SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
Download to read offline
オープンソースで学ぶ
社会ネットワーク分析
 2章グラフ理論スピード入門

社会ネットワーク分析勉強会
   @teruu (てる)
    2012/07/05
目次
•   1章   イントロダクション
•   2章   グラフ理論スピード入門
•   3章   中心性、権力、ボトルネック
•   4章   クリーク、クラスタ、コンポーネント
•   5章   2モードネットワーク
•   6章   バイラルへ!―情報の拡散
•   7章   現実のグラフデータ
グラフ理論スピード入門
•   グラフとは何か
•   グラフのトラバーサルと距離
•   グラフの距離
•   なぜこれが重要なのか
•   6次の隔たりは神話に過ぎない
•   スモールワールドネットワーク

グラフ理論とPythonの話題が混在
→ 初心者には難しい
自己紹介
• お仕事
 – 元DBエンジニア
 – 現在、データマイニング専業のベンチャー所属
 – 派遣先で、ソーシャルネットワークの分析に携わ
   る
• 大学院で修士課程を修了(2011年3月卒)
 – 修論テーマ:小売業の購買履歴分析
 – (グラフ理論の視点からとらえ直すと)二部グラフ
   のクラスタリング問題
グラフ理論スピード入門
•   グラフとは何か
•   グラフのトラバーサルと距離
•   グラフの距離
•   なぜこれが重要なのか
•   6次の隔たりは神話に過ぎない
•   スモールワールドネットワーク
グラフとは何か
    ダイアド(2者関係、diad)
    ノード(頂点、node)
    エッジ(辺、関係、edge)


                       E1
               N1     好き    N2
                     (動詞)
              アリス            ボブ
              (名詞)          (名詞)




6
グラフとは何か

    グラフの種類
    – 向き:無向⇔有向
    – 重み:重みなし⇔重みつき
    – モード:1モードグラフ(一部グラフ、unipartite)
          2モードグラフ(二部グラフ、bipartite) →5章
          マルチモードグラフ(?部グラフ、multipartite) →6章




7
グラフの向き:無向⇔有向




(A)無向・重みなし・一部グラフ   (B)有向・重みなし・一部グラフ
グラフの重み:重みなし⇔重みつき




 (A)有向・重みなし・一部グラフ   (B)有向・重みつき・一部グラフ
グラフのモード:
   一部グラフ⇔二部グラフ




(A)無向・重みなし・一部グラフ   (B)無向・重みなし・二部グラフ
隣接行列、エッジリスト、隣接リスト


                            グラフ2:無向、重み無し、二部グラフ
グラフ1:有向、重み付き、(一部)グラフ                    (bipartite)
             (unipartite)




     グラフ




隣接行列




11
隣接行列、エッジリスト、隣接リスト
                 from to value
                    AB2
                    AD5
                    AE5
                    BA2
                    BD1
   ABCDE            CD3
  A02055                         from    edges
                    CE4
                                   A    (B 2),(D   5),(E 5)
  B20010            DA5
                                   B    (A 2),(D   1)
  C00034            DB1
                                   C    (D 3),(E   4)
  D51300            DC3
                                   D    (A 5),(B   1),(C 3)
  E50400            EA5
                                   E    (A 5),(C   4)
                    EC4

(A)隣接行列        (B)エッジリスト         (C)隣接リスト

デメリット:メモリの無駄   メリット:メモリ効率的       メリット:メモリ効率的
               デメリット:高速サーチ不可           高速サーチ可能
                                 デメリット:パース処理面倒
グラフとは何か
• 隣接行列
• エッジリストと隣接リスト
• ケーニヒスベルクの7つの橋
グラフのトラバーサルと距離
• 深さ優先探索
 – 実装
 – NetworkXによるDFS
• 幅優先探索
 – アルゴリズム
 – NetworkXによるBFS
• 単純路と通路
• ダイクストラのアルゴリズム
グラフのトラバーサルと距離
• 深さ優先探索(DFS)
  0→1 →3 →2 →5 →6 →4 →7 →8 →9




                  (1)何らかのノードnからスタートする。
                  (2)nに訪問済みのマークを付ける。
                  (3)nに隣接する未訪問の個々のniについて、
                  以下の処理を繰り返す。
                       (4)再帰的にノードniにDFSを適用する。
• 幅優先探索(BFS)
  0→1 →2 →3 →5 →4 →6 →7 →8 →9




               (1)ノードnからスタートする。
               (2)待ち行列Qを作る。
               (3)nに訪問済みのマークを付ける。
               (4)nをQにエンキューする。
               (5)Qが空でない間、以下の処理を繰り返す。
                     (6-1)Qからnをデキューする。
                    (6-2)nに隣接する未訪問の個々のniについて、
                     以下の処理を繰り返す。
                          (7-1)niに訪問済みのマークを付ける。
                            (7-2)niをQにエンキューする。
単純路と通路
• 単純路:各ノードを1度だけ通るパス(通路)
 – 開いた/閉じた
 – 閉路(閉じた単純路)

• ダイクストラのアルゴリズム(1959年)
 – もっともコストの低い単純路を見つける
• Networkx:2つの最短単純路アルゴリズム
 – dijkstra_path
 – shortest_path
グラフの距離
• 指標が複数ある
 – 最短単純路
  • ノードAからBまでのエッジの数
 – コストに基づく最短単純路
  • 重みつきグラフ
 – ユークリッド距離
  • 隣接行列から計算
グラフの直径
• あるノードから別のノードへ移動
 – 通過するノード数の最大値
なぜこれが重要なのか
• グラフの距離
 – グラフを量的に分析する手段
 – ネットワーク参加者の影響力を評価
6次の隔たりは神話に過ぎない
• ミルグラムのスモールワールド実験(1969年)
 – 6次の隔たり


• 神話?
スモールワールドネットワーク




            (格子)

    直径=5                   直径=3


17本のエッジのうち5本をランダムに置き換える
→グラフの形は大きく変わらないが、直径が5→3に
複雑ネットワークの歴史
• 1736年 オイラーがケーニヒスベル
  グの七つの橋の問題をグラフを用い
  て解決
   (一筆書きが不可能であることを証明)
   → グラフ理論の誕生

• 1967年 ミルグラムのスモールワー
  ルド実験
• 1998年 ワッツとストロガッツのス
  モールワールド・ネットワーク
• 1999年 バラバシとアルバートのス
  ケールフリー・ネットワーク
Python/Networkx
• 後ほど演習にて

• Networkx (http://networkx.lanl.gov/)

• Ipython問題?

More Related Content

What's hot

SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料
SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料
SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料ttt_miura
 
機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論
機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論
機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論Taiji Suzuki
 
ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界Preferred Networks
 
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?Fumihiko Takahashi
 
backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門Takuji Tahara
 
局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出MPRG_Chubu_University
 
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?hoxo_m
 
【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列Kenjiro Sugimoto
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたKazuya Wada
 
[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphs
[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphs[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphs
[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphsDeep Learning JP
 
プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法Takuya Akiba
 
Sift特徴量について
Sift特徴量についてSift特徴量について
Sift特徴量についてla_flance
 
最適化超入門
最適化超入門最適化超入門
最適化超入門Takami Sato
 
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Modelscvpaper. challenge
 
[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?
[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?
[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?Deep Learning JP
 
グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門Kawamoto_Kazuhiko
 
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...Deep Learning JP
 
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Kota Matsui
 
数学で解き明かす深層学習の原理
数学で解き明かす深層学習の原理数学で解き明かす深層学習の原理
数学で解き明かす深層学習の原理Taiji Suzuki
 

What's hot (20)

SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料
SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料
SakataMoriLab GNN勉強会第一回資料
 
機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論
機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論
機械学習におけるオンライン確率的最適化の理論
 
ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界ウェーブレット木の世界
ウェーブレット木の世界
 
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
 
backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門
 
局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出局所特徴量と統計学習手法による物体検出
局所特徴量と統計学習手法による物体検出
 
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
 
【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみた
 
[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphs
[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphs[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphs
[DL輪読会]Learning convolutional neural networks for graphs
 
プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法プログラミングコンテストでの動的計画法
プログラミングコンテストでの動的計画法
 
Sift特徴量について
Sift特徴量についてSift特徴量について
Sift特徴量について
 
最適化超入門
最適化超入門最適化超入門
最適化超入門
 
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
 
[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?
[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?
[DL輪読会]When Does Label Smoothing Help?
 
グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門グラフィカルモデル入門
グラフィカルモデル入門
 
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
 
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
 
数学で解き明かす深層学習の原理
数学で解き明かす深層学習の原理数学で解き明かす深層学習の原理
数学で解き明かす深層学習の原理
 
論文の書き方入門 2017
論文の書き方入門 2017論文の書き方入門 2017
論文の書き方入門 2017
 

Viewers also liked

複雑ネットワーク勉強会 二部グラフの基礎と応用 20120208
複雑ネットワーク勉強会  二部グラフの基礎と応用 20120208複雑ネットワーク勉強会  二部グラフの基礎と応用 20120208
複雑ネットワーク勉強会 二部グラフの基礎と応用 20120208Hiroko Onari
 
『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクション
『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクション『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクション
『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクションHisao Soyama
 
2部グラフとソーシャルネットワーク
2部グラフとソーシャルネットワーク2部グラフとソーシャルネットワーク
2部グラフとソーシャルネットワークHiroko Onari
 
Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~
Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~
Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~Kazuya Wada
 

Viewers also liked (6)

複雑ネットワーク勉強会 二部グラフの基礎と応用 20120208
複雑ネットワーク勉強会  二部グラフの基礎と応用 20120208複雑ネットワーク勉強会  二部グラフの基礎と応用 20120208
複雑ネットワーク勉強会 二部グラフの基礎と応用 20120208
 
『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクション
『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクション『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクション
『オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析』1章 イントロダクション
 
2部グラフとソーシャルネットワーク
2部グラフとソーシャルネットワーク2部グラフとソーシャルネットワーク
2部グラフとソーシャルネットワーク
 
Sna book chapter_5
Sna book chapter_5Sna book chapter_5
Sna book chapter_5
 
Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~
Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~
Rが苦手な人にもRを使って頂くために~RcommanderとRook~
 
Pythonで簡単ネットワーク分析
Pythonで簡単ネットワーク分析Pythonで簡単ネットワーク分析
Pythonで簡単ネットワーク分析
 

Similar to 2章グラフ理論スピード入門

FeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape Analysis
FeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape AnalysisFeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape Analysis
FeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape Analysisyukihiro domae
 
The boolean operation for Cubic Bezier
The boolean operation for Cubic BezierThe boolean operation for Cubic Bezier
The boolean operation for Cubic Beziermikanplus
 
文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action Recognition
文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action Recognition文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action Recognition
文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action RecognitionToru Tamaki
 
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習Naoya Chiba
 
CEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかる
CEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかるCEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかる
CEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかるTakahito Tejima
 
Ruby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrake
Ruby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrakeRuby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrake
Ruby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrakeMasahiro Tanaka
 
文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical Flow
文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical Flow文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical Flow
文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical FlowToru Tamaki
 
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】Tomoharu ASAMI
 
大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズム
大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズム大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズム
大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズムTakuya Akiba
 
Learning Depthwise Separable Graph Convolution from Data Manifold
Learning Depthwise Separable Graph Convolution from Data ManifoldLearning Depthwise Separable Graph Convolution from Data Manifold
Learning Depthwise Separable Graph Convolution from Data Manifoldyukihiro domae
 

Similar to 2章グラフ理論スピード入門 (10)

FeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape Analysis
FeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape AnalysisFeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape Analysis
FeaStNet: Feature-Steered Graph Convolutions for 3D Shape Analysis
 
The boolean operation for Cubic Bezier
The boolean operation for Cubic BezierThe boolean operation for Cubic Bezier
The boolean operation for Cubic Bezier
 
文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action Recognition
文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action Recognition文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action Recognition
文献紹介:Gate-Shift Networks for Video Action Recognition
 
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
 
CEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかる
CEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかるCEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかる
CEDEC2015 サブディビジョンサーフェスの すべてがわかる
 
Ruby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrake
Ruby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrakeRuby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrake
Ruby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrake
 
文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical Flow
文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical Flow文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical Flow
文献紹介:Learning Video Stabilization Using Optical Flow
 
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
 
大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズム
大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズム大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズム
大規模ネットワークの性質と先端グラフアルゴリズム
 
Learning Depthwise Separable Graph Convolution from Data Manifold
Learning Depthwise Separable Graph Convolution from Data ManifoldLearning Depthwise Separable Graph Convolution from Data Manifold
Learning Depthwise Separable Graph Convolution from Data Manifold
 

More from Teruo Kawasaki

Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121Teruo Kawasaki
 
Pentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオンPentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオンTeruo Kawasaki
 
Pentaho 定型レポート ハンズオン
Pentaho 定型レポート ハンズオンPentaho 定型レポート ハンズオン
Pentaho 定型レポート ハンズオンTeruo Kawasaki
 
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906Teruo Kawasaki
 
Pentaho CTools 20140902
Pentaho CTools 20140902Pentaho CTools 20140902
Pentaho CTools 20140902Teruo Kawasaki
 
Pentaho Reporting Tutorial 20140729
Pentaho Reporting Tutorial 20140729Pentaho Reporting Tutorial 20140729
Pentaho Reporting Tutorial 20140729Teruo Kawasaki
 
TokyoWebminig カジュアルなHadoop
TokyoWebminig カジュアルなHadoopTokyoWebminig カジュアルなHadoop
TokyoWebminig カジュアルなHadoopTeruo Kawasaki
 

More from Teruo Kawasaki (9)

Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121
 
Pentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオンPentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオン
 
Pentaho 定型レポート ハンズオン
Pentaho 定型レポート ハンズオンPentaho 定型レポート ハンズオン
Pentaho 定型レポート ハンズオン
 
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
 
Pentaho CTools 20140902
Pentaho CTools 20140902Pentaho CTools 20140902
Pentaho CTools 20140902
 
Pentaho Reporting Tutorial 20140729
Pentaho Reporting Tutorial 20140729Pentaho Reporting Tutorial 20140729
Pentaho Reporting Tutorial 20140729
 
About BI (2014/03/25)
About BI (2014/03/25)About BI (2014/03/25)
About BI (2014/03/25)
 
Pdi tutorial 20140121
Pdi tutorial 20140121Pdi tutorial 20140121
Pdi tutorial 20140121
 
TokyoWebminig カジュアルなHadoop
TokyoWebminig カジュアルなHadoopTokyoWebminig カジュアルなHadoop
TokyoWebminig カジュアルなHadoop
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Recently uploaded (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

2章グラフ理論スピード入門