SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
Download to read offline
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGAスクールと学校
図書館〜
今井福司
白百合女子大学基礎教育センター
2022 年 11 月 26 日
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
1 はじめに
2 セッション 1 まとめ
3 「情報活用能力」からつながりを考える
4 学校図書館の課題
5 次へつながるために
6 おわりに
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
1 はじめに
2 セッション 1 まとめ
3 「情報活用能力」からつながりを考える
4 学校図書館の課題
5 次へつながるために
6 おわりに
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
自己紹介と立場表明
講師の自己紹介
白百合女子大学基礎教育センターで普段は司書、司書
教諭の養成を担当しています。
現在、専門としている学問分野は図書館情報学です。
学校図書館史を専門にしています。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
自己紹介と立場表明
今井の立場表明
事あるごとに同じことを言っていますが、
「学校図書館
は選択肢を提供できる場所」だと考えています。
研究のスタンスとしては、学校図書館は外からどう見
えているのかをずっと考えてきています。
”学校図書館が○○という状況において何をするか”だけ
でなく”学校図書館が○○という状況に対してどんな影
響を与えられるか”も考えたいと思っています。
ICT と学校図書館の関わりは 2004 年から研究を始めて
以降、ずっと考えたり取り組んだりしています。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
自己紹介と立場表明
今日の目的
1. セッション 1 のまとめをする。
2. 「情報活用能力」から GIGA スクールと学校図書館の
つながりを探す。
3. 学校図書館の課題を考える。
4. 次へつながるための方策を考える。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
自己紹介と立場表明
事前の注意点
本発表については日本図書館協会発行の『図書館雑誌』
2022 年 12 月号へ寄稿した内容と重複しています。発
刊後に合わせてご参照頂ければ幸いです。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
1 はじめに
2 セッション 1 まとめ
3 「情報活用能力」からつながりを考える
4 学校図書館の課題
5 次へつながるために
6 おわりに
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
3人の発表(スライド)を拝見して
(業界向けの内向きの議論ではなく)どれも外部へつ
ながることをキーワードに活発な取り組みをされてい
ます。
GIGA スクールという前提はありますが、文脈依存・組
織依存ではなく学校図書館の世界全体で参考とすべき
事例でしょう(例えば大学の授業では事例として積極
的に取り上げたいです)
。
現在を語ることがキーワードではありますが、未来へ
つながる話もきちんと定義されていると考えます 1
。
1
アーカイブがあれば、是非多くの方に見て頂きたい内容です。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
1 はじめに
2 セッション 1 まとめ
3 「情報活用能力」からつながりを考える
4 学校図書館の課題
5 次へつながるために
6 おわりに
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
GIGA スクール構想とは
GIGAスクール構想の概要
GIGA スクール構想とは、教育における ICT を基盤と
した先端技術等の効果的な活用を目指し、1人1台端
末及び高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備
し、クラウド活用推進、ICT 機器の整備調達体制の構
築、利活用優良事例の普及、利活用の PDCA サイクル
徹底等を進める施策 2
のことです。
2
文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課. GIGA スクール
構想の実現 . 文部科学省, (参照 2022-10-9).
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
GIGA スクール構想とは
『教育の情報化に関する手引(追補版)
』
「社会的背景の変化と教育の情報化」
、
「情報活用能力
の育成」
「プログラミング教育の推進」
、
「教科等の指導
におけるICTの活用」
、
「校務の情報化の推進」
、
「教
師に求められるICT活用指導力等の向上」
、
「学校に
おけるICT環境整備」
、
「学校及びその設置者等にお
ける教育の情報化に関する推進体制」の全 8 章で構成
されています。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
GIGA スクール構想とは
『教育の情報化に関する手引(追補版)
』
(2)
同報告書では情報活用能力が伸ばすべき能力とされ、
プログラミング教育や ICT の活用などが提唱されてい
ます 3
。
同報告書では学校図書館という言葉は登場しますが、
この「学校図書館等の「等」とは ICT の活用を指すも
のである」など学校図書館と ICT は別のものであるよ
うな書き分けがされている箇所があります(報告書第 4
章 p. 124 など)
3
文部科学省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム.
「教育の情報化に関する手引」について . 文部科学省. (参照
2022-10-9).
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
「情報活用能力」とは
「情報活用能力」の定義付け
ここで定義されている情報活用能力は 2016 年の中央教
育審議会答申 4
で提唱された用語です。
“世の中の様々な事象を情報とその結び付きとして捉
え、情報及び情報技術を適切かつ効果的に活用して、
問題を発見・解決したり自分の考えを形成したりして
いくために必要な資質・能力”とされています。
4
中央教育審議会. 幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支
援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申) .
文部科学省, (参照 2022-10-9).
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館と「情報活用能力」の繋がり
「学校図書館ガイドライン」での言及
文部科学省の学校図書館ガイドラインでは、以下の通
り書かれています。
“学校図書館の利活用を基にした情報活用能力を学校全
体として計画的かつ体系的に指導するよう努めること
が望ましい。”
“司書教諭は,学校図書館を活用した授業を実践すると
ともに,学校図書館を活用した授業における教育指導
法や情報活用能力の育成等について積極的に他の教員
に助言するよう努めることが望ましい。”
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
1 はじめに
2 セッション 1 まとめ
3 「情報活用能力」からつながりを考える
4 学校図書館の課題
5 次へつながるために
6 おわりに
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
不足していること
ヒト・モノ・カネの不足
学校図書館業界はあらゆる資源が不足していると言わ
れます。
フルタイムの常勤ではなく、パートタイマーかつ複数
校を兼務というのもよくあります。
「読書」は大切だけ
ど、誰でもできる(かもしれないと)思わせてしまう
状況をどう考えるべきでしょうか。
図書も全国学校図書館協議会の基準どころから、文科省
の図書標準を満たせているか怪しいところもあります。
地方交付税措置でお金がついているはずなのに、他の
用途に使われている状況はどう行動すればよいので
しょうか。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館は期待されているのか
コロナ禍に文部科学省が出した文書から
2020 年 4 月の文部科学省の事務連絡「休館中の図書
館、学校休業中の学校図書館における取組事例につ
いて」
図書館や学校図書館が学校休業中にどのような取り組
みができるかが取り上げられていますが、
「図書の貸
出」と、
「おすすめ本の紹介」に留まっていたことは
ショ
ッキングな出来事でした。
様々な留意事項を踏まえたとしても、学校図書館の
「情報センター」としての役割からは少し離れたサービ
スのみが求められていたという点は、実際に学校図書
館へ寄せられている期待が乖離した一例として、重く
受けとめた方が良いと考えます。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館は期待されているのか
『教育の情報化に関する手引(追補版)
』の扱
いについて
既に見たように、報告書では学校図書館という言葉は
登場しますが、この「学校図書館等の「等」とは ICT
の活用を指すものである」など学校図書館と ICT は別
のものであるような書き分けがされています。
学校図書館は ICT とは関連しない?
1998 年「情報化の進展に対応した教育環境の実現に向
けて」とのギャ
ップはどう考えるべきでしょうか。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館は期待されているのか
(参考)情報化の進展に対応した教育環境の実
現に向けてでの司書教諭の扱い
学校内の情報化と教育ネットワーク(図)
学校内の体制と外部からの支援体制(図)
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
1 はじめに
2 セッション 1 まとめ
3 「情報活用能力」からつながりを考える
4 学校図書館の課題
5 次へつながるために
6 おわりに
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館職員側ができること
できているところが今後できること(1)
参照可能な形での実践公開
学校教育全体に言えることですが、実践例の共有が進
まない状況があります。
業界誌や業界向けの研修会だけで実践発表するのでは
なく、誰からでも参照できる形での実践公開を、積極的
に進めて頂けると嬉しいです。
Ref: 東京学芸大学の「先生のための授業に役立つ学校
図書館活用データベース」
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館職員側ができること
できていないところが今後できること(1)
現場の理解がないからできないからの転換
「上司や教育委員会の理解が進まないからできない」
という感想を研修会の後で聞くことがあります。
もちろん状況の改善を促すために、仲間同士での情報
交換は必要で、業界内での働きかけはとても大切です。
ただ、それだけで良いのでしょうか。
(個人的な意見として)
「できるところから」現状を変
える、もしくは「できるところ」へ動いてしまうなど
行動を取ることがとても大切だと最近感じます。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館職員側ができること
できていないところが今後できること(2)
スキルがないからできないからの転換
勤務を始めてからもスキルアップできるチャンスはあ
ります(例えばこのカンファレンスなど)
。他の業界や
人とつながってやりとりすることは、時間が取られる
かも知れませんが、知り合いを増やすことは決して悪
いことではありません。
司書課程のテキストも適宜改訂されています。簡単な
ものだけでなく、難しいと思うものもプロであれば積
極的に挑戦してみて下さい。
ICT 関係は初心者向けの教材もたくさん出回っていま
す。ぜひそういうものへの情報のアンテナを張って頂
ければ幸いです。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館職員側ができること
できていないところが今後できること(3)
取り組んでみることの具体例
例えば、カーリルの学校図書館支援プログラムは、む
しろ初心者にこそ優しい取り組みです。まずは情報収
集だけでも行ってみて下さい。
どの学校でも実践があれば、発表できる材料はあるは
ずです。外へ発表することを意識して実践をまとめ直
してみるのはどうでしょうか。
発表する側に立つと、自分自身の実践を再検討する
チャンスにもなります。今日の事例を参考に、何を伝
えれば良いかを掴んだ上でまとめ直してみて下さい。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
学校図書館職員養成側ができること
発表者自身は今後どうするつもりなのか?
研修活動での取り組み
大学院時代から研究と並行して、SLiiiC という団体で
研修イベントを行っています。これは今後とも進めて
いきたいと考えています。
『情報教育と学校図書館が結びつくために』
(悠光堂,
2022)もよろしくお願いいたします。
教育活動での取り組み
大学での教育活動の中で、司書課程でできる取り組み
を行い、文献として交換しています。今後も取り組んで
いきたいと思います。
司書、司書教諭、教職課程で学校図書館の魅力と外へ
つながる重要性を伝え続けたいと考えています。
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに
1 はじめに
2 セッション 1 まとめ
3 「情報活用能力」からつながりを考える
4 学校図書館の課題
5 次へつながるために
6 おわりに
Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター
「情報活用能力」とつながるために:
『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜

More Related Content

What's hot

プレゼンテーション・ミニ講座
プレゼンテーション・ミニ講座プレゼンテーション・ミニ講座
プレゼンテーション・ミニ講座Makoto Kawase
 
Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介
Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介
Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介MicroAd, Inc.(Engineer)
 
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門Hiroshi Tokumaru
 
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習Takeshi HASEGAWA
 
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)株式会社MonotaRO Tech Team
 
HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)
HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)
HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)Wade Jin
 
비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)
비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)
비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)창업 에듀
 
Ruby で書く! Quine aa
Ruby で書く! Quine aaRuby で書く! Quine aa
Ruby で書く! Quine aa誠 小林
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...NTT DATA Technology & Innovation
 
RDRA流概念モデル
RDRA流概念モデルRDRA流概念モデル
RDRA流概念モデルZenji Kanzaki
 
レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証
レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証
レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証Recruit Technologies
 
ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかDDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかKoichiro Matsuoka
 
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』Yoshitaka Kawashima
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてYuji Otani
 
以設計思考創造創新服務設計
以設計思考創造創新服務設計以設計思考創造創新服務設計
以設計思考創造創新服務設計NTUST
 
H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...
H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる  ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる  ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...
H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...日本マイクロソフト株式会社
 
コマンドラインツールデザイン
コマンドラインツールデザインコマンドラインツールデザイン
コマンドラインツールデザインt_ichioka_sg
 

What's hot (20)

プレゼンテーション・ミニ講座
プレゼンテーション・ミニ講座プレゼンテーション・ミニ講座
プレゼンテーション・ミニ講座
 
Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介
Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介
Hadoopデータ基盤とMulti-CloudなML基盤への取り組みの紹介
 
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
 
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習
 
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
 
HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)
HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)
HYOID|最有生產力的一年(The Productivity Project)
 
비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)
비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)
비즈쿨 교재 - 초등저학년(학생용)
 
Ruby で書く! Quine aa
Ruby で書く! Quine aaRuby で書く! Quine aa
Ruby で書く! Quine aa
 
Pietで競プロしよう
Pietで競プロしようPietで競プロしよう
Pietで競プロしよう
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
 
Machine Learning at LINE
Machine Learning at LINEMachine Learning at LINE
Machine Learning at LINE
 
RDRA流概念モデル
RDRA流概念モデルRDRA流概念モデル
RDRA流概念モデル
 
レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証
レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証
レコメンドバッチ高速化に向けたSpark/MapReduceの機械学習ライブラリ比較検証
 
ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
ポスト・ラムダアーキテクチャの切り札? Apache Hudi(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかDDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
 
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 
以設計思考創造創新服務設計
以設計思考創造創新服務設計以設計思考創造創新服務設計
以設計思考創造創新服務設計
 
H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...
H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる  ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる  ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...
H06_これからの日本の働き方が『ハイブリッドワーク』で変わる ~ 従業員を支え、寄り添い、よりよい働き方へ ~ [Microsoft Japan Di...
 
コマンドラインツールデザイン
コマンドラインツールデザインコマンドラインツールデザイン
コマンドラインツールデザイン
 

Similar to 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』~GIGAスクールと学校 図書館~

20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_Tokyo20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_TokyoFukuji Imai
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pubkokabe
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版NOZOMU KUTOMI
 
20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会良和 日向
 
介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践
介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践
介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践saireya _
 
2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案
2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案
2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案Yoshiki Sato
 
ICTを活かす学校図書館(説明スライド)
ICTを活かす学校図書館(説明スライド)ICTを活かす学校図書館(説明スライド)
ICTを活かす学校図書館(説明スライド)Fukuji Imai
 
20181205
2018120520181205
20181205TRC
 
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)Takashi Koga
 
2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライド2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライドIioKen
 
大学教育学会2019発表スライド
大学教育学会2019発表スライド大学教育学会2019発表スライド
大学教育学会2019発表スライドIioKen
 
情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践
情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践
情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践y_kasugai
 
「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案
「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案
「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案NOZOMU KUTOMI
 
看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening Slide
看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening Slide看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening Slide
看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening SlideAi Tomotaki
 
学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗Kotatsu RIN
 
AIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdf
AIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdfAIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdf
AIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdfTomokoYoshida4
 
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化saireya _
 
教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について
教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について
教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について静厳 萩原
 
デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望Yutaka Makabe
 
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組みNaoki Kato
 

Similar to 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』~GIGAスクールと学校 図書館~ (20)

20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_Tokyo20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_Tokyo
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版
 
20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会20170624情報メディア学会
20170624情報メディア学会
 
介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践
介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践
介入としての側面に焦点化したプレゼンテーションの教育実践
 
2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案
2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案
2013-06-29 日本情報科教育学会 第6回全国大会 課程認定科目「情報と職業」における体系的な問題解決手法の提案
 
ICTを活かす学校図書館(説明スライド)
ICTを活かす学校図書館(説明スライド)ICTを活かす学校図書館(説明スライド)
ICTを活かす学校図書館(説明スライド)
 
20181205
2018120520181205
20181205
 
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)iSchoolとは何か:米国から世界へ至る図書館情報学関連の研究・教育の動向(古賀崇)
iSchoolとは何か :米国から世界へ至る 図書館情報学関連の 研究・教育の動向(古賀崇)
 
2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライド2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライド
 
大学教育学会2019発表スライド
大学教育学会2019発表スライド大学教育学会2019発表スライド
大学教育学会2019発表スライド
 
情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践
情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践
情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践
 
「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案
「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案
「教育現場へのデジタル機器・環境導入にあたって推奨・検討されるべき要件」を情報共有 するための考察と提案
 
看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening Slide
看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening Slide看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening Slide
看護×教育×ICT企画『ICTを使ったインタラクティブな学習の場づくりを目指して』 Opening Slide
 
学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗
 
AIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdf
AIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdfAIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdf
AIの理解を促進する教材導入に挑戦中(スライド抜粋).pdf
 
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
社会のイノベーションを志向する情報教育の体系化
 
教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について
教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について
教育領域への人工知能活用の現状と、それを支えるデータ環境について
 
デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望デジタル教科書の現状と展望
デジタル教科書の現状と展望
 
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
 

More from Fukuji Imai

学校図書館職員がインターネットを 使って調べる
学校図書館職員がインターネットを 使って調べる学校図書館職員がインターネットを 使って調べる
学校図書館職員がインターネットを 使って調べるFukuji Imai
 
深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討
深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討
深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討Fukuji Imai
 
『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdf
『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdf『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdf
『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdfFukuji Imai
 
データや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心に
データや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心にデータや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心に
データや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心にFukuji Imai
 
就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じて
就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じて就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じて
就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じてFukuji Imai
 
図書館情報学教育に関する考察
図書館情報学教育に関する考察図書館情報学教育に関する考察
図書館情報学教育に関する考察Fukuji Imai
 
学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察
学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察
学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察Fukuji Imai
 
占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与
占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与
占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与Fukuji Imai
 
司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方
司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方
司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方Fukuji Imai
 
Communication with Researcher: 実践と研究の関わり
Communication with Researcher: 実践と研究の関わりCommunication with Researcher: 実践と研究の関わり
Communication with Researcher: 実践と研究の関わりFukuji Imai
 
戦後初期の日本における学校図書館法諸案
戦後初期の日本における学校図書館法諸案戦後初期の日本における学校図書館法諸案
戦後初期の日本における学校図書館法諸案Fukuji Imai
 
2012_Gakuto_Part8_saveMLAK
2012_Gakuto_Part8_saveMLAK2012_Gakuto_Part8_saveMLAK
2012_Gakuto_Part8_saveMLAKFukuji Imai
 
20111227gakuto presentation
20111227gakuto presentation20111227gakuto presentation
20111227gakuto presentationFukuji Imai
 
jsei_presentation
jsei_presentationjsei_presentation
jsei_presentationFukuji Imai
 
Alis第2回定例会発表資料
Alis第2回定例会発表資料Alis第2回定例会発表資料
Alis第2回定例会発表資料Fukuji Imai
 

More from Fukuji Imai (15)

学校図書館職員がインターネットを 使って調べる
学校図書館職員がインターネットを 使って調べる学校図書館職員がインターネットを 使って調べる
学校図書館職員がインターネットを 使って調べる
 
深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討
深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討
深川恒喜文書を用いた『学校図書館運営の手びき』ならびに1953年「学校図書館基準」の作成過程の検討
 
『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdf
『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdf『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdf
『情報教育と学校図書館が結びつくために』を通して考える学校図書館界の課題.pdf
 
データや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心に
データや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心にデータや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心に
データや論文をオープンにする:学術コミュニケーションやオープンデータの動きを中心に
 
就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じて
就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じて就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じて
就職後も研究を続けるためには: 学校図書館史と司書養成教育の研究を通じて
 
図書館情報学教育に関する考察
図書館情報学教育に関する考察図書館情報学教育に関する考察
図書館情報学教育に関する考察
 
学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察
学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察
学校図書館専門職養成ならびに研修に関する一考察
 
占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与
占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与
占領期前後における城戸幡太郎の学校図書館に関する関与
 
司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方
司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方
司書課程・司書教諭課程での青空文庫の取り上げ方
 
Communication with Researcher: 実践と研究の関わり
Communication with Researcher: 実践と研究の関わりCommunication with Researcher: 実践と研究の関わり
Communication with Researcher: 実践と研究の関わり
 
戦後初期の日本における学校図書館法諸案
戦後初期の日本における学校図書館法諸案戦後初期の日本における学校図書館法諸案
戦後初期の日本における学校図書館法諸案
 
2012_Gakuto_Part8_saveMLAK
2012_Gakuto_Part8_saveMLAK2012_Gakuto_Part8_saveMLAK
2012_Gakuto_Part8_saveMLAK
 
20111227gakuto presentation
20111227gakuto presentation20111227gakuto presentation
20111227gakuto presentation
 
jsei_presentation
jsei_presentationjsei_presentation
jsei_presentation
 
Alis第2回定例会発表資料
Alis第2回定例会発表資料Alis第2回定例会発表資料
Alis第2回定例会発表資料
 

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 

Recently uploaded (8)

リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 

「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』~GIGAスクールと学校 図書館~

  • 1. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGAスクールと学校 図書館〜 今井福司 白百合女子大学基礎教育センター 2022 年 11 月 26 日 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 2. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 1 はじめに 2 セッション 1 まとめ 3 「情報活用能力」からつながりを考える 4 学校図書館の課題 5 次へつながるために 6 おわりに Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 3. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 1 はじめに 2 セッション 1 まとめ 3 「情報活用能力」からつながりを考える 4 学校図書館の課題 5 次へつながるために 6 おわりに Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 4. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 自己紹介と立場表明 講師の自己紹介 白百合女子大学基礎教育センターで普段は司書、司書 教諭の養成を担当しています。 現在、専門としている学問分野は図書館情報学です。 学校図書館史を専門にしています。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 5. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 自己紹介と立場表明 今井の立場表明 事あるごとに同じことを言っていますが、 「学校図書館 は選択肢を提供できる場所」だと考えています。 研究のスタンスとしては、学校図書館は外からどう見 えているのかをずっと考えてきています。 ”学校図書館が○○という状況において何をするか”だけ でなく”学校図書館が○○という状況に対してどんな影 響を与えられるか”も考えたいと思っています。 ICT と学校図書館の関わりは 2004 年から研究を始めて 以降、ずっと考えたり取り組んだりしています。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 6. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 自己紹介と立場表明 今日の目的 1. セッション 1 のまとめをする。 2. 「情報活用能力」から GIGA スクールと学校図書館の つながりを探す。 3. 学校図書館の課題を考える。 4. 次へつながるための方策を考える。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 7. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 自己紹介と立場表明 事前の注意点 本発表については日本図書館協会発行の『図書館雑誌』 2022 年 12 月号へ寄稿した内容と重複しています。発 刊後に合わせてご参照頂ければ幸いです。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 8. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 1 はじめに 2 セッション 1 まとめ 3 「情報活用能力」からつながりを考える 4 学校図書館の課題 5 次へつながるために 6 おわりに Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 9. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 3人の発表(スライド)を拝見して (業界向けの内向きの議論ではなく)どれも外部へつ ながることをキーワードに活発な取り組みをされてい ます。 GIGA スクールという前提はありますが、文脈依存・組 織依存ではなく学校図書館の世界全体で参考とすべき 事例でしょう(例えば大学の授業では事例として積極 的に取り上げたいです) 。 現在を語ることがキーワードではありますが、未来へ つながる話もきちんと定義されていると考えます 1 。 1 アーカイブがあれば、是非多くの方に見て頂きたい内容です。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 10. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 1 はじめに 2 セッション 1 まとめ 3 「情報活用能力」からつながりを考える 4 学校図書館の課題 5 次へつながるために 6 おわりに Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 11. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに GIGA スクール構想とは GIGAスクール構想の概要 GIGA スクール構想とは、教育における ICT を基盤と した先端技術等の効果的な活用を目指し、1人1台端 末及び高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備 し、クラウド活用推進、ICT 機器の整備調達体制の構 築、利活用優良事例の普及、利活用の PDCA サイクル 徹底等を進める施策 2 のことです。 2 文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課. GIGA スクール 構想の実現 . 文部科学省, (参照 2022-10-9). Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 12. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに GIGA スクール構想とは 『教育の情報化に関する手引(追補版) 』 「社会的背景の変化と教育の情報化」 、 「情報活用能力 の育成」 「プログラミング教育の推進」 、 「教科等の指導 におけるICTの活用」 、 「校務の情報化の推進」 、 「教 師に求められるICT活用指導力等の向上」 、 「学校に おけるICT環境整備」 、 「学校及びその設置者等にお ける教育の情報化に関する推進体制」の全 8 章で構成 されています。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 13. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに GIGA スクール構想とは 『教育の情報化に関する手引(追補版) 』 (2) 同報告書では情報活用能力が伸ばすべき能力とされ、 プログラミング教育や ICT の活用などが提唱されてい ます 3 。 同報告書では学校図書館という言葉は登場しますが、 この「学校図書館等の「等」とは ICT の活用を指すも のである」など学校図書館と ICT は別のものであるよ うな書き分けがされている箇所があります(報告書第 4 章 p. 124 など) 3 文部科学省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム. 「教育の情報化に関する手引」について . 文部科学省. (参照 2022-10-9). Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 14. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 「情報活用能力」とは 「情報活用能力」の定義付け ここで定義されている情報活用能力は 2016 年の中央教 育審議会答申 4 で提唱された用語です。 “世の中の様々な事象を情報とその結び付きとして捉 え、情報及び情報技術を適切かつ効果的に活用して、 問題を発見・解決したり自分の考えを形成したりして いくために必要な資質・能力”とされています。 4 中央教育審議会. 幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支 援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申) . 文部科学省, (参照 2022-10-9). Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 15. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館と「情報活用能力」の繋がり 「学校図書館ガイドライン」での言及 文部科学省の学校図書館ガイドラインでは、以下の通 り書かれています。 “学校図書館の利活用を基にした情報活用能力を学校全 体として計画的かつ体系的に指導するよう努めること が望ましい。” “司書教諭は,学校図書館を活用した授業を実践すると ともに,学校図書館を活用した授業における教育指導 法や情報活用能力の育成等について積極的に他の教員 に助言するよう努めることが望ましい。” Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 16. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 1 はじめに 2 セッション 1 まとめ 3 「情報活用能力」からつながりを考える 4 学校図書館の課題 5 次へつながるために 6 おわりに Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 17. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 不足していること ヒト・モノ・カネの不足 学校図書館業界はあらゆる資源が不足していると言わ れます。 フルタイムの常勤ではなく、パートタイマーかつ複数 校を兼務というのもよくあります。 「読書」は大切だけ ど、誰でもできる(かもしれないと)思わせてしまう 状況をどう考えるべきでしょうか。 図書も全国学校図書館協議会の基準どころから、文科省 の図書標準を満たせているか怪しいところもあります。 地方交付税措置でお金がついているはずなのに、他の 用途に使われている状況はどう行動すればよいので しょうか。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 18. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館は期待されているのか コロナ禍に文部科学省が出した文書から 2020 年 4 月の文部科学省の事務連絡「休館中の図書 館、学校休業中の学校図書館における取組事例につ いて」 図書館や学校図書館が学校休業中にどのような取り組 みができるかが取り上げられていますが、 「図書の貸 出」と、 「おすすめ本の紹介」に留まっていたことは ショ ッキングな出来事でした。 様々な留意事項を踏まえたとしても、学校図書館の 「情報センター」としての役割からは少し離れたサービ スのみが求められていたという点は、実際に学校図書 館へ寄せられている期待が乖離した一例として、重く 受けとめた方が良いと考えます。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 19. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館は期待されているのか 『教育の情報化に関する手引(追補版) 』の扱 いについて 既に見たように、報告書では学校図書館という言葉は 登場しますが、この「学校図書館等の「等」とは ICT の活用を指すものである」など学校図書館と ICT は別 のものであるような書き分けがされています。 学校図書館は ICT とは関連しない? 1998 年「情報化の進展に対応した教育環境の実現に向 けて」とのギャ ップはどう考えるべきでしょうか。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 20. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館は期待されているのか (参考)情報化の進展に対応した教育環境の実 現に向けてでの司書教諭の扱い 学校内の情報化と教育ネットワーク(図) 学校内の体制と外部からの支援体制(図) Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 21. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 1 はじめに 2 セッション 1 まとめ 3 「情報活用能力」からつながりを考える 4 学校図書館の課題 5 次へつながるために 6 おわりに Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 22. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館職員側ができること できているところが今後できること(1) 参照可能な形での実践公開 学校教育全体に言えることですが、実践例の共有が進 まない状況があります。 業界誌や業界向けの研修会だけで実践発表するのでは なく、誰からでも参照できる形での実践公開を、積極的 に進めて頂けると嬉しいです。 Ref: 東京学芸大学の「先生のための授業に役立つ学校 図書館活用データベース」 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 23. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館職員側ができること できていないところが今後できること(1) 現場の理解がないからできないからの転換 「上司や教育委員会の理解が進まないからできない」 という感想を研修会の後で聞くことがあります。 もちろん状況の改善を促すために、仲間同士での情報 交換は必要で、業界内での働きかけはとても大切です。 ただ、それだけで良いのでしょうか。 (個人的な意見として) 「できるところから」現状を変 える、もしくは「できるところ」へ動いてしまうなど 行動を取ることがとても大切だと最近感じます。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 24. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館職員側ができること できていないところが今後できること(2) スキルがないからできないからの転換 勤務を始めてからもスキルアップできるチャンスはあ ります(例えばこのカンファレンスなど) 。他の業界や 人とつながってやりとりすることは、時間が取られる かも知れませんが、知り合いを増やすことは決して悪 いことではありません。 司書課程のテキストも適宜改訂されています。簡単な ものだけでなく、難しいと思うものもプロであれば積 極的に挑戦してみて下さい。 ICT 関係は初心者向けの教材もたくさん出回っていま す。ぜひそういうものへの情報のアンテナを張って頂 ければ幸いです。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 25. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館職員側ができること できていないところが今後できること(3) 取り組んでみることの具体例 例えば、カーリルの学校図書館支援プログラムは、む しろ初心者にこそ優しい取り組みです。まずは情報収 集だけでも行ってみて下さい。 どの学校でも実践があれば、発表できる材料はあるは ずです。外へ発表することを意識して実践をまとめ直 してみるのはどうでしょうか。 発表する側に立つと、自分自身の実践を再検討する チャンスにもなります。今日の事例を参考に、何を伝 えれば良いかを掴んだ上でまとめ直してみて下さい。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 26. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 学校図書館職員養成側ができること 発表者自身は今後どうするつもりなのか? 研修活動での取り組み 大学院時代から研究と並行して、SLiiiC という団体で 研修イベントを行っています。これは今後とも進めて いきたいと考えています。 『情報教育と学校図書館が結びつくために』 (悠光堂, 2022)もよろしくお願いいたします。 教育活動での取り組み 大学での教育活動の中で、司書課程でできる取り組み を行い、文献として交換しています。今後も取り組んで いきたいと思います。 司書、司書教諭、教職課程で学校図書館の魅力と外へ つながる重要性を伝え続けたいと考えています。 Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜
  • 27. はじめに 「情報活用能力」からつながりを考える 学校図書館の課題 次へつながるために おわりに 1 はじめに 2 セッション 1 まとめ 3 「情報活用能力」からつながりを考える 4 学校図書館の課題 5 次へつながるために 6 おわりに Fukuji IMAI 白百合女子大学基礎教育センター 「情報活用能力」とつながるために: 『現在を語る』〜GIGA スクールと学校図書館〜