SlideShare a Scribd company logo
1 of 60
Download to read offline
マイノリティ(少⼈数)な
内製エンジニア組織の⽣存・成⻑戦略
Developers Summit 2021
2021/02/18 18-C-5
2
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
⾃⼰紹介︓河内 修
• Role
• 電通デジタル>事業戦略室>開発部
• 事業部⻑/スクラムマスター
• Experience
• ソフトハウスベンチャー@9年
• ソフトウェアエンジニア︓実装ゴリゴリ
• 営業部⽴ち上げて部⻑2­3年やってた。
• ソフトウェア開発会社起業・代表取締役@6年
• 画像解析/⾃然⾔語処理のプロダクト企画・実装
→ 機械学習に傾倒
• 資⾦繰り、税務、労務ちょっと分かる
• Spec
• Coding
• Production
• C# : 5+ years(.Net1.0-2.0)
• JAVA : 1+ years(slave of Batch-app)
• Objective-C : 2+ years
• PHP /w cake : 2+ years
• Python /w flask : 1+ years
• Data Science & Analytics
• Python : 3+ years
• Certifications
• Licensed Scrum Product Owner(LSPO)
• Licensed Scrum Master(LSM)
© 2019 DENTSU DIGITAL Inc. 3
電通グループにおける役割
電通グループにおけるデジタルマーケティングの中核企業の役割を担っています
国内ネットワーク Dentsu Aegis Network
電通グループ
(純粋持株会社)
・・・
東日本
西日本
北海道
九州
電通グループ全体構造
© 2019 DENTSU DIGITAL Inc. 4
3つのサービス領域と開発組織の関係
デジタルエージェンシー機能に加え、コンサルティングファームやSIerの機能も併せ持ち、
デジタルマーケティング促進に向け企業が求める機能をワンストップで提供します
マーケティングプラット
フォーム設計・開発
マーケティング施策
企画・実⾏
デジタル変⾰
コンサルティング
© 2019 DENTSU DIGITAL Inc. 5
3つのサービス領域と開発組織の関係
デジタルエージェンシー機能に加え、コンサルティングファームやSIerの機能も併せ持ち、
デジタルマーケティング促進に向け企業が求める機能をワンストップで提供します
マーケティングプラット
フォーム設計・開発
マーケティング施策
企画・実⾏
デジタル変⾰
コンサルティング
技術者組織
クライアントデータ基盤開発
運用支援ツール開発
技術検証
ソフトウェア開発をメインとしていない企業が
内製開発組織を組成したときの⽣存・成⻑戦略
今⽇のテーマ
7
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
お話しの内容
1.組成前の状態と課題
- 内製開発組織、誕⽣前夜の状態
2.組成後のハードル⾛
- 組成してからの数々の課題とその対処
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
- ちょっとポエムになります。
4.取り組んだプラクティス
- 重要と痛感したことの背景となるプラクティスをご紹介
- その反動として⼤きな課題
5.まとめ
6.さいごに
8
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
9
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
10
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
組成前のエンジニア⼈数(2018年当時)
広告系プロダクトベンダーからの転職者が数名。
その他は別職種の部署で別の業務を⾏っていた状態。
コンサルタント系 広告系
バックオフィス系
2,3名
コンサル業務
2,3名
ベンダーコントロール
⼀部⾃作
全社員
当時約900名ほど
11
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
組成前のエンジニア⼈数(2018年当時)
広告系プロダクトベンダーからの転職者が数名。
その他は別職種の部署で別の業務を⾏っていた状態。
コンサルタント系 広告系
バックオフィス系
2,3名
コンサル業務
2,3名
ベンダーコントロール
⼀部⾃作
全社員
当時約900名ほど
12
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
当時やっていたこと
広告配信実績データの可視化基盤を作ることが主な⽣業
データソース データ統合 視覚化
連携
基盤DB
広告媒体
広告外
社内のマスタ達
13
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
組成前の技術スタック
現場要望に応えることで精⼀杯で、技術スタックに関する戦略は特になかった。
外部パートナー様の得意とする技術などをそのまま採⽤。
当社の技術スタック = パートナー様の技術スタック
14
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
⽣まれる課題①
パートナー様に全依存だと、初期の設計がそのまま変わること無くデリバリーされる。
=パートナー様にはオーダー通りのシステムを作って頂いている
→システム間の依存を⾒落としていることも。
何故か不定期に落ちる
バッチ『Aちゃん』
社内エンジニア
Aちゃんが落ちると
不定期に落ちる
遠くバッチ『Bくん』
え、なん
で︖︖
15
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
⽣まれる課題②
技術者からの「あるべき姿」の提案などはしづらく、将来を⾒据えた設計にはなりづらい
・運⽤していくと想定される現場のリクエストを加味しきれない
・無意味にブラックボックスのように⾒えてしまう(だって⾃分たちで作ってないから)
詳細の設計に
噛んでいれば別
あの外部システム
のデータを取り込
みたいです
分かりました︕
どんな使われ
⽅するんだろ
う
外部システムの仕
様を把握しないと
使えない
別の技術者
パートナー様
そのまま取り込
まれた外部シス
テムデータ
社内エンジニア
16
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
⽣まれる課題③
外部システムの障害は天災として崇める。
ソフトウェアの知⾒が溜まらないので全てが天災となる。
もう、怒らないでね。
外部システム⼤明神
外部システム障害
17
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
⽣まれる課題③
⾃分たちでシステムを⼿の内としていれば、
次の「天災」への技術的備えは、「天災」が起きれば起きるほど強固となる。
外部システム障害 ありたき姿
18
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
内製開発組織として発⾜
当時、エンジニアが分散して存在していたが、
この様な課題を解決すべく内製開発組織として組成されました。
コンサルタント系 広告系
バックオフィス系
2,3名
コンサル業務
2,3名
ベンダーコントロール
⼀部⾃作
全社員
当時約900名ほど
19
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
内製開発組織として発⾜
当時、エンジニアが分散して存在していたが、
この様な課題を解決すべく内製開発組織として組成されました。
コンサルタント系 広告系
バックオフィス系
全社員
当時約900名ほど
開発部
(5名前後)
合流
中途⼊社
20
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
そのまえに。
あらゆる課題に向き合うとき、
常に必要なことがあります。
「俺達って何でここでエンジニアしてるの?」
23
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
内製開発組織の存在意義の共有
何故内製の開発組織が必要なのかを、定期的に話し共有した
• コアメンバーで意⾒のぶつけ合い
• メンバー全員で働きたい組織像をイメージ→ブレスト
• 重要な事ほどIMP(インプレッション、露出回数)を意図して出さないとイケない
↓開発部メンバーが毎⽇
メンテナンスするハンドブック(後述)
↓メンバー全員でブレスト ↓期初の活動計画発表で部内外にメッセージング
24
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
存在意義の共通認識が無いと地獄
• 全ての業務プラクティスや課題への向き合い⽅に影響する
• これが無いと各所から来る開発依頼を優先度も考えずに脳死の⽣産⼯場と化す。
• 最近では⾮エンジニアを巻き込み始めた(上司)
こーゆーのほしー つくったよー
要求
システム
25
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
存在意義の共通認識が無いと地獄
• 全ての業務プラクティスや課題への向き合い⽅に影響する
• これが無いと各所から来る開発依頼を優先度も考えずに脳死の⽣産⼯場と化す。
• 最近では⾮エンジニアを巻き込み始めた(上司)
こーゆーのほしー つくったよー
本当は作らなくても済んでたやつ
前に似たような作ってるやつ
26
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
27
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第1ハードル︓合意形成の場が圧倒的に少ない
l 依頼者、ユーザーは要望だけ伝えて終わる。
l 作ったあとのプロダクトのビジョンは無く、その場で「欲しいな」で着⼿
l 作ったあとの運⽤は興味なし=運⽤は分からない=運⽤業務設計は後回し
開発チーム
依頼者/ユーザ
開発チームの外にユーザがいる
28
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第1ハードル越え
ちょっとしたヒアリングシートを作る
• プロダクトのビジネスインパクト
• 事業(プロダクト)のEXITプラン
• 改廃判断(継続可否判断)責任者
が明確では無い案件は開発しない⽅針と決めた。
= ⼀緒に考えて明確にならなかったらやめよう︕
29
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第2ハードル︓ガントチャートの呪縛
ü スケジュールは夜更け過ぎにノルマに変わる。
(不確実性が⼗分に除去された状況に於けるスケジュールは別)
ü ビジネスサイドはガントチャートによる情報が最も分かり易いし、慣れている。
機能A
機能B
テスト
※やむを得ずビックリリースをする際、
佳境に⼊った⽇単位でメンバー連携する場⾯ではガントチャートは良いツール
30
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第2ハードル越え
ガントがコミュニケーションツールであればそれは維持。
「機能」毎ではなく「事業価値・解決する課題」毎に粒度を変える
新しい提供価値A
解決したい課題A
解決したい課題B
機能A
機能B
テスト
31
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第3ハードル︓優先度が決まらない
ステークホルダーが多いので、「なんで⾃分のオーダーはそんなに時間がかかるの︖」
それぞれの事情があり、
お互いの事情が分からない
多⽅⾯から
様々な相談
32
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第3ハードル越え
事案毎のステークホルダーを集めた事務局を作る。
→事案の優先度を仕分ける思考回路は
何が私たちのビジネスにインパクトを与えるのかを考えるきっかけに。
開発チーム
開発チーム
開発チーム
開発チーム
ユーザ代表
ユーザ代表
ユーザ代表
ユーザ代表
開
発
戦
略
会
議
︵
事
務
局
︶
33
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第4ハードル︓外部発注と⾦額で⽐較
経済合意理性のみで外部委託と内製開発で⽐べられる時がある。
34
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
第4ハードル越え
社外発注出来るシステムは内部にノウハウを貯める必要が無いということなので、
パートナー様をお繋ぎします。
社外発注しましょう
ここまでは個別課題に対して
取り組んだ話
36
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
37
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
エンジニア組織は圧倒的マイノリティ
コンサルタントとエンジニアでは、採⽤・広報・評価など全て少し違いがある。
2%
30名 / 1500名
※駐在パートナー様含む
・採⽤⽅法、導線、⼈材プール
・広報先ターゲット
・評価スキーム
38
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
⼩さきことを⼤きく⾒せる
⼤きく⾒せる→⼤きくなる為の助⾛を付ける
裾野がしっかりしていると⼭の輪郭がイメージ出来る
39
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
⼩さきことを⼤きく⾒せる
⼤きく⾒せる→⼤きくなる為の助⾛を付ける
裾野がしっかりしていると⼭の輪郭がイメージ出来る
40
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
開発チーム内部の⽂化形成
その裾野が組織⽂化であると感じています。
お客様の中でDXを推進しようとして、社内スピンアウトを⾏い、
特命技術チームが組成された例もありますが、兼務である事が多く、
最初の成功事例(⾵⽳を開ける)までに⼼が折れるケースもあります。
組織⽂化
41
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
壁を作るでは無く、⽂化のトッピング
会社の中でも少し違うエンジニアオリエンテッドな⽂化や取り組みをすることで、
ある種の⼼の拠り所、⼼理的安全性を確保しておく。
全社的な価値観や⽂化
開発者の価値観
⽂化をトッピング
42
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
会社内異⽂化形成のポイント
前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、
下記のシンプルなパターンを実践する。
1 プラクティスを導⼊すること
例)モブプロ、社内ISUCON、評価スキーム
2 それに違いが存在すること
プラクティスに組織の独⾃性を持つ
3 それは⾃分たちで決めること
1⼈ではない⾃分たちが必要と思って提案実施
43
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
会社内異⽂化形成のポイント
前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、
・「プラクティス」を導⼊すること
・それに「違い」があること
・それは「⾃分たち」で決めること
全社的な活動・取り組み
例)新卒採⽤フロー
44
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
会社内異⽂化形成のポイント
前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、
・「プラクティス」を導⼊すること
・それに「違い」があること
・それは「⾃分たち」で決めること
全社的な活動・取り組み
例)新卒採⽤フロー
全社とはちょっと「違う」。
45
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
会社内異⽂化形成のポイント
前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、
・「プラクティス」を導⼊すること
・それに「違い」があること
・それは「⾃分たち」で決めること
全社的な活動・取り組み
例)新卒採⽤フロー
全社とはちょっと「違う」。
⾃分たちで決める(提案する)
46
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
47
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
(組成当初から)スクラム開発を採⽤
我々エンジニアに取ってはもはやNormal
⾮エンジニアにとってはNew Normal
外から⾒れば⽴派な「業務プラクティス」。
内製チーム組成当初から、らしいプラクティスとして⼤きな⽂化形成に寄与。
寄与ポイント
• 顔を合わせる機会の増量
• 機能横断のため、職能毎のサイロ化を防ぐ
• 振り返る(レトロスペクティブ)ことが⽂化にまで昇華
48
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
レトロスペクティブの効能
レトロスペクティブ
⽬的︓チームのパフォーマンス向上
チームにとって障害となる問題点を何か1つ以上、
次のスプリントで実施することを決め、必ず実施。
バックログ化した⽅が良いものはPO判断のもとバックログ化を⾏う
弊社のレトロスペクティブ
• 1週間おき(1週間スプリント)
• 1時間
• KPTフレームワークを使⽤することが多い
• 個⼈の振り返りにならない様に配慮←難しい。まだまだ出来ていない。
49
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
レトロスペクティブの効能
レトロスペクティブは参加者全員に気づきや学び、チームの弱みを共有する装置。
ビジネスサイドと⼀緒にやることで
• 相互理解と⼼理的安全性の確保に⼤きく寄与
• エンジニアと⼀緒に作ることによる新鮮な学びを創出
ビジネスサイド<­エンジニア
こんなにしょっちゅう
振り返りを・・・
ビジネスサイドを巻き込んだスクラム勉強会
50
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
開発者ハンドブック『Grimoire』
h-ps://note.com/dd_techblog/n/n2cff67bd@c3
51
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
Gitlab社の『Gitlab Handbook』
会社の運営に必要な⽂書群を全てGitリポジトリで管理
https://about.gitlab.com/handbook/
コンテンツの例として、
■ 社内コミュニケーション指針の章では、
・SlackでDMは使うな。チャンネルを使え。
・Slackは過去90⽇間しか履歴保持されない。
=ストック型の情報はSlackではなくハンドブックに記載すべき
・Zoomでは⼈が集まるのを待つな、
時間になったらスグに開始し、終わったらぶつ切りで構わない
■ 新規JOINした⼈のオンボーディングプロセス指針の章では、
・⼊社⽇数毎にタスクリストがまとまっていて、
クイズも⽤意されている。
・同僚との計画されたMTG(同僚5⼈×5回×30分)が⽤意され、
組織の⽂化などを語らせる。
(たぶん)会社の上層から上意下達されたのではなく、
現場の集合知として『育て』続けられている。
Gitlab社
• フルリモートワーク
• 社員も世界中に広まっている
• 社員数1000⼈以上
52
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
参考になったマインド︓ドキュメント駆動業務
テスト駆動開発を通常業務に転⽤
ドキュメントを書いてから業務に着⼿するというワークスタイル
全ての業務が「ここを⾒れば着⼿可能な状態」に
なることを⽬指して全員がメンテナンスを⾏います。
我々で規定した主なコンテンツは、
• 部のビジョン、ミッション
• ⼤事にしている価値観
• メンバー紹介
• チーム紹介
• コミュニケーションルール
(Slack、Web会議がなるべく効率的になるような気づき)
• セキュリティポリシー
• ⼈事評価ポリシー
• オンボーディングプロセス
(チームにJOINしてなるべく迷わず、楽しく、困惑せず
⽴ち上がるための情報群)
→体系立てたチームの青写真のようなものが必要で、
ここを精緻化することはチームの業務を精緻化することに繋がる
プログラム
テストコード
業務
ドキュメント
マニュアル書いてから
業務にかかる
53
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
技術者⽤のキャリアパスを社の評価ステップにマッピング
全社の評価指標の枠組みの上に、技術者として歩みたいキャリアパスをはめ込み、
各グレードの要件を定義。実際の評価として使⽤。
個⼈の学びや主業務外のアウトプットする場として、
• 個⼈QDR発表会
• ⽉次プロジェクトラップ
• 週次技術共有会
• ⽉次KaizenDay
といった取り組みなど
54
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
やはり⼈事・広報業務にも積極的に関わっていく
• 採⽤イベントにエンジニアが参加
• 始めての内定前インターンを開始
• ダイレクトリクルーティング
結局、会社をつくることに近い内容を⾏っている。
(もちろん、⼈事や広報、経理の⽅の多⼤な労⼒を頂いていますが)
特に⽂化作りに於いては、周囲の近い距離に既存の⽂化や考え⽅が存在するので
ベンチャーを起業するとき以上の重要性と労⼒がかかる。
55
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
事業部⾨
とはいえ
あんまり「⽂化、⽂化」⾔っていると、サイロ化の⾜⾳が聞こえてきそうです・・・
事業部⾨の社員とより距離を近くして開発するチーム組成を今年から開始しています。
内製開発組織
チームA チームB
チームC チームD
チームD
ともにつくる
56
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
57
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
まとめ
• 内製開発組織が無かった会社での多くの業務委託依存による弊害
→天災への祈り
• 組成の中で露⾒した課題と対策
→ガントチャートのチューニングなど
• ⽂化を創ることを第⼀優先と捉えその初⼿
→組織⽂化作りの⼿が動きやすい3ポイント
• ⽂化を創る過程で⽣まれるプラクティスのご紹介
→レトロスペクティブの思わぬ効能
→ドキュメント駆動開発
58
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
1.組成前の状態と課題
2.組成後のハードル⾛
3.共通して⼀番重要だと痛感したこと
4.取り組んだプラクティス
5.まとめ
6.さいごに
59
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
マーケティングに特化した技術共有コミュニティはじめました
『Tech×Marketing』という名前で4社共催で勉強会などを定期開催しています。
h-ps://techxmarkeFng.connpass.com/
60
© 2020 DENTSU DIGITAL Inc.
電通デジタルでは、
社内ベンチャーを⼀緒にしてくれる仲間を探しています︕
関連資料:
● AWSを活⽤した少⼈数チームのためのコンテナデプロイ戦略 @ DevOps Days Tokyo 2019
● 新⽶Pythonistaが贈るAirflow⼊⾨&活⽤事例紹介 @ PyCon JP 2019
● BigQueryで傾向スコア分析 @ DentsuDigital Tech Blog
詳しくは、こちらまで。

More Related Content

What's hot

ノーコードとアジャイル
ノーコードとアジャイルノーコードとアジャイル
ノーコードとアジャイルYukio Okajima
 
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~Yukio Okajima
 
ものつくりでのAI活用 2020
ものつくりでのAI活用 2020ものつくりでのAI活用 2020
ものつくりでのAI活用 2020Ikuo Misao
 
プラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongi
プラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongiプラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongi
プラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongiDaisuke Matsuda
 
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変えるYukio Okajima
 
企画から考えるエンジニアチームの作り方
企画から考えるエンジニアチームの作り方企画から考えるエンジニアチームの作り方
企画から考えるエンジニアチームの作り方創史 花村
 
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2TECHFUND
 
今、おさえておきたい DevOps
今、おさえておきたい DevOps 今、おさえておきたい DevOps
今、おさえておきたい DevOps 智治 長沢
 
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターンDevelopers Summit
 
非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法 〜開発編〜
非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法  〜開発編〜非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法  〜開発編〜
非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法 〜開発編〜ATTEND biz
 
成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意
成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意
成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意Yukio Okajima
 
3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。
3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション  ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション  ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。
3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。Riki Kataoka
 
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj満徳 関
 
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例Yukio Okajima
 
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25Kazunori Tatsuki
 
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築Daisuke Masubuchi
 
Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...BrainPad Inc.
 
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"DeNA
 
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わるXpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わるKazunori Tatsuki
 

What's hot (20)

ノーコードとアジャイル
ノーコードとアジャイルノーコードとアジャイル
ノーコードとアジャイル
 
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~
 
ものつくりでのAI活用 2020
ものつくりでのAI活用 2020ものつくりでのAI活用 2020
ものつくりでのAI活用 2020
 
プラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongi
プラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongiプラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongi
プラットフォーム開発でプロダクトマネージャがチャレンジすべきこと #pm_roppongi
 
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える
 
企画から考えるエンジニアチームの作り方
企画から考えるエンジニアチームの作り方企画から考えるエンジニアチームの作り方
企画から考えるエンジニアチームの作り方
 
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
 
今、おさえておきたい DevOps
今、おさえておきたい DevOps 今、おさえておきたい DevOps
今、おさえておきたい DevOps
 
[XP祭り2020]組織にはびこるなんちゃってスクラムからの脱却を目指して
[XP祭り2020]組織にはびこるなんちゃってスクラムからの脱却を目指して[XP祭り2020]組織にはびこるなんちゃってスクラムからの脱却を目指して
[XP祭り2020]組織にはびこるなんちゃってスクラムからの脱却を目指して
 
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
 
非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法 〜開発編〜
非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法  〜開発編〜非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法  〜開発編〜
非IT企業がWEBサービスやアプリを 新規開発するときの課題と解決方法 〜開発編〜
 
成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意
成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意
成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意
 
3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。
3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション  ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション  ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。
3フェーズ÷12タスク×7スキル=1ミッション ~受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント~ + みなさんのご質問にお答えしていきます。
 
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
 
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例
 
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
 
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
 
Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...Business utilization of real estate image classification system using deep le...
Business utilization of real estate image classification system using deep le...
 
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
 
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わるXpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
 

Similar to マイノリティ(少人数)な内製エンジニア組織の生存・成長戦略

Hinemosソリューションセミナ2020開催まで
Hinemosソリューションセミナ2020開催までHinemosソリューションセミナ2020開催まで
Hinemosソリューションセミナ2020開催までHinemos
 
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」PC Cluster Consortium
 
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)blockchainexe
 
楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten, core skills neede...
楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten,  core skills  neede...楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten,  core skills  neede...
楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten, core skills neede...Rakuten Group, Inc.
 
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]DeNA
 
SIerとクラウドの付き合い方
SIerとクラウドの付き合い方SIerとクラウドの付き合い方
SIerとクラウドの付き合い方Yusuke Suzuki
 
どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)
どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)
どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
ノーツが日本を救う(2002/3/13)
ノーツが日本を救う(2002/3/13)ノーツが日本を救う(2002/3/13)
ノーツが日本を救う(2002/3/13)伸夫 森本
 
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
Unity外注発注改善
Unity外注発注改善Unity外注発注改善
Unity外注発注改善Shota Suzuki
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadShinsuke Miyaki
 
Cloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーション
Cloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーションCloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーション
Cloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーションErina Matsuda
 
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...日本マイクロソフト株式会社
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来Yoshihito Kuranuki
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望についてKen Azuma
 
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用comtakahashi
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイントRoy Kim
 

Similar to マイノリティ(少人数)な内製エンジニア組織の生存・成長戦略 (20)

Hinemosソリューションセミナ2020開催まで
Hinemosソリューションセミナ2020開催までHinemosソリューションセミナ2020開催まで
Hinemosソリューションセミナ2020開催まで
 
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
 
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
 
楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten, core skills neede...
楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten,  core skills  neede...楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten,  core skills  neede...
楽天市場で使われている技術、エンジニアに必要なコアスキルとはTechnology used in Rakuten, core skills neede...
 
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
 
SIerとクラウドの付き合い方
SIerとクラウドの付き合い方SIerとクラウドの付き合い方
SIerとクラウドの付き合い方
 
どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)
どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)
どうする計画駆動型スクラム(スクラムフェス大阪2023 発表資料)
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
ノーツが日本を救う(2002/3/13)
ノーツが日本を救う(2002/3/13)ノーツが日本を救う(2002/3/13)
ノーツが日本を救う(2002/3/13)
 
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
 
Unity外注発注改善
Unity外注発注改善Unity外注発注改善
Unity外注発注改善
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
Cloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーション
Cloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーションCloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーション
Cloud Nativeを見据えたアプリケーションアーキテクチャとレガシーモダナイゼーション
 
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
 
Task planner
Task plannerTask planner
Task planner
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント
 

マイノリティ(少人数)な内製エンジニア組織の生存・成長戦略

  • 2. 2 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. ⾃⼰紹介︓河内 修 • Role • 電通デジタル>事業戦略室>開発部 • 事業部⻑/スクラムマスター • Experience • ソフトハウスベンチャー@9年 • ソフトウェアエンジニア︓実装ゴリゴリ • 営業部⽴ち上げて部⻑2­3年やってた。 • ソフトウェア開発会社起業・代表取締役@6年 • 画像解析/⾃然⾔語処理のプロダクト企画・実装 → 機械学習に傾倒 • 資⾦繰り、税務、労務ちょっと分かる • Spec • Coding • Production • C# : 5+ years(.Net1.0-2.0) • JAVA : 1+ years(slave of Batch-app) • Objective-C : 2+ years • PHP /w cake : 2+ years • Python /w flask : 1+ years • Data Science & Analytics • Python : 3+ years • Certifications • Licensed Scrum Product Owner(LSPO) • Licensed Scrum Master(LSM)
  • 3. © 2019 DENTSU DIGITAL Inc. 3 電通グループにおける役割 電通グループにおけるデジタルマーケティングの中核企業の役割を担っています 国内ネットワーク Dentsu Aegis Network 電通グループ (純粋持株会社) ・・・ 東日本 西日本 北海道 九州 電通グループ全体構造
  • 4. © 2019 DENTSU DIGITAL Inc. 4 3つのサービス領域と開発組織の関係 デジタルエージェンシー機能に加え、コンサルティングファームやSIerの機能も併せ持ち、 デジタルマーケティング促進に向け企業が求める機能をワンストップで提供します マーケティングプラット フォーム設計・開発 マーケティング施策 企画・実⾏ デジタル変⾰ コンサルティング
  • 5. © 2019 DENTSU DIGITAL Inc. 5 3つのサービス領域と開発組織の関係 デジタルエージェンシー機能に加え、コンサルティングファームやSIerの機能も併せ持ち、 デジタルマーケティング促進に向け企業が求める機能をワンストップで提供します マーケティングプラット フォーム設計・開発 マーケティング施策 企画・実⾏ デジタル変⾰ コンサルティング 技術者組織 クライアントデータ基盤開発 運用支援ツール開発 技術検証
  • 7. 7 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. お話しの内容 1.組成前の状態と課題 - 内製開発組織、誕⽣前夜の状態 2.組成後のハードル⾛ - 組成してからの数々の課題とその対処 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと - ちょっとポエムになります。 4.取り組んだプラクティス - 重要と痛感したことの背景となるプラクティスをご紹介 - その反動として⼤きな課題 5.まとめ 6.さいごに
  • 8. 8 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 9. 9 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 10. 10 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 組成前のエンジニア⼈数(2018年当時) 広告系プロダクトベンダーからの転職者が数名。 その他は別職種の部署で別の業務を⾏っていた状態。 コンサルタント系 広告系 バックオフィス系 2,3名 コンサル業務 2,3名 ベンダーコントロール ⼀部⾃作 全社員 当時約900名ほど
  • 11. 11 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 組成前のエンジニア⼈数(2018年当時) 広告系プロダクトベンダーからの転職者が数名。 その他は別職種の部署で別の業務を⾏っていた状態。 コンサルタント系 広告系 バックオフィス系 2,3名 コンサル業務 2,3名 ベンダーコントロール ⼀部⾃作 全社員 当時約900名ほど
  • 12. 12 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 当時やっていたこと 広告配信実績データの可視化基盤を作ることが主な⽣業 データソース データ統合 視覚化 連携 基盤DB 広告媒体 広告外 社内のマスタ達
  • 13. 13 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 組成前の技術スタック 現場要望に応えることで精⼀杯で、技術スタックに関する戦略は特になかった。 外部パートナー様の得意とする技術などをそのまま採⽤。 当社の技術スタック = パートナー様の技術スタック
  • 14. 14 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. ⽣まれる課題① パートナー様に全依存だと、初期の設計がそのまま変わること無くデリバリーされる。 =パートナー様にはオーダー通りのシステムを作って頂いている →システム間の依存を⾒落としていることも。 何故か不定期に落ちる バッチ『Aちゃん』 社内エンジニア Aちゃんが落ちると 不定期に落ちる 遠くバッチ『Bくん』 え、なん で︖︖
  • 15. 15 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. ⽣まれる課題② 技術者からの「あるべき姿」の提案などはしづらく、将来を⾒据えた設計にはなりづらい ・運⽤していくと想定される現場のリクエストを加味しきれない ・無意味にブラックボックスのように⾒えてしまう(だって⾃分たちで作ってないから) 詳細の設計に 噛んでいれば別 あの外部システム のデータを取り込 みたいです 分かりました︕ どんな使われ ⽅するんだろ う 外部システムの仕 様を把握しないと 使えない 別の技術者 パートナー様 そのまま取り込 まれた外部シス テムデータ 社内エンジニア
  • 16. 16 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. ⽣まれる課題③ 外部システムの障害は天災として崇める。 ソフトウェアの知⾒が溜まらないので全てが天災となる。 もう、怒らないでね。 外部システム⼤明神 外部システム障害
  • 17. 17 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. ⽣まれる課題③ ⾃分たちでシステムを⼿の内としていれば、 次の「天災」への技術的備えは、「天災」が起きれば起きるほど強固となる。 外部システム障害 ありたき姿
  • 18. 18 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 内製開発組織として発⾜ 当時、エンジニアが分散して存在していたが、 この様な課題を解決すべく内製開発組織として組成されました。 コンサルタント系 広告系 バックオフィス系 2,3名 コンサル業務 2,3名 ベンダーコントロール ⼀部⾃作 全社員 当時約900名ほど
  • 19. 19 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 内製開発組織として発⾜ 当時、エンジニアが分散して存在していたが、 この様な課題を解決すべく内製開発組織として組成されました。 コンサルタント系 広告系 バックオフィス系 全社員 当時約900名ほど 開発部 (5名前後) 合流 中途⼊社
  • 20. 20 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 23. 23 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 内製開発組織の存在意義の共有 何故内製の開発組織が必要なのかを、定期的に話し共有した • コアメンバーで意⾒のぶつけ合い • メンバー全員で働きたい組織像をイメージ→ブレスト • 重要な事ほどIMP(インプレッション、露出回数)を意図して出さないとイケない ↓開発部メンバーが毎⽇ メンテナンスするハンドブック(後述) ↓メンバー全員でブレスト ↓期初の活動計画発表で部内外にメッセージング
  • 24. 24 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 存在意義の共通認識が無いと地獄 • 全ての業務プラクティスや課題への向き合い⽅に影響する • これが無いと各所から来る開発依頼を優先度も考えずに脳死の⽣産⼯場と化す。 • 最近では⾮エンジニアを巻き込み始めた(上司) こーゆーのほしー つくったよー 要求 システム
  • 25. 25 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 存在意義の共通認識が無いと地獄 • 全ての業務プラクティスや課題への向き合い⽅に影響する • これが無いと各所から来る開発依頼を優先度も考えずに脳死の⽣産⼯場と化す。 • 最近では⾮エンジニアを巻き込み始めた(上司) こーゆーのほしー つくったよー 本当は作らなくても済んでたやつ 前に似たような作ってるやつ
  • 26. 26 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 27. 27 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第1ハードル︓合意形成の場が圧倒的に少ない l 依頼者、ユーザーは要望だけ伝えて終わる。 l 作ったあとのプロダクトのビジョンは無く、その場で「欲しいな」で着⼿ l 作ったあとの運⽤は興味なし=運⽤は分からない=運⽤業務設計は後回し 開発チーム 依頼者/ユーザ 開発チームの外にユーザがいる
  • 28. 28 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第1ハードル越え ちょっとしたヒアリングシートを作る • プロダクトのビジネスインパクト • 事業(プロダクト)のEXITプラン • 改廃判断(継続可否判断)責任者 が明確では無い案件は開発しない⽅針と決めた。 = ⼀緒に考えて明確にならなかったらやめよう︕
  • 29. 29 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第2ハードル︓ガントチャートの呪縛 ü スケジュールは夜更け過ぎにノルマに変わる。 (不確実性が⼗分に除去された状況に於けるスケジュールは別) ü ビジネスサイドはガントチャートによる情報が最も分かり易いし、慣れている。 機能A 機能B テスト ※やむを得ずビックリリースをする際、 佳境に⼊った⽇単位でメンバー連携する場⾯ではガントチャートは良いツール
  • 30. 30 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第2ハードル越え ガントがコミュニケーションツールであればそれは維持。 「機能」毎ではなく「事業価値・解決する課題」毎に粒度を変える 新しい提供価値A 解決したい課題A 解決したい課題B 機能A 機能B テスト
  • 31. 31 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第3ハードル︓優先度が決まらない ステークホルダーが多いので、「なんで⾃分のオーダーはそんなに時間がかかるの︖」 それぞれの事情があり、 お互いの事情が分からない 多⽅⾯から 様々な相談
  • 32. 32 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第3ハードル越え 事案毎のステークホルダーを集めた事務局を作る。 →事案の優先度を仕分ける思考回路は 何が私たちのビジネスにインパクトを与えるのかを考えるきっかけに。 開発チーム 開発チーム 開発チーム 開発チーム ユーザ代表 ユーザ代表 ユーザ代表 ユーザ代表 開 発 戦 略 会 議 ︵ 事 務 局 ︶
  • 33. 33 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第4ハードル︓外部発注と⾦額で⽐較 経済合意理性のみで外部委託と内製開発で⽐べられる時がある。
  • 34. 34 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 第4ハードル越え 社外発注出来るシステムは内部にノウハウを貯める必要が無いということなので、 パートナー様をお繋ぎします。 社外発注しましょう
  • 36. 36 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 37. 37 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. エンジニア組織は圧倒的マイノリティ コンサルタントとエンジニアでは、採⽤・広報・評価など全て少し違いがある。 2% 30名 / 1500名 ※駐在パートナー様含む ・採⽤⽅法、導線、⼈材プール ・広報先ターゲット ・評価スキーム
  • 38. 38 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. ⼩さきことを⼤きく⾒せる ⼤きく⾒せる→⼤きくなる為の助⾛を付ける 裾野がしっかりしていると⼭の輪郭がイメージ出来る
  • 39. 39 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. ⼩さきことを⼤きく⾒せる ⼤きく⾒せる→⼤きくなる為の助⾛を付ける 裾野がしっかりしていると⼭の輪郭がイメージ出来る
  • 40. 40 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 開発チーム内部の⽂化形成 その裾野が組織⽂化であると感じています。 お客様の中でDXを推進しようとして、社内スピンアウトを⾏い、 特命技術チームが組成された例もありますが、兼務である事が多く、 最初の成功事例(⾵⽳を開ける)までに⼼が折れるケースもあります。 組織⽂化
  • 41. 41 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 壁を作るでは無く、⽂化のトッピング 会社の中でも少し違うエンジニアオリエンテッドな⽂化や取り組みをすることで、 ある種の⼼の拠り所、⼼理的安全性を確保しておく。 全社的な価値観や⽂化 開発者の価値観 ⽂化をトッピング
  • 42. 42 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 会社内異⽂化形成のポイント 前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、 下記のシンプルなパターンを実践する。 1 プラクティスを導⼊すること 例)モブプロ、社内ISUCON、評価スキーム 2 それに違いが存在すること プラクティスに組織の独⾃性を持つ 3 それは⾃分たちで決めること 1⼈ではない⾃分たちが必要と思って提案実施
  • 43. 43 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 会社内異⽂化形成のポイント 前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、 ・「プラクティス」を導⼊すること ・それに「違い」があること ・それは「⾃分たち」で決めること 全社的な活動・取り組み 例)新卒採⽤フロー
  • 44. 44 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 会社内異⽂化形成のポイント 前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、 ・「プラクティス」を導⼊すること ・それに「違い」があること ・それは「⾃分たち」で決めること 全社的な活動・取り組み 例)新卒採⽤フロー 全社とはちょっと「違う」。
  • 45. 45 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 会社内異⽂化形成のポイント 前述の存在意義をブレストし、カルチャーステートメントとして明⽂化した上で、 ・「プラクティス」を導⼊すること ・それに「違い」があること ・それは「⾃分たち」で決めること 全社的な活動・取り組み 例)新卒採⽤フロー 全社とはちょっと「違う」。 ⾃分たちで決める(提案する)
  • 46. 46 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 47. 47 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. (組成当初から)スクラム開発を採⽤ 我々エンジニアに取ってはもはやNormal ⾮エンジニアにとってはNew Normal 外から⾒れば⽴派な「業務プラクティス」。 内製チーム組成当初から、らしいプラクティスとして⼤きな⽂化形成に寄与。 寄与ポイント • 顔を合わせる機会の増量 • 機能横断のため、職能毎のサイロ化を防ぐ • 振り返る(レトロスペクティブ)ことが⽂化にまで昇華
  • 48. 48 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. レトロスペクティブの効能 レトロスペクティブ ⽬的︓チームのパフォーマンス向上 チームにとって障害となる問題点を何か1つ以上、 次のスプリントで実施することを決め、必ず実施。 バックログ化した⽅が良いものはPO判断のもとバックログ化を⾏う 弊社のレトロスペクティブ • 1週間おき(1週間スプリント) • 1時間 • KPTフレームワークを使⽤することが多い • 個⼈の振り返りにならない様に配慮←難しい。まだまだ出来ていない。
  • 49. 49 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. レトロスペクティブの効能 レトロスペクティブは参加者全員に気づきや学び、チームの弱みを共有する装置。 ビジネスサイドと⼀緒にやることで • 相互理解と⼼理的安全性の確保に⼤きく寄与 • エンジニアと⼀緒に作ることによる新鮮な学びを創出 ビジネスサイド<­エンジニア こんなにしょっちゅう 振り返りを・・・ ビジネスサイドを巻き込んだスクラム勉強会
  • 50. 50 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 開発者ハンドブック『Grimoire』 h-ps://note.com/dd_techblog/n/n2cff67bd@c3
  • 51. 51 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. Gitlab社の『Gitlab Handbook』 会社の運営に必要な⽂書群を全てGitリポジトリで管理 https://about.gitlab.com/handbook/ コンテンツの例として、 ■ 社内コミュニケーション指針の章では、 ・SlackでDMは使うな。チャンネルを使え。 ・Slackは過去90⽇間しか履歴保持されない。 =ストック型の情報はSlackではなくハンドブックに記載すべき ・Zoomでは⼈が集まるのを待つな、 時間になったらスグに開始し、終わったらぶつ切りで構わない ■ 新規JOINした⼈のオンボーディングプロセス指針の章では、 ・⼊社⽇数毎にタスクリストがまとまっていて、 クイズも⽤意されている。 ・同僚との計画されたMTG(同僚5⼈×5回×30分)が⽤意され、 組織の⽂化などを語らせる。 (たぶん)会社の上層から上意下達されたのではなく、 現場の集合知として『育て』続けられている。 Gitlab社 • フルリモートワーク • 社員も世界中に広まっている • 社員数1000⼈以上
  • 52. 52 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 参考になったマインド︓ドキュメント駆動業務 テスト駆動開発を通常業務に転⽤ ドキュメントを書いてから業務に着⼿するというワークスタイル 全ての業務が「ここを⾒れば着⼿可能な状態」に なることを⽬指して全員がメンテナンスを⾏います。 我々で規定した主なコンテンツは、 • 部のビジョン、ミッション • ⼤事にしている価値観 • メンバー紹介 • チーム紹介 • コミュニケーションルール (Slack、Web会議がなるべく効率的になるような気づき) • セキュリティポリシー • ⼈事評価ポリシー • オンボーディングプロセス (チームにJOINしてなるべく迷わず、楽しく、困惑せず ⽴ち上がるための情報群) →体系立てたチームの青写真のようなものが必要で、 ここを精緻化することはチームの業務を精緻化することに繋がる プログラム テストコード 業務 ドキュメント マニュアル書いてから 業務にかかる
  • 53. 53 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 技術者⽤のキャリアパスを社の評価ステップにマッピング 全社の評価指標の枠組みの上に、技術者として歩みたいキャリアパスをはめ込み、 各グレードの要件を定義。実際の評価として使⽤。 個⼈の学びや主業務外のアウトプットする場として、 • 個⼈QDR発表会 • ⽉次プロジェクトラップ • 週次技術共有会 • ⽉次KaizenDay といった取り組みなど
  • 54. 54 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. やはり⼈事・広報業務にも積極的に関わっていく • 採⽤イベントにエンジニアが参加 • 始めての内定前インターンを開始 • ダイレクトリクルーティング 結局、会社をつくることに近い内容を⾏っている。 (もちろん、⼈事や広報、経理の⽅の多⼤な労⼒を頂いていますが) 特に⽂化作りに於いては、周囲の近い距離に既存の⽂化や考え⽅が存在するので ベンチャーを起業するとき以上の重要性と労⼒がかかる。
  • 55. 55 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 事業部⾨ とはいえ あんまり「⽂化、⽂化」⾔っていると、サイロ化の⾜⾳が聞こえてきそうです・・・ 事業部⾨の社員とより距離を近くして開発するチーム組成を今年から開始しています。 内製開発組織 チームA チームB チームC チームD チームD ともにつくる
  • 56. 56 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 57. 57 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. まとめ • 内製開発組織が無かった会社での多くの業務委託依存による弊害 →天災への祈り • 組成の中で露⾒した課題と対策 →ガントチャートのチューニングなど • ⽂化を創ることを第⼀優先と捉えその初⼿ →組織⽂化作りの⼿が動きやすい3ポイント • ⽂化を創る過程で⽣まれるプラクティスのご紹介 →レトロスペクティブの思わぬ効能 →ドキュメント駆動開発
  • 58. 58 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 1.組成前の状態と課題 2.組成後のハードル⾛ 3.共通して⼀番重要だと痛感したこと 4.取り組んだプラクティス 5.まとめ 6.さいごに
  • 59. 59 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. マーケティングに特化した技術共有コミュニティはじめました 『Tech×Marketing』という名前で4社共催で勉強会などを定期開催しています。 h-ps://techxmarkeFng.connpass.com/
  • 60. 60 © 2020 DENTSU DIGITAL Inc. 電通デジタルでは、 社内ベンチャーを⼀緒にしてくれる仲間を探しています︕ 関連資料: ● AWSを活⽤した少⼈数チームのためのコンテナデプロイ戦略 @ DevOps Days Tokyo 2019 ● 新⽶Pythonistaが贈るAirflow⼊⾨&活⽤事例紹介 @ PyCon JP 2019 ● BigQueryで傾向スコア分析 @ DentsuDigital Tech Blog 詳しくは、こちらまで。