SlideShare a Scribd company logo
Azure VMware Solution
by CloudSimple ご紹介
マイクロソフト コーポレーション
Global Black Belt
Advanced Migration Technical Specialist
前島 鷹賢
目次
ソリューション概要
© Microsoft Corporation Azure
TrustedProductive IntelligentHybrid
Azure. Cloud for all.
あらゆるワークロードに対応する Azure Compute の選択肢
Azure Dedicated
Azure VMware Solution
 VMware プライベートクラウド環境を、
Microsoft Azure 内のサービスとして提供(*1)
 既存オンプレミス環境からほとんど変更を
加えることなく、拡張や移行が可能
 Azure ネイティブサービスとの統合による
VMware ワークロードの最適化
Microsoft Azure 内で展開される VMware プライベートクラウド環境
(*1) 本ソリューションは、VMware 社による正式な認定・認証を受けたサービスです
(*2) 本ソリューションはシングルテナントとして提供され、ほかのお客様のインフラストラクチャから物理的に分離されます
Azure サービス
VMware 認定パートナーと共同開発・提供する 2つのソリューション
• お客様に柔軟性と選択肢を提供するために、2つの独立したサービスを提供
 Azure VMware Solution by CloudSimple
 Azure VMware Solution by Virtustream
• いずれのソリューションも Microsoft によるファーストパーティ サービスとして販売およびサポート
2019年4月に一般提供開始 (米国東部, 米国西部 Azure リージョン) 2019年内の提供開始に向けて開発中
本資料では Azure VMware Solution by CloudSimple をご紹介します
代表的なユースケース
ハイブリッド化による
データセンター拡張
既存データセンターの
縮小、廃止
事業継続と災害対策
(BCDR)
Azure VMware Solutions ならではの 5つの価値
グローバル展開
Canada
Central
South Central
US
West US 2
North Europe
West Europe – Now
Available!
Southeast Asia
Japan
East
Australia
East
West US
Now Available!
East US - Now
Available!
10 Azure Regions by
end of April CY2020
広大かつ高品質なグローバルバックボーンの活用
Azure VMware Solution (AVS) 環境 Azure VNET
(仮想ネットワーク)
Azure サービス
インターネット
Microsoft バックボーン
(Azure VNET 内の VM 同様に) AVS 上の仮想マシンは、
広範な Azure サービスとの接続において
Microsoft Backbone 経由でアクセス可能
ExpressRoute
Azure サービス名 (例)
Azure Active Directory
Azure Application Gateway (LB)
パブリックサービスエンドポイントを持つ Azure サービス
Marketplace から展開可能な Azure アプライアンス
Azure Log Analytics
Azure Security
Azure NetApp Files
Azure Data Box
全世界にまたがる54 リージョンで
展開
全世界10 リージョンで展開
既存 VMware プライベートクラウド環境との高い互換性
VMware ネイティブの
運用機能
- vSphere Client
- Power CLI
VMware エコシステムで
提供されるツール群
- VMware tools
- 任意のサード
パーティツール
*ホストへの特権モード
社内に蓄積された
経験や資産
- スキルセット
- プロセス
- ワークフロー
- スクリプト
vSphere ネットワークの
完全な互換性
- NSX-T
- VLAN
(従来型 VMware SDN)
[参考] Just-in-Time 特権アクセス
• 申請ベースで、指定した期間だけベアメタル環境への特権アクセスを許可
• VMware エコシステムでサポートされる任意のソフトウェアをインストール可能
Azure ネイティブサービスとの統合による強化
データ保護運用管理
セキュリティ アプリケーション基盤
Azure Storage
(Blob, Managed Disk)
VMware
Backup
エコシステム
ツール
Azure Security
Center
Azure
Sentinel
Azure Application
Gateway
Enterprise IT
Azure Monitor Azure Log
Analytics
Azure App
Insights
[参考] アウトソーシング ライセンスの変更
専用クラウド サービスとマルチテナント クラウド サービスの全体で一貫性を向上
2019 年 10 月 1 日より適用
https://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/news/updated-licensing-rights-for-dedicated-cloud
Azure ハイブリッド特典を Azure Dedicated Host に拡張
2019 年 10 月 1 日より適用
ソフトウェア アシュアランス
拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) の無償提供
3年間の拡張セキュリティ更新プログラムを提供
(Azure * でのみ追加料金なしで利用可能)
SQL Server 2008 | R2
2019年 7月 9日 サポート終了
Windows Server 2008 | R2
2020年 1月 14日 サポート終了
Microsoft ファーストパーティソリューションとしてのサポート
© Microsoft Corporation Azure
サポート窓口
問い合わせ先は常に Microsoft
Azure や VMware 環境特有の事象を含む、
あらゆるレイヤーのインシデントに対応
VMware サポートが必要な場合
Microsoft がインシデントを調整し、
必要に応じて VMware サポートと内部連携して対応
グローバルクラウドとしての高い実績を誇る Microsoft がお客様へのサポートや契約における
単一窓口として機能
 AVS 稼働に必要な VMware ライセンス (VMware vSphere, vSAN, vCenter, HCX) を基本料金に
含むため、個別ライセンス調達も不要
システム基本構成と特徴
© Microsoft Corporation Azure
Microsoft Azure
Azure ポータル
Azure ベアメタルサーバー
Azure
サービス統合
プラット
フォーム
Azure VMware Solution by CloudSimple – 構成イメージ
オンプレミス VMware 環境
VM VM VM
ストレージ ネットワーク
VMware vCenter
ESXi ホスト
VM
オンプレミス
データセンター
VM VM VM
ストレージ ネットワーク
VMware vCenter
ESXi ホスト
VM
Azure サービス
- Azure AD
- ストレージ
- セキュリティ etc.
サードパーティサービス
Zerto, Veeam, etc.
Azure Management
クラウド管理者 ユーザー/開発者
Azure VMware Solution
by CloudSimple
ExpressRoute および
ネットワーク
エッジ サービス
ソリューション展開
監視とロギング
アップグレード、
パッチ適用、メンテナンス
コンプライアンスと
セキュリティ
課金とサポート
Azure VMware Solution by CloudSimple - プラットフォームの論理構成
Azure ARM 統合
オンプレミス VMware 環境
VM VM VM
ストレージ ネットワーク
VMware vCenter
ESXi ホスト
VM
オンプレミス
データセンター
Azure VMware Solution by CloudSimple
VMware Software Defined Datacenter
Azure ベアメタルサーバー
VMware コンポーネント
vSphere
NSX
vSAN
ESXi
Azure サービス
ExpressRoute
[参考] VMware コンポーネントのバージョンとライセンス
コンポーネント Version (*2) ライセンス付きのバージョン
ESXi 6.7U2 Enterprise Plus
vCenter 6.7U2 vCenter Standard
vSAN 6.7 Enterprise
NSX Data Center 2.4.1 Advanced
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/vmware-cloudsimple/vmware-components#vmware-component-versions
• VMware プライベートクラウド環境の展開・管理に必要なライセンスを包含
• 常に最新のバージョンとセキュリティパッチを提供 (*1)
(*1) メジャーバージョンアップに関しては、お客様と連携し、アップグレードに適したメンテナンス期間を調整します。
重要なセキュリティパッチが VMware 社から提供された場合、直ちにテストし、SLA に基づき1週間以内にロールアウトします。
(*2) 表内の Version は、2019年10月時点のものです。
vSphere
NSX
vSAN
ESXi
Azure VMware Solution by CloudSimple – コンピュート (ノード)
VMware Software Defined Datacenter
Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
• 要件に応じて選択可能なハードウェアスペック(*)
• Intel CPU、ハイエンド NVMe キャッシュ、完全冗長ネットワーキングで構成されたベアメタルサーバー
(*) AVS プライベートクラウドを作成するために は、同じ SKU のノードが3つ以上必要です。(vSAN データストアの最小構成要件)
3台以上であれば、1台単位でノードを追加または削除いただけます。
SKU (ノード) CS28 CS36 CS36m
CPU 2x2.2 GHz、
28 コア (56 HT)
2x2.3 GHz、
36 コア (72 HT)
2x2.3 GHz、
36 コア (72 HT)
RAM 256 GB 512 GB 576 GB
キャッシュ ディス
ク
1.6 TB NVMe 3.2 TB NVMe 3.2 TB NVMe
容量ディスク 5.625 TB Raw 11.25 TB Raw 15.30 TB Raw
ストレージの種類 All Flash All Flash All Flash
Azure VMware Solution by CloudSimple – ハイパーバイザー
• VMware vSphere 6.7 U2 (2019年10月現在)
• Microsoft が運用管理
• VMware tools エコシステムを完全サポート
 通常時はホストレベルでアクセス権は許可されない
 ‘Just in time’ 特権アクセス機能を提供
• クラスタあたり 3 ~16 ノード (Private Cloud あたり最大 64 ノード)
• 99.9% の SLA を提供
vSphere
NSX
vSAN
ESXi
VMware Software Defined Datacenter
Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
[参考] Just-in-Time 特権アクセス
• 申請ベースで、指定した期間だけベアメタル環境への特権アクセスを許可
• VMware エコシステムでサポートされる任意のソフトウェアをインストール可能
Azure VMware Solution by CloudSimple – ストレージ
• 可用性と信頼性に優れた vSAN ストレージを組み込み提供
 ノード追加/削除による容量の動的拡張/縮小
 重複除去と圧縮がデフォルトで有効
 vSAN ストレージ ポリシーを完全サポート
• オールフラッシュ SSD ストレージへのデータ格納
• 最大 3.2 TB の NVMe キャッシュ
• KMS 暗号化ソリューションのサポート
• Azure ネイティブサービスとの統合によるストレージ拡張 (*)
vSphere
NSX
vSAN
ESXi
VMware Software Defined Datacenter
Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
(*) Azure NetApp Files (ANF) によるデータストアの追加および Azure Disks (Ultra Disk) をサポート予定
Azure VMware Solution by CloudSimple – ネットワーク&セキュリティ
• マイクロセグメンテーションの完全サポートを含む NSX-T を提供
• VLAN およびネットワーク セキュリティ グループ (NSG) による
アンダーレイネットワーク セグメンテーション
• サービスとして提供されるエッジ型ネットワークサービス
 VPN、パブリックIP、インターネットを介したアクセスを提供
 Azure 上で展開され、Azure 組み込みの DDoS 保護などを実行
• オンプレミスおよび Azure ネットワークへの ExpressRoute 接続
• Azure Portal を介した完全なセルフサービス管理
• KMS 暗号化ソリューションのサポート
vSphere
NSX
vSAN
ESXi
VMware Software Defined Datacenter
Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
オンプレミスからの接続方式
ExpressRoute
大規模な移行やオンプレミス
からの安定した接続に
Site-to-site VPN 接続
安価な既存ネットワーク
インフラを活用可能
Point-to-site VPN 接続
VMware 環境の管理用途に
• Azure ネイティブ環境と同等の接続方式を提供
• 接続に必要な AVS 側リソース (Express Route 回線, VPN Gateway 等) を標準サービスとして組み込み
論理ネットワーク
Microsoft Enterprise
Edge routers (MSEE)
Microsoft Dedicated Enterprise
Edge routers (D-MSEE)
お客様管理の
Edge Router
Azure Edge
(Meet me point)
Azure リージョン
Azure VMware Solution by CloudSimple – 管理
• 使い慣れた管理方法を選択可能
 vCenter や NSX Manager などの VMware ネイティブの管理機能
 Azure Portal を介したセルフサービス リソース管理機能
(アクセス制御、監査ログ、アラート、メトリック管理 等)
• VMware および Azure 間でのリソース統合管理
 ユーザー ID 管理
 Azure Resource Manager テンプレートによる展開
 Azure Monitor による監視
vSphere
NSX
vSAN
ESXi
VMware Software Defined Datacenter
Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
運用の継続性
VMware ネイティブの
運用機能
- vSphere Client
- Power CLI
VMware エコシステムで
提供されるツール群
- VMware tools
- 任意のサード
パーティツール
社内に蓄積された
経験や資産
- スキルセット
- プロセス
- ワークフロー
- スクリプト
運用ポリシーの互換性
- 社内セキュリティ基準
- 監査プラクティス
- コンプライアンス認定
既存 VMware 環境との互換性を確保し、使い慣れたツールや培われたスキルと知識をそのまま適用可能
より柔軟な管理方法
VMware 環境から Azure 環境から
既存の VMware 管理ツール:
vCenter (vAPI), Power CLI,
任意のサードパーティツール など
Azure ポータルや CLI
経由での展開・管理
ARM テンプレートを
使用したリソース管理
既存 Azure サービスと
の統合
広範なパートナー
エコシステム
使い慣れた VMware 運用機能での管理に加えて、クラウドネイティブな運用手法も活用可能
各種 DevOps ツール
Azure および VMware 環境を単一 ARM テンプレートで管理可能
Azure Resource Group with vSphere VMs Azure Resource Group with Azure サービス
ひとつの Azure Resource Manager (ARM) テンプレート
{ ; } json
vSphere VMs の展開 Azure サービスの展開
ハイブリッド管理の一例:
ご利用方法と料金体系
© Microsoft Corporation Azure
ご利用可能な Azure リージョン
ステータス 地域 リージョン
提供開始済み 北米 米国東部
米国西部
欧州 西ヨーロッパ
計画中 欧州 北ヨーロッパ
アジア オーストラリア東部
東南アジア
東日本
北米 米国中南部
米国西部 2
カナダ中部
• 北米2リージョンでの一般提供開始済み
• 東日本リージョンを含む世界10リージョンへの展開を計画済み (2020年4月までに順次ロールアウト)
2019年11月現在
** – Just in time 管理者アクセス機能の提供により、幅広い VMware Tools のエコシステムとの互換性を提供
**
展開
運用
構成
物理インフラ
物理セキュリティ
Azure/AVSPortal
ハードウェア
障害対応
ESXiホスト
ホストのアップデート
NSX/NSX-T
ID管理
vCenter
VSAN
仮想マシン
ゲストOS
アプリケーション
– Microsoft の対応範囲
– お客様の対応範囲
Azure VMware Solution - 責任分解モデル
Azure VMware Solution by CloudSimple の展開手順
Azure ポータルに
ログオン
VMware Solution by CS
サービスを追加
ノードタイプを選択
(ノード数 等)
基本的な環境設定
(ネットワーク等)
VMware SDDC 環境の
プロビジョニング開始
(1時間ほど待つだけ!)
VMware SDDC クラスターは、特定の Azure サブスクリプションおよびリソース グループにマップされます。
お支払いプランは毎月、または長期予約型(1年間 / 3年間)になります。
1 2 3 4 5
課金開始
オンプレミス vSphere 仮想マシンからの移行方式
VMware Storage vMotion
VMware HCX (Hybrid Cloud Extension)
各種サードパーティ製品
• VEEAM
• Zerto など
料金体系
• プロビジョニングされたノード単位での月額料金
 展開ノード数は最小3ノード、以降1ノード単位での追加・削除が可能
 月単位での課金 (月の半ばにノードをプロビジョニング解除した場合でも1か月分の課金)
 VMware プライベートクラウド環境の展開・管理に必要な VMware ライセンスを包含
 プライベートクラウド内で展開する仮想マシンの構成や台数による追加費用なし
(ゲスト OS として Windows を稼働させる場合は、Azure ハイブリッド特典を適用可能)
 1年または3年の予約割引あり
• 転送料等のネットワーク関連費用 は別途 Azure の標準的な仕組みに基づき発生
[参考] 2019年11月現在での価格詳細 (西ヨーロッパリージョン): https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/azure-vmware-cloudsimple/
お支払方法等
© Microsoft Corporation Azure
• 最小3ノードからの月額課金
• プライベートクラウド環境内で作成する仮想マシン数に関する制限はなし
• 月額料金には VMware vSphere Ent, vSAN Adv, NSX-T Adv, HCX が含まれる
• その他の特典
• Extended Security Updates (ESU)
• Azure Hybrid Benefit
まとめ
© Microsoft Corporation Azure
改めて Azure VMware Solutions ならではの価値
Run your VMware workloads natively on Azure
• 東日本を含む
世界10リージョン
での展開
• グローバル
バックボーン接続
• オンプレ VMware
環境からの継続性
 スキル、
運用ノウハウ
 ホスト特権モード
 ネットワーク
互換性
• Azure ネイティブ
サービスとの統合
 Azure AD
 App Gateway
 Log Analytics
 NetApp Files etc…
• Azure ユニークな
ライセンス特典
 Azure
ハイブリッド特典
 拡張セキュリティ
アップデート
 予約割引
• VMware 社の正式
な認定を受けた
Microsoft ファー
ストパーティソ
リューション
Azure VMware Solution
Microsoft Azure 内で展開される VMware プライベートクラウド環境
Azure サービス
© Copyright Microsoft Corporation. All rights reserved.
Thank you.

More Related Content

What's hot

20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #1320210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
Amazon Web Services Japan
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
ShuheiUda
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由
これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由
これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由
Hitoshi Ikemoto
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
 
Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要
Takeshi Fukuhara
 
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
ShuheiUda
 
Azure DevOpsとセキュリティ
Azure DevOpsとセキュリティAzure DevOpsとセキュリティ
Azure DevOpsとセキュリティ
Kazushi Kamegawa
 
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
Taiki Kawamura
 
vSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについてvSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについて
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
Minoru Naito
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
Saki Homma
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
Hirofumi Ota
 
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけてOracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
Yoichi Sai
 
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
貴志 上坂
 
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
de:code 2017
 
Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理
Tsukasa Kato
 
Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護 Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護
junichi anno
 
運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips
Noritaka Sekiyama
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
Toru Makabe
 

What's hot (20)

20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #1320210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
 
これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由
これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由
これから始めるSAPのクラウド化 Azure が選ばれる理由
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要Microsoft Azure Storage 概要
Microsoft Azure Storage 概要
 
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
 
Azure DevOpsとセキュリティ
Azure DevOpsとセキュリティAzure DevOpsとセキュリティ
Azure DevOpsとセキュリティ
 
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
 
vSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについてvSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについて
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
 
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけてOracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
 
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
 
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
[AC05] マイクロサービスは分割がキモ!基幹システムのためのドメイン駆動設計
 
Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理
 
Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護 Azure AD による Web API の 保護
Azure AD による Web API の 保護
 
運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips運用視点でのAWSサポート利用Tips
運用視点でのAWSサポート利用Tips
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
 

Similar to Azure VMware Solution (AVS) 概要 (2019年11月版)

Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Takamasa Maejima
 
20190124 hccjp vmware_final
20190124 hccjp vmware_final20190124 hccjp vmware_final
20190124 hccjp vmware_final
yohara0913
 
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
VxRail ChampionClub
 
Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920
Kameda Harunobu
 
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Kazuki Takai
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みMicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組み
Shinichiro Arai
 
20140725 tf azure_pack_slideshare
20140725 tf azure_pack_slideshare20140725 tf azure_pack_slideshare
20140725 tf azure_pack_slideshare
osamut
 
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
Hayama Kyouhei
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
kekekekenta
 
【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...
【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...
【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...
日本マイクロソフト株式会社
 
VMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptx
VMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptxVMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptx
VMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptx
aaaa273385
 
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
日本マイクロソフト株式会社
 
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
Takamasa Maejima
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
Trainocate Japan, Ltd.
 
第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)
第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)
第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)
System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
 
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味- VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
Mitsutaka Ohisa
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
オラクルエンジニア通信
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
Amazon Web Services Japan
 
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
iret, Inc.
 
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)
Takamasa Maejima
 

Similar to Azure VMware Solution (AVS) 概要 (2019年11月版) (20)

Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
 
20190124 hccjp vmware_final
20190124 hccjp vmware_final20190124 hccjp vmware_final
20190124 hccjp vmware_final
 
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
 
Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920
 
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
Azure Arc Automanage Machine Configuration による構成の管理と適用
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みMicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組み
 
20140725 tf azure_pack_slideshare
20140725 tf azure_pack_slideshare20140725 tf azure_pack_slideshare
20140725 tf azure_pack_slideshare
 
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
 
【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...
【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...
【Japan Partner Conference 2019】『君、明日から Azure 担当ね!』 VMware パートナー様必見! 明日からできる最新...
 
VMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptx
VMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptxVMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptx
VMC-02-VMware Cloud on AWS のご紹介_2021.pptx
 
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
 
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
 
第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)
第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)
第38回「vCloud Airによるハイブリッド・クラウドの価値」(2014/11/27 on しすなま!)
 
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味- VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
 
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
 
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年4月版)
 

More from Takamasa Maejima

WVD (Windows Virtual Desktop) 概要
WVD (Windows Virtual Desktop) 概要WVD (Windows Virtual Desktop) 概要
WVD (Windows Virtual Desktop) 概要
Takamasa Maejima
 
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Takamasa Maejima
 
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)
Takamasa Maejima
 
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版) Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
Takamasa Maejima
 
Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版) Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版)
Takamasa Maejima
 
Azure IaaS update (2018年5月版)
Azure IaaS update (2018年5月版)Azure IaaS update (2018年5月版)
Azure IaaS update (2018年5月版)
Takamasa Maejima
 
Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)
Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)
Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)
Takamasa Maejima
 
もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~
もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~
もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~
Takamasa Maejima
 
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
Takamasa Maejima
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Takamasa Maejima
 
そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...
そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...
そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...
Takamasa Maejima
 
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Takamasa Maejima
 

More from Takamasa Maejima (12)

WVD (Windows Virtual Desktop) 概要
WVD (Windows Virtual Desktop) 概要WVD (Windows Virtual Desktop) 概要
WVD (Windows Virtual Desktop) 概要
 
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
 
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)
Horizon Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年12月版)
 
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版) Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~8月 発表版)
 
Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版) Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版)
Azure IaaS update (2018年6月~7月 発表版)
 
Azure IaaS update (2018年5月版)
Azure IaaS update (2018年5月版)Azure IaaS update (2018年5月版)
Azure IaaS update (2018年5月版)
 
Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)
Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)
Citrix Cloud on Microsoft Azure 概要 (2018年3月版)
 
もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~
もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~
もうはじまっている ”クラウド ファースト VDI” ~ 一問一答形式で Citrix on Azure を徹底解説! ~
 
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
お待たせしました! 真の VDI on Azure がついに実現します!~ Citrix と Microsoft のタッグがもたらす次世代型クラウド・デス...
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
 
そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...
そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...
そのエラーやお困りごと、ツールを使えば解決できるかも! ~ Sysinternals や OS 標準ツールの徹底活用術 ~ (Microsoft de:c...
 
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

Azure VMware Solution (AVS) 概要 (2019年11月版)

  • 1. Azure VMware Solution by CloudSimple ご紹介 マイクロソフト コーポレーション Global Black Belt Advanced Migration Technical Specialist 前島 鷹賢
  • 6. Azure VMware Solution  VMware プライベートクラウド環境を、 Microsoft Azure 内のサービスとして提供(*1)  既存オンプレミス環境からほとんど変更を 加えることなく、拡張や移行が可能  Azure ネイティブサービスとの統合による VMware ワークロードの最適化 Microsoft Azure 内で展開される VMware プライベートクラウド環境 (*1) 本ソリューションは、VMware 社による正式な認定・認証を受けたサービスです (*2) 本ソリューションはシングルテナントとして提供され、ほかのお客様のインフラストラクチャから物理的に分離されます Azure サービス
  • 7. VMware 認定パートナーと共同開発・提供する 2つのソリューション • お客様に柔軟性と選択肢を提供するために、2つの独立したサービスを提供  Azure VMware Solution by CloudSimple  Azure VMware Solution by Virtustream • いずれのソリューションも Microsoft によるファーストパーティ サービスとして販売およびサポート 2019年4月に一般提供開始 (米国東部, 米国西部 Azure リージョン) 2019年内の提供開始に向けて開発中 本資料では Azure VMware Solution by CloudSimple をご紹介します
  • 9. Azure VMware Solutions ならではの 5つの価値
  • 10. グローバル展開 Canada Central South Central US West US 2 North Europe West Europe – Now Available! Southeast Asia Japan East Australia East West US Now Available! East US - Now Available! 10 Azure Regions by end of April CY2020
  • 11. 広大かつ高品質なグローバルバックボーンの活用 Azure VMware Solution (AVS) 環境 Azure VNET (仮想ネットワーク) Azure サービス インターネット Microsoft バックボーン (Azure VNET 内の VM 同様に) AVS 上の仮想マシンは、 広範な Azure サービスとの接続において Microsoft Backbone 経由でアクセス可能 ExpressRoute Azure サービス名 (例) Azure Active Directory Azure Application Gateway (LB) パブリックサービスエンドポイントを持つ Azure サービス Marketplace から展開可能な Azure アプライアンス Azure Log Analytics Azure Security Azure NetApp Files Azure Data Box 全世界にまたがる54 リージョンで 展開 全世界10 リージョンで展開
  • 12. 既存 VMware プライベートクラウド環境との高い互換性 VMware ネイティブの 運用機能 - vSphere Client - Power CLI VMware エコシステムで 提供されるツール群 - VMware tools - 任意のサード パーティツール *ホストへの特権モード 社内に蓄積された 経験や資産 - スキルセット - プロセス - ワークフロー - スクリプト vSphere ネットワークの 完全な互換性 - NSX-T - VLAN (従来型 VMware SDN)
  • 13. [参考] Just-in-Time 特権アクセス • 申請ベースで、指定した期間だけベアメタル環境への特権アクセスを許可 • VMware エコシステムでサポートされる任意のソフトウェアをインストール可能
  • 14. Azure ネイティブサービスとの統合による強化 データ保護運用管理 セキュリティ アプリケーション基盤 Azure Storage (Blob, Managed Disk) VMware Backup エコシステム ツール Azure Security Center Azure Sentinel Azure Application Gateway Enterprise IT Azure Monitor Azure Log Analytics Azure App Insights
  • 15. [参考] アウトソーシング ライセンスの変更 専用クラウド サービスとマルチテナント クラウド サービスの全体で一貫性を向上 2019 年 10 月 1 日より適用 https://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/news/updated-licensing-rights-for-dedicated-cloud
  • 16. Azure ハイブリッド特典を Azure Dedicated Host に拡張 2019 年 10 月 1 日より適用 ソフトウェア アシュアランス
  • 17. 拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) の無償提供 3年間の拡張セキュリティ更新プログラムを提供 (Azure * でのみ追加料金なしで利用可能) SQL Server 2008 | R2 2019年 7月 9日 サポート終了 Windows Server 2008 | R2 2020年 1月 14日 サポート終了
  • 18. Microsoft ファーストパーティソリューションとしてのサポート © Microsoft Corporation Azure サポート窓口 問い合わせ先は常に Microsoft Azure や VMware 環境特有の事象を含む、 あらゆるレイヤーのインシデントに対応 VMware サポートが必要な場合 Microsoft がインシデントを調整し、 必要に応じて VMware サポートと内部連携して対応 グローバルクラウドとしての高い実績を誇る Microsoft がお客様へのサポートや契約における 単一窓口として機能  AVS 稼働に必要な VMware ライセンス (VMware vSphere, vSAN, vCenter, HCX) を基本料金に 含むため、個別ライセンス調達も不要
  • 20. Microsoft Azure Azure ポータル Azure ベアメタルサーバー Azure サービス統合 プラット フォーム Azure VMware Solution by CloudSimple – 構成イメージ オンプレミス VMware 環境 VM VM VM ストレージ ネットワーク VMware vCenter ESXi ホスト VM オンプレミス データセンター VM VM VM ストレージ ネットワーク VMware vCenter ESXi ホスト VM Azure サービス - Azure AD - ストレージ - セキュリティ etc. サードパーティサービス Zerto, Veeam, etc. Azure Management クラウド管理者 ユーザー/開発者 Azure VMware Solution by CloudSimple ExpressRoute および ネットワーク エッジ サービス
  • 21. ソリューション展開 監視とロギング アップグレード、 パッチ適用、メンテナンス コンプライアンスと セキュリティ 課金とサポート Azure VMware Solution by CloudSimple - プラットフォームの論理構成 Azure ARM 統合 オンプレミス VMware 環境 VM VM VM ストレージ ネットワーク VMware vCenter ESXi ホスト VM オンプレミス データセンター Azure VMware Solution by CloudSimple VMware Software Defined Datacenter Azure ベアメタルサーバー VMware コンポーネント vSphere NSX vSAN ESXi Azure サービス ExpressRoute
  • 22. [参考] VMware コンポーネントのバージョンとライセンス コンポーネント Version (*2) ライセンス付きのバージョン ESXi 6.7U2 Enterprise Plus vCenter 6.7U2 vCenter Standard vSAN 6.7 Enterprise NSX Data Center 2.4.1 Advanced https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/vmware-cloudsimple/vmware-components#vmware-component-versions • VMware プライベートクラウド環境の展開・管理に必要なライセンスを包含 • 常に最新のバージョンとセキュリティパッチを提供 (*1) (*1) メジャーバージョンアップに関しては、お客様と連携し、アップグレードに適したメンテナンス期間を調整します。 重要なセキュリティパッチが VMware 社から提供された場合、直ちにテストし、SLA に基づき1週間以内にロールアウトします。 (*2) 表内の Version は、2019年10月時点のものです。
  • 23. vSphere NSX vSAN ESXi Azure VMware Solution by CloudSimple – コンピュート (ノード) VMware Software Defined Datacenter Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure • 要件に応じて選択可能なハードウェアスペック(*) • Intel CPU、ハイエンド NVMe キャッシュ、完全冗長ネットワーキングで構成されたベアメタルサーバー (*) AVS プライベートクラウドを作成するために は、同じ SKU のノードが3つ以上必要です。(vSAN データストアの最小構成要件) 3台以上であれば、1台単位でノードを追加または削除いただけます。 SKU (ノード) CS28 CS36 CS36m CPU 2x2.2 GHz、 28 コア (56 HT) 2x2.3 GHz、 36 コア (72 HT) 2x2.3 GHz、 36 コア (72 HT) RAM 256 GB 512 GB 576 GB キャッシュ ディス ク 1.6 TB NVMe 3.2 TB NVMe 3.2 TB NVMe 容量ディスク 5.625 TB Raw 11.25 TB Raw 15.30 TB Raw ストレージの種類 All Flash All Flash All Flash
  • 24. Azure VMware Solution by CloudSimple – ハイパーバイザー • VMware vSphere 6.7 U2 (2019年10月現在) • Microsoft が運用管理 • VMware tools エコシステムを完全サポート  通常時はホストレベルでアクセス権は許可されない  ‘Just in time’ 特権アクセス機能を提供 • クラスタあたり 3 ~16 ノード (Private Cloud あたり最大 64 ノード) • 99.9% の SLA を提供 vSphere NSX vSAN ESXi VMware Software Defined Datacenter Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
  • 25. [参考] Just-in-Time 特権アクセス • 申請ベースで、指定した期間だけベアメタル環境への特権アクセスを許可 • VMware エコシステムでサポートされる任意のソフトウェアをインストール可能
  • 26. Azure VMware Solution by CloudSimple – ストレージ • 可用性と信頼性に優れた vSAN ストレージを組み込み提供  ノード追加/削除による容量の動的拡張/縮小  重複除去と圧縮がデフォルトで有効  vSAN ストレージ ポリシーを完全サポート • オールフラッシュ SSD ストレージへのデータ格納 • 最大 3.2 TB の NVMe キャッシュ • KMS 暗号化ソリューションのサポート • Azure ネイティブサービスとの統合によるストレージ拡張 (*) vSphere NSX vSAN ESXi VMware Software Defined Datacenter Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure (*) Azure NetApp Files (ANF) によるデータストアの追加および Azure Disks (Ultra Disk) をサポート予定
  • 27. Azure VMware Solution by CloudSimple – ネットワーク&セキュリティ • マイクロセグメンテーションの完全サポートを含む NSX-T を提供 • VLAN およびネットワーク セキュリティ グループ (NSG) による アンダーレイネットワーク セグメンテーション • サービスとして提供されるエッジ型ネットワークサービス  VPN、パブリックIP、インターネットを介したアクセスを提供  Azure 上で展開され、Azure 組み込みの DDoS 保護などを実行 • オンプレミスおよび Azure ネットワークへの ExpressRoute 接続 • Azure Portal を介した完全なセルフサービス管理 • KMS 暗号化ソリューションのサポート vSphere NSX vSAN ESXi VMware Software Defined Datacenter Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
  • 28. オンプレミスからの接続方式 ExpressRoute 大規模な移行やオンプレミス からの安定した接続に Site-to-site VPN 接続 安価な既存ネットワーク インフラを活用可能 Point-to-site VPN 接続 VMware 環境の管理用途に • Azure ネイティブ環境と同等の接続方式を提供 • 接続に必要な AVS 側リソース (Express Route 回線, VPN Gateway 等) を標準サービスとして組み込み
  • 29. 論理ネットワーク Microsoft Enterprise Edge routers (MSEE) Microsoft Dedicated Enterprise Edge routers (D-MSEE) お客様管理の Edge Router Azure Edge (Meet me point) Azure リージョン
  • 30. Azure VMware Solution by CloudSimple – 管理 • 使い慣れた管理方法を選択可能  vCenter や NSX Manager などの VMware ネイティブの管理機能  Azure Portal を介したセルフサービス リソース管理機能 (アクセス制御、監査ログ、アラート、メトリック管理 等) • VMware および Azure 間でのリソース統合管理  ユーザー ID 管理  Azure Resource Manager テンプレートによる展開  Azure Monitor による監視 vSphere NSX vSAN ESXi VMware Software Defined Datacenter Azure Global Hyper-Scale Datacenter Infrastructure
  • 31. 運用の継続性 VMware ネイティブの 運用機能 - vSphere Client - Power CLI VMware エコシステムで 提供されるツール群 - VMware tools - 任意のサード パーティツール 社内に蓄積された 経験や資産 - スキルセット - プロセス - ワークフロー - スクリプト 運用ポリシーの互換性 - 社内セキュリティ基準 - 監査プラクティス - コンプライアンス認定 既存 VMware 環境との互換性を確保し、使い慣れたツールや培われたスキルと知識をそのまま適用可能
  • 32. より柔軟な管理方法 VMware 環境から Azure 環境から 既存の VMware 管理ツール: vCenter (vAPI), Power CLI, 任意のサードパーティツール など Azure ポータルや CLI 経由での展開・管理 ARM テンプレートを 使用したリソース管理 既存 Azure サービスと の統合 広範なパートナー エコシステム 使い慣れた VMware 運用機能での管理に加えて、クラウドネイティブな運用手法も活用可能
  • 33. 各種 DevOps ツール Azure および VMware 環境を単一 ARM テンプレートで管理可能 Azure Resource Group with vSphere VMs Azure Resource Group with Azure サービス ひとつの Azure Resource Manager (ARM) テンプレート { ; } json vSphere VMs の展開 Azure サービスの展開 ハイブリッド管理の一例:
  • 35. ご利用可能な Azure リージョン ステータス 地域 リージョン 提供開始済み 北米 米国東部 米国西部 欧州 西ヨーロッパ 計画中 欧州 北ヨーロッパ アジア オーストラリア東部 東南アジア 東日本 北米 米国中南部 米国西部 2 カナダ中部 • 北米2リージョンでの一般提供開始済み • 東日本リージョンを含む世界10リージョンへの展開を計画済み (2020年4月までに順次ロールアウト) 2019年11月現在
  • 36. ** – Just in time 管理者アクセス機能の提供により、幅広い VMware Tools のエコシステムとの互換性を提供 ** 展開 運用 構成 物理インフラ 物理セキュリティ Azure/AVSPortal ハードウェア 障害対応 ESXiホスト ホストのアップデート NSX/NSX-T ID管理 vCenter VSAN 仮想マシン ゲストOS アプリケーション – Microsoft の対応範囲 – お客様の対応範囲 Azure VMware Solution - 責任分解モデル
  • 37. Azure VMware Solution by CloudSimple の展開手順 Azure ポータルに ログオン VMware Solution by CS サービスを追加 ノードタイプを選択 (ノード数 等) 基本的な環境設定 (ネットワーク等) VMware SDDC 環境の プロビジョニング開始 (1時間ほど待つだけ!) VMware SDDC クラスターは、特定の Azure サブスクリプションおよびリソース グループにマップされます。 お支払いプランは毎月、または長期予約型(1年間 / 3年間)になります。 1 2 3 4 5 課金開始
  • 38. オンプレミス vSphere 仮想マシンからの移行方式 VMware Storage vMotion VMware HCX (Hybrid Cloud Extension) 各種サードパーティ製品 • VEEAM • Zerto など
  • 39. 料金体系 • プロビジョニングされたノード単位での月額料金  展開ノード数は最小3ノード、以降1ノード単位での追加・削除が可能  月単位での課金 (月の半ばにノードをプロビジョニング解除した場合でも1か月分の課金)  VMware プライベートクラウド環境の展開・管理に必要な VMware ライセンスを包含  プライベートクラウド内で展開する仮想マシンの構成や台数による追加費用なし (ゲスト OS として Windows を稼働させる場合は、Azure ハイブリッド特典を適用可能)  1年または3年の予約割引あり • 転送料等のネットワーク関連費用 は別途 Azure の標準的な仕組みに基づき発生 [参考] 2019年11月現在での価格詳細 (西ヨーロッパリージョン): https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/azure-vmware-cloudsimple/
  • 40. お支払方法等 © Microsoft Corporation Azure • 最小3ノードからの月額課金 • プライベートクラウド環境内で作成する仮想マシン数に関する制限はなし • 月額料金には VMware vSphere Ent, vSAN Adv, NSX-T Adv, HCX が含まれる • その他の特典 • Extended Security Updates (ESU) • Azure Hybrid Benefit
  • 42. 改めて Azure VMware Solutions ならではの価値 Run your VMware workloads natively on Azure • 東日本を含む 世界10リージョン での展開 • グローバル バックボーン接続 • オンプレ VMware 環境からの継続性  スキル、 運用ノウハウ  ホスト特権モード  ネットワーク 互換性 • Azure ネイティブ サービスとの統合  Azure AD  App Gateway  Log Analytics  NetApp Files etc… • Azure ユニークな ライセンス特典  Azure ハイブリッド特典  拡張セキュリティ アップデート  予約割引 • VMware 社の正式 な認定を受けた Microsoft ファー ストパーティソ リューション
  • 43. Azure VMware Solution Microsoft Azure 内で展開される VMware プライベートクラウド環境 Azure サービス
  • 44. © Copyright Microsoft Corporation. All rights reserved. Thank you.

Editor's Notes

  1. 2019/11/11 v2
  2. The VMware Solution (CloudSimple) is an Azure compute service to redeploy and extend your most demanding VMware-based workloads to Azure. We provide a self-service, automated VMware-as-a-Service experience running on a dedicated, isolated and hosted private cloud in Azure. Innovate with Azure’s capabilities, scale and economics. Reuse your existing VMware tools, skills, and processes to manage your workloads on Azure without disrupting any network, security or data protection policies. Focus on creating business value while we manage your VMware environment and help you reduce costs.   VMware ソリューション (CloudSimple) は、最も要求の厳しい VMware ベースのワークロードを Azure に再デプロイおよび拡張するための Azure コンピューティング サービスです。Azure の専用の分離型およびホスト型プライベート クラウド上で実行される、セルフサービスの自動 VMware サービス エクスペリエンスを提供します。Azure の機能、規模、および経済性を活用して革新を実現します。既存のVMwareツール、スキル、プロセスを再利用して、ネットワーク、セキュリティ、データ保護ポリシーを中断することなくAzure上のワークロードを管理できます。お客様のVMware環境を管理しながら、ビジネス・バリューの創出に注力し、コスト削減を支援します。  
  3. Each solution offers unique capabilities; however, in general terms the more popular customer scenarios include:   Datacenter / VMware Infrastructure footprint reduction and retirement, consolidation – Organizations will be able to reduce the datacenter footprint via “one-time re-deployment” of VMware-based virtual machines while decreasing their overall on-premises infrastructure. As part of that they will be able to ‘lift and shift’ vSphere-based workloads to Azure in a non-disruptive, automated, scalable, highly available fashion without changing the underlying vSphere hypervisor.   Datacenter bursting and hybrid cloud – For those organizations looking to seamlessly expand or augment for short periods of time their data center capacity on-demand by relying on the elasticity and flexible payment plans that the public cloud can offer.   Disaster recovery and business continuity – The VMware stack deployed in Azure can be used as a primary or secondary on-demand disaster recovery site for on-premises data center infrastructure.    Application modernization – Application developers will be able to tap into Azure’s ecosystem and modernize their applications without the need to refactor their existing VMware-based workloads. Note: if customer is looking for DaaS/VDI solutions redirect to Microsoft, Horizon
  4. Azure VMware Solution by CloudSimple is an Azure service that allows you to run your VMware workloads natively on Azure. We provide and support the management systems, networking services, operating platform and backend infrastructure required to run native VMware environments at scale in Azure. With this solution you will be able to deploy your VMware workloads on a dedicated, high-performance and single-tenant environment on Azure. You will be able to provision, expand and shrink on-demand your VMware infrastructure in minutes while continuing to operate your VMware environment on Azure the same way you do on-premises. Benefit from the Azure economies of scale without the complexity of re-architecting your applications. Modernize and enhance your applications at your own pace. The solution is supported, verified and certified by VMware and can be integrated with Azure and third-party services. The Azure Service Integration Platform Automates a bunch of manual tasks for integrating with Azure services (think AD) Elevates user privileges to integrate solutions Configures virtual networking for vLans, routing and privacy.  So this is an architecture / networking solution that enables users to easily provision AD, back up and DR.
  5. Ability to Add / remove VMware hosts in mins with push of button through Azure Portal Support for 16 hosts per cluster Elastic capacity (managed service) Keep VMware investments in technology and people Microsoft supported solution Access to Azure services over Microsoft Peering or public peering Azure ARM integration for VMware VM’s to perform CRUD operations Automation with Terraform or similar Specific capabilities include Control plane for elasticity, isolation and scalable, multi-tenant deployment.  Dedicated Networking environment for high performance, compatibility and isolation Edge networking services in Azure to offer compatibility with express route and at the same time security and DDoS protection of Azure Cloud Unique, integrated end-user VM management in the Azure portal to unified DevOps and Identities. Unique solutions that lower TCO and provide ability to leverage Azure services and innovation
  6. Title consistency The underlying infrastructure features Azure bare-metal servers equipped with Intel Xeon Skylake processors. Each node offers up to 72vCPUs (36 physical cores), up to 512 GB of RAM, up to 3.2TB of NVMe cache storage and up to 11.25TB of flash storage per cluster. For a more detailed set of specifications please refer to the pricing pages and documentation. Currently a minimum of three hosts are required to enable fault tolerance on the vSAN storage level (FTT 1). More hardware configurations will be added in future.
  7. At the time of the release, VMware vSphere 6.7U1b was supported. The hypervisor is maintained by Microsoft. No host-level access is allowed but a ‘just in time’ privileged access feature is included to enable access to VMware or other third-parties. You will be able to use VMware native capabilities for migration. For large scale migrations, VMware HCX is included as part of the service. You can also use third-party tools provided by vendors such as Zerto, Veeam, etc. We guarantee 99.9% SLA. Customers will not have direct access to the baremetal hosts JIT access is a feature supported by one of the providers to allow customers to have safe “just in time” access to the baremetal for a timed period to allow customers to install their third party software on the host. Permissions are removed after. Customers will not need to worry about patching and updates, this is done by the provider, maintenance windows are defined and given to customers. Rolling upgrades on the hosts will ensure downtime stays within SLA levels of 99.9%. 3-16 Nodes per cluster (64 max per private cloud)
  8. The storage infrastructure is based on hyperconverged vSAN, which features all-flash SSD-based persistent storage and NVMe cache storage (up to 3.2TB.) You can easily expand storage by adding more nodes. In addition, you can use Azure Storage for your vSphere templates and other similar content. You can also access Azure services, including Azure storage directly from your VMware Virtual Machines. You can dynamically grow or shrink storage capacity in minutes, vSAN enables high-availability and reliable storage and vSAN storage policies are fully supported. Support for KMS encryption solutions. Azure Backup can be used in conjunction with the Azure VMware Solution by CloudSimple. In addition, you can continue to use your existing VMware or third-party tools such as Zerto and Veeam, for example, among others. VMware in Azure uses Hyperconverged infrastructure and vSAN as storage option. Additional “native” storage options may be added at a later stage. VMware workloads deployed can make full use of storage offerings in Azure such as Azure storage and or Netapp.
  9. NSX-T is built-in including full support for micro segmentation. Underlay network segmentation is provided via VLAN and network security groups. Edge services for access via VPN, public IP, and internet. Full connectivity to Azure network including on-premises environments is available via ExpressRoute. Full self-service management via Azure Portal. You have dedicated bandwidth up to 50 Gbps for East-West communication between VMs in the VMware cluster. You can encrypt data at rest and in transit using your preferred methods. We publish an example architecture using HyTrust, a decentralized key management system (KMS) that allows you to encrypt the data at rest. In addition, other VMware-compatible KMSs can be used.
  10. You can continue to use the same standard suite of VMware tools that you are using today to manage your VMware on-premises environments. The service includes vCenter and NSX and you can directly access the system via UI, Power CLI or API calls. You can also manage the environment using tools such as vRealize Automation, Service Now or others from on-premise environments. Additionally, you can view and create VMware vSphere-based VMs in the familiar Azure Portal. We also offer Azure Resource Manager (ARM) integration. You can also develop and deploy applications across your VMware environment and Azure through Azure Cloud APIs. We provide integrated identity management across VMware and Azure environments in addition to support for key features such as access control, audit logging, alerting and metrics management as well as Azure Monitor.
  11. Use existing tools and processes -> nothing to learn Optimize the admin of VMware environment with Azure Unify your management between VMware and Azure Day 0 – instantiate the service Day 1 – configure Day 2 – deploy your workloads
  12. VMware Tools are the admins Dev – users on the right wrt audience.
  13. ARM integration will allow customers to manage both VMware and Azure resources (VM’s) through ARM in Azure portal. VMware VM’s can be created, deleted, started and stopped. This is not to replace existing VMware tools but instead providing support for popular third-party dev-ops tooling. Optimizing older VMware environments with IaC not possible. Because of the integration with Azure customers can now take advantage of these capabilities and manage Azure and the VMware environment as IaC.
  14. Once you are authorized to gain access the portal - Once the initial configuration is done the customer will have single sign on access to the solution provider portal for further configuration options. Additional hosts can be provisioned and added or removed from the cluster.
  15. ASR
  16. The VMware Solution (CloudSimple) is an Azure compute service to redeploy and extend your most demanding VMware-based workloads to Azure. We provide a self-service, automated VMware-as-a-Service experience running on a dedicated, isolated and hosted private cloud in Azure. Innovate with Azure’s capabilities, scale and economics. Reuse your existing VMware tools, skills, and processes to manage your workloads on Azure without disrupting any network, security or data protection policies. Focus on creating business value while we manage your VMware environment and help you reduce costs.   VMware ソリューション (CloudSimple) は、最も要求の厳しい VMware ベースのワークロードを Azure に再デプロイおよび拡張するための Azure コンピューティング サービスです。Azure の専用の分離型およびホスト型プライベート クラウド上で実行される、セルフサービスの自動 VMware サービス エクスペリエンスを提供します。Azure の機能、規模、および経済性を活用して革新を実現します。既存のVMwareツール、スキル、プロセスを再利用して、ネットワーク、セキュリティ、データ保護ポリシーを中断することなくAzure上のワークロードを管理できます。お客様のVMware環境を管理しながら、ビジネス・バリューの創出に注力し、コスト削減を支援します。