SlideShare a Scribd company logo
クラウドサービスの基本的なこと




      2012/09/15
      ADempiere Japan Users Group
      Special Seminar (1stDay)
自己紹介
       喜田 光昭 (Mitsuaki Kida)

        主に、ネットワーク・セキュリティ・サーバ系の
        基盤を中心にお仕事しています




           Twitter
           @kidatti3

           Facebook
           https://www.facebook.com/mitsuaki.kida.7
クラウドって何?




 米国国立標準技術研究所




http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-145/SP800-145.pdf
Cloud Computing
5つの特性
  On-demand self-service        Resource pooling
    Broad network access        Rapid elasticity
      Measured Service
3つのサービスモデル
     IaaS                PaaS             SaaS
4つの展開モデル
                 Hybrid Cloud

 Private Cloud   Community Cloud       Public Cloud
Service Model
定義とサービスの内容が
合致しないものが増えてきています
          IaaSのPaaSっぽい利用も増加
          (利便性Up)

   IaaS             SaaS
             PaaS

    どちらかというと
    こちらに寄っていくことが多い
なるべくわかりやすいように
ざっくりとしたイメージで書いています


※厳密なところが違う点があります
           ご了承ください
Service Model
                IaaS         PaaS          SaaS
User Manage



              Application   Application   Application

              Middleware    Middleware    Middleware

                  OS            OS            OS

                Server        Server        Server

               Network       Network       Network
IaaS
     OSから選べるのがメリット
     自由にソフトを入れられる




The capability provided to the consumer is to provision processing, storage, networks, and other fundamental
computing resources where the consumer is able to deploy and run arbitrary software, which can include
operating systems and applications. The consumer does not manage or control the underlying cloud
infrastructure but has control over operating systems, storage, and deployed applications; and possibly limited
control of select networking components (e.g., host firewalls).
PaaS

       ユーザーの作ったプログラムを
       動作させることができる




The capability provided to the consumer is to deploy onto the cloud infrastructure consumer-created or
acquired applications created using programming languages, libraries, services, and tools supported by the
provider.3 The consumer does not manage or control the underlying cloud infrastructure including network,
servers, operating systems, or storage, but has control over the deployed applications and possibly configuration
settings for the application-hosting environment.
SaaS

       定型化されたアプリケーションサービス
       すぐに使えるのが特徴




The capability provided to the consumer is to use the provider’s applications running on a cloud infrastructure2.
The applications are accessible from various client devices through either a thin client interface, such as a web
browser (e.g., web-based email), or a program interface. The consumer does not manage or control the
underlying cloud infrastructure including network, servers, operating systems, storage, or even individual
application capabilities, with the possible exception of limited user-specific application configuration settings.
プライベートクラウド
  Private Cloud
                                        自社のために
                                        オンプレミス(自社設備、自社運用)
クラウドサービス
                                        もしくは、クラウドサービスを利用する


                                        他社はアクセスできないClosedな環境
                      オンプレミス

The cloud infrastructure is provisioned for exclusive use by a single organization comprising
multiple consumers (e.g., business units). It may be owned, managed, and operated by the
organization, a third party, or some combination of them, and it may exist on or off premises.
パブリッククラウド
  Public Cloud
                                             システムを丌特定ユーザが共用


                                             クラウド提供者が管理する
                                             細かな場所は公開されていない
                                             ユーザー立ち入り丌可


The cloud infrastructure is provisioned for open use by the general public. It may be owned,
managed, and operated by a business, academic, or government organization, or some
combination of them. It exists on the premises of the cloud provider.
コミュニティクラウド
 Community Cloud
                                                 複数の企業体などで利用する
                                                 同じ業種(建築、銀行)の会社
                                                 が利用したり、同じ業務で利
                                                 用することが多い



The cloud infrastructure is provisioned for exclusive use by a specific community of consumers from
organizations that have shared concerns (e.g., mission, security requirements, policy, and
compliance considerations). It may be owned, managed, and operated by one or more of the
organizations in the community, a third party, or some combination of them, and it may exist on or
off premises.
ハイブリッドクラウド
Hybrid Cloud

            複数のクラウドを組み合わせた呼び名
            特色を生かしつつクラウド間の連携させて
            利用することもある



The cloud infrastructure is a composition of two or more distinct cloud infrastructures (private,
community, or public) that remain unique entities, but are bound together by standardized or
proprietary technology that enables data and application portability (e.g., cloud bursting for load
balancing between clouds).
海外生まれのクラウドは使える?

   海外クラウドは各地に拠点を設置
 (日本クラウドも海外拠点を増やす傾向)


  でも、日本にあるに越したことはない

   ただ、BCPの観点で海外に置きたい
海外サービスの日本拠点
2011/03
  Amazon Web Services
  東京リージョン(Asia Pacific Tokyo)

2011/08/01
  Microsoft Azure
  東京(富士通,群馬県館林)

2011/12/14
  Salesforce.com
  東京データセンタ(NTTコミュニケーションズ,神奈川)
日本からのネットワーク遅延




          100msec
日本からのネットワーク遅延




          100msec

            200msec
日本からのネットワーク遅延




          100msec

            200msec

                300msec
バックアップの重要性
今年最大の障害事件
    「ファーストサーバデータ消失事件」
     2012/6/20   データの消失
     2012/6/21   リカバリーの失敗

     被害顧客数 5,000件以上
     ほとんどのデータ復旧丌可
IaaSの場合、バックアップのサービスも用意されている
ほとんどが同一サービス上である。外部へバックアップ
を取る手段は別途考える必要がある。
SLA (Service Level Agreement)
  一定の稼働率に達しなかった場合
  利用料の一部を返還する契約が多い
Amazon EC2       99.95%
ニフティクラウド         99.95%         下回った場合は
GMOクラウド          99.95%          月額の10%
                                  を減額
Cloudn (NTTコム)   99.99%
IDCフロンティア        99.995%
 ただし、申請が必要。勝手に割り引いてくれません。
 5分以上継続して。。。
 そもそも、落ちたことを何で判断するか。。。
クラウドサービスの大規模障害
2011/4/21
  Amazon ネットワーク系障害
  ネットワーク設定変更にてネットワークの分断が発生。
  多数のノードでレプリケーションが大量発生。

2012/6/7
  NIFTY Cloud 電源障害
  電源短絡。UPS関連バックアップ働かず。

2012/6/14
  Amazon 電源障害
  配電システムのケーブル障害が発生。
IaaS のライセンス
≪OS≫
  一般的にライセンスは利用料に含まれています
  自前で持っているライセンスを利用するのは難しい
≪Database≫
  利用料で利用可能なサービスがあります
  自前のライセンスを利用する場合、プロセッサ課金
  となると高くつく事があります
閉域網利用
インターネットVPNや、商用のVPNサービス(IP-VPN、
広域LAN)を利用して接続できるサービスがあります
おわりに。クラウドサービスの留意点
 機能やサポート体制が異なるのでなるべくお試
  しで利用する。なるべくベンダーロックインされ
  ないよう注意。
 確実に消えてはいけないデータのバックアップ
  は自前で取得できる体制をとる
 SLAは目安にするまで、大事なのは内部体制

More Related Content

What's hot

20180627 cloud mythbusters
20180627 cloud mythbusters20180627 cloud mythbusters
20180627 cloud mythbusters
Hideki Ojima
 
【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...
【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...
【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...
Hinemos
 
20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare
Osamu Takazoe
 
User interface of CLOUDIAN HyperStore
User interface of CLOUDIAN HyperStoreUser interface of CLOUDIAN HyperStore
User interface of CLOUDIAN HyperStore
CLOUDIAN KK
 
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
Yuichi Tamagawa
 
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
Shinobu Yasuda
 
Microsoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinuxMicrosoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinux
Trainocate Japan, Ltd.
 
VMware on IBM Bluemix
VMware on IBM BluemixVMware on IBM Bluemix
VMware on IBM Bluemix
勇樹 多田
 
いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本
Trainocate Japan, Ltd.
 
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Masanori KAMAYAMA
 
VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
Shinobu Yasuda
 
スケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころ
スケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころスケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころ
スケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころ
CLOUDIAN KK
 
【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札
【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札
【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札
Juniper Networks (日本)
 
Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)
Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)
Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)
Shinichiro Isago
 
クラウドで始めるActive Directory
クラウドで始めるActive Directoryクラウドで始めるActive Directory
クラウドで始めるActive Directory
Suguru Kunii
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
Brocade
 
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
Brocade
 
【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM DDOS 対策ソリューション
【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM  DDOS 対策ソリューション【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM  DDOS 対策ソリューション
【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM DDOS 対策ソリューション
シスコシステムズ合同会社
 
Azure container as a service v0.1.19.1213
Azure container as a service v0.1.19.1213Azure container as a service v0.1.19.1213
Azure container as a service v0.1.19.1213
Ayumu Inaba
 
XenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性について
XenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性についてXenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性について
XenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性について
Koji Yamada
 

What's hot (20)

20180627 cloud mythbusters
20180627 cloud mythbusters20180627 cloud mythbusters
20180627 cloud mythbusters
 
【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...
【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...
【HinemosWorld2014】A2-3_01_クラウドプラットフォームMicrosoft Azureの全体像と最新アップデート、Hinemosによる...
 
20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare
 
User interface of CLOUDIAN HyperStore
User interface of CLOUDIAN HyperStoreUser interface of CLOUDIAN HyperStore
User interface of CLOUDIAN HyperStore
 
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
 
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
 
Microsoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinuxMicrosoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinux
 
VMware on IBM Bluemix
VMware on IBM BluemixVMware on IBM Bluemix
VMware on IBM Bluemix
 
いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本
 
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
Secure architecting on OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 2021年3月16日
 
VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
 
スケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころ
スケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころスケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころ
スケールアウト型オブジェクトストレージの企業ITにおける使いどころ
 
【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札
【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札
【Interop Tokyo 2018】 マルチクラウド環境のすべてをセキュアに統合運用する切り札
 
Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)
Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)
Introduction of Windows Azure and PDC09 update (Japanese)
 
クラウドで始めるActive Directory
クラウドで始めるActive Directoryクラウドで始めるActive Directory
クラウドで始めるActive Directory
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
 
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
SDN時代のための物理ネットワークを斬る!~イーサネット・ファブリックで実現する3つのゼロとは?~
 
【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM DDOS 対策ソリューション
【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM  DDOS 対策ソリューション【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM  DDOS 対策ソリューション
【Interop Tokyo 2015】 SP 03: Cisco ASR 9000 VSM DDOS 対策ソリューション
 
Azure container as a service v0.1.19.1213
Azure container as a service v0.1.19.1213Azure container as a service v0.1.19.1213
Azure container as a service v0.1.19.1213
 
XenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性について
XenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性についてXenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性について
XenApp/XenDesktop環境でのアプリケーション互換性について
 

Viewers also liked

Bài tập c có lời giải
Bài tập c có lời giải Bài tập c có lời giải
Bài tập c có lời giải haibt20
 
Emacs アイコンがコミットされるまで
Emacs アイコンがコミットされるまでEmacs アイコンがコミットされるまで
Emacs アイコンがコミットされるまで
Kentaro Ohkouchi
 
既存機関リポジトリからJAIRO Cloud への移行
既存機関リポジトリからJAIRO Cloudへの移行既存機関リポジトリからJAIRO Cloudへの移行
既存機関リポジトリからJAIRO Cloud への移行
Taro misumi
 
画像処理(二値化)
画像処理(二値化)画像処理(二値化)
画像処理(二値化)
Julian Hartmann
 
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Takuya ASADA
 
Font is Daiji
Font is DaijiFont is Daiji
Font is Daiji
Julian Hartmann
 
UEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダUEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダ
Takuya ASADA
 
32bit UEFIマシンで遊ぶ
32bit UEFIマシンで遊ぶ32bit UEFIマシンで遊ぶ
32bit UEFIマシンで遊ぶ
shimadah
 
酒Lt
酒Lt酒Lt
酒Lt
Mori Kazue
 
2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)
2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)
2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)
swwwitch inc.
 
Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵
Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵
Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵
Mori Kazue
 
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
swwwitch inc.
 
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual TalksYuya Unno
 

Viewers also liked (14)

Bài tập c có lời giải
Bài tập c có lời giải Bài tập c có lời giải
Bài tập c có lời giải
 
Emacs アイコンがコミットされるまで
Emacs アイコンがコミットされるまでEmacs アイコンがコミットされるまで
Emacs アイコンがコミットされるまで
 
既存機関リポジトリからJAIRO Cloud への移行
既存機関リポジトリからJAIRO Cloudへの移行既存機関リポジトリからJAIRO Cloudへの移行
既存機関リポジトリからJAIRO Cloud への移行
 
Play with UEFI
Play with UEFIPlay with UEFI
Play with UEFI
 
画像処理(二値化)
画像処理(二値化)画像処理(二値化)
画像処理(二値化)
 
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
Seastar in 歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」
 
Font is Daiji
Font is DaijiFont is Daiji
Font is Daiji
 
UEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダUEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダ
 
32bit UEFIマシンで遊ぶ
32bit UEFIマシンで遊ぶ32bit UEFIマシンで遊ぶ
32bit UEFIマシンで遊ぶ
 
酒Lt
酒Lt酒Lt
酒Lt
 
2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)
2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)
2015年のフォント総括/鷹野 雅弘(スイッチ)
 
Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵
Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵
Windowsのフォント事情と本音:リクリlt森和恵
 
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
 
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
 

Similar to クラウドサービスの基本的な事

IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
Shinichiro Arai
 
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
Masanori Itoh
 
V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3Yoshinori Sato
 
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)dekakin
 
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオンTwilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
Masaya Fujita
 
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 
Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726kspro
 
ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所
Salesforce Developers Japan
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
kekekekenta
 
Cloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStackCloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStack
CLOUDIAN KK
 
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 
Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報
Hinemos
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
知礼 八子
 
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
Masaki Takeda
 
Occセキュリティ分科会 河野
Occセキュリティ分科会 河野Occセキュリティ分科会 河野
Occセキュリティ分科会 河野
OCC Cloud SECF
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
オラクルエンジニア通信
 
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
 

Similar to クラウドサービスの基本的な事 (20)

クラウド検討の進め方
クラウド検討の進め方クラウド検討の進め方
クラウド検討の進め方
 
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
 
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
 
V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3V cd5.1 basichandson_v3
V cd5.1 basichandson_v3
 
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
20111026 switch on福岡(クラウドコンピューティング)
 
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオンTwilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
 
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
 
Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726
 
ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所
 
Oracle
OracleOracle
Oracle
 
Oracle&amazon
Oracle&amazonOracle&amazon
Oracle&amazon
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
 
Cloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStackCloudian meets CloudStack
Cloudian meets CloudStack
 
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
オブジェクトストレージの適用領域とCloudianの位置づけ (Cloudian Summit 2012)
 
Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報
Hinemosによるハイブリッドクラウド運用管理の最新情報
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
 
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
 
Occセキュリティ分科会 河野
Occセキュリティ分科会 河野Occセキュリティ分科会 河野
Occセキュリティ分科会 河野
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
 
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
Cloudianを利用したソリューション (Cloudian Summit 2012)
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 

クラウドサービスの基本的な事

  • 1. クラウドサービスの基本的なこと 2012/09/15 ADempiere Japan Users Group Special Seminar (1stDay)
  • 2. 自己紹介 喜田 光昭 (Mitsuaki Kida) 主に、ネットワーク・セキュリティ・サーバ系の 基盤を中心にお仕事しています Twitter @kidatti3 Facebook https://www.facebook.com/mitsuaki.kida.7
  • 4. Cloud Computing 5つの特性 On-demand self-service Resource pooling Broad network access Rapid elasticity Measured Service 3つのサービスモデル IaaS PaaS SaaS 4つの展開モデル Hybrid Cloud Private Cloud Community Cloud Public Cloud
  • 6. 定義とサービスの内容が 合致しないものが増えてきています IaaSのPaaSっぽい利用も増加 (利便性Up) IaaS SaaS PaaS どちらかというと こちらに寄っていくことが多い
  • 8. Service Model IaaS PaaS SaaS User Manage Application Application Application Middleware Middleware Middleware OS OS OS Server Server Server Network Network Network
  • 9. IaaS OSから選べるのがメリット 自由にソフトを入れられる The capability provided to the consumer is to provision processing, storage, networks, and other fundamental computing resources where the consumer is able to deploy and run arbitrary software, which can include operating systems and applications. The consumer does not manage or control the underlying cloud infrastructure but has control over operating systems, storage, and deployed applications; and possibly limited control of select networking components (e.g., host firewalls).
  • 10. PaaS ユーザーの作ったプログラムを 動作させることができる The capability provided to the consumer is to deploy onto the cloud infrastructure consumer-created or acquired applications created using programming languages, libraries, services, and tools supported by the provider.3 The consumer does not manage or control the underlying cloud infrastructure including network, servers, operating systems, or storage, but has control over the deployed applications and possibly configuration settings for the application-hosting environment.
  • 11. SaaS 定型化されたアプリケーションサービス すぐに使えるのが特徴 The capability provided to the consumer is to use the provider’s applications running on a cloud infrastructure2. The applications are accessible from various client devices through either a thin client interface, such as a web browser (e.g., web-based email), or a program interface. The consumer does not manage or control the underlying cloud infrastructure including network, servers, operating systems, storage, or even individual application capabilities, with the possible exception of limited user-specific application configuration settings.
  • 12.
  • 13. プライベートクラウド Private Cloud 自社のために オンプレミス(自社設備、自社運用) クラウドサービス もしくは、クラウドサービスを利用する 他社はアクセスできないClosedな環境 オンプレミス The cloud infrastructure is provisioned for exclusive use by a single organization comprising multiple consumers (e.g., business units). It may be owned, managed, and operated by the organization, a third party, or some combination of them, and it may exist on or off premises.
  • 14. パブリッククラウド Public Cloud システムを丌特定ユーザが共用 クラウド提供者が管理する 細かな場所は公開されていない ユーザー立ち入り丌可 The cloud infrastructure is provisioned for open use by the general public. It may be owned, managed, and operated by a business, academic, or government organization, or some combination of them. It exists on the premises of the cloud provider.
  • 15. コミュニティクラウド Community Cloud 複数の企業体などで利用する 同じ業種(建築、銀行)の会社 が利用したり、同じ業務で利 用することが多い The cloud infrastructure is provisioned for exclusive use by a specific community of consumers from organizations that have shared concerns (e.g., mission, security requirements, policy, and compliance considerations). It may be owned, managed, and operated by one or more of the organizations in the community, a third party, or some combination of them, and it may exist on or off premises.
  • 16. ハイブリッドクラウド Hybrid Cloud 複数のクラウドを組み合わせた呼び名 特色を生かしつつクラウド間の連携させて 利用することもある The cloud infrastructure is a composition of two or more distinct cloud infrastructures (private, community, or public) that remain unique entities, but are bound together by standardized or proprietary technology that enables data and application portability (e.g., cloud bursting for load balancing between clouds).
  • 17. 海外生まれのクラウドは使える? 海外クラウドは各地に拠点を設置 (日本クラウドも海外拠点を増やす傾向) でも、日本にあるに越したことはない ただ、BCPの観点で海外に置きたい
  • 18. 海外サービスの日本拠点 2011/03 Amazon Web Services 東京リージョン(Asia Pacific Tokyo) 2011/08/01 Microsoft Azure 東京(富士通,群馬県館林) 2011/12/14 Salesforce.com 東京データセンタ(NTTコミュニケーションズ,神奈川)
  • 21. 日本からのネットワーク遅延 100msec 200msec 300msec
  • 22. バックアップの重要性 今年最大の障害事件 「ファーストサーバデータ消失事件」 2012/6/20 データの消失 2012/6/21 リカバリーの失敗 被害顧客数 5,000件以上 ほとんどのデータ復旧丌可 IaaSの場合、バックアップのサービスも用意されている ほとんどが同一サービス上である。外部へバックアップ を取る手段は別途考える必要がある。
  • 23. SLA (Service Level Agreement) 一定の稼働率に達しなかった場合 利用料の一部を返還する契約が多い Amazon EC2 99.95% ニフティクラウド 99.95% 下回った場合は GMOクラウド 99.95% 月額の10% を減額 Cloudn (NTTコム) 99.99% IDCフロンティア 99.995% ただし、申請が必要。勝手に割り引いてくれません。 5分以上継続して。。。 そもそも、落ちたことを何で判断するか。。。
  • 24. クラウドサービスの大規模障害 2011/4/21 Amazon ネットワーク系障害 ネットワーク設定変更にてネットワークの分断が発生。 多数のノードでレプリケーションが大量発生。 2012/6/7 NIFTY Cloud 電源障害 電源短絡。UPS関連バックアップ働かず。 2012/6/14 Amazon 電源障害 配電システムのケーブル障害が発生。
  • 25. IaaS のライセンス ≪OS≫ 一般的にライセンスは利用料に含まれています 自前で持っているライセンスを利用するのは難しい ≪Database≫ 利用料で利用可能なサービスがあります 自前のライセンスを利用する場合、プロセッサ課金 となると高くつく事があります
  • 27. おわりに。クラウドサービスの留意点  機能やサポート体制が異なるのでなるべくお試 しで利用する。なるべくベンダーロックインされ ないよう注意。  確実に消えてはいけないデータのバックアップ は自前で取得できる体制をとる  SLAは目安にするまで、大事なのは内部体制