SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
オンプレで、
これからやろうとし
てること
Dec 2, 2015
Atsushi Ono
IT Platform Dept
DeNA Co., Ltd.
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
自己紹介
氏名
小野 篤司(ono atsushi)
入社
2004/03月
所属
システム本部IT基盤部 部長
経歴
金融系SierからDeNAへ
一貫してインフラ管理
DeNAではEC,ゲーム,エンターテイメント,諸処の新規事業系含め
ほぼ全ての事業に関与
著書
Mobageを支える技術
2
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
本日お話すること
3
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 技術にDeep Diveする話しではないです
 DeNAの次世代インフラの”構想”のお話です
⁃ 妄想ではなく絶賛取組中です
4
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
どうしてオンプレの環境が必要なの?
AWSでいいのでは?
本題の前に、
5
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
AWSはとてもいいサービス
 データを社外に出したくない?
 クラウドは不安?
6
 自分がスタートアップ始めたら、まず使うと思います
 海外でサービスローンチしたい
 初期投資抑えたい、でもサービスヒット時にはしっかりスケールさせた
い
そんなこと言うひと、
もうあまりいませんよね
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ネックは?
 コストです
 OPEXで考えれば、、、、
7
全く無視出来ないコスト差があるので、
DeNAでは当面オンプレが主力です。
考えても、
ペイしません。
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
サーバ運用とネットワーク運用の統合
取り組みたいこと、その1
8
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
DeNA IT基盤部の体制
IT基盤部
Network G 1G 2G
9
他部門
依頼
依頼
依頼
依頼
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
これでも運用できるけど、
 スピード感高める為に、
⁃ Network担当ヘの“依頼業務”をなくしたい
⁃ アプリケーション、サーバ、ネットワーク one stopで対応出来る人
材増やしたい
• 敷居が高い? そんなことはない
• 会社、個人のキャリアパス双方にwin/winのはず
 どうやる?
⁃ SDN、LBaaS/FWaaSの活用
⁃ LinuxベースのネットワークOSの導入
• 必然的にwhite box switchの導入になる
• 従来のアプライアンス機比でコストダウンも狙えるかもしれない
10
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
サーバ管理者にとってのメリット
 SDN、LBaaS/FWaaS
⁃ VLAN作成、Network ACL設定の敷居を下げてくれる
⁃ ロードバランサー設定の敷居を下げてくれる
• DeNAでは実現済
⁃ NAT設定の敷居を下げてくれる
11
 LinuxベースのネットワークOS
⁃ Configuration管理がサーバと一元化できる
• By chef、ansible、pupetなど
• アカウントをLDAP,ADで管理など
⁃ トラブルシューティングのとっかかり敷居を下げてくれる
• 慣れ親しんだLinuxコマンド
• Scriptさくっと書いて障害調査
AWS likeはGood
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ということで、
 BigSwitch
 Cumulus Linux
 White box switch
 HAProxy,BIG-IP,NetScaler
こんなところを(今は)具体的に考えています。
12
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ストレージサービス
取組みたいこと、その2
13
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
仮想環境での運用上の課題
再セットアップして追加
14
VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM
VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM
・・・
✖
✖
VM VM VM VM VM VM
1hostに大量のguestを積んでいると、
これが非常に面倒くさい。。。
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
こうしてなくしたい
15
VM VM VMVM VM VM
✖
Servers
Storage pool
再構築作業自体なくなる
可用性もN+1で済む
Guestのイメージと重要なデータを配置
VM VM VM
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ということで、
 Ceph使えればと思ってます
⁃ 実は性能はそこまで求めてない
⁃ IO incentiveはmysqlくらい。そこは外してスタートかも
16
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
仮想サーバの性能アップ
取組みたいこと、その3
17
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
DeNAではハードウェアリソースの有効活用を追求
 通常VM単位で分けそうなケースでもプロセス単位で運用
⁃ ゲーム用WAFは1つのappサーバで複数ゲームに対応
⁃ mysql,memcachedなどをマルチプロセスで管理
18
VMによるOverheadを避ける
デメリットもなくはない。
例えばセキュリティ観点
運用担当のアクセス範囲を制限し難くなる
例えば運用観点
ポータビリティがない
コンテナで解決を?
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ということで、
 Docker? 多分違いそう
⁃ アプリケーションコンテナよりOSコンテナがいいのかな、と思って
ます
• 運用を考えるとvm likeに扱えるメリットが大きそう
 知識不足感が強く要リサーチです
19
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
やっぱりOPENSTACKを使おうと思ってます
これらはそれぞれでも取り組めますが、
20
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
単なるIaaSならなくてもいい
 DeNAでは以前からインフラ管理をソフトウェア的に扱い、運用効率を
高めてきた
⁃ IaaSという発想は以前からあり、実践されている
 代表例、mbgaclone。通称モバクロ
21
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
DEMO
22
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 並列で複数hostに同時にcloningも可能
 P2V,P2P,V2V,V2P全てに対応
 IaaSに関してはこれをフル活用すれば大概は効率的な運用できる
23
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
OpneStack何がよい?
 SND,LBaaS/FWaaS,SDSといったものをintegrationする中心として有
効
⁃ 各OSS、プロダクトがOpenStack対応を強化してきている
 自社内製の開発コストより効率的な可能性がある
⁃ 自社開発は属人化/属社化しやすい
⁃ mbgacloneもironic+heatで代替できるかもしれない
24
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
まとめ
 SDN、LBaaS/FWaaS
 Linuxベース ネットワークOS
 SDS
 Container
DeNAでは、今こういったものに取り組んでいます。
25
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
予告
26
2016/01/29 [FRI] 13:00-18:00
Shibuya Hikarie Hall A/B
進捗をお伝え出来ればと思いますので、
是非お越し下さい。
Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ご清聴ありがとうございました
27

More Related Content

What's hot

AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月VirtualTech Japan Inc.
 
CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)VirtualTech Japan Inc.
 
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドMasanori Itoh
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOFVirtualTech Japan Inc.
 
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月VirtualTech Japan Inc.
 
○○○で作るOpenStack+Contrail環境
○○○で作るOpenStack+Contrail環境○○○で作るOpenStack+Contrail環境
○○○で作るOpenStack+Contrail環境VirtualTech Japan Inc.
 
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方VirtualTech Japan Inc.
 
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはBrocade
 
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月VirtualTech Japan Inc.
 
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月) OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)VirtualTech Japan Inc.
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版VirtualTech Japan Inc.
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...whywaita
 
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1Keisuke Imai
 

What's hot (20)

AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
 
CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
CD(継続的デリバリー)手法を用いたサーバシステム構築の自動化 - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
 
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
クラウド運用のベストプラクティスを考える - OpenStack最新情報セミナー(2016年12月)
 
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
 
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
○○○で作るOpenStack+Contrail環境
○○○で作るOpenStack+Contrail環境○○○で作るOpenStack+Contrail環境
○○○で作るOpenStack+Contrail環境
 
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
ITコンサルタントが語る!OpenStackを活用した課題解決のやり方
 
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
 
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
 
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
 
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月) OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
 
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
 

Similar to DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月

DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -Tomoya Kabe
 
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術dena_study
 
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechconDeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechconDeNA
 
20141118 vSS 2014 大阪
20141118 vSS 2014 大阪20141118 vSS 2014 大阪
20141118 vSS 2014 大阪Midori Ikegami
 
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容sairoutine
 
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野livedoor
 
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapmIKEDA Kiyoshi
 
コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22勇 黒沢
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbixsoftlayerjp
 
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform CloudWataru Unno
 
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方dena_study
 
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)Toshiharu Sugiyama
 
AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方
AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方
AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方Shota Suzuki
 
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)VirtualTech Japan Inc.
 
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術Toru Yamaguchi
 
プライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみましたプライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみましたKoji Hasebe
 
とある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguro
とある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguroとある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguro
とある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguroIKEDA Kiyoshi
 
仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本terada
 

Similar to DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月 (20)

DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
DeNAインフラの今とこれから - 今編 -
 
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
 
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechconDeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
 
20141118 vSS 2014 大阪
20141118 vSS 2014 大阪20141118 vSS 2014 大阪
20141118 vSS 2014 大阪
 
BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料
 
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
 
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
 
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm
 
コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbix
 
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
見終わったらすぐできる! VMware & Nutanix ユーザーのためのTerraform Cloud
 
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
 
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
 
AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方
AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方
AI/MLシステムにおけるビッグデータとの付き合い方
 
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
 
AutoTVM紹介
AutoTVM紹介AutoTVM紹介
AutoTVM紹介
 
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
革新的ブラウザゲームを支えるプラットフォーム技術
 
プライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみましたプライベートクラウド作ってみました
プライベートクラウド作ってみました
 
とある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguro
とある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguroとある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguro
とある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguro
 
仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本
 

More from VirtualTech Japan Inc.

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜VirtualTech Japan Inc.
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますVirtualTech Japan Inc.
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版VirtualTech Japan Inc.
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とはVirtualTech Japan Inc.
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計VirtualTech Japan Inc.
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組みVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介VirtualTech Japan Inc.
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとはVirtualTech Japan Inc.
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告VirtualTech Japan Inc.
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...VirtualTech Japan Inc.
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)VirtualTech Japan Inc.
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義VirtualTech Japan Inc.
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesVirtualTech Japan Inc.
 

More from VirtualTech Japan Inc. (20)

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
 
KubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPUKubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPU
 
KubeVirt 101
KubeVirt 101KubeVirt 101
KubeVirt 101
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
 

Recently uploaded

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Recently uploaded (8)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月

  • 1. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. オンプレで、 これからやろうとし てること Dec 2, 2015 Atsushi Ono IT Platform Dept DeNA Co., Ltd.
  • 2. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 自己紹介 氏名 小野 篤司(ono atsushi) 入社 2004/03月 所属 システム本部IT基盤部 部長 経歴 金融系SierからDeNAへ 一貫してインフラ管理 DeNAではEC,ゲーム,エンターテイメント,諸処の新規事業系含め ほぼ全ての事業に関与 著書 Mobageを支える技術 2
  • 3. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 本日お話すること 3
  • 4. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.  技術にDeep Diveする話しではないです  DeNAの次世代インフラの”構想”のお話です ⁃ 妄想ではなく絶賛取組中です 4
  • 5. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. どうしてオンプレの環境が必要なの? AWSでいいのでは? 本題の前に、 5
  • 6. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. AWSはとてもいいサービス  データを社外に出したくない?  クラウドは不安? 6  自分がスタートアップ始めたら、まず使うと思います  海外でサービスローンチしたい  初期投資抑えたい、でもサービスヒット時にはしっかりスケールさせた い そんなこと言うひと、 もうあまりいませんよね
  • 7. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ネックは?  コストです  OPEXで考えれば、、、、 7 全く無視出来ないコスト差があるので、 DeNAでは当面オンプレが主力です。 考えても、 ペイしません。
  • 8. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. サーバ運用とネットワーク運用の統合 取り組みたいこと、その1 8
  • 9. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. DeNA IT基盤部の体制 IT基盤部 Network G 1G 2G 9 他部門 依頼 依頼 依頼 依頼
  • 10. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. これでも運用できるけど、  スピード感高める為に、 ⁃ Network担当ヘの“依頼業務”をなくしたい ⁃ アプリケーション、サーバ、ネットワーク one stopで対応出来る人 材増やしたい • 敷居が高い? そんなことはない • 会社、個人のキャリアパス双方にwin/winのはず  どうやる? ⁃ SDN、LBaaS/FWaaSの活用 ⁃ LinuxベースのネットワークOSの導入 • 必然的にwhite box switchの導入になる • 従来のアプライアンス機比でコストダウンも狙えるかもしれない 10
  • 11. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. サーバ管理者にとってのメリット  SDN、LBaaS/FWaaS ⁃ VLAN作成、Network ACL設定の敷居を下げてくれる ⁃ ロードバランサー設定の敷居を下げてくれる • DeNAでは実現済 ⁃ NAT設定の敷居を下げてくれる 11  LinuxベースのネットワークOS ⁃ Configuration管理がサーバと一元化できる • By chef、ansible、pupetなど • アカウントをLDAP,ADで管理など ⁃ トラブルシューティングのとっかかり敷居を下げてくれる • 慣れ親しんだLinuxコマンド • Scriptさくっと書いて障害調査 AWS likeはGood
  • 12. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ということで、  BigSwitch  Cumulus Linux  White box switch  HAProxy,BIG-IP,NetScaler こんなところを(今は)具体的に考えています。 12
  • 13. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ストレージサービス 取組みたいこと、その2 13
  • 14. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 仮想環境での運用上の課題 再セットアップして追加 14 VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM ・・・ ✖ ✖ VM VM VM VM VM VM 1hostに大量のguestを積んでいると、 これが非常に面倒くさい。。。
  • 15. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. こうしてなくしたい 15 VM VM VMVM VM VM ✖ Servers Storage pool 再構築作業自体なくなる 可用性もN+1で済む Guestのイメージと重要なデータを配置 VM VM VM
  • 16. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ということで、  Ceph使えればと思ってます ⁃ 実は性能はそこまで求めてない ⁃ IO incentiveはmysqlくらい。そこは外してスタートかも 16
  • 17. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 仮想サーバの性能アップ 取組みたいこと、その3 17
  • 18. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. DeNAではハードウェアリソースの有効活用を追求  通常VM単位で分けそうなケースでもプロセス単位で運用 ⁃ ゲーム用WAFは1つのappサーバで複数ゲームに対応 ⁃ mysql,memcachedなどをマルチプロセスで管理 18 VMによるOverheadを避ける デメリットもなくはない。 例えばセキュリティ観点 運用担当のアクセス範囲を制限し難くなる 例えば運用観点 ポータビリティがない コンテナで解決を?
  • 19. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ということで、  Docker? 多分違いそう ⁃ アプリケーションコンテナよりOSコンテナがいいのかな、と思って ます • 運用を考えるとvm likeに扱えるメリットが大きそう  知識不足感が強く要リサーチです 19
  • 20. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. やっぱりOPENSTACKを使おうと思ってます これらはそれぞれでも取り組めますが、 20
  • 21. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 単なるIaaSならなくてもいい  DeNAでは以前からインフラ管理をソフトウェア的に扱い、運用効率を 高めてきた ⁃ IaaSという発想は以前からあり、実践されている  代表例、mbgaclone。通称モバクロ 21
  • 22. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. DEMO 22
  • 23. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved.  並列で複数hostに同時にcloningも可能  P2V,P2P,V2V,V2P全てに対応  IaaSに関してはこれをフル活用すれば大概は効率的な運用できる 23
  • 24. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. OpneStack何がよい?  SND,LBaaS/FWaaS,SDSといったものをintegrationする中心として有 効 ⁃ 各OSS、プロダクトがOpenStack対応を強化してきている  自社内製の開発コストより効率的な可能性がある ⁃ 自社開発は属人化/属社化しやすい ⁃ mbgacloneもironic+heatで代替できるかもしれない 24
  • 25. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. まとめ  SDN、LBaaS/FWaaS  Linuxベース ネットワークOS  SDS  Container DeNAでは、今こういったものに取り組んでいます。 25
  • 26. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 予告 26 2016/01/29 [FRI] 13:00-18:00 Shibuya Hikarie Hall A/B 進捗をお伝え出来ればと思いますので、 是非お越し下さい。
  • 27. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ご清聴ありがとうございました 27