SlideShare a Scribd company logo
活動がラクになるICT体験会
久留米市市民活動サポートセンター みんくる
張 友樹
2022年1月26日
本日の内容
• はじめに / 自己紹介 / 研修の目的
• クラウドサービスについて
• ICT活用事例紹介
• おすすめのサイト紹介
• おわりに
はじめに~自己紹介
名前 : 張 友樹 (ちょう ゆうき)
所属:
NPO法人 筑後川流域連携倶楽部 理事
久留米市市民公益活動団体 パルキッズ久留米大学 責任者
久留米市市民公益活動団体 パルキッズくるめ 代表
久留米市市民公益活動団体 筑後を守るドローン隊 副代表
くるめ災害支援ネット「ハッシュ」監査
久留米市市民活動サポートセンター みんくる 副センター長
みんくるについて
・久留米市内のボランティア団体や市民活動をサポート
・久留米市の施設
①会議室や作業室の貸し出し
②ボランティアなどの講座
③相談(団体運営や個人)
年間300団体の利用がありました
しかし,コロナによって・・・
センターの利用者が激減・・・
活動団体の取り組みが中止・・・
昨年,4月ごろから,オンライン支援を開始!
主に,オンラインの勉強会(準備)とオンライン支援(本番)
これまでに,300件ほどの支援!
はじめに ~ 目的
• 講座の目的
→ ICTを活用して活動や業務をラクにする
(例)
資料や情報共有
→USBへの転送や印刷をする必要がなくなる→ラクになる
クラウドとは?
• ユーザーがソフトウェアを持たなくても、インターネットを通
じて、サービスを必要な時に必要な分だけ利用する考え方
• つまり、インターネットさえあれば、どこからでも利用できる
例えば、メール
ご自宅のPCのメールは?
●インターネットさえあれば
いつでも、どこからでも
データや情報にアクセスできる。
●データの共有や大きなデータの送受信
↓
高画質の動画やパワーポイント資料
主なクラウドの種類
① 写真
② メール
③ クラウドストレージ(データ保存)
④ 共同作業・編集
クラウド活用について
写真
• Googleフォト など
メール
• Gmail outlook(Microsoft) Yahoo!メール など
クラウドストレージ
• Google drive dropbox OneDrive など
共同編集
• Microsoft Teams Googleドキュメント など
① 写真
• Googleフォト
• Amazonプライム・フォト
• Dropbox
• iCloudフォトライブラリ
例)「写真の共有」
タブレットで撮影した写真がPCにも同期
され、データの共有がすぐにできる。
② メール
• Gmail
• Outlook(Microsoft)
• Yahooメール
• iCloud
例)「テレワーク」
・緊急事態宣言等によりテレワーク(自宅)から
メールを確認する
・出先で確認ができる
③ クラウドストレージ
• Google drive
• dropbox
• OneDrive
例)「資料の共有」
・作成した資料の保存先をクラウドにすれば
すぐに共有できる
④ 共同作業・編集
• Microsoft Teams(有料版)
• マイクロソフト365
• Googleドキュメント
例)「資料制作」
・資料作成を複数人で同時にできる
ICT活用事例紹介
① 会議のオンライン開催
→現場に来れない!しかし、オンライン参加は可能!
→対面であっても録画をして、内容をラクに共有できる
② 公式LINE
→登録者へ連絡をラクに伝えることができる
③ Googledrive(クラウド共有)
→コミュニティセンター同士の情報共有がラクにできる
おすすめのサイト紹介
チラシ作成について
• どのソフトやアプリを使っていますか?
• 素材やイラストを探すのに苦労していませんか?
ワード?
パワーポイント?
それ以外?
CANVAを紹介します!
簡単なチラシの作り方
「CANVA」
・無料で使える(一部有料)
・テープレート(ひな形)や
素材がダウンロードできる
チラシや広告作成に
時間がかからず
ラクになる!
出欠・日程調整について
• 会議などの出欠確認や日程調整をどのようにしていますか?
• 都合がいい日程や出欠状況を管理することは大変・・・
メール?
電話?
それ以外?
調整さんを紹介します!
簡単な出欠表の作り方
「調整さん」
・無料で作成できる
・登録の必要なし
・複数人以上の日程調整が
スムーズにできる!
スケジュール調整が
ラクになる!
おわりに
• ICTを活用できれば、作業の効率化がラクになる
• 浮いた時間で新しいことやクリエイティブなことに挑戦できる
• 新しい成果や結果にも繋がる可能性がある
• 日常の活動や作業を見直してみませんか!

More Related Content

What's hot

佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」
佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」
佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」
翔太郎 秋山
 
わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎
わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎
わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎
翔太郎 秋山
 
Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会
Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会
Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会
翔太郎 秋山
 
とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」
とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」
とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」
翔太郎 秋山
 
tsunaguhito2015
tsunaguhito2015tsunaguhito2015
tsunaguhito2015
Toki Kashiwagi
 
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
Takayuki Ishimoto
 
《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案
 《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案 《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案
《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案
Takayuki Ishimoto
 
西与賀まちづくり協議会総会後に講演
西与賀まちづくり協議会総会後に講演西与賀まちづくり協議会総会後に講演
西与賀まちづくり協議会総会後に講演
翔太郎 秋山
 
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
Takeshi Furusato
 
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
Takeshi Furusato
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012
Shinya ICHINOHE
 
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
crfactory
 
「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会
academia-libertad
 
政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_
政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_
政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_
academia-libertad
 
《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向け CSR協働メニューご提案
《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向けCSR協働メニューご提案《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向けCSR協働メニューご提案
《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向け CSR協働メニューご提案
Takayuki Ishimoto
 
160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版
160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版
160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版
和雄 西口
 
京都学園大学講演
京都学園大学講演京都学園大学講演
京都学園大学講演Noriko Teramoto
 
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
翔太郎 秋山
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023
裕樹 杉浦
 

What's hot (20)

佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」
佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」
佐賀県療育支援センター「ウェビナー運営とハイブリッド開催」
 
わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎
わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎
わたしもプラザを利用していました/秋山翔太郎
 
Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会
Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会
Theあかまつ Facebook教室/赤松まちづくり協議会
 
とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」
とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」
とす市民活動センター「はじめてのZoom講座・使い方紹介」
 
tsunaguhito2015
tsunaguhito2015tsunaguhito2015
tsunaguhito2015
 
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
 
《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案
 《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案 《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案
《認定NPO法人新潟NPO協会》自治体向け協働メニューご提案
 
西与賀まちづくり協議会総会後に講演
西与賀まちづくり協議会総会後に講演西与賀まちづくり協議会総会後に講演
西与賀まちづくり協議会総会後に講演
 
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
 
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012
 
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
 
「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会
 
政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_
政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_
政策オーディション ブラッシュアップ160408 投影資料_
 
《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向け CSR協働メニューご提案
《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向けCSR協働メニューご提案《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向けCSR協働メニューご提案
《認定NPO法人新潟NPO協会》企業向け CSR協働メニューご提案
 
160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版
160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版
160127山コムス試乗会 説明会 開催案内_最終版
 
京都学園大学講演
京都学園大学講演京都学園大学講演
京都学園大学講演
 
Isam2011028
Isam2011028Isam2011028
Isam2011028
 
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023
 

Similar to 佐賀市市民活動プラザ「活動がラクになるICT体験会」張友樹さんスライド

UDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクションUDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクション
CSISi
 
地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること
高見 知英
 
1 2 introduction
1 2 introduction1 2 introduction
1 2 introduction
CSISi
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
裕樹 杉浦
 
5分でわかる 一般社団法人LOCAL
5分でわかる 一般社団法人LOCAL5分でわかる 一般社団法人LOCAL
5分でわかる 一般社団法人LOCAL
Panda Yamaki
 
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
ひかりば(Hikariba)
 
20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック
Takeshita Kouhei
 
実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために
実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために
実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために
CSnetToyota
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクトShigeki Yokoi
 
地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203
裕樹 杉浦
 
Mobile smartphone 131108 (原田光久)
Mobile smartphone 131108 (原田光久)Mobile smartphone 131108 (原田光久)
Mobile smartphone 131108 (原田光久)
ひかりば(Hikariba)
 
20170616岡山老施協ict講演
20170616岡山老施協ict講演20170616岡山老施協ict講演
20170616岡山老施協ict講演
Takeshita Kouhei
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
Hiroichi Kawashima
 
20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー
Takeshita Kouhei
 
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
Yukihito Kataoka
 
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
亮介 西田
 
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-
Code for Toyama City
 
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてアーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
CSISi
 
20160826横浜カイゴ組合研修会
20160826横浜カイゴ組合研修会20160826横浜カイゴ組合研修会
20160826横浜カイゴ組合研修会
Takeshita Kouhei
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
Hiroshi Omata
 

Similar to 佐賀市市民活動プラザ「活動がラクになるICT体験会」張友樹さんスライド (20)

UDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクションUDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクション
 
地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること地域に向けて今やっていること、これからやること
地域に向けて今やっていること、これからやること
 
1 2 introduction
1 2 introduction1 2 introduction
1 2 introduction
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
 
5分でわかる 一般社団法人LOCAL
5分でわかる 一般社団法人LOCAL5分でわかる 一般社団法人LOCAL
5分でわかる 一般社団法人LOCAL
 
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
 
20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック
 
実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために
実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために
実践者セミナー 団地・ニュータウンで生き切るために
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト
 
地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203
 
Mobile smartphone 131108 (原田光久)
Mobile smartphone 131108 (原田光久)Mobile smartphone 131108 (原田光久)
Mobile smartphone 131108 (原田光久)
 
20170616岡山老施協ict講演
20170616岡山老施協ict講演20170616岡山老施協ict講演
20170616岡山老施協ict講演
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
 
20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー20170523佐倉市セミナー
20170523佐倉市セミナー
 
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
 
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
 
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-
 
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてアーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
 
20160826横浜カイゴ組合研修会
20160826横浜カイゴ組合研修会20160826横浜カイゴ組合研修会
20160826横浜カイゴ組合研修会
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
 

More from 翔太郎 秋山

新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~
新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~
新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~
翔太郎 秋山
 
蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座
蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座
蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座
翔太郎 秋山
 
オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介
オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介
オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介
翔太郎 秋山
 
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
翔太郎 秋山
 
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
翔太郎 秋山
 
つながってみよう(Let's Connect)
つながってみよう(Let's Connect)つながってみよう(Let's Connect)
つながってみよう(Let's Connect)
翔太郎 秋山
 
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
翔太郎 秋山
 
連結人員和活動(繁体中文)
連結人員和活動(繁体中文)連結人員和活動(繁体中文)
連結人員和活動(繁体中文)
翔太郎 秋山
 
Connect Person & Activity
Connect Person & ActivityConnect Person & Activity
Connect Person & Activity
翔太郎 秋山
 
私が見た台湾(+2018補足)
私が見た台湾(+2018補足)私が見た台湾(+2018補足)
私が見た台湾(+2018補足)
翔太郎 秋山
 
ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎
ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎
ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎
翔太郎 秋山
 
ひと・こと・むすぶコーディネーターとして
ひと・こと・むすぶコーディネーターとしてひと・こと・むすぶコーディネーターとして
ひと・こと・むすぶコーディネーターとして
翔太郎 秋山
 
九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」
九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」
九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」
翔太郎 秋山
 
市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド
市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド
市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド
翔太郎 秋山
 
「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド
「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド
「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド
翔太郎 秋山
 
佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)
佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)
佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)
翔太郎 秋山
 
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
翔太郎 秋山
 

More from 翔太郎 秋山 (17)

新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~
新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~
新たな活動様式のススメ~オンライン活用/ハイブリッド開催~
 
蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座
蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座
蓮池まち協の投稿を見てみよう!Facebook講座
 
オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介
オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介
オンラインCSO支援センター・機器取扱例紹介
 
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
 
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
市民活動疑似体験~応援したいな・あったらいいなを考える~
 
つながってみよう(Let's Connect)
つながってみよう(Let's Connect)つながってみよう(Let's Connect)
つながってみよう(Let's Connect)
 
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
 
連結人員和活動(繁体中文)
連結人員和活動(繁体中文)連結人員和活動(繁体中文)
連結人員和活動(繁体中文)
 
Connect Person & Activity
Connect Person & ActivityConnect Person & Activity
Connect Person & Activity
 
私が見た台湾(+2018補足)
私が見た台湾(+2018補足)私が見た台湾(+2018補足)
私が見た台湾(+2018補足)
 
ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎
ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎
ひと・こと・むすぶ/秋山 翔太郎
 
ひと・こと・むすぶコーディネーターとして
ひと・こと・むすぶコーディネーターとしてひと・こと・むすぶコーディネーターとして
ひと・こと・むすぶコーディネーターとして
 
九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」
九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」
九州環境市民フォーラム「Footprint(あしあと)」
 
市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド
市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド
市民活動「いどばたかいぎ」研修成果報告スライド
 
「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド
「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド
「教えて!プラザ紳士!」研修中間発表スライド
 
佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)
佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)
佐賀市市民活動プラザ職員研修成果報告(2017.1.25)
 
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
 

佐賀市市民活動プラザ「活動がラクになるICT体験会」張友樹さんスライド