SlideShare a Scribd company logo
ヤギにサーバーを
管理してもらう話
Has-key 忘年会 2015
@_makky_
Table of content
• 概要
• 対象サーバーについて
• ヤギの作り方
• ヤギをdeployする
• ヤギによるサーバー管理 事例紹介
概要
• Webサーバの運用は大変
• 出来ればやりたくない(自動化したい)
• ヤギにやってもらおう
対象サーバーについて
Container
(www.makky.io)
# Dockerfile
FROM centos:centos7
…
RUN git clone https://github.com/makk...
RUN npm install && npm run build
RUN cp /dst/* /usr/share/nginx/html/
EXPOSE 80
CMD ["/usr/sbin/nginx", "-g", "daemon off;"]
Docker host
(*.makky.io:80)
Centos / Docker / Nginx
Proxy server
From To
www.makky.io 0.0.0.0:3940
home.makky.io 0.0.0.0:3941
… …
Container
(home.makky.io)
Docker host
(*.makky.io:80)
Centos / Docker / Nginx
Proxy server
対象サーバーについて
Container
(www.makky.io)
# Dockerfile
FROM centos:centos7
…
RUN git clone https://github.com/makk...
RUN npm install && npm run build
RUN cp /dst/* /usr/share/nginx/html/
EXPOSE 80
CMD ["/usr/sbin/nginx", "-g", "daemon off;"]
From To
www.makky.io 0.0.0.0:3940
home.makky.io 0.0.0.0:3941
… …
Container
(home.makky.io)
ヤギの作り方
• Hubot
• GitHubが開発した、BOT
• Node.jsで動作し、CoffeeScriptで実装されている
https://hubot.github.com/
ヤギをslackに追加する
ヤギによるサーバー管理
ヤギによるサーバー管理
ヤギによる自室情報取得
• home.makky.io API
ヤギによるヤギのアップデート
ヤギによる精神安定
これから
• GitHubの草通知
• 指定したの時刻等でメッセージ送信
• ヤギを外部サーバーで飼いたい
• Docker hostの死活監視
• 例えば-> heroku
• 問題: herokuに鍵を置きたくない
• Nginxのログ収集 / 集計
• Docker 1.8 から Fluentd logging driver が使える
• 4xx / 5xx の件数をヤギに通知していただく

More Related Content

What's hot

Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1Hidetoshi Hirokawa
 
Deep Dive into Modules
Deep Dive into ModulesDeep Dive into Modules
Deep Dive into ModulesHideki Saito
 
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたWebサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたdo_aki
 
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例Koichi Shimozono
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール真乙 九龍
 
Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016Hideki Saito
 
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)Yoko TAMADA
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyHikari Fukasawa
 
Dive into dockerネットワーク
Dive into dockerネットワークDive into dockerネットワーク
Dive into dockerネットワークKazuyuki Mori
 
Okinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - AnsibleOkinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - AnsibleHideki Saito
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化Gosuke Miyashita
 
Nuxt.js + microCMS + netlify
Nuxt.js + microCMS + netlifyNuxt.js + microCMS + netlify
Nuxt.js + microCMS + netlifyogawatti
 
サーバ側Swift
サーバ側Swiftサーバ側Swift
サーバ側Swift幸雄 村上
 
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性Serverworks Co.,Ltd.
 
静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?ogawatti
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 

What's hot (20)

Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
 
Deep Dive into Modules
Deep Dive into ModulesDeep Dive into Modules
Deep Dive into Modules
 
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたWebサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
 
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール
 
Vagrant+Chef
Vagrant+ChefVagrant+Chef
Vagrant+Chef
 
Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016
 
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
 
AlibabaCloudではじめるKubernetes
AlibabaCloudではじめるKubernetesAlibabaCloudではじめるKubernetes
AlibabaCloudではじめるKubernetes
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
 
Dive into dockerネットワーク
Dive into dockerネットワークDive into dockerネットワーク
Dive into dockerネットワーク
 
Okinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - AnsibleOkinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 
Openresty
OpenrestyOpenresty
Openresty
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
 
Nuxt.js + microCMS + netlify
Nuxt.js + microCMS + netlifyNuxt.js + microCMS + netlify
Nuxt.js + microCMS + netlify
 
サーバ側Swift
サーバ側Swiftサーバ側Swift
サーバ側Swift
 
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
 
静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 

Viewers also liked

Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"
Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"
Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"ANA DOMINGUEZ RITE
 
Advanced motion controls ps16h80
Advanced motion controls ps16h80Advanced motion controls ps16h80
Advanced motion controls ps16h80Electromate
 
1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...
1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...
1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...Andrew Kelley
 
Presentación Soraya Martinez
Presentación Soraya MartinezPresentación Soraya Martinez
Presentación Soraya Martinezsory_martinez_67
 
AH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12 Commercial Code Committee
AH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12  Commercial Code CommitteeAH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12  Commercial Code Committee
AH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12 Commercial Code CommitteeMarian Vargas Mendoza
 
Fas Primapresentazione
Fas PrimapresentazioneFas Primapresentazione
Fas Primapresentazionenew_wawe
 
Java 9で進化する診断ツール
Java 9で進化する診断ツールJava 9で進化する診断ツール
Java 9で進化する診断ツールYasumasa Suenaga
 
PPT Kegiatan Ekonomi
PPT Kegiatan EkonomiPPT Kegiatan Ekonomi
PPT Kegiatan EkonomiMettaMett_
 

Viewers also liked (13)

Ajit-Kumar
Ajit-KumarAjit-Kumar
Ajit-Kumar
 
Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"
Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"
Crónicas del taller 1 "PROFUNDIZA"
 
Advanced motion controls ps16h80
Advanced motion controls ps16h80Advanced motion controls ps16h80
Advanced motion controls ps16h80
 
1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...
1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...
1) in what ways does your media product use, develop or challenge forms and c...
 
Presentación Soraya Martinez
Presentación Soraya MartinezPresentación Soraya Martinez
Presentación Soraya Martinez
 
khaled_CV
khaled_CVkhaled_CV
khaled_CV
 
AH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12 Commercial Code Committee
AH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12  Commercial Code CommitteeAH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12  Commercial Code Committee
AH Council Meeting 03.14.16 - Agenda Item #12 Commercial Code Committee
 
Fas Primapresentazione
Fas PrimapresentazioneFas Primapresentazione
Fas Primapresentazione
 
HBA Presentation-Cosmetic Product Development
HBA Presentation-Cosmetic Product DevelopmentHBA Presentation-Cosmetic Product Development
HBA Presentation-Cosmetic Product Development
 
SCG Research Project
SCG Research Project SCG Research Project
SCG Research Project
 
Borrowing Basics
Borrowing BasicsBorrowing Basics
Borrowing Basics
 
Java 9で進化する診断ツール
Java 9で進化する診断ツールJava 9で進化する診断ツール
Java 9で進化する診断ツール
 
PPT Kegiatan Ekonomi
PPT Kegiatan EkonomiPPT Kegiatan Ekonomi
PPT Kegiatan Ekonomi
 

Similar to ヤギにサーバーを管理してもらう話

Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Daisuke Hiraoka
 
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようDockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようTakashi Makino
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴Masahito Zembutsu
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門Masahito Zembutsu
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例maebashi
 
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編Naoki Nagazumi
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪Kunihiro TANAKA
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerMasashi Shinbara
 
コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~Ryosuke Uchiyama
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよnpsg
 
ラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSnpsg
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecTsuyoshi Yamada
 
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築Saito5656
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)Shinya Sasaki
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Masahito Zembutsu
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでRyo Nakamaru
 

Similar to ヤギにサーバーを管理してもらう話 (20)

Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
 
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようDockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
 
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDocker
 
コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
 
ラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaS
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspec
 
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
Docker Swarm入門
Docker Swarm入門Docker Swarm入門
Docker Swarm入門
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
 

More from Masaki Kobayashi

ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編
ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編
ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編Masaki Kobayashi
 
プログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLT
プログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLTプログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLT
プログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLTMasaki Kobayashi
 
klis大学説明会 パネルディスカッション@AC
klis大学説明会 パネルディスカッション@ACklis大学説明会 パネルディスカッション@AC
klis大学説明会 パネルディスカッション@ACMasaki Kobayashi
 
平成24年度 後期課題研究発表
平成24年度 後期課題研究発表平成24年度 後期課題研究発表
平成24年度 後期課題研究発表Masaki Kobayashi
 
震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPAN
震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPAN震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPAN
震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPANMasaki Kobayashi
 
第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会
第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会
第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会Masaki Kobayashi
 

More from Masaki Kobayashi (7)

Github講座#1
Github講座#1Github講座#1
Github講座#1
 
ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編
ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編
ITF. 競プロCTF勉強会 #2 web編
 
プログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLT
プログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLTプログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLT
プログラミングが(好き|嫌い)な方のためのKlisLT
 
klis大学説明会 パネルディスカッション@AC
klis大学説明会 パネルディスカッション@ACklis大学説明会 パネルディスカッション@AC
klis大学説明会 パネルディスカッション@AC
 
平成24年度 後期課題研究発表
平成24年度 後期課題研究発表平成24年度 後期課題研究発表
平成24年度 後期課題研究発表
 
震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPAN
震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPAN震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPAN
震災について考えるサイト | 第15回全日本中学高校WebコンテストThinkQuest JAPAN
 
第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会
第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会
第9回 北関東3県工業高校生徒研究発表大会
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...atsushi061452
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizesatsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptxyassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matchingharmonylab
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptxssuserbefd24
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

ヤギにサーバーを管理してもらう話