SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
で作る
OpenStack + Contrail 環境
日本仮想化技術株式会社
VitrualTech.jp
たまおき のぶゆき
自己紹介
• 日本仮想化技術の中の人
• オープンスタック関連のビジネ
ス創出中
– EnterpriseCloud.jp の管理者
– 『OpenStack最新情報セミナー』
の企画・運営
2
EnterpriseCloud.jp
• OpenStackで始めるエ
ンタープライズクラウ
ドの情報サイト
• OpenStack導入手順
書のダウンロード
• 各種プレゼン資料
• その他ブログ記事
3
OpenStack最新情報セミナー
• OpenStackに関心のあるエンジニアを対象
とした技術セミナー
• 過去11回実施(括弧内は申込者数)
– 2014/12 導入事例&検証事例 (140名)
– 2015/2 プロビジョニング (80名)
– 2015/4 NFV (190名)
– 2015/7 SDN (140名)
– 2015/9 Software Defined Storage (100名)
– 2015/12 導入事例
4
本日のお題
で作る
OpenStack + Contrail 環境
5
の候補
• DevStack
• 中嶋Stack (中嶋さんのプライベートビルド)
• 手組み
• Quick start install
• Ubuntu Juju
• Mirantis Fuel
6
の候補
• DevStack
• 中嶋Stack (中嶋さんのプライベートビルド)
• 手組み
• Quick start install
• Ubuntu Juju
• Mirantis Fuel
7
Quick start install
1. 準備
2. Ubuntu Server のインストール
3. Contrail&OpenStack のインスト−ル
4. 仮想ネットワークの作成
5. Simple Gateway の作成
8
OpenContrail – Quick Start Guide
http://www.opencontrail.org/opencontrail-quick-start-guide/
1. 準備
1. 全てのサービスを1台のサーバで構成
– メモリー:12GB
– ディスク:256GB以上必須 (300GB割り当てました)
– 仮想マシンでの構築も可能
• Nested Virtualization になるので、VMware ESXi
を利用する場合は vhv.enable フラグを有効にする
9
1. 準備
2. 下記のイメージをダウンロード
– Ubuntu Server 14.04.0
http://old-releases.ubuntu.com/releases/14.04.0/
– Contrail 2.20.0 (Ubuntu 14.04 + Juno)
http://www.juniper.net/support/downloads/?p=contrail#sw
10
2. Ubuntu Server のインストール
1. Ubuntu Server 14.04.0 のインストール
– Language は English、Locale は en_US.UTF-8 を選択
– ソフトウェアは OpenSSH Server のみを選択
2. Ubuntu Server の初期設定
– Contrail インストーラは、ssh の root ログインを要求する
ため、root パスワードと ssh での root 接続許可を設定
$ sudo -i
# passwd
# vi /etc/ssh/sshd_config
(以下の項目を「yes」へ変更)
PermitRootLogin yes
# restart ssh
11
3. Contrail&OpenStack のインスト−ル
1. Contrail イメージをインストール
– 1.2. でダウンロードした Contrail イメージをインストール
# dpkg -i contrail-install-packages_2.20-64-ubuntu-14-04juno_all.deb
2. 初期セットアップスクリプトを実行
# cd /opt/contrail/contrail_packages/
# ./setup.py
3. 設定ファイルのコピー
# cp /opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed_singlebox_example.py 
/opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed.py (長いですが、一行です)
12
3. Contrail&OpenStack のインスト−ル
4. 設定ファイルの変更
# vi /opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed.py
サーバーの IP アドレスを指定
host1 = 'root@xxx.xxx.xxx.xxx’
外部ルータのホスト名と IP アドレスを指定(存在する場合)
ext_routers = [('mx1', 'xxx.xxx.xxx.xxx’)]
シングル構成の場合、host_build は host1 と IP アドレスを指定
host_build = 'root@xxx.xxx.xxx.xxx’
OpenStack の admin アカウントのパスワードを指定
env.openstack_admin_password = ‘password’
13
3. Contrail&OpenStack のインスト−ル
4. 設定ファイルの変更
# vi /opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed.py
OS の root のパスワードを指定 (2.2. で root パスワードを設定)
env.passwords = {
host1: 'secret’,
# backup_node: 'secret’,
host_build: 'secret’,
}
ostypeの変更
env.ostypes = {
host1:’ubuntu’,
}
14
3. Contrail&OpenStack のインスト−ル
5. Contrail のインストール
# cd /opt/contrail/utils/
# fab -c fabrc install_contrail
6. OpenStack のインストール
– スクリプトを実行して OpenStack をインストール
– スクリプトが終了すると自動的に再起動
– サーバ再起動後、OpenStack Dashboard および
Contrail Web UI へのアクセスが可能に
# fab setup_all
15
3. Contrail&OpenStack のインスト−ル
7. 動作確認
– OpenStack Dashboard
http://[contrailのIPアドレス]/horizon
– Contrail Web GUI
http://[contrailのIPアドレス]:8080/
16
4. 仮想ネットワークの作成
1. IP Address Management (IPAM) の作成
– ネットワーク定義体となる IPAM を作成
1. Contrail Web UI で Configure アイコンをクリック
2. 左ペインのメニューから [Networking]-[IP
Address Management] をクリック
3. 画面右の「+」ボタンをクリック
4. フォームの Name 欄に任意の名前を入力し Save
をクリック
17
4. 仮想ネットワークの作成
2. 仮想ネットワークの作成
– 仮想ネットワークを作成し、IPAM と紐付け
1. Contrail Web UI で Configure アイコンをクリック
2. 左ペインのメニューから [Networking] - [Networks] をクリック
3. 画面右の「+」ボタンをクリック
4. Name に任意の名前を入力
5. Network Policy(s) をクリックし 「default-network」 を選択
6. Subnets で「+」ボタンをクリックし以下の内容を設定
– IPAM: 先ほど作成した IPAM の名前を選択
– CIDR: 使用するネットワーク範囲を指定(例:192.168.100.0/24)
– Gateway: ゲートウェイのアドレスを指定します
7. Save ボタンをクリック
18
4. 仮想ネットワークの作成
3. 仮想ネットワーク間の通信
– 2つの仮想ネットワーク間で通信を行うために Contrail
でネットワーク間のポリシーを設定
– OpenStack Dashboard でルータの作成は不要
– 次ページにて仮想ネットワーク net1 と net2 の全ポート
相互通信できる設定例を紹介
19
4. 仮想ネットワークの作成
3. 仮想ネットワーク間の通信
1. Configure アイコンをクリック
2. 左ペインのメニューより [Networking] - [Policies] を選択
3. 画面右の「+」ボタンをクリック
4. フォームに以下の内容で設定
– Name: 任意の名前を入力
– Action: 「PASS」 を選択
– Protocol:「ANY」 を選択
– Policy Rules を Source をクリックし 「net1」 を選択
– Ports: 「ANY」 を選択
– Direction: 「<>」 を選択
– Policy Rule sを Destination をクリックし 「net2 」を選択
20
Protocol や Port を指定する
と任意のポートのみ許可する
ことも可能
5. Simple Gateway の作成
1. 仮想ネットワークの VRF 名の確認
– 仮想ネットワークはデフォルトでは外部ネットワークと通信
することはできない
– 外部ルーターと接続するのが一般的だが、検証用途のた
めの簡易な Simple Gateway を作成することも可能
– 仮想ネットワークの VRF 名を確認
1. Monitorアイコンをクリック
2. メニューから [Infrastructure] - [Virtual Routers] をクリック
3. Virtual Routers の一覧から contrail サーバーのホスト名をクリック
4. Networks をクリック
5. ネットワーク一覧にて VRF 名を確認
– default-doamin:[Project名]:[Network名]:[Network名]
21
5. Simple Gateway の作成
2. 環境変数の設定
$ export PYTHONPATH=/usr/lib/python2.7/dist-
packages/contrail_vrouter_api/gen_py/instance_service/
3. 仮想ゲートウェイ作成コマンドの実行
$ python /opt/contrail/utils/provision_vgw_interface.py --oper create 
--interface [Simple Gatewayの名前(任意)] 
--subnets [仮想ネットワークのプレフィックス] 
--route [物理ネットワークのプレフィックス] 
--vrf [仮想ネットワークのVRF名] (長いですが、一行です)
外部のすべてのネットワークへ接続する場合 --route オプショ
ンは 0.0.0.0/0 に設定
22
5. Simple Gateway の作成
2. 仮想ゲートウェイ作成コマンドの実行
– Simple Gateway の名前が vgw、仮想ネットワークのプレ
フィックスが 192.168.100.0/24、VRF名が default-
domain:demo:public:public とした場合
$ python /opt/contrail/utils/provision_vgw_interface.py --oper create 
--interface vgw --subnets 192.168.100.0/24 --route 0.0.0.0/0 
--vrf default-domain:demo:public:public
– Simple Gateway を削除する場合は、上記コマンドの --Oper
オプションを create から delete に変えて実行します
– Simple Gateway は Contrail サーバーを再起動すると削除
23
残作業
• とりあえず動くところまでは持っていったけ
ど残作業はたくさんあります
– Ubuntu Server のバージョン問題
– 複数台構成
– 他の方法(P6で紹介)での環境構築
24

More Related Content

What's hot

Contrail deploy by Juju/MAAS
Contrail deploy by Juju/MAASContrail deploy by Juju/MAAS
Contrail deploy by Juju/MAASIkuo Kumagai
 
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Takashi Sogabe
 
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月VirtualTech Japan Inc.
 
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015Nachi Ueno
 
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016VirtualTech Japan Inc.
 
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...VirtualTech Japan Inc.
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版VirtualTech Japan Inc.
 
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...VirtualTech Japan Inc.
 
エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門
エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門
エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門Etsuji Nakai
 
OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?
OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?
OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?Naoto Gohko
 
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきましたOpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきましたTakashi Sogabe
 
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方VirtualTech Japan Inc.
 
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月VirtualTech Japan Inc.
 
今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドMasanori Itoh
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveHirofumi Ichihara
 
OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月VirtualTech Japan Inc.
 
サーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみた
サーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみたサーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみた
サーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみたVirtualTech Japan Inc.
 

What's hot (20)

Contrail deploy by Juju/MAAS
Contrail deploy by Juju/MAASContrail deploy by Juju/MAAS
Contrail deploy by Juju/MAAS
 
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
 
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
 
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
 
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016
 
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
 
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
 
エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門
エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門
エンジニア向け夏期特別講座 〜 Red Hat OpenStack徹底解説! 第一部 OpenStack入門
 
OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?
OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?
OpenStack ComputingはHyper-Convergedの夢を見るのか?
 
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきましたOpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
 
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
 
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 
今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
今すぐ試せるブルーグリーンデプロイメント入門とその実装 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV標準化動向 NFVの適用範囲と標準化 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep Dive
 
OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OPNFV Summit Feedback - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 
サーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみた
サーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみたサーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみた
サーバ脆弱性スキャナ Vuls を OpenStack 環境で使ってみた
 

Viewers also liked

OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介Takashi Sogabe
 
Contrail handson 手順書
Contrail handson 手順書Contrail handson 手順書
Contrail handson 手順書Daisuke Nakajima
 
OpenStack & OpenContrail in Production
OpenStack & OpenContrail in ProductionOpenStack & OpenContrail in Production
OpenStack & OpenContrail in ProductionEdgar Magana
 
Kubernetes OpenContrail Meetup
Kubernetes OpenContrail MeetupKubernetes OpenContrail Meetup
Kubernetes OpenContrail MeetupLachlan Evenson
 
OpenContrailのソースコードを探検しよう!
OpenContrailのソースコードを探検しよう!OpenContrailのソースコードを探検しよう!
OpenContrailのソースコードを探検しよう!Takashi Sogabe
 
Secure Multi Tenant Cloud with OpenContrail
Secure Multi Tenant Cloud with OpenContrailSecure Multi Tenant Cloud with OpenContrail
Secure Multi Tenant Cloud with OpenContrailPriti Desai
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについてMasahito Zembutsu
 
Using OpenContrail with Kubernetes
Using OpenContrail with KubernetesUsing OpenContrail with Kubernetes
Using OpenContrail with KubernetesMatt Baldwin
 
Container sig#1 ansible-container
Container sig#1 ansible-containerContainer sig#1 ansible-container
Container sig#1 ansible-containerNaoya Hashimoto
 
OpenContrail deployment experience
OpenContrail deployment experienceOpenContrail deployment experience
OpenContrail deployment experienceJakub Pavlik
 
OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証
 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証
OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証Takashi Sogabe
 
DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)
DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)
DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)さくらインターネット株式会社
 
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Masahito Zembutsu
 
Docker and Windows: The State of the Union
Docker and Windows: The State of the UnionDocker and Windows: The State of the Union
Docker and Windows: The State of the UnionElton Stoneman
 

Viewers also liked (17)

OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
 
Contrail handson 手順書
Contrail handson 手順書Contrail handson 手順書
Contrail handson 手順書
 
OpenStack & OpenContrail in Production
OpenStack & OpenContrail in ProductionOpenStack & OpenContrail in Production
OpenStack & OpenContrail in Production
 
Kubernetes OpenContrail Meetup
Kubernetes OpenContrail MeetupKubernetes OpenContrail Meetup
Kubernetes OpenContrail Meetup
 
OpenContrailのソースコードを探検しよう!
OpenContrailのソースコードを探検しよう!OpenContrailのソースコードを探検しよう!
OpenContrailのソースコードを探検しよう!
 
Secure Multi Tenant Cloud with OpenContrail
Secure Multi Tenant Cloud with OpenContrailSecure Multi Tenant Cloud with OpenContrail
Secure Multi Tenant Cloud with OpenContrail
 
Opencontrail network virtualization
Opencontrail network virtualizationOpencontrail network virtualization
Opencontrail network virtualization
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
Using OpenContrail with Kubernetes
Using OpenContrail with KubernetesUsing OpenContrail with Kubernetes
Using OpenContrail with Kubernetes
 
Open contrailのご紹介
Open contrailのご紹介Open contrailのご紹介
Open contrailのご紹介
 
Container sig#1 ansible-container
Container sig#1 ansible-containerContainer sig#1 ansible-container
Container sig#1 ansible-container
 
Contrail Enabler for agile cloud services
Contrail Enabler for agile cloud servicesContrail Enabler for agile cloud services
Contrail Enabler for agile cloud services
 
OpenContrail deployment experience
OpenContrail deployment experienceOpenContrail deployment experience
OpenContrail deployment experience
 
OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証
 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証
OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証
 
DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)
DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)
DDoS vs. Dockerコンテナホスティング Arukas(Container SIG Meet-up 2016 Fall)
 
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
 
Docker and Windows: The State of the Union
Docker and Windows: The State of the UnionDocker and Windows: The State of the Union
Docker and Windows: The State of the Union
 

Similar to ○○○で作るOpenStack+Contrail環境

『OpenStack最新情報セミナー』のご案内
『OpenStack最新情報セミナー』のご案内『OpenStack最新情報セミナー』のご案内
『OpenStack最新情報セミナー』のご案内VirtualTech Japan Inc.
 
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackOSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackNobuyuki Tamaoki
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」Nobuyuki Tamaoki
 
OpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver SummaryOpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver SummaryIkuo Kumagai
 
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackOSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackVirtualTech Japan Inc.
 
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライドEMC Japan
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」VirtualTech Japan Inc.
 
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack OverviewOSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overviewirix_jp
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengewhywaita
 
Idcfクラウドで始める構築自動化
Idcfクラウドで始める構築自動化Idcfクラウドで始める構築自動化
Idcfクラウドで始める構築自動化智之 大野
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014VirtualTech Japan Inc.
 
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...Shinichiro Arai
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)VirtualTech Japan Inc.
 
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011Masahito Zembutsu
 
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築Nobuyuki Tamaoki
 
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとはKoto Shigeru
 
Access gateway enterprise editon step by step
Access gateway enterprise editon step by stepAccess gateway enterprise editon step by step
Access gateway enterprise editon step by stepCitrix Systems Japan
 
「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...
「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...
「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...VirtualTech Japan Inc.
 

Similar to ○○○で作るOpenStack+Contrail環境 (20)

『OpenStack最新情報セミナー』のご案内
『OpenStack最新情報セミナー』のご案内『OpenStack最新情報セミナー』のご案内
『OpenStack最新情報セミナー』のご案内
 
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackOSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
SpinnakerとOpenStackの構築
SpinnakerとOpenStackの構築SpinnakerとOpenStackの構築
SpinnakerとOpenStackの構築
 
OpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver SummaryOpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver Summary
 
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStackOSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
 
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack OverviewOSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
 
Idcfクラウドで始める構築自動化
Idcfクラウドで始める構築自動化Idcfクラウドで始める構築自動化
Idcfクラウドで始める構築自動化
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
 
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
 
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
 
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
 
Access gateway enterprise editon step by step
Access gateway enterprise editon step by stepAccess gateway enterprise editon step by step
Access gateway enterprise editon step by step
 
「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...
「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...
「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとスト...
 

More from VirtualTech Japan Inc.

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜VirtualTech Japan Inc.
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますVirtualTech Japan Inc.
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版VirtualTech Japan Inc.
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とはVirtualTech Japan Inc.
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計VirtualTech Japan Inc.
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組みVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介VirtualTech Japan Inc.
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとはVirtualTech Japan Inc.
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告VirtualTech Japan Inc.
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...VirtualTech Japan Inc.
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)VirtualTech Japan Inc.
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義VirtualTech Japan Inc.
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesVirtualTech Japan Inc.
 

More from VirtualTech Japan Inc. (20)

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
 
KubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPUKubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPU
 
KubeVirt 101
KubeVirt 101KubeVirt 101
KubeVirt 101
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
 

Recently uploaded

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Recently uploaded (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

○○○で作るOpenStack+Contrail環境

  • 1. で作る OpenStack + Contrail 環境 日本仮想化技術株式会社 VitrualTech.jp たまおき のぶゆき
  • 2. 自己紹介 • 日本仮想化技術の中の人 • オープンスタック関連のビジネ ス創出中 – EnterpriseCloud.jp の管理者 – 『OpenStack最新情報セミナー』 の企画・運営 2
  • 4. OpenStack最新情報セミナー • OpenStackに関心のあるエンジニアを対象 とした技術セミナー • 過去11回実施(括弧内は申込者数) – 2014/12 導入事例&検証事例 (140名) – 2015/2 プロビジョニング (80名) – 2015/4 NFV (190名) – 2015/7 SDN (140名) – 2015/9 Software Defined Storage (100名) – 2015/12 導入事例 4
  • 6. の候補 • DevStack • 中嶋Stack (中嶋さんのプライベートビルド) • 手組み • Quick start install • Ubuntu Juju • Mirantis Fuel 6
  • 7. の候補 • DevStack • 中嶋Stack (中嶋さんのプライベートビルド) • 手組み • Quick start install • Ubuntu Juju • Mirantis Fuel 7
  • 8. Quick start install 1. 準備 2. Ubuntu Server のインストール 3. Contrail&OpenStack のインスト−ル 4. 仮想ネットワークの作成 5. Simple Gateway の作成 8 OpenContrail – Quick Start Guide http://www.opencontrail.org/opencontrail-quick-start-guide/
  • 9. 1. 準備 1. 全てのサービスを1台のサーバで構成 – メモリー:12GB – ディスク:256GB以上必須 (300GB割り当てました) – 仮想マシンでの構築も可能 • Nested Virtualization になるので、VMware ESXi を利用する場合は vhv.enable フラグを有効にする 9
  • 10. 1. 準備 2. 下記のイメージをダウンロード – Ubuntu Server 14.04.0 http://old-releases.ubuntu.com/releases/14.04.0/ – Contrail 2.20.0 (Ubuntu 14.04 + Juno) http://www.juniper.net/support/downloads/?p=contrail#sw 10
  • 11. 2. Ubuntu Server のインストール 1. Ubuntu Server 14.04.0 のインストール – Language は English、Locale は en_US.UTF-8 を選択 – ソフトウェアは OpenSSH Server のみを選択 2. Ubuntu Server の初期設定 – Contrail インストーラは、ssh の root ログインを要求する ため、root パスワードと ssh での root 接続許可を設定 $ sudo -i # passwd # vi /etc/ssh/sshd_config (以下の項目を「yes」へ変更) PermitRootLogin yes # restart ssh 11
  • 12. 3. Contrail&OpenStack のインスト−ル 1. Contrail イメージをインストール – 1.2. でダウンロードした Contrail イメージをインストール # dpkg -i contrail-install-packages_2.20-64-ubuntu-14-04juno_all.deb 2. 初期セットアップスクリプトを実行 # cd /opt/contrail/contrail_packages/ # ./setup.py 3. 設定ファイルのコピー # cp /opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed_singlebox_example.py /opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed.py (長いですが、一行です) 12
  • 13. 3. Contrail&OpenStack のインスト−ル 4. 設定ファイルの変更 # vi /opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed.py サーバーの IP アドレスを指定 host1 = 'root@xxx.xxx.xxx.xxx’ 外部ルータのホスト名と IP アドレスを指定(存在する場合) ext_routers = [('mx1', 'xxx.xxx.xxx.xxx’)] シングル構成の場合、host_build は host1 と IP アドレスを指定 host_build = 'root@xxx.xxx.xxx.xxx’ OpenStack の admin アカウントのパスワードを指定 env.openstack_admin_password = ‘password’ 13
  • 14. 3. Contrail&OpenStack のインスト−ル 4. 設定ファイルの変更 # vi /opt/contrail/utils/fabfile/testbeds/testbed.py OS の root のパスワードを指定 (2.2. で root パスワードを設定) env.passwords = { host1: 'secret’, # backup_node: 'secret’, host_build: 'secret’, } ostypeの変更 env.ostypes = { host1:’ubuntu’, } 14
  • 15. 3. Contrail&OpenStack のインスト−ル 5. Contrail のインストール # cd /opt/contrail/utils/ # fab -c fabrc install_contrail 6. OpenStack のインストール – スクリプトを実行して OpenStack をインストール – スクリプトが終了すると自動的に再起動 – サーバ再起動後、OpenStack Dashboard および Contrail Web UI へのアクセスが可能に # fab setup_all 15
  • 16. 3. Contrail&OpenStack のインスト−ル 7. 動作確認 – OpenStack Dashboard http://[contrailのIPアドレス]/horizon – Contrail Web GUI http://[contrailのIPアドレス]:8080/ 16
  • 17. 4. 仮想ネットワークの作成 1. IP Address Management (IPAM) の作成 – ネットワーク定義体となる IPAM を作成 1. Contrail Web UI で Configure アイコンをクリック 2. 左ペインのメニューから [Networking]-[IP Address Management] をクリック 3. 画面右の「+」ボタンをクリック 4. フォームの Name 欄に任意の名前を入力し Save をクリック 17
  • 18. 4. 仮想ネットワークの作成 2. 仮想ネットワークの作成 – 仮想ネットワークを作成し、IPAM と紐付け 1. Contrail Web UI で Configure アイコンをクリック 2. 左ペインのメニューから [Networking] - [Networks] をクリック 3. 画面右の「+」ボタンをクリック 4. Name に任意の名前を入力 5. Network Policy(s) をクリックし 「default-network」 を選択 6. Subnets で「+」ボタンをクリックし以下の内容を設定 – IPAM: 先ほど作成した IPAM の名前を選択 – CIDR: 使用するネットワーク範囲を指定(例:192.168.100.0/24) – Gateway: ゲートウェイのアドレスを指定します 7. Save ボタンをクリック 18
  • 19. 4. 仮想ネットワークの作成 3. 仮想ネットワーク間の通信 – 2つの仮想ネットワーク間で通信を行うために Contrail でネットワーク間のポリシーを設定 – OpenStack Dashboard でルータの作成は不要 – 次ページにて仮想ネットワーク net1 と net2 の全ポート 相互通信できる設定例を紹介 19
  • 20. 4. 仮想ネットワークの作成 3. 仮想ネットワーク間の通信 1. Configure アイコンをクリック 2. 左ペインのメニューより [Networking] - [Policies] を選択 3. 画面右の「+」ボタンをクリック 4. フォームに以下の内容で設定 – Name: 任意の名前を入力 – Action: 「PASS」 を選択 – Protocol:「ANY」 を選択 – Policy Rules を Source をクリックし 「net1」 を選択 – Ports: 「ANY」 を選択 – Direction: 「<>」 を選択 – Policy Rule sを Destination をクリックし 「net2 」を選択 20 Protocol や Port を指定する と任意のポートのみ許可する ことも可能
  • 21. 5. Simple Gateway の作成 1. 仮想ネットワークの VRF 名の確認 – 仮想ネットワークはデフォルトでは外部ネットワークと通信 することはできない – 外部ルーターと接続するのが一般的だが、検証用途のた めの簡易な Simple Gateway を作成することも可能 – 仮想ネットワークの VRF 名を確認 1. Monitorアイコンをクリック 2. メニューから [Infrastructure] - [Virtual Routers] をクリック 3. Virtual Routers の一覧から contrail サーバーのホスト名をクリック 4. Networks をクリック 5. ネットワーク一覧にて VRF 名を確認 – default-doamin:[Project名]:[Network名]:[Network名] 21
  • 22. 5. Simple Gateway の作成 2. 環境変数の設定 $ export PYTHONPATH=/usr/lib/python2.7/dist- packages/contrail_vrouter_api/gen_py/instance_service/ 3. 仮想ゲートウェイ作成コマンドの実行 $ python /opt/contrail/utils/provision_vgw_interface.py --oper create --interface [Simple Gatewayの名前(任意)] --subnets [仮想ネットワークのプレフィックス] --route [物理ネットワークのプレフィックス] --vrf [仮想ネットワークのVRF名] (長いですが、一行です) 外部のすべてのネットワークへ接続する場合 --route オプショ ンは 0.0.0.0/0 に設定 22
  • 23. 5. Simple Gateway の作成 2. 仮想ゲートウェイ作成コマンドの実行 – Simple Gateway の名前が vgw、仮想ネットワークのプレ フィックスが 192.168.100.0/24、VRF名が default- domain:demo:public:public とした場合 $ python /opt/contrail/utils/provision_vgw_interface.py --oper create --interface vgw --subnets 192.168.100.0/24 --route 0.0.0.0/0 --vrf default-domain:demo:public:public – Simple Gateway を削除する場合は、上記コマンドの --Oper オプションを create から delete に変えて実行します – Simple Gateway は Contrail サーバーを再起動すると削除 23
  • 24. 残作業 • とりあえず動くところまでは持っていったけ ど残作業はたくさんあります – Ubuntu Server のバージョン問題 – 複数台構成 – 他の方法(P6で紹介)での環境構築 24