SlideShare a Scribd company logo
PID制御
ロボット倶楽部資料No.1
資料作成日1月24日
松田 一晃
PID制御とは
フィードバック制御の1つで、あるシステムの操作量を出力値と目標値
との「差分」「積分」「微分」の3要素で制御する制御方法です。
主にロボット倶楽部では、モータ制御に用いられています。
モータの出力値を表すセンサは、ロータリーエンコーダやポテンション
メータや加速度センサ…様々なセンサで可能です。
←PID制御のブロック図
P(Proportional)比例
I(Integral)積分
D(derivative)微分
PID制御のイメージ
よくPID制御は自動車の運転に例えられます。
静止状態から、時速60㎞まで速度を上げたいと考えると
その差は60㎞なので当然たくさんアクセスを踏みます。目標値と
現在値の差に比例した操作を比例制御という。
自動車が坂道にさしかかったときに、時速60㎞を下回ってしまった場
合にアクセルを強く踏んで速度を60㎞にもどそうとします。
速度の変化を抑える操作を微分制御という。
時速60㎞ぴったりにアクセルを微調節する微妙な速度さをなくすため
の操作を積分制御という。
P制御
偏差の値によって比例して
操作量を決める。
利点…スムーズに目標値に近づ
けることができる。簡単に実装で
きる。
欠点…目標値には行きつかない
場合がある。理由は操作量が小
さすぎてアクチュエータが動作し
ない可能性があるからである。
PI制御
P制御に加えてI制御もすることに
よってP制御よりPI制御の方が目
標値に達成するのが早い。
利点…使える程度の制御方法で
なめらかに制御できる。目標値に
達成することができる。
欠点…外乱がよく入るシステムで
はPI制御は応答速度がある程度
かかるので、外乱に弱い。
PID制御
PID制御はPI制御では足りなかっ
た応答速度が速い制御方法です。
利点…システムにあった係数を決
めることができれば目標値に素
早く減衰し達成する。そして外乱
にも強い。
欠点…システムをオーバードライ
ブ気味に制御するため目標値の
周辺で少し振動したりする。
PID制御の操作量を求める式
𝐾 𝑝, 𝐾𝑖, 𝐾 𝑑は係数 𝑒 𝑛今回の偏差, 𝑒 𝑛−1前回の偏差,𝑒 𝑛−2前々回の偏差
操作量=𝐾𝑝 𝑒 𝑛 − 𝑒 𝑛−1 + 𝐾𝑖 𝑒 𝑛 + 𝐾 𝑑( 𝑒 𝑛 − 𝑒 𝑛−1 − (𝑒 𝑛−1 − 𝑒 𝑛−2))
PI制御の操作量
操作量=𝐾𝑝 𝑒 𝑛 − 𝑒 𝑛−1 + 𝐾𝑖 𝑒 𝑛
𝐾𝑝 = 0.6, 𝐾𝑖 = 0.3, 目標値 = 100とする。
PID制御とセンサ
ロータリエンコーダでの速度制御やポテンションメータや加速度センサ
での位置制御などは、PSoCのユーザーモジュールで簡単に目標値が
得られるのでPID制御をすることが簡単に出来るので覚えておくと便利
である。

More Related Content

What's hot

有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
Yuichi Yoshida
 
『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半
『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半
『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半
大地 紺野
 
サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
Shotaro Sano
 
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
Deep Learning JP
 
(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning
(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning
(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning
Masahiro Suzuki
 
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
narumikanno0918
 
PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装
PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装
PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装
Shohei Taniguchi
 
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
YumaMatsuoka
 
SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~
SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~
SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~
SSII
 
海鳥の経路予測のための逆強化学習
海鳥の経路予測のための逆強化学習海鳥の経路予測のための逆強化学習
海鳥の経路予測のための逆強化学習
Tsubasa Hirakawa
 
構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性
構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性
構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性
Shiga University, RIKEN
 
変分推論と Normalizing Flow
変分推論と Normalizing Flow変分推論と Normalizing Flow
変分推論と Normalizing FlowAkihiro Nitta
 
「実ロボットの運動生成」
「実ロボットの運動生成」「実ロボットの運動生成」
「実ロボットの運動生成」
Yurika Doi
 
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
Eiji Uchibe
 
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
Shinnosuke Takamichi
 
Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会
Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会
Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会
Taikai Takeda
 
人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか
人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか
人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか
西岡 賢一郎
 
[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−
[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−
[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−
Deep Learning JP
 
駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド
駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド
駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド
Masatoshi Yoshida
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
Minoru Chikamune
 

What's hot (20)

有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
有向グラフに対する 非線形ラプラシアンと ネットワーク解析
 
『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半
『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半
『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半
 
サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
サポートベクトルデータ記述法による異常検知 in 機械学習プロフェッショナルシリーズ輪読会
 
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
 
(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning
(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning
(DL hacks輪読) Deep Kernel Learning
 
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
 
PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装
PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装
PyTorch, PixyzによるGenerative Query Networkの実装
 
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
 
SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~
SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~
SSII2019TS: プロジェクタ・カメラシステムが変わる! ~時間同期の制御で広がる応用~
 
海鳥の経路予測のための逆強化学習
海鳥の経路予測のための逆強化学習海鳥の経路予測のための逆強化学習
海鳥の経路予測のための逆強化学習
 
構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性
構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性
構造方程式モデルによる因果探索と非ガウス性
 
変分推論と Normalizing Flow
変分推論と Normalizing Flow変分推論と Normalizing Flow
変分推論と Normalizing Flow
 
「実ロボットの運動生成」
「実ロボットの運動生成」「実ロボットの運動生成」
「実ロボットの運動生成」
 
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
 
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
 
Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会
Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会
Chapter 8 ボルツマンマシン - 深層学習本読み会
 
人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか
人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか
人間の意思決定を機械学習でモデル化できるか
 
[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−
[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−
[DL輪読会]The Neural Process Family−Neural Processes関連の実装を読んで動かしてみる−
 
駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド
駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド
駒場学部講義2018 「意識の神経科学と自由エネルギー原理」講義スライド
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
 

Viewers also liked

ライントレースの改善法
ライントレースの改善法ライントレースの改善法
ライントレースの改善法
noanoa07
 
LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)
LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)
LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)
Yoshitaka Seo
 
モータ位置制御
モータ位置制御モータ位置制御
モータ位置制御robotclub_kut
 
Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3
Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3 Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3
Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3
Hironobu Fujiyoshi
 
グリースによる潤滑
グリースによる潤滑グリースによる潤滑
グリースによる潤滑robotclub_kut
 
モータの回転数を検知する
モータの回転数を検知するモータの回転数を検知する
モータの回転数を検知する
Kazu
 
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
Katsuhiro Morishita
 
PI制御を作ってみた
PI制御を作ってみたPI制御を作ってみた
PI制御を作ってみた
ytanno
 
PID Control
PID ControlPID Control
PID Control
Dheeraj Upadhyay
 
Proportional-Derivative-Integral (PID) Control
Proportional-Derivative-Integral (PID) ControlProportional-Derivative-Integral (PID) Control
Proportional-Derivative-Integral (PID) Control
guest9006ab
 
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
Shin-ya Koga
 
移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)
移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)
移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)
Atsushi Watanabe
 
Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版
Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版
Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版
Takehiko YOSHIDA
 
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
betaEncoder
 
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)
Minoru Inachi
 
ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)
ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)
ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)
Hironobu Fujiyoshi
 
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
Katsuhiro Morishita
 
ドローンと風について
ドローンと風についてドローンと風について
ドローンと風について
Hiroshi Makino
 
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
Takuya Azumi
 

Viewers also liked (20)

ライントレースの改善法
ライントレースの改善法ライントレースの改善法
ライントレースの改善法
 
LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)
LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)
LEGO Mindstorms ev3 ハンズオン資料 (2014年3月版)
 
モータ位置制御
モータ位置制御モータ位置制御
モータ位置制御
 
Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3
Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3 Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3
Tutorial for robot programming with LEGO mindstorms EV3
 
Lin 通信
Lin 通信Lin 通信
Lin 通信
 
グリースによる潤滑
グリースによる潤滑グリースによる潤滑
グリースによる潤滑
 
モータの回転数を検知する
モータの回転数を検知するモータの回転数を検知する
モータの回転数を検知する
 
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
平成26年度熊本高専Arduino講座 第3週 DCモータの制御
 
PI制御を作ってみた
PI制御を作ってみたPI制御を作ってみた
PI制御を作ってみた
 
PID Control
PID ControlPID Control
PID Control
 
Proportional-Derivative-Integral (PID) Control
Proportional-Derivative-Integral (PID) ControlProportional-Derivative-Integral (PID) Control
Proportional-Derivative-Integral (PID) Control
 
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
 
移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)
移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)
移動ロボットのモータ制御と走行制御 (Vehicle and motion control of mobile robots)
 
Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版
Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版
Mindstorms EV3におけるソフトウェア開発環境 2014年 師走版
 
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
 
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン(leJOS編)
 
ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)
ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)
ROSを核としたロボティクス教育(中部大学ロボット理工学科の紹介)
 
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
 
ドローンと風について
ドローンと風についてドローンと風について
ドローンと風について
 
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
 

More from robotclub_kut

マルチバイブレータ
マルチバイブレータマルチバイブレータ
マルチバイブレータrobotclub_kut
 
感光基板について
感光基板について感光基板について
感光基板についてrobotclub_kut
 
二次電池について
二次電池について二次電池について
二次電池についてrobotclub_kut
 
コーディングスタイル
コーディングスタイルコーディングスタイル
コーディングスタイルrobotclub_kut
 

More from robotclub_kut (8)

Wiki
WikiWiki
Wiki
 
マルチバイブレータ
マルチバイブレータマルチバイブレータ
マルチバイブレータ
 
感光基板について
感光基板について感光基板について
感光基板について
 
太陽光パネル
太陽光パネル太陽光パネル
太陽光パネル
 
二次電池について
二次電池について二次電池について
二次電池について
 
emFile導入
emFile導入emFile導入
emFile導入
 
Wiki
WikiWiki
Wiki
 
コーディングスタイル
コーディングスタイルコーディングスタイル
コーディングスタイル
 

Recently uploaded

ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
Hideo Kashioka
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
OSgeo Japan
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Hirotaka Kawata
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 

Recently uploaded (14)

ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 

PID制御