SlideShare a Scribd company logo
1 of 133
Download to read offline
“そもそも”からはじめる
広報 PR 入門
中田 一会(きてん企画室 代表/プランナー)
2024.02.27
突然ですが
悩んでませんか?
イベント用に
チラシつくったけど
成果がでないなあ…
やっぱりSNS ?
いまどき動画?
うーん…
そもそも…
つ
情報は足りて
ますか?
ん?
つ
ちゃんと
配ってますか?
んん?
つ
チラシで
あってます?
んんん?
つ
つ
成果とは何?
そもそも目的は?
え、そこから?
つ
つ
“そもそも”から
見直しませんか !?
“そもそも”からはじめる
広報 PR 入門
中田 一会(きてん企画室 代表/プランナー)
2024.02.27
改めて自己紹介
広報PR
メディア
編集
ふたつの立場で働いてきました
自社メディアの編集・運営
広報
PR
東京アートポイント計画 メールマガジン
外部メディアへの発信・対応
広報
PR
デジタルものづくりカフェの取材風景
CC by FabCafe Tokyo
広報イベントの企画運営
広報
PR
東京アートポイント計画 Artpoint Meeting (発信イベント)
提供:アーツカウンシル東京/撮影:高岡弘
広報ツールの企画編集・発行
広報
PR
季刊LOFRWORK
CC by loftwork Inc.
スタッフの登壇・執筆サポート
広報
PR
東京アートポイント計画 Artpoint Meeting (発信イベント)
提供:アーツカウンシル東京/撮影:高岡弘
広報戦略の立案・実施
広報
PR
東京アートポイント計画 広報施策関係図(2016年)
広報戦略の立案・実施
広報
PR
東京アートポイント計画 広報戦略 実施資料(2016年)
マガジンハウス〈こここ〉
メディア
編集
マガジンハウス〈こここ〉
メディア
編集
マガジンハウス〈こここ〉
メディア
編集
年間約240本の記事を掲載
メディア
編集
広報
PR
メディア
編集
ふたつの立場で見えてきた
広報PRのポイントをお伝えします
つながってます
本日の流れ
1|基本編(そもそも広報って?)
2|実践編(メディア対応って?)
3|質疑応答+ディスカッション
1|基本編
広報はキャッチボール
えいっ
そもそも…
広報ってなんだ!?
広報【こうほう】Public Relations
“パブリックリレーションズ(広報/PR)
とは、企業、行政、学校、NPOなど
あらゆる組織体が、それを取り巻く多様
な人々との間に継続的な“信頼関係”を
築いていくための思考・行動である。”
(日本パブリックリレーションズ協会)
混同されがちだけど……
広報PRは、
広告・宣伝※とは違う。
※メディアの広告枠を購入する等、有償の情報発信
?
インターネット普及以前
知ってほしい! が、しかし、
直接届けるのは難しい…
▶外部メディア中心の広報活動
さまざまな
テーマ・読者を
抱えるメディア
▶外部メディア中心の広報活動
プレスリリース
記者会見
プレスツアー等
▶自社メディアも含めた広報活動
インターネット普及以降
直接コミュニケーション
できるようになった!
色々できるようにはなった!
でも一体なにからどうしたら……!?
つ
つ
つ
ムズカシー…
誰にでも発信の
チャンスが生まれた!
だからこそ難しい
少しシンプルに
考えてみましょう
たとえるなら…
“キャッチボール”
発信する人と、受け取る人のキャッチボール
(事業者・団体など) (顧客・観客など)
何よりも、狙って投げることが大事
何を?
誰に?
どうやって?
何よりも、狙って投げることが大事
誰に?
どうやって?
どこで?
いつ?
何を?
何回?
予算は?
誰から?
なぜ?
これらすべてを計画・実行すること=広報
コツは相手をよく見てボールを投げること
初級者? 上級者?
こっち⾒てる?
どの球がいい?
何が好き?
声かける?
忙しい? 暇そう?
距離は遠い? 近い?
受け取ってくれる?
⼤きな球でも
いけそう?
うーん
そして受け取ることも含めて
「広報活動」だと理解しておくこと
リアクション、感想、
要望、応援、共感、
クレーム…etc.
キャッチ
ボールだしね
と、いうようなことを
“キャッチボールシート”で
考えてみる
たとえば冒頭のチラシの話…
うーん…
??? とりあえず
チラシ?
たくさんの人?
……集客?
??? とりあえず
チラシ?
たくさんの人?
……集客?
設計がぼんやりしているとモヤモヤする!
地域とのつなが
りを活かし、商
店街イベントや
地域のお祭りと
連動したアート
ワークショップ
地域とのつなが
りを活かし、商
店街イベントや
地域のお祭りと
連動したアート
ワークショップ
優先順位
1. 市内の小学
生と保護者
2. 隣町含めた
親子世帯
3. アート
関係者
地域とのつなが
りを活かし、商
店街イベントや
地域のお祭りと
連動したアート
ワークショップ
優先順位
1. 市内の小学
生と保護者
2. 隣町含めた
親子世帯
3. アート
関係者
参加者事前登録100名
地域とのつなが
りを活かし、商
店街イベントや
地域のお祭りと
連動したアート
ワークショップ
親子イベントだと
一目でわかるチラシ
を、小学校、商店
街、公民館、駅など
で5000枚配布
優先順位
1. 市内の小学
生と保護者
2. 隣町含めた
親子世帯
3. アート
関係者
参加者事前登録100名
地域とのつなが
りを活かし、商
店街イベントや
地域のお祭りと
連動したアート
ワークショップ
親子イベントだと
一目でわかるチラシ
を、小学校、商店
街、公民館、駅など
で5000枚配布
優先順位
1. 市内の小学
生と保護者
2. 隣町含めた
親子世帯
3. アート
関係者
参加者事前登録100名
設計ができていれば改善もしやすい!
なおかつ
ウェブサイト チラシ トークイベント ツアーイベン
ト 体験会 試⾷会 試演会 説明会 クラウドファンディ
ング ファンクラブ 互助会 相談会 資料公開 登壇 回
覧板 掲⽰板 折込 広報誌インタビュー 座談会 デザ
インリニューアル 記者発表会 プレスリリース 展⽰
会 出店 出展 出張講座 スポークスマン オープンスタ
ジオ ワークショップ テレビ番組 ラジオ ポッドキャ
スト 雑誌 新聞 ネットメディア インフルエンサー ク
チコミ アワード 公募 投票 note X Instagram
facebook TikTok Youtube LINE ショート動画 コ
目的も手段もひとつじゃない!
と、いうことは
施策の数だけ、キャッチボールがある!
大変そう?
身近な例を
“逆算”してみるのもおすすめ
ここで質問です
この講座の情報に
どうやって
たどり着きましたか?
たとえば……
□ 定期的にアートノトの
ウェブサイトをチェックしてる
□ たまたまアーツカウンシル東京の
ウェブサイトでみつけた
□ 検索でたまたまたどり着いた
□ SNSでシェアされているのを見た
□ SNS広告にでてきて気になった
□ メールニュースで送られてきた
□ 美術館のチラシラックで
チラシを手にとった
□ 仕事相手に薦められた
実際に展開した施策
(オノコロさんに聞きました)
【広報】
チラシ
・配架・配布依頼:173件 3885枚
・折込委託(舞台芸術の公演):7000枚
・手配り、他:1500枚
メール
・情報拡散協力依頼:全69団体
・情報告知:企画者個人から約200通
ウェブ/SNSでの広報展開
・主催団体、運営団体、関係者アカウント
【広告】
・SNS動画広告:1本(1週間)
広報対象はアートマネジ
メントに関わる人
講座参加を促すことは
もちろん、アーカイブ
動画視聴や事業そのもの
の周知も狙ってます!
目的&手段
【事前申し込み数】
350名(2024/2/26時点)
※講座4回目(広報PR入門)のみの人数
※参加以外の事業周知の成果はPV数や
今後のアーカイブ視聴者数などでも計測可能
【流入経路】
1. アーツカウンシル東京 ウェブサイト
2. チラシ
3. 知人からの紹介
4. アーツカウンシル東京 メールニュース
5. アーツカウンシル東京 SNS
6. アートノトウェブサイト
7. その他ウェブメディアやイベント…
20〜40代の文化関係者が
主に参加されている
講座単体で成果を測るの
は難しいけど、まずまず
狙いどおりでは!?
成果
目的に合わせ、相手をよく見て、
いろいろなボールを、狙って投げる!
ここまでのまとめ
1、広報はキャッチボール
2、相手をよく見て投げる
3、目的・狙いを整理して実施
4、ちがったら修正する
5、常に“そもそも”に立ち戻る
(いったん対談へ)
2|実践編
相手を見てボールを投げる
メディアアプローチ
※あくまでひとつの
手段ですが
相手をよく見た結果、外部メディアに
取り上げてもらおうと考えたら…
うむ
“メディアアプローチ”を通じて
“パブリシティー”を狙います
何それ…
つ
パブリシティー【Publicity】
“企業や団体が、新聞、雑誌、テレビ、
ラジオなど各種の媒体(客観的な報道機
関)に対して、その意図している方針、
商品の特質などの情報を主体的に提供す
ることにより、対象媒体の積極的な関心
と理解のもとに、広く一般に報道しても
らう方法、およびその技術。”
(広報・マスコミハンドブック PR手帳2020年度版)
つまり……
外部メディアに
みずからアプローチして
広告ではなく
自主的に掲載してもらう
プレスリリース
記者会見
プレスツアー等
一般的なプロセス
計画
立案
いつ・何を・どこに
アプローチする?
素材
準備
リリース作成
キット作成
配信
連絡
メディア
リスト
取材
掲載
取材調整
記事確認
※とても簡略化しています
メリット/デメリット
いいところ
第三者の視点で
伝えてもらえる
読者・視聴者に
広く伝わる
広告費なし
※もちろん時と場合とメディアによって事情は変わります※
悩ましいところ
準備や調整が大変
必ず掲載される
とは限らない
内容の決定は
メディア側
という前提を
踏まえた上で…
3つのポイントに
絞って考えます
計画
立案
いつ・何を・どこに
アプローチする?
素材
準備
リリース作成
キット作成
配信
連絡
メディア
リスト
取材
掲載
取材調整
記事確認
【ポイント1】
メディア(相手)を
よく調べ、知った上で
アプローチしましょう
ふむふむ
メディアといってもいろいろ
新聞
ラジオ
テレビ
雑誌
ウェブ
メディア
調べるポイントの例
□ メディアのテーマ(専門性)はあってる?
□ 掲載されそうなコーナーはある?
□ どんな読者・視聴者がいそう?
□ 更新頻度はどのぐらい?
□ 類似情報は掲載されている?
□ 記事の雰囲気は好ましい?
調べるポイントの例
□ メディアのテーマ(専門性)はあってる?
→ 生活情報、アート、地域など色々ある
□ 掲載されそうなコーナーはある?
→ コーナーがないと載ることは難しい
□ どんな読者・視聴者がいそう?
→ 「媒体資料」などで公開されていることも
□ 更新頻度はどのぐらい?
→ 掲載可能性と情報を渡すタイミングが見える
□ 類似情報は掲載されている?
→ 似た企画があれば扱ってもらえるかも?
□ 記事の雰囲気は好ましい?
→ 記事のトーンや切り口にも相性があります!
相性のよさそうなメディアは
連絡先を調べてリストへ!
(そう、地道なんです)
ちなみに〈こここ〉でいえば…
「menu」や
「フッター(ページ下部)」に
連絡先があります!
多くのメディアが公開しています
話は戻って
ここでも大事なのは
相手の気持ち
(メディアは、行動原理と編集方針)
ここでもキャッチボールをしているのです
(あなた) (メディア)
メディアの気持ち(例)
(メディア)
読者が喜ぶ
いい情報を
届けたい!
体制と予算
には限界が
ある…
とにかく
早めに
ほしい…
※もちろん時と場合とメディアによって変わります※
それを知るためのリサーチ!
(あと日頃から気になった記事を
クリップしておくとGood!)
【ポイント2】
しっかり準備をして
塩梅よく情報を
提供してみよう!
ふむふむ
計画
立案
いつ・何を・どこに
アプローチする?
素材
準備
リリース作成
キット作成
配信
連絡
メディア
リスト
取材
掲載
取材調整
記事確認
準備の基本はプレスリリースとプレスキット
だから何それ…
つ
プレスリリース
プレス(メディア)向けに伝えたい情報
をまとめた文書のこと。企画の背景、ポ
イント、5W1H、関連画像、連絡先など
の情報がまとまっていて、そのまま記事
にできるぐらいの情報が良い。誇張や虚
偽は絶対NG、関係先にも必ず確認を!
PDFやウェブページなど形式はいろいろ
(中田によるざっくり解説。詳しくは各種書籍で)
プレスキット(メディアキット)
メディア向けに事業や企画の情報をまと
めたセットのこと。印刷物+ファイルで
しっかり用意する団体もあるが、イベン
ト画像やロゴデータなど、メディアが使
えるセットを用意しておければOK。画
像は高解像度で用意を。置き場所として
クラウドサービスを使うことが多い。
(中田によるざっくり解説)
プレスリリース プレスキット
※渡し方はいろいろ! 伝わりやすければOK※
チェックリスト
□ 情報の確認はとれている?
□ 初見の人が読んで意味がわかる?
□ 5W1Hで抜けはない?
□ 新規性、特異性、社会性などの
メディアが取り上げやすいポイントはある?
□ そのポイントはタイトルに入っている?
□ 虚偽・誇張はない?(例:世界一、業界初…)
□ 会期までに時間はある?
これらが整ったら配信です!
(配信サービス+直接連絡がおすすめ)
【ポイント3】
メディア運営者の
本音を想定しておく
参考まで
メディア運営をやってみてわかったこと
こんな問い合わせは嬉しい!
● 媒体の特色を理解したご連絡
● 早めに情報をいただける
● 画像素材や関連企画が豊富
● 実践・実績がわかりやすい
● 継続的に連絡をいただける
● SNSやブログなど情報が豊富
アリガトー!
こんな問い合わせがちょっと難しい…
● いきなりの「取材にきて!」
● 告知期間がみじかい
● 参加枠が少ない
● 情報が読み解きにくい
● 既に枠が埋まってしまった…
● 公開済み記事と内容が近い
ゴメンナサイ…
いい企画なのに…
という気持ちは
メディア側にもある!
と、いうことで
メディアの先に届けたい人がいることも忘れずに
(あなた) (メディア) (読者・視聴者)
本日のまとめ
広報は、キャッチボール
相手をよく見てボールを投げること!
そして受け取ることも含めて広報!
リアクション、感想、
要望、応援、共感、
クレーム…etc.
キャッチ
ボールだしね
そもそも…
広報(Public Relations)とは、
継続的な信頼関係を築く思考・行動。
一方的な「情報発信」をすれば
いいのではありません。
相手をみてボールを選んだり
相手からボールを受け取ることは
事業や表現活動にも活かせること。
あたまを柔らかくつかって
あの手この手を探りながら
狙いをもった“キャッチボール”を!
参考情報
さいごに
資料・書籍のご紹介
ぜひどうぞ
https://ki-ten.jp/3281/
広報施策を考えるキャッチボールシート
https://ki-ten.jp/1557/
届ける広報チェックシート
https://ki-ten.jp/3144/
ステークホルダー図を描くワークシート
https://tarl.jp/archive/27gijutsu/
Tokyo Art Research Lab
『思考と技術と対話の学校 基礎プログ
ラム2 [技術編] 2016 アートプロジェク
トの現場で使える27の技術』 p.88-89
クリエイティブな広報計画を立てる
きてん企画室 資料
他にもいろいろ
資料公開も”広報”です
おすすめの書籍
伝わる文章が
\ 書きたい! /
専門用語が
\ わからん! /
広報の全体像が
\ 知りたい! /
講義パートはひとまずここまで!
よいキャッチボールになりますように
“そもそも”からはじめる
広報 PR 入門
中田 一会(きてん企画室 代表/プランナー)
* Special Thanks! *
TOPECONHEROESダーヤマ「ダ鳥獣ギ画」https://chojugiga.com/

More Related Content

Similar to 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門

Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」
Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」
Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」美帆 江藤
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_brandingWizDesign
 
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入Cybozucommunity
 
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
Company Profile 110614
Company Profile 110614Company Profile 110614
Company Profile 110614PLAY
 
デザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むデザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むtomo tsubota
 
広報学会オピニオン公開用
広報学会オピニオン公開用広報学会オピニオン公開用
広報学会オピニオン公開用Kyoko Kato
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!Yuuki Kashimoto
 
【チームガイドライン】ブランドマーケター
【チームガイドライン】ブランドマーケター【チームガイドライン】ブランドマーケター
【チームガイドライン】ブランドマーケターFlyke1
 
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
メディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいこと
メディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいことメディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいこと
メディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいことGIG inc.
 
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のことCircleApp 運営事務局
 
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイントGlobal-Promotion-Inc
 
ソーシャルメディア
ソーシャルメディアソーシャルメディア
ソーシャルメディアsaizou0907
 

Similar to 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門 (20)

Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」
Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」
Twitter社×オプト合同セミナー第二部「企業のソーシャルメディアマーケティング次なる戦略」
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_branding
 
Jimdo hiroshima2011
Jimdo hiroshima2011Jimdo hiroshima2011
Jimdo hiroshima2011
 
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
 
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
Company Profile 110614
Company Profile 110614Company Profile 110614
Company Profile 110614
 
デザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むデザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組む
 
広報学会オピニオン公開用
広報学会オピニオン公開用広報学会オピニオン公開用
広報学会オピニオン公開用
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!
 
20190528 jinjigottani
20190528 jinjigottani20190528 jinjigottani
20190528 jinjigottani
 
【チームガイドライン】ブランドマーケター
【チームガイドライン】ブランドマーケター【チームガイドライン】ブランドマーケター
【チームガイドライン】ブランドマーケター
 
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回
 
メディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいこと
メディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいことメディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいこと
メディアサイト制作プロジェクト を進めるために知っておきたいこと
 
Concept
ConceptConcept
Concept
 
Concept
ConceptConcept
Concept
 
Concept
ConceptConcept
Concept
 
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
 
121029 jida slideshare
121029 jida slideshare121029 jida slideshare
121029 jida slideshare
 
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント
成功するFacebookページの作り方:活用事例と7つのポイント
 
ソーシャルメディア
ソーシャルメディアソーシャルメディア
ソーシャルメディア
 

More from きてん企画室

広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方きてん企画室
 
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」きてん企画室
 
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップきてん企画室
 
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルールきてん企画室
 
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座きてん企画室
 
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかたきてん企画室
 
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)きてん企画室
 
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかたきてん企画室
 
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかたきてん企画室
 
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこときてん企画室
 
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考えるきてん企画室
 
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)きてん企画室
 
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門きてん企画室
 
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門きてん企画室
 

More from きてん企画室 (20)

広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
 
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
 
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
 
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
 
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
 
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
 
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
 
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
 
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
 
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
 
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
 
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
20180926_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_記録入門
 
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
20180912_TARL_アートプロジェクトの運営手始め_広報入門
 

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門