SlideShare a Scribd company logo
1 of 28
Download to read offline
OSS開発におけるレビュアー間の
開発におけるレビュアー間の
合意形成の分析

奈良先端科学技術大学院大学

○林宏徳 伊原彰紀 松本健一
林宏徳, 伊原彰紀,
林宏徳
背景
• OSSユーザはバグを発見した時、OSSコミュニティに報告する

バグ直して!!

OSSコミュニティ

2
背景
• OSSユーザはバグを発見した時、OSSコミュニティに報告する
• 大規模OSSコミュニティには日々大量のバグ報告が届く
例) Mozilla Project: 平均300件/日
• 開発者は大量のバグに対して,効率の良い修正を行う必要がある

・・・。

OSSコミュニティ

3
バグ修正プロセス
バグ修正プロセス
修正

報告者

管理人

修正者

レビュアー

プロダクト

報告

割り当て

修正

検証

更新

平均149日

4
バグ修正プロセス
バグ修正プロセス
コードの誤りを発見
発見
できない場合がある
できない

報告者

管理人

修正者

レビュアー

プロダクト

報告

割り当て

修正

検証

更新

平均149日

5
バグ修正プロセス
バグ修正プロセス

報告者

管理人

修正者

レビュアー

プロダクト

報告

割り当て

修正

検証

更新

再修正

不具合の修正が不十分 不適切
不十分/不適切
不十分 不適切な場合

修正コストの増大
(平均,149日 → 371 日)

6
検証(レビュー)
• 大規模な開発ではひとつのバグ修正に複数人のレビュ
アーが関わる[Peter, 2013]
• OSS開発における協調作業には困難な側面もある[Abreu, 2009]
修正が承認される
承認される場合
1. 修正が承認される場合

OK!!

OK!!

修正しました
OK!!

修正者

レビュアー

プロダクト

7
検証(レビュー)
• 大規模な開発ではひとつのバグ修正に複数人のレビュ
アーが関わる[Peter, 2013]
• OSS開発における協調作業には困難な側面もある[Abreu, 2009]
修正が否決される
否決される場合
2. 修正が否決される場合

No!!

No!!

修正しました
No!!

修正者

レビュアー

プロダクト

8
検証(レビュー)
• 大規模な開発ではひとつのバグ修正に複数人のレビュ
アーが関わる[Peter, 2013]
• OSS開発における協調作業には困難な側面もある[Abreu, 2009]
3. 意見が分かれる場合
意見が分かれる場合

OK!!

No!!

修正しました
OK!!

修正者

レビュアー

プロダクト

9
検証(レビュー)
• 本来は正しい意見を無視してプロダクトを更新した場合,
再修正が起こると予想される
OK

No!!

OK

修正者

レビュアー

プロダクト

仮説: 合意形成が得られなかったレビューには
再修正が多く発生する
10
本研究のねらいとRQ
本研究のねらいと
Goal
•

再修正の発生を防ぐために,合意形成に着目し,レビュアーの活動
を理解する

Research Questions
1.

何人のレビュアーがひとつのバグ修正に関わっているか?
何人のレビュアー

2.

レビュアー間の合意形成は行われているか?
合意形成は行われているか?

3.

レビュアー間の合意形成とバグの再修正は関係しているか?
合意形成とバグの再修正は関係しているか?
合意形成とバグ

11
分析

12
分析対象
プロジェクト:Openstack project
レビューツール: Gerrit Code Review
期間

:2010-2012

データ:2,539 件のレビュー記録

レビュアーは各自,投稿されたコードに
評価を付けることができる
• コアレビュアー: [+2, +1, 0, -1, -2]
• 一般レビュアー: [

+1, 0, -1

]

Gerrit Code Reviewの一画
面

13
RQ1: 何人のレビュアーがひとつのバグ修正
に関わっているか?
動機
• どのように合意形成が行われているのかを明らかにする

分析方法

どれくらい議論している?

• 各レビューに関する以下の
基本統計量を計測する
• ファイル数
• レビュアー数
• レビュアーの発言数

・・・
・・
・
・・・

何人?

何ファイルが
対象?
14
RQ1: 何人のレビュアーがひとつのバグ修正
何人のレビュアーがひとつのバグ
バグ修正
に関わっているか?
• 1-3ファイルが一度にレビューされる
ファイル
• およそ4人のレビュアーがひとつの不具合修正に関わる
およそ4

最小値

中央値

平均値

最大値

ファイル数

0

1

2.93

164

レビュアー数

1

4

4.41

18

コメント数

0

4

6.37

62

15
RQ2: レビュアー間の合意形成は行われている
か?
動機
• レビューにおける合意形成の有無について理解する
分析方法
1.
2.

承認済みのレビューを対象に,各レビュアーの評価を収集する
成功/失敗に各レビューを分類する
合意形成 成功/失敗

OK!!

OK!!

OK!!

成功:
合意形成 成功 全ての評価に
負の評価(“-1”or “-2”)を含まない

OK!!

No!!

OK!!

失敗:
合意形成 失敗 評価にひとつでも
負の評価(“-1”or “-2”)を含む

16
RQ2: レビュアー間の合意形成は行われている
か?

レビュー件数

• 90%以上のレビューは合意に基づいているが,合意形成が行われない
ままプロダクトに修正が反映されることもある

合意形成 成功

合意形成 失敗

17
RQ3: レビュアー間の合意形成と不具合の
再修正は関係しているか?
再修正は関係しているか
動機
• 合意形成の観点から,再修正の発生を防止する手がかり
手がかりを調査する
手がかり
分析方法
• RQ2の分析で分類されたレビューを“再修正の有無”について再度分
類する
OK!!

OK!!
再修正あり

再修正あり

No!!

OK!!
再修正なし
合意形成 成功

再修正なし
合意形成 失敗

18
RQ3: レビュアー間の合意形成と不具合の
再修正は関係しているか?
再修正は関係しているか
• 関係あり.再修正の発生率に有意な差(p>0.01)がみられた
合意形成 成功

OK!!

合意形成 失敗

OK!!

OK!!

L

OK!!

No!!

OK!!

15.81%が再修正

25.00%が再修正
19
議論内容の紹介

20
合意形成に成功した議論の例
合意形成に成功した議論の例
形成に成功
パッチを投稿しました
これで良いと思います
Alex (修正者)
Johannes(レビュアー)

ダメです.デシリアライズにまだ
問題があるように思えます(以下略

Vish (レビュアー)
パッチを再度投稿しました
これならOKです!
これなら です!
Alex
実際の議論 (ID: 5749)

Vish

21
合意形成に成功した議論の例
合意形成に成功した議論の例
形成に成功
パッチを投稿しました
これで良いと思います
Alex (修正者)
Johannes(レビュアー)

再修正なし
ֵ◌

ダメです.デシリアライズにまだ
問題があるように思えます(以下略

Vish (レビュアー)

再修正あり
パッチを再度投稿しました
これならOKです!
これなら です!
Alex
実際の議論 (ID: 5749)

Vish

22
合意形成が失敗した議論の例
合意形成が失敗した議論の例
形成が失敗
パッチを投稿しました
この書き方は良くない
Peng (修正者) です.直しましょう
直しましょう.
直しましょう
Willian(レビュアー)
過去にこのやり方でやっているし,
大丈夫じゃないですか?
Peng
私にはなぜそうするのか理解で
きません.こうなったら他の人
の意見を聞いてみましょう
Willian
このコードで です
このコードでOKです
コードで
Salvatore (レビュアー)

実際の議論 (ID: 5220)

23
合意形成が失敗した議論の例
合意形成が失敗した議論の例
形成が失敗
パッチを投稿しました
この書き方は良くない
Peng (修正者) です.直しましょう
直しましょう.
直しましょう
Willian(レビュアー)

再修正なし
過去にこのやり方でやっているし,
大丈夫じゃないですか?
Peng

再修正あり
私にはなぜそうするのか理解で
きません.こうなったら他の人
の意見を聞いてみましょう
Willian
このコードで です
このコードでOKです
コードで

Salvatore (レビュアー)

実際の議論 (ID: 5220)

24
まとめ

25
まとめ
目的:修正コスト増大を防ぐため,再修正を防ぐヒントを得る
目的
分析:レビュアーの合意形成を分析した
分析
結果:レビュアーの合意形成の失敗は再修正の予兆
合意形成の失敗は再修正の予兆である
結果
合意形成の失敗は再修正の予兆

衠 ֳ◌

OK!

No!!

OK!

報告者

管理人

修正者

報告

割り当て

修正

レビュアー
レビュー

プロダクト
更新

再修正

26
展望
• 分析
• レビュアー間の議論を分類
• 対象プロジェクトの追加

• 合意形成の支援
• ツールの作成
• 議論ルールの作成

27
DISCUSS Your Review
until Reaching Consensus!!

냰

Thank you.

More Related Content

Viewers also liked

Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201Takashi Okamoto
 
Report for porting Tizen to Galaxy S2
Report  for porting Tizen to Galaxy S2Report  for porting Tizen to Galaxy S2
Report for porting Tizen to Galaxy S2Yuya Adachi
 
Tizen gbs (git build-system)
Tizen gbs (git build-system)Tizen gbs (git build-system)
Tizen gbs (git build-system)Yuya Adachi
 
スクラム適用報告
スクラム適用報告スクラム適用報告
スクラム適用報告Eiichi Hayashi
 
Speed up Continuous Delivery with BigData Analytics
Speed up Continuous Delivery with BigData AnalyticsSpeed up Continuous Delivery with BigData Analytics
Speed up Continuous Delivery with BigData AnalyticsLuca Milanesio
 
LibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポート
LibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポートLibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポート
LibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポートShinji Enoki
 

Viewers also liked (6)

Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201Opsta github-hundson 20120201
Opsta github-hundson 20120201
 
Report for porting Tizen to Galaxy S2
Report  for porting Tizen to Galaxy S2Report  for porting Tizen to Galaxy S2
Report for porting Tizen to Galaxy S2
 
Tizen gbs (git build-system)
Tizen gbs (git build-system)Tizen gbs (git build-system)
Tizen gbs (git build-system)
 
スクラム適用報告
スクラム適用報告スクラム適用報告
スクラム適用報告
 
Speed up Continuous Delivery with BigData Analytics
Speed up Continuous Delivery with BigData AnalyticsSpeed up Continuous Delivery with BigData Analytics
Speed up Continuous Delivery with BigData Analytics
 
LibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポート
LibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポートLibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポート
LibreOffice Conference 2016 Brno 参加レポート
 

Similar to OSS開発におけるレビュアー間の 合意形成の分析

ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬ マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!
ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬  マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬  マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!
ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬ マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!Hiroko Umetsu
 
TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02Hiro Yoshioka
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験についてRakuten Group, Inc.
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1Hiro Yoshioka
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理Tadashi Miyazato
 
Osc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupwareOsc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupwareYoshi Sakai
 
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方Hiroyuki Tanaka
 
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界Yutaka Kachi
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーImamura Masayuki
 
SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善
SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善
SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善Works Applications
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介Daisuke Nishino
 
バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?
バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?
バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?Fuminobu Takeyama
 
20090703課内oss研修
20090703課内oss研修 20090703課内oss研修
20090703課内oss研修 Yuya Tanaka
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019満徳 関
 
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れイマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れTakashi Takebayashi
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCDaisuke Nishino
 
Bringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to JapanBringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to JapanAndy Singleton
 
「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP Kansai
「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP Kansai「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP Kansai
「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP KansaiOWASP Kansai
 
Open Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするOpen Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするKento Kawakami
 

Similar to OSS開発におけるレビュアー間の 合意形成の分析 (20)

ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬ マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!
ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬  マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬  マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!
ゲーム開発環境、もっと楽にできるよ♬ マインクラフトでも実践している DevOpsでゲーム開発を効率化しよう!
 
TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理
 
Osc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupwareOsc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupware
 
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
 
SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善
SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善
SpotBugs(FindBugs)による 大規模ERPのコード品質改善
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2014年度 活動方針・部会紹介
 
バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?
バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?
バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど―OSS に貢献してみるには?
 
20090703課内oss研修
20090703課内oss研修 20090703課内oss研修
20090703課内oss研修
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
 
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れイマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
 
Bringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to JapanBringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to Japan
 
「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP Kansai
「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP Kansai「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP Kansai
「最近のwebアプリケーションの脆弱性やそれを悪用する攻撃の動向」OWASP Kansai
 
Open Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするOpen Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をする
 
DevOps、その前に
DevOps、その前にDevOps、その前に
DevOps、その前に
 

More from 奈良先端大 情報科学研究科

マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろうマイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう奈良先端大 情報科学研究科
 
20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析
20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析
20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析奈良先端大 情報科学研究科
 
11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!
11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!
11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!奈良先端大 情報科学研究科
 
16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう奈良先端大 情報科学研究科
 
14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう
14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう
14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう奈良先端大 情報科学研究科
 
18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法
18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法
18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法奈良先端大 情報科学研究科
 
21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発
21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発
21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発奈良先端大 情報科学研究科
 
20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発
20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発
20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発奈良先端大 情報科学研究科
 
9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう奈良先端大 情報科学研究科
 
14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築
14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築
14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築奈良先端大 情報科学研究科
 

More from 奈良先端大 情報科学研究科 (20)

テレコミュニケーションを支援してみよう
テレコミュニケーションを支援してみようテレコミュニケーションを支援してみよう
テレコミュニケーションを支援してみよう
 
マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろうマイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
 
5G時代を支えるNFVによるネットワーク最適設計
5G時代を支えるNFVによるネットワーク最適設計5G時代を支えるNFVによるネットワーク最適設計
5G時代を支えるNFVによるネットワーク最適設計
 
21.Raspberry Piを用いたIoTアプリの開発
21.Raspberry Piを用いたIoTアプリの開発21.Raspberry Piを用いたIoTアプリの開発
21.Raspberry Piを用いたIoTアプリの開発
 
20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析
20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析
20. 地理ビッグデータ利活用: リスク予測型自動避難誘導,地理的リスク分析
 
11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!
11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!
11.実装の脆弱性を利用して強力な暗号を解読してみよう!
 
8. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!
8. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!8. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!
8. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!
 
16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
16. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
 
15. テレイグジスタンスシステムを制作してみよう
15. テレイグジスタンスシステムを制作してみよう15. テレイグジスタンスシステムを制作してみよう
15. テレイグジスタンスシステムを制作してみよう
 
14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう
14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう
14. ビデオシースルーHMDで視覚拡張の世界を体感しよう
 
19. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御
19. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御19. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御
19. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御
 
13. SDRで学ぶ無線通信
13. SDRで学ぶ無線通信13. SDRで学ぶ無線通信
13. SDRで学ぶ無線通信
 
18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法
18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法
18. 計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法
 
21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発
21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発
21. 人の動作・行動センシングに基づく拡張現実感システムの開発
 
20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発
20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発
20. 友好的関係を構築する人と対話ロボットのコミュニケーション技術開発
 
9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
9. マイコンと機械学習を使って行動認識システムを作ろう
 
6. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御
6. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御6. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御
6. 生物に学ぶ人工知能とロボット制御
 
14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築
14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築
14. モバイルエージェントによる並列分散学習システムの構築
 
17. 100台の小型ロボットを協調させよう
17. 100台の小型ロボットを協調させよう17. 100台の小型ロボットを協調させよう
17. 100台の小型ロボットを協調させよう
 
5. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!
5. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!5. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!
5. ミニ・スーパコンピュータを自作しよう!
 

Recently uploaded

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Recently uploaded (14)

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

OSS開発におけるレビュアー間の 合意形成の分析