SlideShare a Scribd company logo
社会的決定とAHP
京都大学 工学研究科 尾上 洋介
2013年12月4日 STiPS阪大学生読書会
概要
✤

AHPとは!

✤

公共事業の決め方と公共受容!

✤

AHPのモデル・計算法!

✤

政策評価におけるAHPの適用事例!

✤

まとめ
AHPとは
AHPとは

✤

AHP(Analytic Hierarchy Process; 階層分析法)!

✤

1970年代にThomas L. Saatyによって開発!

✤

オペレーションズリサーチ、経営科学分野で活用
公共事業の決め方と公共受容
社会的決定の種類

権力によるもの
中央決定方式
信頼によるもの
社会的決定
投票によるもの
民主的決定方式
議論によるもの
民主的決定方式の問題点
✤

決定の質の観点から、民主的決定方式が、社会内の

最も優秀な個人一人の決定を下回ることが多い(亀田1997)!

✤

常に単一の決定をもたらす、投票選好集約による

民主的決定方式はあり得ない(Sen1970、佐伯1980)!

✤

議論の後の意見分布は、議論の前の意見分布における多数
派がより多数派となった分布になる傾向が強い(亀田1997)
現実社会での社会的決定

✤

中央決定方式と民主的決定方式の一方が全面的に

優れているわけではない!

✤

現実には4種類の社会的決定法が複合されている

(ex. 間接民主制)
間接民主主義の要件
✤

国民の中には中央決定を行うに足る十分な資質を

備えた人々が含まれていること!

✤

資質を持ち得る人々を選出できる能力を持つこと!

✤

中央決定をなす人々が適正に中央決定を行うこと!

✤

下された中央決定に公共受容がなされること
合意形成の問題

✤

適切な社会的決定でも受容されなければ無価値!

✤

中央決定方式では決定者の権力と民衆の信頼が必要!

✤

信頼の低下が合意形成の問題の大きな要因!

✤

いかにして公共受容をなすか?
公共受容の要因
自由侵害感

分配的公正

公正感

手続き的公正

公共受容

✤

公正感 > 自由侵害感 (藤井2003)!

✤

手続き的公正 > 分配的公正

(Lind and Tyler1988、田中1997、Tyler et al. 1997)
公正さの保証
✤

分配的公正は常にはなし得ない(ex. NIMBY問題)!

✤

意思決定プロセスへの関与は、手続きの公正さを保証
する代表的な条件!
✤

✤

Public Involvement、Public Participation!

中央決定方式における意思決定者に対する信頼
受容意識を高めるために

✤

公正感の向上!

✤

手続き的な公正感の向上!

✤

行政に対する信頼の回復(?)
公共受容確保のための具体的対策

✤

実際に公共利益を大きく増進させる!

✤

人々の行政に対する信頼を高揚させる!

✤

人々の公共心を活性化する!

✤

実際に手続きの公正さを保証する
公正な決定法の条件
✤

代表制と判断の不偏向性!

✤

手続きの一貫性!

✤

正確さ!

✤

修正可能性!

✤

倫理性
AHP法的なプロセス

✤

それぞれの代替案がどのような帰結を

もたらすのかを適切に分析する!

✤

その帰結がどの程度重要なのかを十分に検討する!

✤

以上の分析と検討を経て最終的な意思決定を下す
AHPと社会的決定
✤

AHP法的なプロセスを用いることで、利己心を抑制し
公的な論点を議論することができる!

✤

公正さの増進にともなう、判断の不偏向性の軽減、

一定の倫理性の確保ができる!

✤

公共心の活性化、手続きの公正化の実現
意思決定支援手法の限界

✤

技術は万能ではない!

✤

責任を持った覚悟と決意の弱体化!

✤

限界を踏まえた利用が必要
AHPのモデル・計算法
階層構造
✤

AHPは総合評価、評価要因、選択肢に階層化された

モデルを対象とする
総合評価

評価要因1

選択肢1

評価要因2

選択肢2

選択肢3
AHPの手順

1. 評価要因、選択肢の洗い出しを行う!
2. 各評価要因の重要度係数を求める!
3. 各評価要因に関して選択肢の相対評点を求める!
4. 重要度係数と相対評点から総合評価を得る
AHPの数理モデル
評価要因の個数 n
 選択肢の個数 m
評価要因の重要度係数 w = (w1 , w2 , · · · , wn )

j
選択肢 の相対評点 fj = (f1j , f2j , · · · , fnj )
n
X

wi = 1

i=1

j
選択肢 の総合評価 sj =

n
X
i=1

m
X

fij = 1

j=1

wi fij

j = 1, · · · , m
重要度係数の求め方
↵pq 評価要因  、 の一対比較係数
F p Fq
1/9

1/7

1/5

Fqの方が重要

1/3

1

3

↵qp
5

重要度係数 wi =

0
wi
Pn
k=1

0
wk

7

9

Fpの方が重要

重要度に差がない

(幾何平均法による)!

1
=
↵pq

0
wi

=

n
Y

↵ij

k=1

※一対比較係数行列の固有値を用いる場合も多い

1
!n
相対評点の求め方
同様に、
j
qp

j
F
Cp Cq
pq 評価要因 jに対する選択肢  、 の一対比較係数

1/9

1/7

1/5

Cqの方が重要

1/3

1

3

5

7

相対評点 fij =

0
fij
Pm
0
fkj
k=1

j
pq

9

Cpの方が重要

重要度に差がない

(幾何平均法による)!

=

1

0
fij

=

m
Y

k=1

j
ik

1
!n
整合度
✤

重要度係数にどれだけ矛盾がないかの指標!

✤

0で完全整合、0.1~0.15以内が望ましい
¯

n
C.I. =
n 1
n
X 1 X
1
¯=
↵ij wj
n i=1 wi
j6=i
AHPの例
✤

自動車の購入
✓

◆

1
3
A=
1/3 1
0
1
3
1
B1 = @1/3
1/3 1/3
0
1
5
1
B2 = @1/5
1/3 1/3

総合評価

デザイン

1
3
3A
1
1
3
3A
1

自動車1

大きさ

自動車2

自動車3

w = (0.75, 0.25)
f1 = (0.58, 0.65)

s1 = 0.60

f2 = (0.28, 0.22)

s2 = 0.27

f3 = (0.14, 0.13)

s3 = 0.13
社会的決定におけるAHPの適用
ペルー日本大使人質事件
✤

1996年12月にペルーの日本大使館がテロリストに

襲撃された事件!

✤

Saatyらによって(未解決の段階で)分析が行われ

政府の行動指針を示した!

✤

政府の目的、テロリストの目的を階層化しAHPで分析
ペルー日本大使人質事件のモデル
テロリスト


政府見通し

政府印象

建物強襲

テロ予防

無条件降伏

無事退去

見通し

人質生命

テロ釈放

同志釈放

無事退去

アピール

政府印象

建物強襲

無条件降伏

無事退去

テロ釈放
総合計画等中長期計画

✤

(主に地方公共団体における)総合計画の

財源配分の効率化・合理化!
✤

✤

従来は前年を参考、他の自治体を参考!

政策 - 施策 - 事業
総合計画等中長期計画のモデル
総合評価

必要性

効率性

達成度

妥当性

緊急度

公平性

地域福祉

高齢者福祉

児童福祉

障害者福祉

健康増進

生活保護
その他の適用事例

✤

観光遊歩道の安全確保策の決定!

✤

地方国際空港の立地決定
まとめ
まとめ

✤

AHPは数理的な根拠に基づいた意思決定支援手法!

✤

AHPは公共受容性を高めるためにも有効!

✤

簡単なモデリングと計算によって利用が可能!

✤

公共政策においても実際の適用例が存在する
より詳細なトピック
✤

幾何平均法・固有値法の解釈!

✤

順位逆転現象!

✤

複数意思決定者の選好問題!

✤

評価基準の設定問題!

✤

ANP(Analytic Network Process)
参考書籍
✤

「AHPとコンジョイント分析」

木下栄蔵、大野栄治 現代数学社!

✤

「公共政策のための政策評価手法」

伊田波良雄 中央経済社!

✤

「意思決定のための数理モデル入門」

今野浩、後藤順哉 朝倉書店

More Related Content

What's hot

Євген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрут
Євген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрутЄвген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрут
Євген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрут
Rivne Regional Universal Scientific Library
 
Η Αδελφότης της Σιών
Η Αδελφότης της ΣιώνΗ Αδελφότης της Σιών
Η Αδελφότης της Σιών
Nikitas Vougiouklis
 
виховний захід україна моя країна (3 клас)
виховний захід україна  моя країна (3 клас) виховний захід україна  моя країна (3 клас)
виховний захід україна моя країна (3 клас)
Helen Golovina
 
웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망
웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망
웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망
Soomin(Simon) Shim
 
X3M #13 2000
X3M #13 2000X3M #13 2000
X3M #13 2000
Vladimir Molotov
 
Презентація на тему історія шоколаду
Презентація на тему історія шоколадуПрезентація на тему історія шоколаду
Презентація на тему історія шоколаду
dtamara123
 
тема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльності
тема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльностітема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльності
тема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльності
cit-cit
 
Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1
Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1
Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1
federal_agent
 
밸리록 협찬제안서 0407
밸리록 협찬제안서 0407밸리록 협찬제안서 0407
밸리록 협찬제안서 0407근용 이
 
С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...
С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...
С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...
Інститут післядипломної педагогічної освіти КУБГ
 
11 опт ілюзії перевертні
11 опт ілюзії перевертні11 опт ілюзії перевертні
11 опт ілюзії перевертні
Людмила Квадріціус
 
линейная перспектива рисование куба
линейная перспектива рисование кубалинейная перспектива рисование куба
линейная перспектива рисование куба
Елена Борбат
 
서울재즈페스티벌2012 0118
서울재즈페스티벌2012 0118서울재즈페스티벌2012 0118
서울재즈페스티벌2012 0118Jonghun Heo
 
Всесвітній день книги
Всесвітній день книги Всесвітній день книги
Всесвітній день книги
NTB VNTU
 
Шкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізації
Шкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізаціїШкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізації
Шкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізації
BiblioMedia1
 
Ivan Cankar Bobi
Ivan Cankar BobiIvan Cankar Bobi
Ivan Cankar Bobi
Bogdan Osolin
 

What's hot (16)

Євген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрут
Євген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрутЄвген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрут
Євген Шморгун. "Талант - від матері і від Бога". Письменницький маршрут
 
Η Αδελφότης της Σιών
Η Αδελφότης της ΣιώνΗ Αδελφότης της Σιών
Η Αδελφότης της Σιών
 
виховний захід україна моя країна (3 клас)
виховний захід україна  моя країна (3 клас) виховний захід україна  моя країна (3 клас)
виховний захід україна моя країна (3 клас)
 
웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망
웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망
웨어러블 디바이스 최신 트랜드와 응용 서비스 전망
 
X3M #13 2000
X3M #13 2000X3M #13 2000
X3M #13 2000
 
Презентація на тему історія шоколаду
Презентація на тему історія шоколадуПрезентація на тему історія шоколаду
Презентація на тему історія шоколаду
 
тема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльності
тема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльностітема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльності
тема 3.2015. організаційно правові засади туристичної діяльності
 
Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1
Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1
Starodavnya istoriya ukrayini_tema_1_1
 
밸리록 협찬제안서 0407
밸리록 협찬제안서 0407밸리록 협찬제안서 0407
밸리록 협찬제안서 0407
 
С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...
С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...
С.В.Савченко. Національно-патріотичне виховання дітей та молоді – стратегічни...
 
11 опт ілюзії перевертні
11 опт ілюзії перевертні11 опт ілюзії перевертні
11 опт ілюзії перевертні
 
линейная перспектива рисование куба
линейная перспектива рисование кубалинейная перспектива рисование куба
линейная перспектива рисование куба
 
서울재즈페스티벌2012 0118
서울재즈페스티벌2012 0118서울재즈페스티벌2012 0118
서울재즈페스티벌2012 0118
 
Всесвітній день книги
Всесвітній день книги Всесвітній день книги
Всесвітній день книги
 
Шкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізації
Шкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізаціїШкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізації
Шкільна бібліотека - центр формування творчої особистості в процесі соціалізації
 
Ivan Cankar Bobi
Ivan Cankar BobiIvan Cankar Bobi
Ivan Cankar Bobi
 

Viewers also liked

CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5
CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5
CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5Yosuke Onoue
 
PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編
PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編
PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編Yosuke Onoue
 
Rsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしいRsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしいYosuke Onoue
 
教育機関でのJetsonの活用の可能性
教育機関でのJetsonの活用の可能性教育機関でのJetsonの活用の可能性
教育機関でのJetsonの活用の可能性
智啓 出川
 
Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能
Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能
Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能
智啓 出川
 
GPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial Run
GPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial RunGPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial Run
GPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial Run
智啓 出川
 
GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)
智啓 出川
 
GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)
智啓 出川
 
Polymerやってみた
PolymerやってみたPolymerやってみた
Polymerやってみた
Yosuke Onoue
 
Anaconda & NumbaPro 使ってみた
Anaconda & NumbaPro 使ってみたAnaconda & NumbaPro 使ってみた
Anaconda & NumbaPro 使ってみた
Yosuke Onoue
 
AngularJSでデータビジュアライゼーションがしたい
AngularJSでデータビジュアライゼーションがしたいAngularJSでデータビジュアライゼーションがしたい
AngularJSでデータビジュアライゼーションがしたい
Yosuke Onoue
 
Angular 2のRenderer
Angular 2のRendererAngular 2のRenderer
Angular 2のRenderer
Yosuke Onoue
 
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
Yosuke Onoue
 
AngularFireで楽々バックエンド
AngularFireで楽々バックエンドAngularFireで楽々バックエンド
AngularFireで楽々バックエンド
Yosuke Onoue
 
PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法
PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法
PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法
智啓 出川
 
アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識
アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識
アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識
Yosuke Onoue
 
[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう
[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう
[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう
aokomoriuta
 
PyOpenCLによるGPGPU入門
PyOpenCLによるGPGPU入門PyOpenCLによるGPGPU入門
PyOpenCLによるGPGPU入門Yosuke Onoue
 
GPGPU Seminar (PyCUDA)
GPGPU Seminar (PyCUDA)GPGPU Seminar (PyCUDA)
GPGPU Seminar (PyCUDA)
智啓 出川
 

Viewers also liked (20)

CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5
CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5
CUDA 6の話@関西GPGPU勉強会#5
 
PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編
PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編
PyOpenCLによるGPGPU入門 Tokyo.SciPy#4 編
 
Rsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしいRsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしい
 
教育機関でのJetsonの活用の可能性
教育機関でのJetsonの活用の可能性教育機関でのJetsonの活用の可能性
教育機関でのJetsonの活用の可能性
 
Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能
Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能
Cuda fortranの利便性を高めるfortran言語の機能
 
GPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial Run
GPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial RunGPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial Run
GPGPU Education at Nagaoka University of Technology: A Trial Run
 
GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (Accelerataion of Lattice Boltzmann Method using CUDA Fortran)
 
GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)
GPGPU Seminar (GPGPU and CUDA Fortran)
 
Polymerやってみた
PolymerやってみたPolymerやってみた
Polymerやってみた
 
Anaconda & NumbaPro 使ってみた
Anaconda & NumbaPro 使ってみたAnaconda & NumbaPro 使ってみた
Anaconda & NumbaPro 使ってみた
 
AngularJSでデータビジュアライゼーションがしたい
AngularJSでデータビジュアライゼーションがしたいAngularJSでデータビジュアライゼーションがしたい
AngularJSでデータビジュアライゼーションがしたい
 
Angular 2のRenderer
Angular 2のRendererAngular 2のRenderer
Angular 2のRenderer
 
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
 
AngularFireで楽々バックエンド
AngularFireで楽々バックエンドAngularFireで楽々バックエンド
AngularFireで楽々バックエンド
 
PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法
PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法
PGI CUDA FortranとGPU最適化ライブラリの一連携法
 
アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識
アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識
アニメーション(のためのパフォーマンス)の基礎知識
 
[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう
[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう
[関東GPGPU勉強会#2] ライブラリを使って大規模疎行列線形方程式を解いてみよう
 
PyOpenCLによるGPGPU入門
PyOpenCLによるGPGPU入門PyOpenCLによるGPGPU入門
PyOpenCLによるGPGPU入門
 
RでAHP
RでAHPRでAHP
RでAHP
 
GPGPU Seminar (PyCUDA)
GPGPU Seminar (PyCUDA)GPGPU Seminar (PyCUDA)
GPGPU Seminar (PyCUDA)
 

More from Yosuke Onoue

asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
Yosuke Onoue
 
AngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーション
AngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーションAngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーション
AngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーション
Yosuke Onoue
 
AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話Yosuke Onoue
 
PythonistaがOCamlを実用する方法
PythonistaがOCamlを実用する方法PythonistaがOCamlを実用する方法
PythonistaがOCamlを実用する方法Yosuke Onoue
 
What's New In Python 3.3をざっと眺める
What's New In Python 3.3をざっと眺めるWhat's New In Python 3.3をざっと眺める
What's New In Python 3.3をざっと眺める
Yosuke Onoue
 
数理最適化とPython
数理最適化とPython数理最適化とPython
数理最適化とPythonYosuke Onoue
 

More from Yosuke Onoue (8)

asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
 
AngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーション
AngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーションAngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーション
AngularJSとD3.jsによるインタラクティブデータビジュアライゼーション
 
AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話
 
PythonistaがOCamlを実用する方法
PythonistaがOCamlを実用する方法PythonistaがOCamlを実用する方法
PythonistaがOCamlを実用する方法
 
What's New In Python 3.3をざっと眺める
What's New In Python 3.3をざっと眺めるWhat's New In Python 3.3をざっと眺める
What's New In Python 3.3をざっと眺める
 
数理最適化とPython
数理最適化とPython数理最適化とPython
数理最適化とPython
 
201010ksmap
201010ksmap201010ksmap
201010ksmap
 
PyCUDAの紹介
PyCUDAの紹介PyCUDAの紹介
PyCUDAの紹介
 

Recently uploaded

気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (14)

気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

社会的決定とAHP