SlideShare a Scribd company logo
@HiroTHamadaJP
濱田 太陽, Ph.D 株式会社アラヤ
分散型サイエンスにおける
バイオテックエコシステム
自己紹介
所属: アラヤ, QST, OIST
専門: 認知神経科学, システム神経科学
趣味: 研究財団の歴史や仕組みなど
2022/02/14にDeSciに関する記事等
今回の注意事項
1. クリプト界隈のバイオテックに限定
2. ちゃんと動いていないプロジェクトもある
3. 濱田は主流のバイオエコシステムに詳しくない
4. 取り上げるものは成功モデルではない
DeSciはブロックチェーン技術で
オープンサイエンスの問題の解決を目指す
ブロックチェーン
トークン、分散型金融、NFT、スマート
コントラクト、分散型自律組織
サイエンス
オープンアクセス/ソース、事前登録、クラ
ウドファンディング、市民科学
Hamburg 2022. A Guide to DeSci, the Latest Web3 Movement. Future
分散型サイエンス (DeSci)ブーム?
代表的VCであるa16z
(資産運用: 280億ドル)
によるDeSci記事 (2022年2月初め)
クリプト長者の再投資の一貫
寄付によるサイエンス支援の変化
薬価、シード投資、希少疾患
[Louis et al., arXiv, 2022]
DeSciのエコシステム
新たなバイオテックエコシステム
分散型サイエンス
薬価、シード投資、希少疾患、
分野ごとの投資
新たなバイオラボの形
営利型大規模研究所、慈善財団か
ら資金調達した大学提携組織等
本日のテーマ
1. 分散型サイエンス
2. バイオテックにおける課題
3. 分散型サイエンスにおけるバイオテックプレイヤー
4. 課題
2009 - 2022 クリプト小史
2009
Satoshi Nakamotoによる
Bitcoinの運用開始
2013-2014
Vitalik ButerinとGavin Wood
によるEthereumの開発
2017
コイン発行による資金調達
NFT登場
Cryptopunks
CryptoKitties
NFTマーケット
2018
2021
2022
分散型金融の出現
Ocean Protocol & Moleculeの誕生
NFTゲームなどの盛り上がり
DeSciの活発化
今
BAYC
ブロックチェーンの利用方法
1. スマートコントラクト:
- 契約条件を満たしたときに自動的にデジタル上で実行する仕組み
- ユースケース: 金融取引 etc.
2. NFT (non-fungible token, 非代替性トークン)
- ブロックチェーンを利用したデジタル記録で、メディアの所有権等
を記録する
- ユースケース: コミュニティ会員権、データアクセス、IP所有 etc.
3. DAO (分散型自律組織)
- 民主的なメンバー所有型の組織
- ユースケース: グラントの分配 etc.
サイエンスの課題
https://www.vox.com/2016/7/14/12016710/science-challeges-research-funding-peer-review-process#1
本日のテーマ
1. 分散型サイエンス
2. バイオテックにおける課題
3. 分散型サイエンスにおけるバイオテックプレイヤー
4. 課題
創薬ライセンスへの大学&バイオテック会社等
● 新薬の約半数の程度が大学&バイ
オテックによる開発 (FDA)
[Kneller, 2010]
● MIT発医薬品における大学ライセ
ンスの貢献 [Huang et al., 2021]
1998-2007 [Kneller, 2010]
バイオテックにおける課題
● 開発コスト増加 (IPの独自開発等)
● 希少疾患等
● ファンディング問題
● 偽薬の流通管理
● 患者情報の管理
[DiMasi et al., 2016]
製薬/バイオテックにおけるブロックチェーン利用
研究/希少疾患支援 IP/データ/研究取引
医薬品流通 医療データ管理
[KOSTICK-QUENET, 2014]
サプライチェーンの管理
製薬/バイオテックにおけるブロックチェーン利用
研究/希少疾患支援 IP/データ/研究取引
医薬品流通 医療データ管理
[KOSTICK-QUENET, 2014]
サプライチェーンの管理
本日のテーマ
1. 分散型サイエンス
2. バイオテックにおける課題
3. 分散型サイエンスにおけるバイオテックプレイヤー
4. 課題
分散型サイエンスにおけるバイオテックプレイヤー
1. データマーケットプレイス
2. IPマーケットプレイス (Molecule)
- VitaDAO
- PsyDAO
- LabDAO
3. 他のBiotech DAOs
- Bio DAO
- Vibe Bio
- Hair DAO
- AthenaDAO
- AntidoteDAO
1. データマーケットプレイス Ocean Protocol 2018 -
https://twitter.com/oceanprotocol/status/1391721235445338114
- 主にデータの取引のためのマー
ケットプレイス
- データ提供によるOCEANトーク
ンの獲得
ゲノム情報の取引
- 無料シークエンスキット
- シークエンスDNA
- $GENEを取得
- $GENEをステーク
- シークエンスキットの購入
2. IP-NFTによるIP売買 Molecule etc.
LabDAO
VitaDAO PsyDAO
研究の自動化 & クラウドラボ
[Arnold et al., 2022]
https://doi.org/10.1038/d41586-022-01618-x
[Burger et al., 2020]
https://doi.org/10.1038/s41586-020-2442-2
Moleculeエコシステム, LabDAO & PsyDAO
- スマートコントラクト
による研究機能の取引
- トークンによる支払い
- データNFTの紐付け
LabDAO PsyDAO
- サイケデリック研究支援
- 現在、詳細は不明確
長寿研究をサポートするVitaDAO
- 知的財産(IP)取引
- VITAトークンによる
コミュニティ運営
- 5000人以上のメンバ
ー & WG
- 10以上のプロジェク
ト支援
- 一案件 25万ドル程度
SENS財団との協力
Aubrey de Grey
IP-NFTの分割管理 fractional NFT計画
- 一つのIPを分割して
売買
- 再現実験によるショ
ートポジションを可
能に
https://vitadao.medium.com/frens-a-generalizable-legal-framework-for-fractionalized-ip-nfts-
80ed9ab39707
FRENS
= Fair, Reasonable, Ethical,
Nondiscriminatory Sublicense
VitaDAOのプロジェクト審査プロセス
提案
Trust level 1以上の
参加者による投票
ブロックチェーン
による投票
Phase 1
Phase 2
Phase 3
無効
リジェクト
WGメンバー10以上のサポート
WGメンバー2人以上のリード
https://gov.vitadao.com/t/vdp-1-vitadao-
governance-framework/40/4
disagree
agree
3 days
7 days
14 days
VitaDAOのLive AMA (VDP-5)
https://www.youtube.com/watch?v=2mX3DXJfAuE
Morten Scheibye-Knudsen, Copenhagen university
Tim Peterson, Washington university Saint Luis
3. 他のBiotech DAOs
希少疾患の研究開発を支援するVibe Bio
- $VIBEによる資金調達
- コミュニティによる研究支援決定
- 1200万ドルの資金調達
- NPO 501(c)3 からの支援等
Vibe BIO
意思決定
IP保持等
支援者
支援
トークン
利益
支援
研究者
製薬会社等
IP
IP リターン
バイオテック支援をするBioDAO
- 通常のDAOのようなシステム
- 参加者の信用スコアの整備
- 予定: 25-30 プロジェクト/年
(1-5年)
- ゴール: 3-5 治療法/年 (6-10年)
バイオテックエコシステムの状況と課題
1. 新たなマーケットの確保
- 集団の目利きによる投資 (若手のカウンターポジション)
- ライセンスアウトのための方策
2. 新たなガバナンス方法
- 専門家ではないトークンホルダーの権限付与
3. 既存のシステムとの連携
- サイエンスシステム
- 研究者支援
- 財団からの寄付
分散型サイエンスの課題
1. 循環的成功モデル: 外部からの収益確保
- 投資 & IP売却 (VitaDAO etc.)
- データ取引 (Ocean Protocol etc.)
2. 既存のシステムとの連携
- 査読システム (ResearchHub etc.)
- 研究者支援
- 財団からの寄付
3. 認証システムの確立
- シビル攻撃への耐性 & 偽造アカウントの規制等
4. 法的問題 (国別の法制度)
- 証券か否か?
分散型サイエンスにおけるバイオテックプレイヤー
1. データマーケットプレイス
2. IPマーケットプレイス (Molecule)
- VitaDAO
- PsyDAO
- LabDAO
3. 他のBiotech DAOs
- Bio DAO
- Vibe Bio
- Hair DAO
- AthenaDAO
- AntidoteDAO
今後の予定
分散型サイエンスの誕生の背景
- 効果的利他主義 (Gates foundation, Arnold Ventures)
- 慈善助成金の勃興
- 公共財とサイエンス
補足資料
DeSciの潜在的ターゲット
1. 新たな研究グラント
1. データ、モデル & IP マーケットプレイス
Eg. Ocean protocol, Numerai, VitaDAO
Player: ユーザー、企業
1. 研究機能のマーケットプレイス
Player: 大学、研究機関、企業
1. フリーランスのマーケットプレイス
Eg. Braintrust, Kolabtree etc.
Player: フリーランス科学者、大学、研究機関、企業
etc.
labDAO
フリーランス科学者のジョブマッチング: Kolabtree
Gitcoin: オープンソースソフトウェアへの支援
https://gitcoin.co/
プロジェクトへの寄付
とQuadratic Funding (QF)
QF:
財源を支援数が多いプロジェク
トに多めに配分
Quadratic Funding (QF)
投票行動における問題を解決する
ためQuadratic Voting (QV)の応用
プール財源を支援数が多いプロジ
ェクトに多めに配分
Posner & Weylなど
Radical Marketsの著者
日本語訳 (安田洋祐 教授, 大阪大学)
[Posner & Weyl, 2018; Buterin, Hitzig & Weyl, 2018]
課題例: シビル攻撃 (sybil attack)
複数のアカウントや偽のIDを使用して、P2P
のネットワークを操作
例: 個人が複数のアカウントを用いて支援数をかさ増し
提案1: ネットワーク上の関係性によって調整 (Weyl et
al., 2022)
提案2: 取引履歴から機械学習によるリスク判定 (gitcoin)
https://ethresear.ch/t/pairwise-coordination-subsidies-a-new-quadratic-funding-design/5553; Wyle et al., 2022
Opscientia DAOによる分散型ID Holonym
- ORCIDの分散型をイメージ
- 分散型ID (DID)による資格&経歴等の管理
e.g. Microsoftなど検討
- 身分証明の複数アクセスを不要に
e.g. Soulbound token (SBT)など
- サイエンス版のDIDの開発
https://pulse.opsci.io/provable-and-computable-identity-for-future-proof-scientific-
workflows-b020cdea11e3
(オープン)サイエンスのプラットフォーム
1. プレプリント 2. 業績公開サイト 3. オープンデータ/ソース
4. オンラインコミュニティ 5. リサーチID

More Related Content

What's hot

0. Token Economy primer.pptx
0. Token Economy primer.pptx0. Token Economy primer.pptx
0. Token Economy primer.pptx
Andy Martin
 
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
Preferred Networks
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID
Naohiro Fujie
 
Hyperledger Besuの動向
Hyperledger Besuの動向Hyperledger Besuの動向
Hyperledger Besuの動向
Hyperleger Tokyo Meetup
 
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
Denodo
 
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Jun Kurihara
 
【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI
【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI
【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI
ssuser1bf283
 
FIWARE implementation of IDS concepts
FIWARE implementation of IDS conceptsFIWARE implementation of IDS concepts
FIWARE implementation of IDS concepts
fisuda
 
ニューロテクノロジーの課題と未来
ニューロテクノロジーの課題と未来ニューロテクノロジーの課題と未来
ニューロテクノロジーの課題と未来
Hiro Hamada
 
Deep Learningによる株価変動の予想
Deep Learningによる株価変動の予想Deep Learningによる株価変動の予想
Deep Learningによる株価変動の予想
Junichiro Katsuta
 
0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...
0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...
0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...
KAYATO SAITO
 
IoT アップデート​
IoT アップデート​	IoT アップデート​
IoT アップデート​
IoTビジネス共創ラボ
 
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private ChaincodeについてHyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperleger Tokyo Meetup
 
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとはモダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
Takuya Tejima
 
Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101
Hyperleger Tokyo Meetup
 
DAOの定義と仕組みについて.pdf
DAOの定義と仕組みについて.pdfDAOの定義と仕組みについて.pdf
DAOの定義と仕組みについて.pdf
ssuser27ade9
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperleger Tokyo Meetup
 
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
Hyperleger Tokyo Meetup
 
Web3.0の話をしよう
Web3.0の話をしようWeb3.0の話をしよう
Web3.0の話をしよう
AtsushiSasaki9
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
Naohiro Fujie
 

What's hot (20)

0. Token Economy primer.pptx
0. Token Economy primer.pptx0. Token Economy primer.pptx
0. Token Economy primer.pptx
 
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID
 
Hyperledger Besuの動向
Hyperledger Besuの動向Hyperledger Besuの動向
Hyperledger Besuの動向
 
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
 
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
 
【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI
【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI
【東工大・鈴木良郎】「画像生成用StyleGANの技術」を「3D形状の生成」に活用!! 新車のボディ形状を生成するAI
 
FIWARE implementation of IDS concepts
FIWARE implementation of IDS conceptsFIWARE implementation of IDS concepts
FIWARE implementation of IDS concepts
 
ニューロテクノロジーの課題と未来
ニューロテクノロジーの課題と未来ニューロテクノロジーの課題と未来
ニューロテクノロジーの課題と未来
 
Deep Learningによる株価変動の予想
Deep Learningによる株価変動の予想Deep Learningによる株価変動の予想
Deep Learningによる株価変動の予想
 
0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...
0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...
0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi ...
 
IoT アップデート​
IoT アップデート​	IoT アップデート​
IoT アップデート​
 
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private ChaincodeについてHyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
 
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとはモダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
 
Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101
 
DAOの定義と仕組みについて.pdf
DAOの定義と仕組みについて.pdfDAOの定義と仕組みについて.pdf
DAOの定義と仕組みについて.pdf
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
 
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
 
Web3.0の話をしよう
Web3.0の話をしようWeb3.0の話をしよう
Web3.0の話をしよう
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
 

Similar to 分散型サイエンスにおけるバイオテックエコシステム.pptx

web3 x 科学
web3 x 科学web3 x 科学
web3 x 科学
Hiro Hamada
 
20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA
20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA
20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA
MTMinowa
 
NBDCヒトデータベースのルールと仕組み
NBDCヒトデータベースのルールと仕組みNBDCヒトデータベースのルールと仕組み
NBDCヒトデータベースのルールと仕組み
MTMinowa
 
深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方
深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方
深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方
Kenji Saito
 
20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司
20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司
20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司
Insight Technology, Inc.
 
医療It研究会、第0回
医療It研究会、第0回医療It研究会、第0回
医療It研究会、第0回
shujiisotani
 
Panel Discussion@Aizu hackathon
Panel Discussion@Aizu hackathonPanel Discussion@Aizu hackathon
Panel Discussion@Aizu hackathon
Eiji Sasahara, Ph.D., MBA 笹原英司
 
中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編
中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編
中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編
YangnuoLiu
 
Project Management
Project ManagementProject Management
Project ManagementKazuto Omori
 
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
The Japan DataScientist Society
 
人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用
人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用
人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用
Miki Yutani
 
110728 Trust Framework - Akiko Orita
110728 Trust Framework - Akiko Orita110728 Trust Framework - Akiko Orita
110728 Trust Framework - Akiko Orita
OpenID Foundation Japan
 
Social Literacy
Social LiteracySocial Literacy
Social Literacy
伸夫 森本
 
【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕
【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕ 【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕
【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕
NISSHO USA
 
第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版
第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版
第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版
lnest
 
座談会資料(討議メモ付き) 20170225
座談会資料(討議メモ付き) 20170225座談会資料(討議メモ付き) 20170225
座談会資料(討議メモ付き) 20170225
知礼 八子
 
ソフト業界生き残りの条件
ソフト業界生き残りの条件ソフト業界生き残りの条件
ソフト業界生き残りの条件
Katsuhide Hirai
 
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS KashiwaCytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Keiichiro Ono
 
Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)
Yuko Nagai
 
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 

Similar to 分散型サイエンスにおけるバイオテックエコシステム.pptx (20)

web3 x 科学
web3 x 科学web3 x 科学
web3 x 科学
 
20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA
20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA
20140612 ddbjing_minowa_NBDChumanDB&JGA
 
NBDCヒトデータベースのルールと仕組み
NBDCヒトデータベースのルールと仕組みNBDCヒトデータベースのルールと仕組み
NBDCヒトデータベースのルールと仕組み
 
深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方
深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方
深読みビットコイン (2) コンセンサスの行方
 
20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司
20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司
20150717_情報漏洩, マイナンバー, ビッグデータ/IoTセキュリティ対応を見据えた これからのセキュリティ対策のポイント by 笹原英司
 
医療It研究会、第0回
医療It研究会、第0回医療It研究会、第0回
医療It研究会、第0回
 
Panel Discussion@Aizu hackathon
Panel Discussion@Aizu hackathonPanel Discussion@Aizu hackathon
Panel Discussion@Aizu hackathon
 
中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編
中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編
中国のブロックチェーン技術の発展状況、投資事例勉強会 toBサービス編
 
Project Management
Project ManagementProject Management
Project Management
 
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
 
人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用
人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用
人工知能技術のエンタープライズシステムへの適用
 
110728 Trust Framework - Akiko Orita
110728 Trust Framework - Akiko Orita110728 Trust Framework - Akiko Orita
110728 Trust Framework - Akiko Orita
 
Social Literacy
Social LiteracySocial Literacy
Social Literacy
 
【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕
【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕ 【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕
【日商USA】⽶国注⽬スタートアップ紹介︕
 
第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版
第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版
第9回超異分野学会「海ごみ問題を超異分野チームで解く」_200423公開版
 
座談会資料(討議メモ付き) 20170225
座談会資料(討議メモ付き) 20170225座談会資料(討議メモ付き) 20170225
座談会資料(討議メモ付き) 20170225
 
ソフト業界生き残りの条件
ソフト業界生き残りの条件ソフト業界生き残りの条件
ソフト業界生き残りの条件
 
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS KashiwaCytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
 
Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)
 
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (9)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

分散型サイエンスにおけるバイオテックエコシステム.pptx

Editor's Notes

  1. 共創のモジュール化 小さな蓄積を可能にする設計 小さな貢献の奨励 豊かで適切に構造化されたコモンズの確立 知の蓄積を可能にする 注意のガイダンス 注目すべきものを適切に指示する
  2. https://www.alexandergates.net/publication/sciencephilantropy/
  3. サイエンスに対する新たな投資、支援の形を模索。
  4. 2009 Satoshi NakamotoによるBitcoinの運用開始 2013 Vitalik ButerinとGavin WoodによるEthereumの開発運用 スマートコントラクト概念提唱 + 分散型自律組織 (DAO) 2017 コイン発行による資金調達 (Initial coin offering, ICO)ブーム 非代替性トークン(NFT)の規格 (ERC721) NFTアートの出現 (Cryptopunks, CryptoKitties etc.) NFTマーケットOpenSeaの登場 2019 分散型金融 (Decentralized finance, Defi)の出現 (Uniswap etc.) 2021 仮想通貨の全体の時価総額一時300兆円規模に NFTブーム (BAYC、Gamefi (Axie Infinity etc.)
  5. https://www.science.org/doi/10.1126/science.abm2004 https://www.youtube.com/watch?v=6vZOJbRumeY
  6. https://www.science.org/doi/10.1126/science.abm2004 https://www.youtube.com/watch?v=6vZOJbRumeY
  7. https://twitter.com/psy_dao https://psydao.io/
  8. https://nf2biosolutions.org/nf2-biosolutions-uk-europe/about-us/
  9. https://www.biodao.xyz/
  10. 共創のモジュール化 小さな蓄積を可能にする設計 小さな貢献の奨励 豊かで適切に構造化されたコモンズの確立 知の蓄積を可能にする 注意のガイダンス 注目すべきものを適切に指示する