SlideShare a Scribd company logo
Qlik Tips
Null値の課題と対策
2022年 3月 15日
クリックテックジャパン
2
isNull
数式の値がNullかどうかを判定します。
• 解説
- Nullの場合には、True(-1)を返します。
- Nullでない場合には、False(0)を返します。
• 使い方
- isNull(expr)
- expr に評価する式を設定します。
ロードスクリプト記述
実行結果
3
MissingCount
Group By 句で定義された数式で集計される欠損値の数を返します。
• 解説
- 集計される欠損値(Null)の数を返します。
• 使い方
- MissingCount(“フィールド名”)
- 数式の前に distinctがある場合、重複はすべて無
視されます。
ロードスクリプト記述
実行結果
4
NullAsNull, NullAsValue
Null値を文字列値への変換、その無効を設定します。
• 解説
- NullAsNull ステートメントは、以前 NullAsValue
ステートメントで設定された文字列値への NULL
値の変換を無効にします。
- NullAsValueは、nullであるデータのリンクを許
可しますが、NullAsNullは、null値を欠落値とし
て扱い、そのような値間のリンクを許可しませ
ん。
• 使い方
- NullAsNull fieldlist;
- NullAsValue fieldlist;
- 項目リストに*を使用すると、すべての項目が対
象となります。
※ NullAsValue ステートメントを使用する場合は、
特定の文字列を含む NullAsValue の指定項目内のす
べての NULL 値の代わりに定義した記号が使用さ
れます。(この例では、NullValue = ‘NULL’)
ロードスクリプト記述
実行結果
5
NullInterpret
テキストファイルやExcelやInlineステートメントでNullを定義します。
• 解説
- データソース側で、Null値を特殊な文字等で定義
している場合に、Null値を設定することができま
す。
• 使い方
- SET NullInterpret = expr ;
- この例では、Null値を 'NULL' で定義しています。
ロードスクリプト記述
実行結果
6
NullDisplay
ODBCから取得されるNull値をユーザ定義する変数です。
• 解説
- データソースに含まれるNull値に、ユーザ定義の
変数を設定することができます。
• 使い方
- SET NullDisplay = expr ;
- この例では、Null値に 文字列 ‘<NULL>’を設定し
ています。
ロードスクリプト記述
実行結果
7
デモンストレーション
8
Q&A
Thank you!

More Related Content

What's hot

Qlik Tips 20210525 画面からの入力機能
Qlik Tips 20210525  画面からの入力機能Qlik Tips 20210525  画面からの入力機能
Qlik Tips 20210525 画面からの入力機能
QlikPresalesJapan
 
20220621_Qlik Tips ErrorHandling
20220621_Qlik Tips ErrorHandling20220621_Qlik Tips ErrorHandling
20220621_Qlik Tips ErrorHandling
QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細まで
TECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細までTECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細まで
TECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細まで
QlikPresalesJapan
 
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプトQlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例
Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例
Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例
QlikPresalesJapan
 
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
QlikPresalesJapan
 
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンドQlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
QlikPresalesJapan
 
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細までQlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
QlikPresalesJapan
 
Qlik Sense ストーリーテリングベストプラクティス
Qlik Sense ストーリーテリングベストプラクティスQlik Sense ストーリーテリングベストプラクティス
Qlik Sense ストーリーテリングベストプラクティス
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptxQlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendarQlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析
TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析
TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析
QlikPresalesJapan
 
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
QlikPresalesJapan
 
TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説
TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説
TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説
QlikPresalesJapan
 
20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略
20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略
20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略
QlikPresalesJapan
 
Qlik Sense パフォーマンスチートシート
Qlik Sense パフォーマンスチートシートQlik Sense パフォーマンスチートシート
Qlik Sense パフォーマンスチートシート
QlikPresalesJapan
 
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステートQlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステート
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリング
Qlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリングQlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリング
Qlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリング
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20220816 リンクテーブル
Qlik Tips 20220816 リンクテーブルQlik Tips 20220816 リンクテーブル
Qlik Tips 20220816 リンクテーブル
QlikPresalesJapan
 

What's hot (20)

Qlik Tips 20210525 画面からの入力機能
Qlik Tips 20210525  画面からの入力機能Qlik Tips 20210525  画面からの入力機能
Qlik Tips 20210525 画面からの入力機能
 
20220621_Qlik Tips ErrorHandling
20220621_Qlik Tips ErrorHandling20220621_Qlik Tips ErrorHandling
20220621_Qlik Tips ErrorHandling
 
TECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細まで
TECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細までTECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細まで
TECHTALK 20210427 Qlik Sense マッシュアップ開発 - チャートの埋め込みから高度な開発詳細まで
 
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプトQlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
 
Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例
Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例
Qlik Tips 20211221 チャートデザイン~効果的な色の使用例
 
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
 
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンドQlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
 
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細までQlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
 
Qlik Sense ストーリーテリングベストプラクティス
Qlik Sense ストーリーテリングベストプラクティスQlik Sense ストーリーテリングベストプラクティス
Qlik Sense ストーリーテリングベストプラクティス
 
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptxQlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
 
Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendarQlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
 
TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析
TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析
TECHTALK 20200825 RやPythonとの連携で実現するQlik Senseの高度な分析
 
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
 
TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説
TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説
TECH TALK 2021/11/02 Qlik view vs qlik sense ~ 違いと移行のポイント解説
 
20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略
20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略
20230919_TECHTALK_Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の攻略
 
Qlik Sense パフォーマンスチートシート
Qlik Sense パフォーマンスチートシートQlik Sense パフォーマンスチートシート
Qlik Sense パフォーマンスチートシート
 
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
 
Qlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステートQlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステート
 
Qlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリング
Qlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリングQlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリング
Qlik Tips 20220315 チャートデザイン~アドバンストスタイリング
 
Qlik Tips 20220816 リンクテーブル
Qlik Tips 20220816 リンクテーブルQlik Tips 20220816 リンクテーブル
Qlik Tips 20220816 リンクテーブル
 

More from QlikPresalesJapan

03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視
03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視
03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視
QlikPresalesJapan
 
02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」
02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」
02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」
QlikPresalesJapan
 
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
QlikPresalesJapan
 
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
QlikPresalesJapan
 
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
QlikPresalesJapan
 
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストールQCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QlikPresalesJapan
 
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
QlikPresalesJapan
 
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 202420240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
QlikPresalesJapan
 
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
QlikPresalesJapan
 
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
QlikPresalesJapan
 
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
QlikPresalesJapan
 
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
QlikPresalesJapan
 
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQLTalend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
QlikPresalesJapan
 
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
QlikPresalesJapan
 
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
QlikPresalesJapan
 
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarTalend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
QlikPresalesJapan
 
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
QlikPresalesJapan
 
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
QlikPresalesJapan
 

More from QlikPresalesJapan (20)

03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視
03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視
03 Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #3 データ変換 タスク監視
 
02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」
02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」
02_1_20240611_Qlik Cloudデータ統合_データパイプラインの作成「基本動作」
 
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
 
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
 
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
 
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストールQCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
 
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
 
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 202420240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
 
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
 
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
 
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
 
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
 
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQLTalend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
 
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
 
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
 
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
 
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
 
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarTalend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
 
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
 
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
 

Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策