性能がでるかどう
                              か早く判断したい。
シミュレーション                   (2)代替品選定の時間を最小限にしたい。


の有効活用分野
                                    【パワーエレクトロニクス分野】
                                    大電流 大電圧を扱うため、
                                       ・         回路実験を可能
                                    な限りなくしたい。
について                                【研究開発分野】
                                    アイディア段階の回路動作、デバイス動作を検
                                    証したい。

 2002年に創業し、約10年間、各種業界のお             【半導体及び電子部品販売分野】
客様に接してきました。  その中で、回路解析シ             (1)自社の半導体及び電子部品のスパイスモ
ミュレータの活用は、 下記の問題解決に貢献                  デルを整備し。お客様にご提供し、販促の
している事を再認識しました。  ご紹介致しま                 機会を増やしたい。
す。                                  (2)自社の半導体及び電子部品のアプリケー
                                       ション回路のシミュレーションデータをお客
【回路設計 開発分野】
     ・                                 様にご提供し、回路提案をしたい。
 従来の活用分野のメインが、回路設計分野                 ビー テク
                                         ・ ノロジーでは、このようなシーン
です。仕様変更の回路設計よりも新規回路設                に対して、 様々なソリューションを準備し、徹底
計の場で貢献しています。ノイズ解析及び損                的なサポートにてご対応しています。

受動部品、特に、
       コイル及びコンデンサは寄生素子についても等価回路にしてサブサーキッ  トモデルとして採用した方が実機波形に近づきます。
理由は、周波数特性も考慮しているからです。インピーダンス特性に再現性のある等価回路モデル(=サブサーキットモデル)の採用で、
                                                             ノイズ波
形が発生する箇所にはしっかりとノイズが現れます。つまり、寄生素子が表現されるほど、
                                        シミュレーションの解析精度は向上します。
                                                                     Page 6
道具箱
コミPo!
漫画作成ソフトを活用し、やさしい解説を行う

 本日の道具箱は、      ソフトウェアのご紹介
です。 漫画作成ソフトです。      絵を描かなく     て
も、3DCGとアイディアでマンガが作成出来ま
す。広告やマニュアルにマンガを使ってより分
かりやすく解説することで、        購入者の裾野を広
げていきます。    詳細は、  下記のURLを参照して
ください。  http://www.comipo.com/
ビー テク
  ・ ノロジーの事業分野は、            電子機器業
界から自動車業界に広がり、         半導体メーカー、
電子部品メーカーに広がりました。            環境分野
の発展により、    重工業、  インフラ分野にも広が
りました。 現在のお客様の層は、         研究開発者、
専門家が多いです。      回路を取り扱う方は日本
においては、    人口が20万人であり、       もっと、裾
野を広げていく必要があります。          そして、  未来
の技術者の卵たちにもアピールする必要があ
ります。 専門家であれば、      英文、  数式、  回路の羅
列で構いませんが、      卵たちにはそうはいきま
せん。 そこで、  漫画の登場です。      このソフトを活       Fig.6 サーキッ ・
                                                ト ガールの人物設定
用すれば、  アイディアでどんどん漫画が作成で
きます。 言葉を翻訳すれば、       海外にも流せるで
                                     テゴリーに漫画の欄を作成致しました。                  ブログ
しょ ひとつのチャレンジとして、
  う。                       2012年は、
                                     のURLは次の通りです。          http://beetech-icyk.
漫画によるアプローチも考えています。
                                     blogspot.com/ また、     PDFファイルで下記の
 初めての取り組みですので、          試行錯誤を繰
                                     URLから参照及びダウンロードできます。                  お楽
り返しますが、    漫画による啓蒙活動をしてみま
                                     しみに。    http://www.slideshare.net/Tsuyo-
す。一部、 Fig.6にご紹介します。     また、  ブログで
                                     shiHorigome/comic-11426086
あります 「デバイスモデリング研究所」           では、カ

 このたびの東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた皆様には、 心より
お見舞い申し上げます。また、一刻も早い原発問題の収束、エネルギー問題の収
束を望みます。被災された皆様の安全と一日も早い復興をお祈りいたします。

                  ビー テク
                    ・ ノロジー グループ 一同
                          ・

Bee Style: Volume 034
2012年2月14日 発行
編 者:株式会社ビー テク      ・ ノロジー
発行人:堀米 毅
郵便番号105-0012 東京都港区芝大門二丁目2番7号 7セントラルビル4階
Tel (03)5401-3851 (代表)
Fax (03)5401-3852
電子メール info@bee-tech.com
                                            All Rights Reserved copyright (C) 2012 Bee Technologies Inc.

                                                                                            Page 7

More Related Content

What's hot

Bee Style:vol.041
Bee Style:vol.041Bee Style:vol.041
Bee Style:vol.041
Tsuyoshi Horigome
 
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003
Tsuyoshi Horigome
 
トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)
トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)
トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style: Vol.030
Bee Style: Vol.030Bee Style: Vol.030
Bee Style: Vol.030
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.008
Bee Style:vol.008Bee Style:vol.008
Bee Style:vol.008
spicepark
 
トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)
トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)
トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol028
Bee Style:vol028Bee Style:vol028
Bee Style:vol028
Tsuyoshi Horigome
 
トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)
トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)
トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)
Tsuyoshi Horigome
 
トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)
トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)
トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style: vol.023
Bee Style: vol.023Bee Style: vol.023
Bee Style: vol.023
Tsuyoshi Horigome
 
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
Tsuyoshi Horigome
 
トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)
トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)
トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol029
Bee Style:vol029Bee Style:vol029
Bee Style:vol029
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.016
Bee Style:vol.016Bee Style:vol.016
Bee Style:vol.016
spicepark
 
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料spicepark
 
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
spicepark
 
Bee Style:vol.010
Bee Style:vol.010Bee Style:vol.010
Bee Style:vol.010
spicepark
 
Bee Style:vol.005
Bee Style:vol.005Bee Style:vol.005
Bee Style:vol.005
spicepark
 

What's hot (20)

Bee Style:vol.041
Bee Style:vol.041Bee Style:vol.041
Bee Style:vol.041
 
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
 
Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002Bee Style:vol.002
Bee Style:vol.002
 
Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003Bee Style:vol.003
Bee Style:vol.003
 
トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)
トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)
トランジスタ技術2012年6月号(220ページ)
 
Bee Style: Vol.030
Bee Style: Vol.030Bee Style: Vol.030
Bee Style: Vol.030
 
Bee Style:vol.008
Bee Style:vol.008Bee Style:vol.008
Bee Style:vol.008
 
トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)
トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)
トランジスタ技術2012年3月号(205ページ)
 
Bee Style:vol028
Bee Style:vol028Bee Style:vol028
Bee Style:vol028
 
トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)
トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)
トランジスタ技術 2011年8月号(154ページ)
 
トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)
トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)
トランジスタ技術2012年1月号(169ページ)
 
Bee Style: vol.023
Bee Style: vol.023Bee Style: vol.023
Bee Style: vol.023
 
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
 
トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)
トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)
トランジスタ技術 2011年10月号(175ページ)
 
Bee Style:vol029
Bee Style:vol029Bee Style:vol029
Bee Style:vol029
 
Bee Style:vol.016
Bee Style:vol.016Bee Style:vol.016
Bee Style:vol.016
 
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
 
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
 
Bee Style:vol.010
Bee Style:vol.010Bee Style:vol.010
Bee Style:vol.010
 
Bee Style:vol.005
Bee Style:vol.005Bee Style:vol.005
Bee Style:vol.005
 

Viewers also liked

Bee Style:vol.027
Bee Style:vol.027Bee Style:vol.027
Bee Style:vol.027
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol. 031 update01
Bee Style:vol. 031 update01Bee Style:vol. 031 update01
Bee Style:vol. 031 update01
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.042
Bee Style:vol.042Bee Style:vol.042
Bee Style:vol.042
Tsuyoshi Horigome
 
BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価
BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価
BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.043
Bee Style:vol.043Bee Style:vol.043
Bee Style:vol.043
Tsuyoshi Horigome
 
センサー部品のスパイスモデル
センサー部品のスパイスモデルセンサー部品のスパイスモデル
センサー部品のスパイスモデル
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.024
Bee Style:vol.024Bee Style:vol.024
Bee Style:vol.024
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.026
Bee Style:vol.026Bee Style:vol.026
Bee Style:vol.026
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:Vol.037
Bee Style:Vol.037Bee Style:Vol.037
Bee Style:Vol.037
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.025
Bee Style:vol.025Bee Style:vol.025
Bee Style:vol.025
Tsuyoshi Horigome
 
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
Tsuyoshi Horigome
 
BeeStyle: vol.022
BeeStyle: vol.022BeeStyle: vol.022
BeeStyle: vol.022
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol021
Bee Style:vol021Bee Style:vol021
Bee Style:vol021
Tsuyoshi Horigome
 
Simple model of Fuse(LTspice)
Simple model of Fuse(LTspice) Simple model of Fuse(LTspice)
Simple model of Fuse(LTspice)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.044
Bee Style:vol.044Bee Style:vol.044
Bee Style:vol.044
Tsuyoshi Horigome
 
Simple model of Fuse(PSpice)
Simple model of Fuse(PSpice)Simple model of Fuse(PSpice)
Simple model of Fuse(PSpice)
Tsuyoshi Horigome
 

Viewers also liked (16)

Bee Style:vol.027
Bee Style:vol.027Bee Style:vol.027
Bee Style:vol.027
 
Bee Style:vol. 031 update01
Bee Style:vol. 031 update01Bee Style:vol. 031 update01
Bee Style:vol. 031 update01
 
Bee Style:vol.042
Bee Style:vol.042Bee Style:vol.042
Bee Style:vol.042
 
BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価
BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価
BTS5016-1EKBのスパイスモデルの評価
 
Bee Style:vol.043
Bee Style:vol.043Bee Style:vol.043
Bee Style:vol.043
 
センサー部品のスパイスモデル
センサー部品のスパイスモデルセンサー部品のスパイスモデル
センサー部品のスパイスモデル
 
Bee Style:vol.024
Bee Style:vol.024Bee Style:vol.024
Bee Style:vol.024
 
Bee Style:vol.026
Bee Style:vol.026Bee Style:vol.026
Bee Style:vol.026
 
Bee Style:Vol.037
Bee Style:Vol.037Bee Style:Vol.037
Bee Style:Vol.037
 
Bee Style:vol.025
Bee Style:vol.025Bee Style:vol.025
Bee Style:vol.025
 
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
電源回路のデバイスモデリングとLTspiceを活用したノイズシミュレーション
 
BeeStyle: vol.022
BeeStyle: vol.022BeeStyle: vol.022
BeeStyle: vol.022
 
Bee Style:vol021
Bee Style:vol021Bee Style:vol021
Bee Style:vol021
 
Simple model of Fuse(LTspice)
Simple model of Fuse(LTspice) Simple model of Fuse(LTspice)
Simple model of Fuse(LTspice)
 
Bee Style:vol.044
Bee Style:vol.044Bee Style:vol.044
Bee Style:vol.044
 
Simple model of Fuse(PSpice)
Simple model of Fuse(PSpice)Simple model of Fuse(PSpice)
Simple model of Fuse(PSpice)
 

Similar to Bee Style:vol.034

Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007
spicepark
 
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
spicepark
 
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
spicepark
 
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
Tsuyoshi Horigome
 
About SPICE Model of Power MOSFET
About SPICE Model of Power MOSFETAbout SPICE Model of Power MOSFET
About SPICE Model of Power MOSFET
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.006
Bee Style:vol.006Bee Style:vol.006
Bee Style:vol.006
spicepark
 
Spice park 2005 autumn (PPT Version)
Spice park 2005 autumn (PPT Version)Spice park 2005 autumn (PPT Version)
Spice park 2005 autumn (PPT Version)
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001
Tsuyoshi Horigome
 
太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料
Tsuyoshi Horigome
 
太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)
太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)
太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)
Tsuyoshi Horigome
 
太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料
Tsuyoshi Horigome
 
太陽光シミュレーションセミナーの資料
太陽光シミュレーションセミナーの資料太陽光シミュレーションセミナーの資料
太陽光シミュレーションセミナーの資料
Tsuyoshi Horigome
 
Spice park 2005 autumn pdf version
Spice park 2005 autumn pdf versionSpice park 2005 autumn pdf version
Spice park 2005 autumn pdf version
Tsuyoshi Horigome
 
デバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはデバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはTsuyoshi Horigome
 
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Tsuyoshi Horigome
 
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティスQlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
QlikPresalesJapan
 
太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング
Tsuyoshi Horigome
 
Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013
spicepark
 

Similar to Bee Style:vol.034 (18)

Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007
 
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
 
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
 
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
 
About SPICE Model of Power MOSFET
About SPICE Model of Power MOSFETAbout SPICE Model of Power MOSFET
About SPICE Model of Power MOSFET
 
Bee Style:vol.006
Bee Style:vol.006Bee Style:vol.006
Bee Style:vol.006
 
Spice park 2005 autumn (PPT Version)
Spice park 2005 autumn (PPT Version)Spice park 2005 autumn (PPT Version)
Spice park 2005 autumn (PPT Version)
 
Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001Bee Style:vol.001
Bee Style:vol.001
 
太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料
 
太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)
太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)
太陽光シミュレーションセミナー資料(マルツエレック主催2013年12月13日開催)
 
太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料太陽光シミュレーションセミナー資料
太陽光シミュレーションセミナー資料
 
太陽光シミュレーションセミナーの資料
太陽光シミュレーションセミナーの資料太陽光シミュレーションセミナーの資料
太陽光シミュレーションセミナーの資料
 
Spice park 2005 autumn pdf version
Spice park 2005 autumn pdf versionSpice park 2005 autumn pdf version
Spice park 2005 autumn pdf version
 
デバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはデバイスモデリングとは
デバイスモデリングとは
 
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
 
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティスQlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
 
太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング太陽電池のデバイスモデリング
太陽電池のデバイスモデリング
 
Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013Bee Style:vol.013
Bee Style:vol.013
 

More from Tsuyoshi Horigome

FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
Tsuyoshi Horigome
 
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Tsuyoshi Horigome
 
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Tsuyoshi Horigome
 
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
Tsuyoshi Horigome
 
PSpice simulation of power supply for TI is Error
PSpice simulation of power supply  for TI is ErrorPSpice simulation of power supply  for TI is Error
PSpice simulation of power supply for TI is Error
Tsuyoshi Horigome
 
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or RgintIGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
Tsuyoshi Horigome
 
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposalsElectronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Tsuyoshi Horigome
 
Electronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hiresElectronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hires
Tsuyoshi Horigome
 
Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)
Tsuyoshi Horigome
 
Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出
Tsuyoshi Horigome
 
伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)
Tsuyoshi Horigome
 
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモDXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
Tsuyoshi Horigome
 

More from Tsuyoshi Horigome (20)

FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
 
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
 
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
 
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
 
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
 
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
 
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
 
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)
 
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
 
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
 
PSpice simulation of power supply for TI is Error
PSpice simulation of power supply  for TI is ErrorPSpice simulation of power supply  for TI is Error
PSpice simulation of power supply for TI is Error
 
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or RgintIGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
 
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposalsElectronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposals
 
Electronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hiresElectronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hires
 
Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)
 
Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出
 
伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)
 
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモDXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
 

Recently uploaded

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

Bee Style:vol.034

  • 1. vol.034 Bee Style: Feb 2012:Bee Technologies スパイス パークアップデート ・ 2012年3月度アップデート DC電源装置の スパイスモデル DC電源装置のスパイスモデルの事例 菊水電子工業株式会社 PAT250-32T 負荷回路電流出力シミュレーション 負荷回路電圧出力シミュレーション 回路解析シミュレーションの 有効活用分野について 道具箱  コミPo (ソフトウェア) 株式会社ビー テク ・ ノロジー
  • 2. スパイス パーク ・ アップデート情報 2012年3月度 パワーMOSFET,ESD, USBスイッチ,LDO  2012年3月度のスパイス パークのアップデ ・ 2SJ304(プロフェッショナルモデル) ートは4分類のスパイスモデルを中心にアップ 2SJ304(スタンダードモデル) デート致しました。 38モデルになります。 2SK2229(プロフェッショナルモデル) (1)パワーMOSFETのスパイスモデル 2SK2229(スタンダードモデル) (2)ESDのスパイスモデル 2SK2233(プロフェッショナルモデル) (3)USBスイッチのスパイスモデル 2SK2233(スタンダードモデル) (4)LDOのスパイスモデル 2SK2350(プロフェッショナルモデル) 2SK2350(スタンダードモデル) です(2),(3),(4)は、新しいデバイスモデリング 2SK4042(プロフェッショナルモデル) のカテゴリーになります。 パワーMOSFETのス 2SK4042(スタンダードモデル) パイスモデルは、 東芝 セミコンダクター&ス 2SK2886(プロフェッショナルモデル) トレージ社を中心にかなり充実してきました。 2SK2886(スタンダードモデル) ご提供しているモデル数は291モデルになり 2SK3444(プロフェッショナルモデル) ます。下記に、 メーカー名称及び型名を記載致 2SK3444(スタンダードモデル) します。 2SK4002(プロフェッショナルモデル) 2SK4002(スタンダードモデル) (1)パワーMOSFETのスパイスモデル 2SK4108(プロフェッショナルモデル)  お客様の用途によって、 2種類のスパイスモ 2SK4108(スタンダードモデル) デルを準備しております。 プロフェッショナル SSM3J16FU(プロフェッショナルモデル) モデルとスタンダードモデルです。 SSM3J16FU(スタンダードモデル)  スタンダードモデルは、 回路動作を確認す SSM3J16FV(プロフェッショナルモデル) るのに適しております。 また、過渡解析にて、 SSM3J16FV(スタンダードモデル) スイッチング波形にて、 損失計算をする場合 SSM3K15FV(プロフェッショナルモデル) には、 プロフェッショナルモデルをご活用下さ SSM3K15FV(スタンダードモデル) い。 また、ボディ ダイオードについて、 ・ 電流減 SSM3K16FV(プロフェッショナルモデル) 少率モデルもあります。 その場合は、お問い合 SSM3K16FV(スタンダードモデル) わせ下さい。 TPC8026(プロフェッショナルモデル) TPC8026(スタンダードモデル) [メーカー] TPCP8402(プロフェッショナルモデル) 東芝 セミコンダクター&ストレージ社 TPCP8402(スタンダードモデル) [型名] (2)ESDのスパイスモデル パワーデバイスについてのデバイスモデリングに関する資料はこちらのURLにてご参照下さい。 http://ow.ly/7tF4H ショッ ・   トキ バリア ダイ ・ オードのプロフェッショナルモデルの等価回路図についても掲載されています。逆特性が考慮されている事が解ると思います。 一般ダイオードと の違いがあるのが逆特性であり、回路解析シミュレーションをする場合も逆特性を考慮したスパイスモデルを活用する事で、 精度が向上します。 Page 2
  • 3.  ESDのスパイスモデルは、 インタフェースな (2)入力安定度 どから侵入する静電気 (ESD)を吸収し、回路 (3)負荷安定度 の誤動作防止およびデバイス保護に適してい (4)バイアス電流 ます。これらの現象を、ESDのスパイスモデル (5)出力電圧 - 出力電流特性 で再現しています。 下記に、 メーカー名称及び 型名を記載致します。  また、LDOの内部のゲイン及び位相の周波 数特性のご提供が可能であれば、 それらの特 [メーカー] 性を等価回路内に取り込んで、 次の特性に再 東芝 セミコンダクター&ストレージ社 現性を追加する事も出来ます。 [型名] (6)負荷過渡応答特性 DF2B6.8FS DF2S6.8UFS 下記に、 メーカー名称及び型名を記載致しま DF3A6.8UFU す。 (3)USBスイッチのスパイスモデル [メーカー]  スイッチ端子容量を低減させ、 高速伝送を 東芝 セミコンダクター&ストレージ社 可能にしたバススイッチです。 容量成分の低 減によりデジタル信号の立ち上がり及び立ち [型名] 下がり時間が速くなり、 高速システムでのデジ TCR4S15DWBG タル伝送の双方向通信とアイソレーションに TCR4S18DWBG 適した製品となっています。 アイパターンのシ TCR4S30DWBG ミュレーション等にしよう可能なスパイスモデ  是非、 ご活用下さい。 また、スパイス パーク ・ ルです。 下記に、メーカー名称及び型名を記載 では、 ダイオードのスタンダードモデルを無償 致します。 でダウンロード出来ます(日本の半導体メーカ ー限定)。 [メーカー] 東芝 セミコンダクター&ストレージ社  スパイス パークに反映されていない場合 ・ もありますが、ご提供可能です。是非、お問い [型名] 合わせ下さい。 TC7USB31FK TC7USB31WBG [豆知識] TC7USB221FT TC7USB221WBG  パワーMOSFETにおいて、 BSIMモデルを取 り扱うことはありません。 BSIMモデルは、 ウェ (4)LDOのスパイスモデル ハー上のデザインの為のモデルです。 パワー   実装面積が非常に小さく、 携帯電話をはじ MOSFETで過渡解析のシミュレーションを行 めとした高密度実装が求められるアプリケー う場合、 ゲートチャージ特性とスイッチング特 ションに最適です。 出力電圧固定タイプで、 1.2 性の再現性が重要になります。 この2つの特性 Vから3.6 Vまで50 mVステップで設定が可能 に再現性のないモデルでの過渡解析におけ です。 TCR4SxxDWBGシリーズでオートディス る損失計算はリスクがありますので、 ご注意下 チャージ機能を内蔵しており、 タイミングコン さい。 既存のパラメータモデルでは、 ミラー容 トロール制御が複雑な用途に最適です。 LDO 量に再現性が無いため、 等価回路を工夫する の再現性のある電気的特性は、 下記の5項目 ことで、 再現性のあるスパイスモデルになりま が標準項目になります。 す。また、 %Errorは、 プラスマイナス5%以内の (1)出力電圧 - 入力電圧特性 スパイスモデルをご活用下さい。 スパイスモデルの整備のお手伝いをしております。是非、お問い合わせ下さい。回路解析のプロセスの90%がスパイスモデルの整備と言われて います。お客様に重要なシミュレーション解析にお時間を充てれるよう、スパイスモデルの整備(材料表ベースで必要なスパイスモデル及びデバ イスモデリング、スパイスモデルの解析精度の調査)はお任せ下さい。 Page 3
  • 4. DC電源装置 のスパイスモデル 菊水電子工業株式会社 PAT-Tシリーズ  デバイスモデリングに新しいカテゴリーが 追加されました。 DC電源装置です。 特に、自動 車業界及び環境分野でのニーズが高まってい ます。 実際にはDC電源には、 定格があります。 その定格によって、 電源装置の選定も異なりま す。しかし、 回路解析シミュレーションの世界だ と、通常、 電源は、 VDCのコンポーネントを使 用し、 48[V]であれば、 48[V]を入力するだけで す。負荷回路全体の抵抗値が小さければ、 無 限大の電流が流れてしまう電源です。 しかし、 それぞれの電源装置によって、 最大電圧及び 最大電流が定められており、 それ以上の電圧 及び電流は出力されません。  KIKUSUIの電源装置を中心にスパイスモデ ルをモデリング致します。 シンプルモデルの DC電源の等価回路をベースに等価回路モデ ルを開発し、 スパイスモデルの試作品が完成 しました。 VDCではなく、 Vmax,Imaxを考慮し た電源モデルになっております。 事例を掲載 Fig.1 回路図シンボル及びスペック 致します。 [メーカー] この電源装置では、 Voutは250[V]まで設定可 菊水電子工業株式会社 能です。 Fig.2に評価回路図を示します。 実施 には負荷回路が接続されますが、 ILOADで負 [型名] 荷回路の回路電流を表現します。 負荷回路電 PAT250-32T 流を0[A]から40[A]までスイープします。 すると   32[A]を超えたところで、 出力電圧は出力でき  事例は、 LTspiceモデルです。同様な事は ません。 例えば、 負荷回路が40[A]になってしま PSpiceでも問題なく出来ます。 Fig.1の上図が う負荷回路であれば、 PAT250-32Tよりもさら LTspice用の回路図シンボルになります。 Vout に上位機種を選定しなければなりません。 こ に出力させたい電圧値を設定します。 デフォル れが、 VDCのコンポーネントを採用すると、 負 ト値は0[V]になっています。 荷回路電流が、 無限大でも電流が流れてしま 電源ICは、 スイッチング電源IC、PWM IC、DCDCXコンバータ、 シャントレギュレータ、ボルテージレギュレータ、 そして今回のLDO、 あらゆる電源IC のスパイスモデル(等価回路モデル)をご提供しています。 是非、お問い合わせ下さい。メールアドレス info@bee-tech.com : Page 4
  • 5. Fig.2 LTspiceによる評価回路図 Fig.4 LTspiceによる評価回路図 Fig.3 LTspiceによるシミュレーション結果 Fig.5 LTspiceによるシミュレーション結果 います。 回路解析シミュレーションには破壊の 格は消費税抜きで、 15,000円です。LTspiceモ 概念がありませんので、 なおさら、 このような デルからご提供し、PSpiceモデルに移殖して 仕組みを自分で作る必要があります。 次に出 いきます。現在、デバイスモデリングを進めて 力電圧です。 Fig.4に出力電圧を発生させる回 いる機種の型名は次の通りです。 路図を示します。 Voutを.PARAM化し、パラメ トリック解析にて、 出力電圧を125,250,500[V] [メーカー] で出力します。 シミュレーション結果は、 Fig.5 菊水電子工業株式会社 の通りです。 125[V]は、 125[V]で出力されま す。また、 250[V]も250[V]で出力されます。 しか [型名] し、500[V]は、 250[V]で出力されます。 これがこ PAT20-400T の電源装置の最大出力電圧だからです。 もし、 PAT30-266T 負荷回路が500[V]の出力電圧が必要であれ PAT40-200T ば、電源装置の選定を変えなければなりませ PAT60-133T ん。現在、 15機種についてのスパイスモデルを PAT80-100T モデリングしております。 完成次第、 スパイス ・ PAT160-50T パークに掲載され、 販売されます。 販売予定価 PAT250-32T シンプルモデルは、電源回路用のコンバータ、3相インバータ、電源装置、ヒューズ、2次電池等のスパイスモデルをご提供しています。これらは、パ ラメータベースのスパイスもでるであり、ユーザーが簡単にモデル化できるスパイスモデルです。 こういうスパイスもでるがあったらいいなあ。 のお客様の声を是非、お聞かせ下さい。 Page 5
  • 6. PAT350-22.8TPAT500-16T 失計算が用途としては多いです。 損失計算は、 PAT650-12.3T 過渡解析にて、 スイッチング波形を正確に再 PAT850-9.4T 現し、 [電圧波形]X[電流波形]で簡単に損失計 PAT20-200T 算が出来ます。 但し、 その場合には、特に過渡 PAT40-100T 応答に再現性のある解析精度の良いスパイス PAT60-67T モデルを採用する必要があります。 PAT160-25T (1)試作前に回路動作を検証し、 試作回数を削 減したい。  また、 現在の計画では、2012年4月度のスパ (2)省エネ設計(エコ設計)をしたいので、 損失 イス パークのアップデートとして、 ・ ライブラリ   計算をしたい。 ー化される予定です。 また、型名、 予価につい て、予告なき変更がある場合があります。 ご了 【トラブル対応及び原因不明クレーム対応】 承下さい。 誤動作や異常波形の原因を解明し、 再発防止  今回は、 半導体部品、受動部品、 バッテリー、 に役立てたい。 センサー、 機構部品、ランプに引き続く、 新しい カテゴリーです。 スパイスモデルの適応範囲も 【代替品対応】 DC電源装置にも反映できました。 今後は、計  災害(大震災及び大洪水)が原因によるサプ 測機器にもスパイスモデルへの応用範囲が広 ライチェーンの乱れから急に電子部品の調達 がると思います。 スパイスモデル化は無理か が出来ない状況の場合に回路解析シミュレ なあ。と思われるデバイスについても是非、 ビ ーションが貢献しています。 また、従来通りの ー テク ・ ノロジーまでお問い合わせ下さい。 原価低減による代替品対応にも役立っていま す。 代替品にベテラン技術者が関わっている 割合も高く、 代替対応プロセスの短縮が課題 です。 回路解析 (1)代替品によって今までの性能がでるかどう か早く判断したい。 シミュレーション (2)代替品選定の時間を最小限にしたい。 の有効活用分野 【パワーエレクトロニクス分野】 大電流 大電圧を扱うため、 ・ 回路実験を可能 な限りなくしたい。 について 【研究開発分野】 アイディア段階の回路動作、デバイス動作を検 証したい。  2002年に創業し、約10年間、各種業界のお 【半導体及び電子部品販売分野】 客様に接してきました。 その中で、回路解析シ (1)自社の半導体及び電子部品のスパイスモ ミュレータの活用は、 下記の問題解決に貢献 デルを整備し。お客様にご提供し、販促の している事を再認識しました。 ご紹介致しま 機会を増やしたい。 す。 (2)自社の半導体及び電子部品のアプリケー ション回路のシミュレーションデータをお客 【回路設計 開発分野】 ・ 様にご提供し、回路提案をしたい。  従来の活用分野のメインが、回路設計分野  ビー テク ・ ノロジーでは、このようなシーン です。仕様変更の回路設計よりも新規回路設 に対して、 様々なソリューションを準備し、徹底 計の場で貢献しています。ノイズ解析及び損 的なサポートにてご対応しています。 受動部品、特に、 コイル及びコンデンサは寄生素子についても等価回路にしてサブサーキッ トモデルとして採用した方が実機波形に近づきます。 理由は、周波数特性も考慮しているからです。インピーダンス特性に再現性のある等価回路モデル(=サブサーキットモデル)の採用で、 ノイズ波 形が発生する箇所にはしっかりとノイズが現れます。つまり、寄生素子が表現されるほど、 シミュレーションの解析精度は向上します。 Page 6
  • 7. 道具箱 コミPo! 漫画作成ソフトを活用し、やさしい解説を行う  本日の道具箱は、 ソフトウェアのご紹介 です。 漫画作成ソフトです。 絵を描かなく て も、3DCGとアイディアでマンガが作成出来ま す。広告やマニュアルにマンガを使ってより分 かりやすく解説することで、 購入者の裾野を広 げていきます。 詳細は、 下記のURLを参照して ください。 http://www.comipo.com/ ビー テク ・ ノロジーの事業分野は、 電子機器業 界から自動車業界に広がり、 半導体メーカー、 電子部品メーカーに広がりました。 環境分野 の発展により、 重工業、 インフラ分野にも広が りました。 現在のお客様の層は、 研究開発者、 専門家が多いです。 回路を取り扱う方は日本 においては、 人口が20万人であり、 もっと、裾 野を広げていく必要があります。 そして、 未来 の技術者の卵たちにもアピールする必要があ ります。 専門家であれば、 英文、 数式、 回路の羅 列で構いませんが、 卵たちにはそうはいきま せん。 そこで、 漫画の登場です。 このソフトを活 Fig.6 サーキッ ・ ト ガールの人物設定 用すれば、 アイディアでどんどん漫画が作成で きます。 言葉を翻訳すれば、 海外にも流せるで テゴリーに漫画の欄を作成致しました。 ブログ しょ ひとつのチャレンジとして、 う。 2012年は、 のURLは次の通りです。 http://beetech-icyk. 漫画によるアプローチも考えています。 blogspot.com/ また、 PDFファイルで下記の  初めての取り組みですので、 試行錯誤を繰 URLから参照及びダウンロードできます。 お楽 り返しますが、 漫画による啓蒙活動をしてみま しみに。 http://www.slideshare.net/Tsuyo- す。一部、 Fig.6にご紹介します。 また、 ブログで shiHorigome/comic-11426086 あります 「デバイスモデリング研究所」 では、カ  このたびの東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた皆様には、 心より お見舞い申し上げます。また、一刻も早い原発問題の収束、エネルギー問題の収 束を望みます。被災された皆様の安全と一日も早い復興をお祈りいたします。                   ビー テク ・ ノロジー グループ 一同 ・ Bee Style: Volume 034 2012年2月14日 発行 編 者:株式会社ビー テク ・ ノロジー 発行人:堀米 毅 郵便番号105-0012 東京都港区芝大門二丁目2番7号 7セントラルビル4階 Tel (03)5401-3851 (代表) Fax (03)5401-3852 電子メール info@bee-tech.com All Rights Reserved copyright (C) 2012 Bee Technologies Inc. Page 7