SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
2017年ノーベル経済学賞予想
参考資料
大阪大学大学院 経済学研究科
安田洋祐
E-mail: yosuke.yasuda@gmail.com
Web: http://sites.google.com/site/yosukeyasuda/jp
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 1
全体の流れ
ノーベル経済学賞の特徴
2000年以降の受賞者のおさらい
過去の予想(08,10,11,14,15,16年)の総括
ハズれ続けるトムソン・ロイターの予想
予想(ほぼ)完全一致のNemmers賞
経済学賞予想の勘どころ
今年のイチ押し候補者
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 2
ノーベル経済学賞の特徴
【ノーベル賞に欠かせない3条件】
(「5つの「なぜ?」で分かるノーベル経済学賞」参照)
新規性
分野やツールの開拓者
無謬性
理論研究が圧倒的に中心
有用性
被引用件数、学会での権威
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 3
2000年以降の受賞者/分野(1)
2000年: Heckman, McFadden
ミクロ計量 => 計量
2001年: Akerlof, Spence, Stiglitz
非対称情報 => ミクロ
2002年: Kahneman, Smith
行動・実験経済学 => 応用分野
2003年: Engel, Granger
時系列分析 => 計量
2004年: Kydland, Prescott
マクロ経済動学 => マクロ
2005年: Aumann, Schelling
ゲーム理論 => ミクロ
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 4
2000年以降の受賞者/分野(2)
2006年: Phelps
マクロ経済動学 => マクロ
2007年: Hurwicz, Maskin, Myerson
メカニズムデザイン => ミクロ
2008年: Krugman
国際貿易・空間経済学 => 応用分野
2009年: Ostrom, Williamson
制度・ガヴァナンスの経済学 => 応用分野
2010年: Diamond (Peter), Mortensen, Pissarides
サーチ理論 => 応用分野(+ ミクロ & マクロ?)
2011年: Sargent, Sims
マクロ計量 => マクロ + 計量
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 5
2000年以降の受賞者/分野(3)
2012年: Roth, Shapley
マーケットデザイン => ミクロ
2013年: Fama, Hansen, Shiller
資産価格分析 => 応用分野 + 計量
2014年: Tirole
産業組織論、規制の経済学 => ミクロ(+ 応用分野?)
2015年: Deaton
開発経済学、公共経済学、実証手法 => 応用分野 + 計量
2016年: Hart, Holmstrom
契約理論(情報の経済学) =>ミクロ
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 6
過去16年の受賞傾向
受賞分野を分野別に見ると
ミクロ(6)、マクロ(3)、応用分野(6)、計量(5)
応用分野の多くはミクロとの関連が強い
マクロが減ってきている => そろそろマクロ系?
純粋理論家や手法のパイオニアばかり
受賞者を分野別に見ると
ミクロ(12)、マクロ(5)、応用分野(11)、計量(6)
マクロと計量が少ない印象
近年は非経済学者の受賞が無い => 分野外からの受賞も?
2002年:カーネマン(心理学)
2005年:シェリング(政治学・国際関係論)
2009年:オストロム(社会学)
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 7
私の過去の予想:2008年度
Eugene Fama (1939-, ファイナンス)
2009年(Hansen、Shillerと)受賞
Peter Diamond (1940-, 財政、労働)
2010年(Mortensen、Pissaridesと)受賞
Oliver Williamson (1932-, 取引費用)
2009年(Ostromと)受賞
Jerry Hausman (1946?-, 計量)
Paul Krugman (1953-, 国際貿易)
2008年に単独受賞 的中!
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 8
過去の予想:2010年度
Peter Diamond (1940-, 財政、労働)
2010年(Mortensen、Pissaridesと)受賞 的中!
Christopher Sims (1942-, 計量、マクロ)
2011年(Sargentと)受賞
清滝信宏 (1955-, マクロ、金融)
Douglas Diamond (1953-, 金融)
Lars Peter Hansen (1952-, 計量)
2013年(Fama、Shillerと)受賞
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 9
過去の予想:2011年度
Lars Peter Hansen (1952-, 計量)
2013年(Fama、Shillerと)受賞
Jerry Hausman (1946-, 計量)
Michael Jensen (1939-, 企業金融)
Douglas Diamond (1953-, 銀行取付)
清滝信宏 (1955-, マクロ、金融)
 はじめて予想を外す…(ショック><)
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 10
過去の予想:2014年度
Robert Barro (1944-, マクロ、成長)
Ariel Rubinstein (1951-, ゲーム理論)
Jean Tirole (1953-, 産業組織、規制、銀行業)
2014年受賞 的中!
Paul Romer (1955-, 内生的成長理論)
Barroとの共同受賞があるかも
Bengt Holmstron (1949-, 契約理論)
TiroleやHart(次頁)との共同受賞があるかも
Elhanan Helpman (1946-, 国際貿易、成長)
Gene Grossmanとの共同受賞があるかも
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 11
過去の予想:2015年度
Robert Barro (1944-, マクロ、成長)
マクロ界の最後の超大御所!?
Paul Romer (1955-, 内生的成長理論)
BarroやLucas(2回目)との共同受賞があるかも
Anthony Atkinson (1944-, 公共経済学)
話題のピケティとも共同研究あり
Angus Deaton (1944-, 公共経済学)
2015年受賞 的中!
Charles Manski (1948-, 計量)
現在の潮流である「識別・部分識別」分野の始祖
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 12
過去の予想:2016年度
Robert Barro (1944-, マクロ、成長)
マクロ界最後の超大御所!?
Paul Milgrom (1948-, オークション理論)
Robert Wilsonとの共同受賞があるかも
Ariel Rubinstein (1951-,ゲーム理論)
交渉理論での貢献でつとに有名
Paul Romer (1955-, 内生的成長理論)
Barroとの共同受賞もあり得る
Charles Manski (1948-, 計量)
現在の潮流である「識別・部分識別」分野の始祖
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 13
トムソン・ロイターの予想
2010年: Kiyotaki, Moore; Alesina; Murphy
2011年: Diamond D.; Hausman, White; Krueger Ann, Tullock
2012年: Ross; Atkinson, Deaton (2015); Shiller (2013)
2013年: Angrist, Card, Krueger Alan; Hendry, Pesaran,
Phillips; Peltzman, Posner
2014年: Aghion, Howitt; Baumol, Kirzner; Granovetter
2015年:Blundell; List; Manski
2016年:Blanchard; Lazear; Melitz
オレンジ:受賞者、青:安田予想、取り消し線:故人
同年の受賞はゼロ!(引用件数偏重、若手バイアス)
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 14
偉い「Nemmers賞」受賞者リスト
2016: Richard Blundell → 手法・理論以外から初めての受賞
2014: Jean Tirole (2014)
2012: Daron Acemoglu → まだ若過ぎるが将来は当確か?
2010: Elhanan Helpman → Krugmanが同分野で受賞したのが気がかり
2008: Paul Milgrom → 関連分野が受賞も未だに超有力候補
2006: Lars Hansen (2013)
2004: Ariel Rubinstein → ミクロ理論の筆頭候補
2002: Edward Prescott (2004)
2000: Daniel McFadden (2000)
1998: Robert Aumann (2005)
1996: Thomas Sargent (2011)
1994: Peter Diamond (2010)
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 15
その他の代表的な指標
論文の被引用件数
トムソン・ロイターが重視
ジョン・ベーツ・クラーク・メダル
数年前に先行頻度が隔年から毎年に
最近はあまり当てにならない印象
ユルヨ・ヨハンソン賞
欧州版のクラーク・メダル
American Economic Association会長
世界で最も規模の大きい経済学会
Econometric Society会長
AEAと並び権威と伝統ある経済学会
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 16
2016年度の方針
前年の受賞理由に近い分野は選ばれない
ミクロ理論(ゲーム、意思決定など)は無い!
ミクロ計量理論、マクロ理論のどちらか
計量 --- 因果推論、フィールド実験、構造推計
マクロ --- 内生的成長理論
経済分野以外の受賞もゼロとは言えない
過去の安田予想はかなり当たっている!
やはり圧倒的に「偉い人」が受賞しているが…
 今年も過去の安田予想&偉い人に注目!
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 17
安田予想で未受賞の候補者たち
Robert Barro (1944-, マクロ、成長理論) → 今年も有力候補!
Elhanan Helpman (1946-, 国際貿易、成長) → もう少し先か?
Paul Milgrom (1948-, 組織の経済学、オークション) → 今年は厳しい…
Ariel Rubinstein (1951-, ゲーム理論) → 今年は厳しい…
Michael Jensen (1939-, 企業金融) → しばらく金融は無いか?
Jerry Hausman (1946?-, 計量) → もはやチャンス無しか?
Charles Manski (1948-, 計量) → チャンスあり
Paul Romer (1955-, 内生的成長理論) → 反主流派の言説の影響は?
Ben Bernanke (1953-, マクロ、金融) → マクロ金融系なら有力候補
Douglas Diamond (1953-, 銀行取付) → しばらく金融は無いか?
Mark Granovetter (1953-,ネットワーク理論) → 分野外では可能性が高そう
清滝信宏 (1955-, マクロ、金融) → まだ少し早いか?
David Card (1956-, 労働経済学) → そろそろ可能性アリ
(安田の主観による)偉い人から順に 赤→緑→青
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 18
2017年のイチ押し候補者
Charles Manski (1948-, 計量)
ノンパラメトリック、部分識別分野のパイオニア
Ariel Pakes (1949-, 計量、産業組織論) New!
実証産業組織論(構造推計)の父
Robert Barro (1944-, マクロ、成長)
マクロ界最後の超大御所!?
Paul Romer (1955-, 内生的成長理論)
Barroとの共同受賞もあり得る
Elhanan Helpman (1946-, 国際貿易、成長)
未だに生産的な大御所中の大御所
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 19
参考:日本人候補者
清滝信宏 (1955-, マクロ、金融)
最大の業績であるKiyotaki-Mooreが1997年出版
そのためまだ時期尚早かもしれない…
Mooreの他に、BlanchardやWrightとの共同受賞も
根岸隆 (1933-, ミクロ、経済学説史)
Econometric Society会長を務める
他に会長を務めた宇沢、森嶋は故人
雨宮健 (1935-, ミクロ計量理論)
一番ノーベル賞に近づいた日本人経済学者
2000年に受賞のチャンスを逃した?
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 20
まとめ ー 今年も予想は難しい…
計量はどの分野が選ばれるか読みにくい
因果推論 --- アングリスト、カード ← まだ早い?
ノン(セミ)パラメトリック --- マンスキ
構造推計 --- ペイクス
受賞が遠のいているマクロ分野も可能性大
成長論のローマー、中立命題のバローなど
分野外からの思わぬ受賞も有り得るか?
因果推論のルービン(統計学)
ネットワーク分析のグラノベッター(社会学)
日本人で可能性があるのはほぼ清滝氏だけ
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 21
オマケ:未来のノーベル賞有力候補
Daron Acemoglu (1967-)
経済学界のドン、最後の総合経済学者?
Marc Melitz (1968-)
国際貿易に革命を起こしたメリッツ・モデル
Abhijit Banerjee (1961-) & Esther Duflo (1972-)
フィールド実験(+RCT)のパイオニア
Andrei Shleifer (1961-)
行動ファイナンス、圧倒的な被引用件数
2017/8 安田洋祐 | 大阪大学 22

More Related Content

What's hot

Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC
Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC
Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC Université de Dschang
 
ORと経済学の「結婚」問題
ORと経済学の「結婚」問題ORと経済学の「結婚」問題
ORと経済学の「結婚」問題Yosuke YASUDA
 
金融業界でよく使う統計学
金融業界でよく使う統計学金融業界でよく使う統計学
金融業界でよく使う統計学Nagi Teramo
 
因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"
因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"
因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"takehikoihayashi
 
PRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライド
PRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライドPRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライド
PRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライドSatoshi Yoshikawa
 
2 1.予測と確率分布
2 1.予測と確率分布2 1.予測と確率分布
2 1.予測と確率分布logics-of-blue
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択kazutantan
 
マルコフ連鎖モンテカルロ法
マルコフ連鎖モンテカルロ法マルコフ連鎖モンテカルロ法
マルコフ連鎖モンテカルロ法Masafumi Enomoto
 
スポーツに潜む戦略的思考
スポーツに潜む戦略的思考スポーツに潜む戦略的思考
スポーツに潜む戦略的思考Yosuke YASUDA
 
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現Takashi Yamane
 
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)Yoshitake Takebayashi
 
最適腕識別と多重検定
最適腕識別と多重検定最適腕識別と多重検定
最適腕識別と多重検定Masa Kato
 
ファクター投資と機械学習
ファクター投資と機械学習ファクター投資と機械学習
ファクター投資と機械学習Kei Nakagawa
 
Black-Scholesの面白さ
Black-Scholesの面白さ Black-Scholesの面白さ
Black-Scholesの面白さ Katsuya Ito
 
Imputation of Missing Values using Random Forest
Imputation of Missing Values using  Random ForestImputation of Missing Values using  Random Forest
Imputation of Missing Values using Random ForestSatoshi Kato
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式Hiroshi Nakagawa
 
アセットアロケーションの未来
アセットアロケーションの未来アセットアロケーションの未来
アセットアロケーションの未来Kei Nakagawa
 
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」Yasuyuki Okumura
 
CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習
CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習
CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習Katsuya Ito
 
ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論Yosuke YASUDA
 

What's hot (20)

Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC
Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC
Trois Essais sur la Stabilité Financière dans la CEMAC
 
ORと経済学の「結婚」問題
ORと経済学の「結婚」問題ORと経済学の「結婚」問題
ORと経済学の「結婚」問題
 
金融業界でよく使う統計学
金融業界でよく使う統計学金融業界でよく使う統計学
金融業界でよく使う統計学
 
因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"
因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"
因果推論の奥へ: "What works" meets "why it works"
 
PRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライド
PRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライドPRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライド
PRML勉強会 #4 @筑波大学 発表スライド
 
2 1.予測と確率分布
2 1.予測と確率分布2 1.予測と確率分布
2 1.予測と確率分布
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択
 
マルコフ連鎖モンテカルロ法
マルコフ連鎖モンテカルロ法マルコフ連鎖モンテカルロ法
マルコフ連鎖モンテカルロ法
 
スポーツに潜む戦略的思考
スポーツに潜む戦略的思考スポーツに潜む戦略的思考
スポーツに潜む戦略的思考
 
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
 
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
 
最適腕識別と多重検定
最適腕識別と多重検定最適腕識別と多重検定
最適腕識別と多重検定
 
ファクター投資と機械学習
ファクター投資と機械学習ファクター投資と機械学習
ファクター投資と機械学習
 
Black-Scholesの面白さ
Black-Scholesの面白さ Black-Scholesの面白さ
Black-Scholesの面白さ
 
Imputation of Missing Values using Random Forest
Imputation of Missing Values using  Random ForestImputation of Missing Values using  Random Forest
Imputation of Missing Values using Random Forest
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
 
アセットアロケーションの未来
アセットアロケーションの未来アセットアロケーションの未来
アセットアロケーションの未来
 
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
 
CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習
CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習
CF-FinML 金融時系列予測のための機械学習
 
ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論ゼロから学ぶゲーム理論
ゼロから学ぶゲーム理論
 

More from Yosuke YASUDA

社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会Yosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料Yosuke YASUDA
 
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityYosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料Yosuke YASUDA
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021Yosuke YASUDA
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!Yosuke YASUDA
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組みYosuke YASUDA
 
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウムYosuke YASUDA
 
資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来Yosuke YASUDA
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資Yosuke YASUDA
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスYosuke YASUDA
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0Yosuke YASUDA
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略Yosuke YASUDA
 
資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019Yosuke YASUDA
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略Yosuke YASUDA
 
マッチングの仕組み
マッチングの仕組みマッチングの仕組み
マッチングの仕組みYosuke YASUDA
 

More from Yosuke YASUDA (20)

社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
 
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021
 
[ICF2020]資料
[ICF2020]資料[ICF2020]資料
[ICF2020]資料
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法
 
Economics Design
Economics DesignEconomics Design
Economics Design
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組み
 
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
 
資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
 
資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略
 
マッチングの仕組み
マッチングの仕組みマッチングの仕組み
マッチングの仕組み
 

2017年ノーベル経済学賞予想 --- 参考資料