SlideShare a Scribd company logo
データリテラシーの基礎
2021年6月15日
Qlik TechFest
2
• データリテラシーとは
• データリテラシーによる人への影響
• Qlikのミッション
• データリテラシーの基礎 オンラインコースの紹介
目次
3
データリテラシーとは
4
データリテラシーとは
データを読み、ともに働き、分析し、議論する能力
5
自問すべき重要な質問
• データを信頼していますか? いいえの場合、な
ぜですか?
• データについて正しい質問をしていますか?
• 組織の幹部は、「直感」に基づいて決定を下
していますか?
• 従業員が経営陣とデータに挑戦することに抵
抗がない文化がありますか?
6
データリテラシーによる人へ
の影響
7
『データリテラシーによる人への影響
(Human Impact of Data Literacy)』
調査の背景
• 生産性の向上が企業の課題となっているが、従業員のデータ
リテラシーが低く、従業員の生産性は向上していない。
• オーバーワークで生産性が低い働き方をしている。
• 「燃え尽き症候群」あるいは「過労死」が、職業上の現象として
世界保健機構(WHO)に認められている。
 企業は最大の資産のひとつである情報を活用してどのように
人材価値を高めることができるのか。
 データ/デジタルリテラシースキルの習得により労働生産性をめぐる
現状を改善することができるのか。
 データ/デジタルリテラシースキルの習得により労働者の燃え尽き
症候群の症状を軽減することができるのか。
 企業は人材育成とパフォーマンス向上を図る上で、データリテラシーを活
用した方がよいのか。
8
Qlikとアクセンチュアによる国際調査
• Qlikとアクセンチュアは「データリテラシープロジェクト」※の一環と
して共同で国際調査を実施
• データリテラシーが従業員に与える影響を明らかにすることが目的
- データリテラシー不足が従業員のパフォーマンスにどう影響
しているのか。(例:意思決定、生産性など)
- データリテラシー不足が業務の生産性低下および非効率性に
どの程度影響しているのか。
※ データリテラシープロジェクト
データリテラシーの広範な欠如に対応するために発足されたプロジェクト。
データという言語に精通した社会の実現を目指すコミュニティとして、
組織や個人の成功の中心にデータリテラシーを据えています。
• 調査対象
- 英国、米国、ドイツ、フランス、シンガポール、スウェーデン、日本、
オーストラリアおよびインドの9か国における従業員50名以上の
企業の正社員9,000人を対象として実施
- 日本での調査対象者数は1,000名
9
データリテラシーの定義
個人のデータリテラシー
• データを読み取り、活用し、分析し、データを使って
議論する能力
企業のデータリテラシー
• 組織内でデータを読み取り、分析し、意思決定し、
データを使って議論およびコミュニケーションする
能力
10
調査結果
今回の調査により、データリテラシーのギャップは企業がデータドリ
ブン型経済の下で成功するための能力に影響を及ぼしていること
を示す、2つの事実が明らかに。
1. データを資産として認識している一方で、データを
活用して意思決定をする従業員は少数にとどまる
2. データリテラシー不足による生産性の低下
11
データを資産とし
て認識している
現役職においてデータを
利活用することに十分に
準備ができている
データリテラシースキルに
自信がある
9%
90
%
データを資産として認識している一方で、データを活用して
意思決定をする従業員は少数
15%
12
日本企業の意思決定:データあるいは直感?
データに基づく意思決定を
行っていることが多い
32
%
38%
直感に基づく意思決定を
行っていることが多い
13
データを扱う際に困惑する、
または不安を感じる
70
%
データリテラシー不足が日本の従業員に与える影響
データを活用せずに
業務を遂行する
43%
データを使う業務を先延ばし
することで、週当たり1時間
以上を空費してしまう
46
%
14
過剰なデータが職場での
ストレスの一因となっている
情報、データまたはテクノロジーに
起因する問題によるストレスで一日
以上の病気休暇を取ったことがある
58
%
データリテラシー不足による職場のストレス
16%
15
日本の年間生産性損失額
データリテラシー不足による生産性の低下
35時間/年
1.6兆円
データを使う業務の先延ばし、およびデータ
を扱うストレスに起因する病気休暇による
従業員1人あたりの年間平均損失時間
16
従業員のデータリテラシーを高める
32%
 データ革命で成功するためには、企業のリーダー層は、
従業員がデータから得た洞察をもとに意思決定する
際に自信をもち、快適に作業できるようにサポートする
必要がある。
 適切な意思決定を行う権限が与えられており自分の
意思決定が信頼されていると感じている従業員の比率
は、データリテラシーがあると考えている従業員で高く、リ
テラシーがないと考えている従業員との間で2倍の
開きがある。
データリテラシーのトレーニングを
受ければ自らの生産性が向上
すると考えている
17
日本企業のデータリテラシー戦略:5つのポイント
1. データ目標を設定する
- 明確で検証可能な目標を設定することで、社内の各部門が、
ゴールを達成するためにそれぞれどのようにデータを活用する
必要があるか説明を始めることができる。
2. データに関する目標を達成するためのロードマップを
構築する
- 企業のリーダー層は社内のデータの状況を把握する必要がある。それに
より、従業員が業務目標を達成するためにどんなスキルに投資すべきかを
明確にすることができる。
3. データドリブンな環境を従業員に提供する
- 企業は業務目標に沿って従業員がデータを利活用できるようにツール、
プロセスおよび手段を提供する必要がある。
18
4. データリテラシースキルのギャップを埋める
- データを自分で十分に活用できるということは、セルフサービス用のデータ
および分析ツールを持っているということと同義ではない。
- データが活用可能な状態にあるだけでなく、従業員がデータに
関心を持ち、得られたインサイトを基にデータを理解し、議論し、適切な
行動を起こすことができなければならない。
5. 共に成長できる文化をつくる
- 企業は、データ利活用とは常に変化を伴うものであることを理解し、新た
な状況に対応できるように能力を高める機会を従業員に提供していかな
ければならない。
- そのために、すべての部門で、データツールが従業員のニーズを
満たしているか、定期的に再評価を行う必要がある。
日本企業のデータリテラシー戦略:5つのポイント
19
Qlikのミッション
20
Why?
今日、データリテラシーは読み書きと同じくら
い重要ですが、私たちは重大なスキルギャッ
プに直面しているため
How?
データリテラシーの世界を作成する教育、技
術、およびビジネス戦略を全員に提供する
Qlikのミッション
データリテラシー世界の創造
21
データリテラシー世界の創造
• データに関する正しい質問
• すべてのデータを完全に活用
• 人間の直感を補強
データに基づいたより良い
意思決定の実現
• 重要なビジネススキルのギャップを埋める
• 幅広いユーザーに機能を広める
• より効果的なワークフォースの開発
データフルエンシーの強化
• 深い専門知識とベストプラクティスの活用
• 企業全体でデータリテラシーを拡大
• 組織カルチャーのシフトを促進
デジタルトランスフォーメー
ションの成功を促進
22
データフルエンシーの強化
データリテラシープログラム
製品に
中立的
全体
個人
データリテラシー
カルチャー
データに基づいた
意思決定
アナリティクスの
基礎
データとアナリティクス
ストラテジー
23
デジタルトランスフォーメーションの成功を促進
データリテラシーコンサルティング
ワークショップ
専門のデータリテラシーアドバイザーとの
1時間のセッション
• データリテラシーの基礎
• ワークフォースの強化の方法
コンサルティング
ワークショップで設定された基盤の上に
構築された継続的なコンサルティング
• パーソナライズされた段階的なアプローチ
• 実証済みの方法論
Qlik 認定フレームワーク
プランニングと
ビジョン
コミュニケーション
アセスメント
カルチャーの
発展
標準学習
評価と調整
24
データリテラシー世界へのコミットメント
• Qlikを活用した独立したグローバルコミュニティ
• データリテラシーを促進するための戦略とツール
• 専門家の強力なエコシステムへのアクセス
データリテラシープロジェクト
TheDataLiteracyProject.org
25
データリテラシーの基礎
オンラインコースの紹介
26
データフルエンシーの強化
データリテラシープログラム
製品に
中立的
全体
個人
データリテラシー
カルチャー
データに基づいた
意思決定
アナリティクスの
基礎
データとアナリティクス
ストラテジー
27
Library of Courses
データリテラシー概要
なぜ分析なのか
データリテラシーの文化
データリテラシーの導入
データストリーテリング
データの基礎知識
データの基礎
集計について
分布について
データに基づいた意思決定
データに基づいた意思決定の導入
データに基づいた意思決定の
フレームワーク
意思決定 分析手法
分析手法
信号とノイズについて
相関と因果関係
信頼区間
仮説検証
高度な分析
データサイエンス入門
デシジョンツリー解析
単回帰分析
重回帰分析
ABテスト分析
実験計画法
Qlik Senseによる高度な分析統合
データリテラシーオンラインコース
日本語対応
28
データリテラシーコース
https://www.qlik.com/ja-jp/services/data-literacy-program/data-literacy-courses
29
Data Literacy Courses
https://learning.qlik.com/mod/page/view.php?id=24704
30
なぜ分析なのか
分析とは何か、なぜそれが重要なのかを理解するためのものです。 この
コースでは、Qlikがどのようにして分析スキルの向上を支援しているかに
ついても触れています。
内容
学習目的
データリテラシー概要
• 分析とは何かを理解する
• なぜそれが今の世界で重要なのか
• 現実の世界でどのように適用されるかを理解する
• Qlikがどのように分析の旅を支援しているかを説明
31
データリテラシーの文化
データリテラシーと文化について理解し、これらの概念と今日のデータの
世界での役割について学び、これらの情報がなぜ今日の世界で重要な
のかを理解できるようにすることを目的としています。
内容
学習目的
データリテラシー概要
• データ・リテラシーの定義とは
• データリテラシー文化とは
• 適正な文化による組織への影響
• 組織が適切な文化が定着していることを確
認するためのステップ
32
データリテラシーの導入
データリテラシー戦略とフレームワークの導入について説明します。
内容
学習目的
データリテラシー概要
• データリテラシーに関する知識を深める
• データリテラシープログラムを導入するための重要な要素を探る
33
データストーリーテリング
データと分析という複雑に見えるものに命を吹き込み、文脈を与えること
ができるデータストーリーテリングを探求します。
内容
学習目的
データリテラシー概要
• データストーリーテリングとは
• データストーリーテリングが今の世の中で重要な理由
• データストーリーテリングを上手に行うコツ
34
データの基礎
データを理解し、データのさまざまな種類や属性について学び、これらの
情報が今日の世界でなぜ重要なのかを理解できるようにすることを目的
としています。
内容
学習目的
データの基礎知識
• データの理解
• データの種類と属性の違いについて
• なぜデータについて学ぶことが重要なのかを理解する
35
集計について
集計を理解し、さまざまな種類の集計について学び、なぜこの情報が今
日の世界で重要なのかを理解できるようにすることを目的としています。
内容
学習目的
データの基礎知識
• データや分析の集計とは何かを知る
• 平均値や中央値など、特定の集計方法についての説明
• なぜ集計が重要なのかを理解する
36
分布について
分析における分布の役割を理解し、これらの情報が今日の世界でなぜ
重要なのかを理解することを目的としています。
内容
学習目的
データの基礎知識
• 分布の理論の理解
• 分布のさまざまなタイプおよび特性を知る
• 分析分野での重要性を理解する
• 標準偏差を理解する
37
データに基づいた意思決定の導入
データに基づいた意思決定の導入について説明します。
内容
学習目的
データに基づいた意思決定
• データに基づいた意思決定とは何かを説明する
• 組織がデータを価値に変える方法を探る
• データを適切に活用するために必要なスキルとコンピテンシーを理解する
38
データに基づいた意思決定のフレームワーク
データに基づいた意思決定のフレームワークを探求します。
内容
学習目的
データに基づいた意思決定
• データに基づいた意思決定を行う際の手順を説明する
• 意思決定プロセスに役立つ様々なモジュールやツールの探索
39
意思決定の分析手法
「データ駆動型意思決定フレームワーク」の「分析」ステップに焦点を
当て、意思決定を行う際に使用する様々な手法についての情報を
提供します。
内容
学習目的
データに基づいた意思決定
• 意思決定プロセスに役立つ様々なモジュールやツールの探索
• これらの技術の1つまたは複数を適用できるユースケースの特定
40
信号とノイズについて
信号とノイズとは何かを理解し、その概念が今日の世界でどのように適
用されるのかを理解し、分析スキルを向上させるためのいくつかのスキル
を習得することを目的としています。
内容
学習目的
分析手法
• 信号とノイズについて
• 分析への適用方法
• スキルセットを向上させるためのいくつかの方法とは
41
ABテスト分析
ABテストを理解し、この概念と分析における役割を学び、なぜこの情報
が今日の世界で重要なのかを理解することを目的としています。
内容
学習目的
高度な分析
• ABテストとは何かを理解する
• 分析でABテストが重要となる理由を理解する
• どのようにABテストが適用されているかを理解する
42
相関と因果関係
相関と因果関係を理解し、これらの概念と分析における役割を学び、
なぜこれらの情報が今日の世界で重要なのかを理解できるようにするこ
とを目的としています。
内容
学習目的
分析手法
• 相関関係と因果関係を理解する
• なぜ相関と因果関係が分析にとって重要なのか
43
信頼区間
世の中で最も誤解されているメトリクスの一つが信頼区間です。分析
の世界で働いていると信頼区間をよく目にしますが、その目的と威力を
より深く理解することは、分析の開発を強化し、拡大するのに非常に
役立ちます。
内容
学習目的
分析手法
• 信頼区間の価値を発見する
• 信頼区間の意味を解釈する
• 点推定と区間推定の役割を理解する
44
仮説検証
仮説検証は、調査を行うための非常に強力なツールであり、科学研究
から産業応用まで多くの分野で貴重なツールとなっています。 このモ
ジュールでは、この重要なトピックを探求します。
内容
学習目的
分析手法
• 仮説検証の立て方を理解する
• 基本的な1標本および2標本のZ検定統計量の計算
• P値の重要性を理解する
• リクエストを文脈に沿って正しく解釈する
45
データサイエンス入門
データサイエンスの概念を説明します。
内容
学習目的
高度な分析
• データサイエンスの始まりを探る
• データサイエンスの定義について
• さまざまな産業や学術的なアプリケーションを説明する
• データサイエンスのライフサイクルについて
• データサイエンスを組織の一部にするためのヒントと注意点
46
デシジョンツリー解析
デシジョンツリーを理解し、この概念と分析における役割を学び、なぜこ
の情報が今日の世界で重要なのかを理解することを目的としています。
内容
学習目的
高度な分析
• デシジョンツリーとは何か、その機能を理解する
• なぜこのトピックが分析にとって重要なのかを探る
• 回帰ツリーと分類ツリーの違いについて
• 2つの概念を区別することの重要性を理解する
47
単回帰分析
単純な線形回帰分析を理解し、この概念と分析における役割を学び、
なぜこの情報が今日の世界で重要なのかを理解することを目的としてい
ます。
内容
学習目的
高度な分析
• 単回帰分析について理解する
• 分析で重要となる理由をりかいする
• 実世界でどのように応用されているかを理解する
48
重回帰分析
線形回帰に複数の変数を適用する重回帰分析について説明します。
内容
学習目的
高度な分析
• 単線回帰を重線回帰に拡張する
• 多重線形回帰のアプリケーションについて説明
• 重回帰の潜在的な落とし穴を理解する
• 簡単な線形回帰の手法でデータセットを分析する
• Advanced Analytics Toolboxの機能を利用して重回帰分析を行う
49
ABテスト分析
ABテストを理解し、この概念と分析における役割を学び、なぜこの情報
が今日の世界で重要なのかを理解することを目的としています。
内容
学習目的
高度な分析
• ABテストとは何かを理解する
• 分析でABテストが重要となる理由を理解する
• どのようにABテストが適用されているかを理解する
50
実験計画法
実験計画法の概念を説明します。
内容
学習目的
高度な分析
• 実験計画法の歴史を探る
• 実験計画のさまざまな要素を議論する
• 観察研究と実験の違いを知る
• 従来の実験計画法のフレームワークを解説
51
Qlik Senseによる高度なアナリティクス統合
Qlik Senseによる高度なアナリティクス統合について説明します。
内容
学習目的
高度な分析
• アドバンスト・アナリティクス・インテグレーション(AAI)の基礎知識の理解
• Qlik SenseにRを統合する方法をデモを交えての説明
• Qlik SenseにPythonを統合する方法の解説
Qlik TechFest B-9 データリテラシーの基礎

More Related Content

What's hot

Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendarQlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらい
TECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらいTECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらい
TECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらい
QlikPresalesJapan
 
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンドQlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
QlikPresalesJapan
 
Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介
Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介
Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーション
Qlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーションQlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーション
Qlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーション
QlikPresalesJapan
 
TECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップ
TECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップTECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップ
TECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップ
QlikPresalesJapan
 
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化
TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化 TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化
TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化
QlikPresalesJapan
 
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 日付データの取り扱い
Qlik Tips 日付データの取り扱いQlik Tips 日付データの取り扱い
Qlik Tips 日付データの取り扱い
QlikPresalesJapan
 
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプトQlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20210921 階層データの分析
Qlik Tips 20210921 階層データの分析Qlik Tips 20210921 階層データの分析
Qlik Tips 20210921 階層データの分析
QlikPresalesJapan
 
データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介
データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介
データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介
QlikPresalesJapan
 
20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできること20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできること
QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッションTECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
QlikPresalesJapan
 
Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用
Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用
Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用
QlikPresalesJapan
 
2021年10月26日 Qlik Sense SaaS vs Client Managed徹底比較
2021年10月26日  Qlik Sense SaaS  vs Client Managed徹底比較2021年10月26日  Qlik Sense SaaS  vs Client Managed徹底比較
2021年10月26日 Qlik Sense SaaS vs Client Managed徹底比較
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptxQlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
QlikPresalesJapan
 
Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化
Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化
Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化
QlikPresalesJapan
 
オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1
オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1
オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1
QlikPresalesJapan
 

What's hot (20)

Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendarQlik Tips 20210420 AutoCalendar
Qlik Tips 20210420 AutoCalendar
 
TECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらい
TECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらいTECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらい
TECHTALK 20201006 Qlik Senseを使いこなす- 2020年度リリースの新機能を総ざらい
 
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンドQlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
 
Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介
Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介
Qlik Cloudデータ統合:データ変換機能のご紹介
 
Qlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーション
Qlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーションQlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーション
Qlik Tips 20220524 理解を促すビジュアライゼーション
 
TECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップ
TECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップTECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップ
TECH TALK 2021/08/10 一歩進んだQlikアプリの開発~Qlik専用QVDファイルでシステムの効率アップ
 
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
 
TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化
TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化 TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化
TECHTALK 20210727 モニタリングツールでQlik Senseの 運用環境を最適化
 
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
 
Qlik Tips 日付データの取り扱い
Qlik Tips 日付データの取り扱いQlik Tips 日付データの取り扱い
Qlik Tips 日付データの取り扱い
 
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプトQlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
Qlik Senseでデータ変換:はじめてのロードスクリプト
 
Qlik Tips 20210921 階層データの分析
Qlik Tips 20210921 階層データの分析Qlik Tips 20210921 階層データの分析
Qlik Tips 20210921 階層データの分析
 
データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介
データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介
データからアクションを自動化!Qlik Application Automationのご紹介
 
20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできること20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできること
 
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッションTECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
 
Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用
Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用
Qlik Sense SaaSでソフトウェア開発ライフサイクルを活用
 
2021年10月26日 Qlik Sense SaaS vs Client Managed徹底比較
2021年10月26日  Qlik Sense SaaS  vs Client Managed徹底比較2021年10月26日  Qlik Sense SaaS  vs Client Managed徹底比較
2021年10月26日 Qlik Sense SaaS vs Client Managed徹底比較
 
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptxQlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
Qlik Tips: 実践!ExcelDataの抽出と加工.pptx
 
Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化
Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化
Qlik AutoMLによる機械学習モデル生成の自動化
 
オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1
オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1
オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1
 

Similar to Qlik TechFest B-9 データリテラシーの基礎

Big data harvardbusiessreview20121112
Big data harvardbusiessreview20121112Big data harvardbusiessreview20121112
Big data harvardbusiessreview20121112
Dennis Sugahara
 
Data Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポートData Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポート
nagix
 
おしゃスタVI 倉橋
おしゃスタVI 倉橋おしゃスタVI 倉橋
おしゃスタVI 倉橋Issei Kurahashi
 
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
BrainPad Inc.
 
データアカデミーの活動紹介
データアカデミーの活動紹介データアカデミーの活動紹介
データアカデミーの活動紹介
Code for Japan
 
失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用
Hiroyuki Masuda
 
Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用
Koichiro Kondo
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub
kokabe
 
本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法
本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法
本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法
takashi sasaki
 
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートよりデータサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
The Japan DataScientist Society
 
第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会
第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会
第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会
NPOインフォメーションギャップバスター
 
≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会
≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会
≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会
NPOサポートセンター
 
Enterprise Socialware faq_201304
Enterprise Socialware faq_201304Enterprise Socialware faq_201304
Enterprise Socialware faq_201304
八木橋 パチ
 
【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因
【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因
【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因etic_sal
 
株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)
株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)
株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)
LinkedIn Japan / リンクトイン・ジャパン
 
データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料
データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料
データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料
The Japan DataScientist Society
 
先端技術 データサイエンティスト
先端技術 データサイエンティスト先端技術 データサイエンティスト
先端技術 データサイエンティスト聡 中川
 
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
E2D3.org
 
【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築
【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築
【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築
Ayako Baba
 
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
Takahiro Noda
 

Similar to Qlik TechFest B-9 データリテラシーの基礎 (20)

Big data harvardbusiessreview20121112
Big data harvardbusiessreview20121112Big data harvardbusiessreview20121112
Big data harvardbusiessreview20121112
 
Data Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポートData Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポート
 
おしゃスタVI 倉橋
おしゃスタVI 倉橋おしゃスタVI 倉橋
おしゃスタVI 倉橋
 
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
 
データアカデミーの活動紹介
データアカデミーの活動紹介データアカデミーの活動紹介
データアカデミーの活動紹介
 
失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用
 
Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub
 
本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法
本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法
本を読んでもわからないリアルなアンケート実践法
 
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートよりデータサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
 
第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会
第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会
第3回聴覚障がい者ビジネスパーソン情報交換会
 
≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会
≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会
≪大賞、インフォマート賞≫受賞 K2インターナショナルグループ | 第3回 NPOによるICTサービス活用自慢大会
 
Enterprise Socialware faq_201304
Enterprise Socialware faq_201304Enterprise Socialware faq_201304
Enterprise Socialware faq_201304
 
【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因
【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因
【No.8】「障がい者支援」および「障がい者雇用」の促進要因
 
株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)
株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)
株式会社ディー・エヌ・エー LinkedIn導入事例 (2013年12月)
 
データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料
データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料
データサイエンティスト協会スキル委員会2ndシンポジウム講演資料
 
先端技術 データサイエンティスト
先端技術 データサイエンティスト先端技術 データサイエンティスト
先端技術 データサイエンティスト
 
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
 
【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築
【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築
【人工知能学会2013 】社会知としての消費者価値観構造モデルと類型「Societas」の構築
 
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
 

More from QlikPresalesJapan

02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
QlikPresalesJapan
 
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
QlikPresalesJapan
 
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
QlikPresalesJapan
 
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストールQCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QlikPresalesJapan
 
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
QlikPresalesJapan
 
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 202420240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
QlikPresalesJapan
 
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
QlikPresalesJapan
 
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
QlikPresalesJapan
 
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
QlikPresalesJapan
 
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
QlikPresalesJapan
 
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQLTalend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
QlikPresalesJapan
 
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
QlikPresalesJapan
 
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
QlikPresalesJapan
 
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarTalend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
QlikPresalesJapan
 
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
QlikPresalesJapan
 
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
QlikPresalesJapan
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
QlikPresalesJapan
 
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
QlikPresalesJapan
 

More from QlikPresalesJapan (20)

02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
02_4_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「系列と影響分析」
 
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
02_3_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データの管理(簡単なデータ変換)」
 
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
02_2_20240611_Qlik Cloud データ統合 しっかり学ぶ勉強会 #2 - データパイプラインの作成「データマートの作成」
 
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストールQCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
QCDI勉強会_20240604_QCDI_基本の設定とゲートウェイのインストール
 
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
Qlik医療データ活用勉強会_第37回_令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用(実績、救急、紹介、退院)
 
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 202420240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
20240528_Qlik TECHTALK_Whats New May 2024
 
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
2024/05/21_Qlik Web セミナー_Qlik の戦略と製品のご紹介
 
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
2024/05/21_生成AI どう使う?ChatGPT の機能と限界と活用事例
 
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
2024-05-14 TECH TALK Talend Studio with SAP Integration
 
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
 
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQLTalend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
 
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
 
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
 
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
 
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
 
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarTalend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
 
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
 
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
 
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
 

Qlik TechFest B-9 データリテラシーの基礎

Editor's Notes

  1. プレゼンターへの注意:ギャップや課題を明らかにする方法として、お客様がどのようにデータにアプローチしているかについていくつかの質問をすることで、ディスカッションを始めます。 聴衆に応じて1つの質問を使うことも、すべての質問を使うこともできますし、独自の質問を追加することもできます】。]
  2. Mental health issues and data literacy are two global issues that are impacting workforces and enterprises around the world. The advancement of technology has created these problems, but it is also the solution to them. To evolve the data literacy story, we will show that, by embracing it’s capabilities, technology can free up humans to be humans and do what they do best. By augmenting data literacy, businesses can reduce stress, increase efficiencies, realize the potential of their workforce, and allow employees to use their innate emotional intelligence and creativity to add real business value
  3. We would survey office workers across global organizations on: Their views on technology and the data explosion Their technology pain points in the workplace If technology could free up more of their time, what would they do with it? How innovative and creative would they be? How data literate they are? (providing a benchmark against the findings from the Data Literacy Index to show how data literacy has moved on since the last research in 2017) To demonstrate the evolution of the existing story, we would set this new research against the statistics within the Data Literacy Index to pose the questions: Is being ill equipped with the tools or skills needed to work in the fourth industrial revolution a key component of workplace stress? Is global data literacy improving? If so, which countries have improved the most? Could data literacy be a solution to the productivity crisis? Can and will data / technology free up humans to be humans, to exercise their emotional intelligence and add real value to the enterprise?
  4. According to MIT, data literacy is the ability to read, work with, analyze and argue with data. It’s a skill which empowers all levels of workers to ask the right questions of data and machines, build knowledge, make decisions and communicate meaning with others. For organizations, corporate data literacy is not achieved simply through hiring data literate individuals. It is critical that the ability for individuals to read, work with, analyze and argue with data is consistent throughout the organization. This requires data to be democratized and for data skills to be dispersed across every business unit.
  5. Globally: 87% recognise data as an asset 25% believe they’re fully prepared to use data effectively 21% are confident in their data literacy skills
  6. Globally: 37% of employees trust their decisions more when based on data, (global is slightly higher) 48% frequently defer to a “gut feeling” rather than data-driven insights when making decisions. (global is higher)
  7. Globally: 74% of employees report feeling overwhelmed or unhappy when working with data, impacting their overall performance. (almost same as Japan) Some overwhelmed employees will go to further lengths to avoid using data, 36% of employees stating that they will find an alternative method to complete the task without using data. (Japan higher)
  8. Globally: 61% report that data-overload has contributed to workplace stress (Almost same as Japan) culminating in 31% of the GLOBAL workforce taking at least one day of sick leave due to stress related to information, data and technology issues. (Japan is lower)
  9. To succeed in the data revolution, business leaders must help employees become more confident and comfortable in using data insights to make decisions. Employees who identify as data-literate are 50 percent more likely to say they feel empowered to make better decisions and are trusted to make better decisions. Furthermore, close to one-third (32%; Global: 37%) of employees believe that data literacy training would make them more productive.
  10. ほぼすべてのビジネスが信じられないほどの量のデータを扱っています。しかし、それを収集することはそれを理解することと同じではありません。そして、私たちは重大なスキルのギャップに直面しています。 Qlikは、教育、テクノロジー、ビジネス戦略を提供することを使命としています。今日の情報主導の世界では、データリテラシーは読み書きと同じくらい重要です。しかし、世界ではビジネスの意思決定者のわずか24%がデータリテラシーであるという大きなスキルのギャップに直面しています。だからこそ、私たちは人々と組織が自信を持ってデータを理解、分析、使用し、実用的な洞察を迅速に得られるよう支援することを使命としています。誰もがデータサイエンティストである必要はありません…が、誰もがある程度のデータリテラシーを必要としています。私たちの目標は、すべての人のデータリテラシーを実現するために必要なツール、学習、戦略を組織と個人に提供することです。 当社の画期的なデータリテラシープログラムは、すべての個人および組織がデータを使用できるようにし、データリテラシーのための適切な文化を育てるように設計された包括的な学習およびコンサルティングオプションを提供します。最新のセルフサービス指向の分析のための当社の次世代プラットフォームであるQlik Senseは、独自のQlik連想エンジンの能力と、コンテキスト認識型の洞察および自動化のための新しい拡張インテリジェンス機能を組み合わせることにより、あらゆるスキルレベルのユーザーを支援します。 Nearly every business is dealing with an incredible amount of data. But collecting it isn’t the same as understanding it — and we’re facing a critical skills gap. Qlik is on a mission to provide the education, technology, and business strategies that In today’s information-driven world, data literacy is as important as reading or writing. But the world is facing a major skills gap with just 24% of business decision makers data literate. That’s why we’re on a mission to help people and organizations understand, analyze, and use data with confidence – and get actionable insights fast. Not everyone needs to be a data scientist… but everyone need a level of data literacy. Our goal is to give organizations and individuals the tools, learning, and strategies needed to achieve data literacy for all. Our groundbreaking Data Literacy Program offers a comprehensive suite of learning and consulting options designed to empower all individuals and organizations with the ability to use data, and help foster the right culture for data literacy. Qlik Sense, our next-generation platform for modern, self-service oriented analytics, also helps users of all skill levels, by combining the power of the unique Qlik associative engine with new augmented intelligence capabilities for context-aware insights and automation.
  11. Qlikは、すべての人にデータリテラシーの世界を構築することを約束します。 データの流encyさを高める:私たちの教育プログラムは、データリテラシー機能を幅広い視聴者に拡大することにより、重要なビジネススキルのギャップを埋めるように設計されています。 デジタル変革の成功の推進:データと分析に関する深い専門知識とベストプラクティスを提供することにより、デジタル変革の旅をサポートします。 適切な文化に支えられた、企業全体でのデータリテラシーの採用を確実にするコンサルティングソリューションを提供しています。 データに基づいたより優れた意思決定の実現:Qlik Senseのパワーにより、スマートで直感的な方法で、データを簡単に視覚化、調査、およびコラボレーションできます。 アソシエイティブエンジンと新しい拡張分析機能により、すべてのスキルレベルのユーザーが適切な質問をし、隠れた洞察を見つけることができます。 Qlik is committed to build a data literate world for all by: Empowering fluency in data: our education program is designed to fill a critical business skills gap by extending data literacy capabilities to a broad audience, resulting in a data literate workforce that is empowered and more effective. Driving success in digital transformation: we support your digital transformation journey by providing deep expertise and best practices around data and analytics. We offer consulting solutions to ensure adoption of data literacy across the enterprise, supported by the right culture. Enabling better data-informed decisions: through the power of Qlik Sense, you can easily visualize, explore, and collaborate around your data, in a smart intuitive fashion. With our associative engine and new augmented analytics capabilities, users of all skill levels are guided to ask the right questions and spot hidden insights.
  12. データリテラシープログラムは、データリテラシーを達成するために必要なツール、学習、戦略を提供するように設計されています。 このプログラムは製品に依存しません。当社の学習および方法論は、Qlikに固有ではないデータおよび分析の概念に基づいて構築されており、現在市場にあるBIツールを使用して活用できます。 このプログラムは、個人(学生-アカデミックプログラムを通じて-および労働者)と企業の両方に適しています。 このプログラムは、分析の基礎(データで成功するために必要なコアスキル)だけでなく、データに基づいた意思決定(最終的にビジネス上の意思決定を行うためにデータと情報を実用的で検証済みの知識に変換する機能)も対象とします企業向けに、データや分析戦略、および文化(組織全体で「バイイン」)に関するガイダンスも提供します。 プログラムコンポーネントは、データリテラシーのすべての側面を対象としています。評価から学習リソース、および組織でデータリテラシーを採用するためのツールとサービスです。 アセスメントは、個々のソフトおよびハードデータリテラシースキルを迅速に評価するために設計された無料のオンライン調査です。テストを完了すると、個人はデータのペルソナを見つけ、そのペルソナに適したオプションを推奨する規範的なトレーニングロードマップを受け取ることができます。 認定は、個々の専門知識を検証するために設計された業界初のデータリテラシー試験です。無料で、Qlik Continuous Classroom内でリモートで利用できます。 Qlik Continuous Classroomを通じて、データリテラシーに関するオンラインコースの包括的なライブラリを提供しています。これらのモジュールはビデオベースであり、リファレンスガイドとクイズでサポートされています。データリテラシーの概要から、データの基礎、基礎分析、データに基づいた意思決定、高度な分析に至るまでのトピックを網羅しています。これらのモジュールは無料で提供されます。 インストラクター主導のトレーニングでは、講師が主導する構造化された実践的な学習を提供します。今日は、「データリテラシー組織の作成」と呼ばれる1日間のコースを提供しています。これは、データリテラシー組織を作成するために必要な原則、文化、スキルを参加者に十分に理解してもらうための入門コースです。 さらに、組織はデータリテラシーの採用を支援するワークショップとコンサルティングも提供しています。これについては、次のスライドで詳しく説明します。 Our Data Literacy Program is designed to give you the tools, learning and strategies you need to achieve data literacy. The program is product agnostic: our learning and methodology are built on data and analytics concepts not specific to Qlik, it can be leveraged using any BI tool in the market today. The program is suited for both the individual (students – through our Academic Program – and workers), and the enterprise. The program covers not only foundation of analytics (the core skills you need to succeed with data), but also data-informed decision making (the ability to transform data and information into actionable and verified knowledge to ultimately make business decisions). For the enterprise, we also provide guidance on data and analytics strategy, as well as culture (“buy in” across the organization). The program components cover all aspects of data literacy: from assessments to learning resources, and tools and services to adopt data literacy in your organization. The Assessment is a free online survey designed to quickly assess individual soft and hard data literacy skills. Upon completing the test, individuals find out their data persona, and can receive a prescriptive training roadmap recommending appropriate options for that persona. The Certification is an industry-first data literacy exam designed to validate individual expertise. It is free, and available remotely inside the Qlik Continuous Classroom. Through the Qlik Continuous Classroom, we offer a comprehensive library of online courses on data literacy. These modules are video-based, and are supported with reference guides and quizzes. They cover topics from overview of data literacy, to data fundamentals, foundational analytics, data-informed decision making and advanced analytics. These modules are offered for free. Instructor-Led Training provides structured hands-on learning that is led by an instructor, in person at your location. Today we offer a 1-day course, called “Creating a Data Literate Organization”. This is an introductory course designed to provide attendees with a strong understanding of the principles, culture, and skills needed to create a data literate organization. In addition, we also offer a workshop and consulting to help organizations adopt data literacy – which we will cover in more detail on the next slide.
  13. 無料の入門データリテラシーワークショップは、組織のデータを活用するための最初のステップです。 Qlik Data Literacy Advisorは、従業員全体で製品にとらわれないデータリテラシー戦略を構築するために、事実上または直接、情報を提供し、インスピレーションを与えます。 Qlikのデータリテラシーアドバイザーと協力して、お客様の企業のニーズに合わせて特別に調整された特注の6ステップフレームワークを実装することにより、当社のコンサルティング契約はワークショップで設定された基盤に基づいています。 Our free introductory Data Literacy workshop is the first step towards succeeding with data for your organization. A Qlik Data Literacy Advisor will virtually or in person, inform and inspire you to build a product agnostic data literacy strategy across your entire workforce. Our consulting engagement builds on the foundations set in the workshop, by working with Qlik’s Data Literacy Advisors to implement a bespoke Six Step Framework – adapted specifically to suit the needs of your enterprise.
  14. The Data Literacy Project is an independent global community conceived by Qlik, and supported by a group of founding partners. The project brings together extensive educational and professional training resources, interactive assessment tools and access to a community of experts.
  15. データリテラシープログラムは、データリテラシーを達成するために必要なツール、学習、戦略を提供するように設計されています。 このプログラムは製品に依存しません。当社の学習および方法論は、Qlikに固有ではないデータおよび分析の概念に基づいて構築されており、現在市場にあるBIツールを使用して活用できます。 このプログラムは、個人(学生-アカデミックプログラムを通じて-および労働者)と企業の両方に適しています。 このプログラムは、分析の基礎(データで成功するために必要なコアスキル)だけでなく、データに基づいた意思決定(最終的にビジネス上の意思決定を行うためにデータと情報を実用的で検証済みの知識に変換する機能)も対象とします企業向けに、データや分析戦略、および文化(組織全体で「バイイン」)に関するガイダンスも提供します。 プログラムコンポーネントは、データリテラシーのすべての側面を対象としています。評価から学習リソース、および組織でデータリテラシーを採用するためのツールとサービスです。 アセスメントは、個々のソフトおよびハードデータリテラシースキルを迅速に評価するために設計された無料のオンライン調査です。テストを完了すると、個人はデータのペルソナを見つけ、そのペルソナに適したオプションを推奨する規範的なトレーニングロードマップを受け取ることができます。 認定は、個々の専門知識を検証するために設計された業界初のデータリテラシー試験です。無料で、Qlik Continuous Classroom内でリモートで利用できます。 Qlik Continuous Classroomを通じて、データリテラシーに関するオンラインコースの包括的なライブラリを提供しています。これらのモジュールはビデオベースであり、リファレンスガイドとクイズでサポートされています。データリテラシーの概要から、データの基礎、基礎分析、データに基づいた意思決定、高度な分析に至るまでのトピックを網羅しています。これらのモジュールは無料で提供されます。 インストラクター主導のトレーニングでは、講師が主導する構造化された実践的な学習を提供します。今日は、「データリテラシー組織の作成」と呼ばれる1日間のコースを提供しています。これは、データリテラシー組織を作成するために必要な原則、文化、スキルを参加者に十分に理解してもらうための入門コースです。 さらに、組織はデータリテラシーの採用を支援するワークショップとコンサルティングも提供しています。これについては、次のスライドで詳しく説明します。 Our Data Literacy Program is designed to give you the tools, learning and strategies you need to achieve data literacy. The program is product agnostic: our learning and methodology are built on data and analytics concepts not specific to Qlik, it can be leveraged using any BI tool in the market today. The program is suited for both the individual (students – through our Academic Program – and workers), and the enterprise. The program covers not only foundation of analytics (the core skills you need to succeed with data), but also data-informed decision making (the ability to transform data and information into actionable and verified knowledge to ultimately make business decisions). For the enterprise, we also provide guidance on data and analytics strategy, as well as culture (“buy in” across the organization). The program components cover all aspects of data literacy: from assessments to learning resources, and tools and services to adopt data literacy in your organization. The Assessment is a free online survey designed to quickly assess individual soft and hard data literacy skills. Upon completing the test, individuals find out their data persona, and can receive a prescriptive training roadmap recommending appropriate options for that persona. The Certification is an industry-first data literacy exam designed to validate individual expertise. It is free, and available remotely inside the Qlik Continuous Classroom. Through the Qlik Continuous Classroom, we offer a comprehensive library of online courses on data literacy. These modules are video-based, and are supported with reference guides and quizzes. They cover topics from overview of data literacy, to data fundamentals, foundational analytics, data-informed decision making and advanced analytics. These modules are offered for free. Instructor-Led Training provides structured hands-on learning that is led by an instructor, in person at your location. Today we offer a 1-day course, called “Creating a Data Literate Organization”. This is an introductory course designed to provide attendees with a strong understanding of the principles, culture, and skills needed to create a data literate organization. In addition, we also offer a workshop and consulting to help organizations adopt data literacy – which we will cover in more detail on the next slide.
  16. ジョーダンというなぞの人物 動画は事例を用いてわかりやすく説明している
  17. 分析についての定義  分析は報告ではなく、なぜ?そうなるのかなどを定義する  2つの例を挙げて分析の必要性を説明  様々な分析例の説明  Qlikの目標
  18. 2部制 データリテラシーの定義  データリテラシーの定義である「読む」、「使う」、「分析する」、「論じる」に関して説明 データリテラシーの文化  データリテラシーの文化についての定義  強力なデータリテラシーを推進するための定義  データリテラシートレーニングの重要性  データリテラシーを推進する定義の説明  データサイエンティスト、データチャンピオン、データドリーマー、データ懐疑者、エグゼクティブレベルの各グループの役割  組織のリーダーの役割  企業文化にデータリテラシー文化の組込み方についての説明    データリテラシー文化の例
  19. 2動画構成 3部構成  データの基礎 データの世界 データタイプ 連続データ、カテゴリデータ、離散データ  データの属性 「名義」、「順序」、「間隔」、「比例」についての説明 「時間」
  20. 集計の例 集計の定義 平均、中央値、最頻値、最大値、最小値、合計、カウント 集計が必要な理由
  21. 2つのビデオ 分布の例 分布分析について 分布のビジュアライゼーション 2種類の分布「連続分布」、「離散分布」の説明 正規分布、標準偏差と分布の関係 特性
  22. 動画では信号をシグナルと言っている シグナルとノイズとは シグナルの例 ノイズの例 重要な理由 ノイズからシグナルを見つけ出す シグナルを見つける4つのスキルについての説明 1 何を探しているのか 2 バイアスを捨てる 3 懐疑的に考える 4 なぜと問いかける 例の紹介
  23. ABテストとは よく使われる分析手法 具体的な例 小売のウェブサイト 変更を行い、比較分析する 変更は1つずつ ABテストの構成要素 第一の構成要素 テストの設計 第二の構成要素 グループ分け 第三の構成要素 実施期間 注意点
  24. 相関関係に関する説明  相関係数、疑似相関などについて説明 因果関係に関する説明   相関関係と因果関係は同じではない 2つの事例を用いて相関関係と因果関係の関係と重要性を説明 医療現場と生産現場
  25. 相関系と因果関係の補足 相関係数の測定方法 単回帰分析の定義 小売の事例 散布図 Qlik Senseでの単回帰分析の方法
  26. ABテストとは よく使われる分析手法 具体的な例 小売のウェブサイト 変更を行い、比較分析する 変更は1つずつ ABテストの構成要素 第一の構成要素 テストの設計 第二の構成要素 グループ分け 第三の構成要素 実施期間 注意点