SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Code for Japan
ブリゲード
ミートアップ
ブリゲード運営のコツ
Code for Numazu代表 市川 博之
2017/7/16
ブリゲードの運用に必要なもの
 全ての組織に共通するのは、下記4点です。
 弱い点を見つけることで、対策もわかります。
Code for Numazu 2
人 物
金 情報
運営からみた時の人
人 物(活動) 金 情報
人 ・多様性
・広がり
・参加者、興味 ・スポンサー
・活動の支援
・自ら発信する
・発信してもらう
物
(活動)
金
情報
Code for Numazu 3
人から繋がる運用
 「人」「人」 多様性、広がり
若者、エンジニア、サラリーマン、自営業者、主婦、デザイナー
シルバー世代、満遍なく参加してもらえる場づくり
→ 足りない場所に飛び込もう!「青年会(JC)」「商店街」「おやじの会」など
地元には色々な団体がある。
 「人」「物」 参加者、趣味
参加者が参加しやすいイベントを考える
参加してほしい層を考えたイベントにする(場所も相手のところでやる)
 「人」「金」 スポンサー、活動の支援
相手が望むことをすることで、相手はスポンサーになってもらえる
福祉の課題を考えるときは、社協や福祉会館へ。そうすれば、費用はいらない。
 「人」「情報」 自ら発信する、発信してもらう
FB以外の検索に引っかかる場所で、情報発信する。
参加者のサイト、団体のサイトに情報を載せてもらう。
Code for Numazu 4
事例
Code for Numazu 5
商店街の朝市の中で、定例会
次は、市役所前のスペースでやってやろうかと
画策中。そうすれば、職員さんも参加しやすい!
場所 利用条件
金岡地区センター 無料
片浜地区センター 無料
沼津市図書館 教育委員会の公演があれば無料
サンウェルぬまづ
(地域福祉と健康づくりの拠
点)
団体登録すれば無料
(中の方々に、公益性が高いから
オッケイをいただいた)
ラクーン 公共団体扱いで、1/3の費用でイベ
ント会場借りる
まちづくりNPO 無料、人数少ないときはいつも利用
させてもらっている
三島市市民活動センター 無料
三島市文化センター 市役所に主催してもらい、無料で使
わせてもらっている
裾野市市役所
多目的ホール
市役所にお願いして、無料で使わ
せてもらっている
一年半で、様々な方々と協力しながら、進めています。相手の立場になって、一緒にできることを見つけることも大事。
運営からみた時の物
人 物(活動) 金 情報
人 ・多様性
・広がり
・参加者、興味 ・スポンサー
・活動の支援
・自ら発信する
・発信してもらう
物
(活動)
・テーマ性のあるもの
はターゲットを引き寄
せる
・近い活動同士が繋が
る
・共感を得られれば、
次のスポンサーが現
れる
・地域の新聞社と連携
する
・広報誌の活用
金
情報
Code for Numazu 6
物から繋がる運用
 「物」「人」 テーマ性のあるものはターゲットを引き寄せる
イベントが地域に根ざしたものであれば人は集まる。
聖地マッピングパーティ、古墳WikipediaTownなど。
 「物」「物」 近い活動同士が繋がる
子供プログラム勉強会 → 夏休みのひとり親家庭の小学生にIT勉強会
ICTみしま(シルバーITボランティア)との連携
 「物」「金」 共感を得られれば、次のスポンサーが現れる
市町村、地元での活動 → 県との連携、東部IT推進協議会の協力
地元IT企業も、どういうところで自分たちが協力したら良いか問い合わせが発生
 「物」「情報」 地域の新聞社と連携する、広報誌の利用
地元の新聞社を巻き込む、自治体さんに話に行くとき新聞は役に立つ。
市町村の広報誌にイベントを告知する。地域の人は、意外に読んでいる。
Code for Numazu 7
事例
 聖地マッピングパーティ
半分ぐらいは、ラブライブ!サンシャイン!!ファンだが、ここから
OSMや一緒に活動につながっている。
日大・慶應の大学生が参加するきっかけとなった。
日大の学生は、CfN参加がきっかけで、市役所の仕事に興味を持ち
現在、沼津市の一次試験突破。さてどうなるかな?
日大の学園祭でも、三島の観光地図作るんだ!と横にも広がっている。
実は、現職の沼津市長も参加していたりする。
 WikipediaTown
沼津って、こんなに古墳があったんだ!と地元からも驚きの声。
学芸員さんにもお願いして、古墳の解説をしてもらっているため、市外から来た方や
ウィキペディアンにも好評で、周りに紹介してくださっている。
これが縁で、沼津市図書館、教育委員会、文化振興課、まちづくり政策課の皆さんと
連携できるようになった。まちづくり政策課さんからは、まちづくりファンド(今年度10万円)の
利用と、来年以降もこれはよい活動なのでやってほしいこと、他にもCfNに色んな地元の
人を巻き込んで活動してほしいと協力要請を受ける。
Code for Numazu 8
運営からみた時の金
人 物(活動) 金 情報
人 ・多様性
・広がり
・参加者、興味 ・スポンサー
・活動の支援
・自ら発信する
・発信してもらう
物
(活動)
・テーマ性のあるもの
はターゲットを引き寄
せる
・近い活動同士が繋が
る
・活動に共感を得られ
れば、次のスポンサー
が現れる
・地域の新聞社と連携
する
・広報誌の活用
金 ・予算があれば、人も
引き込みやすい
・予算があることで出
来るイベントもある
・投資に対しての価値
(リターン)が満足すれ
ば、さらに投資が来る。
・お金の管理は明瞭に。
・流れが明瞭なら参加
者も現れる。
情報
Code for Numazu 9
金から繋がる運用
 「金」「人」 予算があれば、人も引き込みやすい
当然のことながら、予算があれば、イベントでできることも増える。
場所代、模造紙、付箋、サーバー費用など最低限必要なコストもある。
 「金」「物」 予算があることで出来るイベントもある
UDCなど予算があるもの利用する。
市町村が行なっている、まちづくりファンドのような案件を利用する。
クラウドファウンディングも利用してみる。
→ 今週UDC静岡キックオフのクラウドファウンディングするので是非支援を!
 「金」「金」 価値(リターン)が満足すれば、さらに投資が来る
UDCのスポンサーになってもらった企業や市役所に対し、作品が続いていること
実際に動き始めていることを説明することで、次の年も協力してもらえる。
 「金」「情報」 お金の管理は明瞭に、明瞭なら参加者も現れる
お金の情報は明瞭に。CfNは任意団体の口座は、スプレットシートで公開。
CfNで講師に行った際は、講師代を引いた残額は、すべて任意団体口座に。
Code for Numazu 10
事例
Code for Numazu 11
クラウドファウンディングやってみる。
三島市長表敬訪問
ステークホルダーには実績を報告し、協力を取り付ける。
・アーバンデータチャレンジin三島の報告
プロジェクトが継続している旨を報告。
今年度もアーバンデータチャレンジを開催することを共有。
・Open Data Day静岡東部の取り組みが高評価だったことを報告。
・オープンデータの取り組み静岡東部で広域にオープンデータの
形式、種類を揃えていくことをお伝えした。美し伊豆創造センター
とも観光についてお話を続ける。職員研修、データ利活用も
前向きに意見交換できた。
・市民、学生との協力、連携
地域の情報の見える化地域の課題を考える力を養いたいことを共有。
3. Code for Numazuの運営(2/3)
 皆で運営する仕組みを考える(本年度暫定的)
収入・支出とも発生時には価値と交換するのが原則だと考えます。
収支がある事業のデザイン・講師などはボランティア価格で対価を
支払いたいです(例えば、古墳の缶バッチを販売した場合はデザイン
費用としてxx円など)。開発を含めて若手の表現の場を形成したいです。
勉強会(グラレコ、ICT利活用・・・など)要望があれば企画可能です。
物販は、活動の過程で完成するもの(同人誌、地図)、ノベリティの缶バッチなどを想定
 収支、領収書はGoogleDriveで閲覧可の状態とします。
Code for Numazu 12
地域
市民
学生
企業
自治体
地域
市民
学生
企業
自治体
Code for
Numazu
価値価値
収入支出
活動による
価値の増幅【費用】
・会場、イベント費用
・印刷代
・講師代
・サーバー費用
【収入】
・定例時のカンパ箱
・地元企業の活動への協賛
・各種勉強会の講演料
・補助金
・物販 (同人誌、ノベリティ)
赤字は:直ぐに開始
要検討箇所
CfN第12回定例より抜粋
ルールは明確に!
運営からみた時の情報
人 物(活動) 金 情報
人 ・多様性
・広がり
・参加者、興味 ・スポンサー
・活動の支援
・自ら発信する
・発信してもらう
物
(活動)
・テーマ性のあるもの
はターゲットを引き寄
せる
・近い活動同士が繋が
る
・活動に共感を得られ
れば、次のスポンサー
が現れる
・地域の新聞社と連携
する
・広報誌の活用
金 ・予算があれば、人も
引き込みやすい
・予算があることで出
来るイベントもある
・投資に対しての価値
(リターン)が満足すれ
ば、さらに投資が来る。
・お金の管理は明瞭に。
・流れが明瞭なら参加
者も現れる。
情報 ・検索に引っかかるよ
うになれば、参加者も
来る。
・活動を見て、一緒に
やってほしい問い合わ
せも来る。
・情報が十分あれば、
投資の説明が楽にな
る。
・情報を見て、第三者
がさらに情報を付与し
てくれる。
Code for Numazu 13
情報から繋がる運用
 「情報」「人」 検索に引っかかるようになれば、参加者も来る
イベント告知は、複数メディアを使おう。
他のエリアの活動やイベント内容を地元で説明するのも効果がある。
 「情報」「物」 活動を見て、一緒にやってほしい問い合わせも来る
イベントレポートは、素早く、写真付きで。
市役所との打ち合わせ議事録、グラレコ → うちでもやりたい、講座したい
 「情報」「金」 情報が十分あれば、投資の説明が楽になる
自サイト以外の記事(新聞、Webニュース)があることで、自治体への説明、
スポンサーへの説明がスムーズになる。
 「情報」「情報」 情報を見て、第三者がさらに情報を付与してくれる
イベントレポートに、考察をつけた形で書き込みが進む。
ウィキペディアンや、聖地巡礼者は自ら発信してくれる。
Code for Numazu 14
事例
 ここで言えるのは1点だけ。
 オープンデータ、オープンガバナンスと言ってる我々が活動を
しっかり出さなければ、相手も不審がるのは当然。
 活動、仕組みをしっかり、「人」が目で見えるようにしよう。
 Webサイトに活動理念だけ、高尚に書いても仕方がない。
Code for Numazu 15
知行合一たれ
さあ、各マスの方針あるか、考えてみよう!
人 物(活動) 金 情報
人 ・多様性
・広がり
・参加者、興味 ・スポンサー
・活動の支援
・自ら発信する
・発信してもらう
物
(活動)
・テーマ性のあるもの
はターゲットを引き寄
せる
・近い活動同士が繋が
る
・活動に共感を得られ
れば、次のスポンサー
が現れる
・地域の新聞社と連携
する
・広報誌の活用
金 ・予算があれば、人も
引き込みやすい
・予算があることで出
来るイベントもある
・投資に対しての価値
(リターン)が満足すれ
ば、さらに投資が来る。
・お金の管理は明瞭に。
・流れが明瞭なら参加
者も現れる。
情報 ・検索に引っかかるよ
うになれば、参加者も
来る。
・活動を見て、一緒に
やってほしい問い合わ
せも来る。
・情報が十分あれば、
投資の説明が楽にな
る。
・情報を見て、第三者
がさらに情報を付与し
てくれる。
Code for Numazu 16

More Related Content

Similar to ブリゲード運営のコツ

Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026SEEDx
 
110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会Masaki Taniguchi
 
災害IT支援法人化プロジェクト
災害IT支援法人化プロジェクト災害IT支援法人化プロジェクト
災害IT支援法人化プロジェクトSatoshi Shibata
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
 
若手アトツギ向け 家業の枠を超える 出会いの作り方
若手アトツギ向け家業の枠を超える出会いの作り方若手アトツギ向け家業の枠を超える出会いの作り方
若手アトツギ向け 家業の枠を超える 出会いの作り方Takuto Nakamoto
 
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナーオープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー健一郎 福島
 
その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉
その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉
その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉schoowebcampus
 
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山Tohoku Future Builders
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介Nozomi Ichikawa
 
OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化Satoshi Iida
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0PMeducaiton
 
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617Kengo Nomi
 
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.120200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1filament_inc
 
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティBADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 

Similar to ブリゲード運営のコツ (20)

Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
 
110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会
 
災害IT支援法人化プロジェクト
災害IT支援法人化プロジェクト災害IT支援法人化プロジェクト
災害IT支援法人化プロジェクト
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
若手アトツギ向け 家業の枠を超える 出会いの作り方
若手アトツギ向け家業の枠を超える出会いの作り方若手アトツギ向け家業の枠を超える出会いの作り方
若手アトツギ向け 家業の枠を超える 出会いの作り方
 
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナーオープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー
 
その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉
その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉
その報連相はムダ?プロジェクトを成功へと導く21世紀型「報連相」のあり方 【前編】 先生:木下 斉
 
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@郡山
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化OpenDataの知見共有とビジネス化
OpenDataの知見共有とビジネス化
 
LinkedInの企業活用集
 LinkedInの企業活用集 LinkedInの企業活用集
LinkedInの企業活用集
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
 
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
 
おかやまシェア・ウェブと情報開示
おかやまシェア・ウェブと情報開示おかやまシェア・ウェブと情報開示
おかやまシェア・ウェブと情報開示
 
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.120200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
 
20111108 peatix live2
20111108 peatix live220111108 peatix live2
20111108 peatix live2
 
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティBADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
 

More from Hiroyuki Ichikawa

裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームBHiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームCHiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームDHiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームAHiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)Hiroyuki Ichikawa
 
自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためにはHiroyuki Ichikawa
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1Hiroyuki Ichikawa
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE BotHiroyuki Ichikawa
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修Hiroyuki Ichikawa
 

More from Hiroyuki Ichikawa (20)

裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB
 
裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC
 
裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD
 
裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA
 
袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)
 
袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)
 
袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)
 
袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)
 
自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修
 

ブリゲード運営のコツ