SlideShare a Scribd company logo
GoogleGoogleの創業と発展の創業と発展
参考図書参考図書
Google誕生 イースト・プレス
 (2006年6月)など
原著 THE GOOGLE STORY
byDavid A. Vise (ワシントンポスト
記者) 
and Mark Malseed(ワイアード共同創刊
者)
Googleのトップページ
Googleの検索画面
GoogleGoogleの始まりの始まり
GoogleGoogleの創設者の創設者
サーゲイ・ブリン
 ロシア生まれ 6歳のと
きにアメリカに移住
 両親ともロシア系ユダ
ヤ人
 父は数学の教授
 本人は数学の天才
 19歳でメリーランド大学
の学部課程を卒業
 スタンフォード大学 博
士課程10科目を
 すべて成績Aでパス
ラリー・ページ
 父はミシガン州立大学のコ
ンピュータサイエンスの教
授 人工知能の有名研究
者
 本人は6歳のときにコン
ピュータを使いこなしてい
た。
 ミシガン大学のコンピュー
タ・エンジニアリング専攻
を卒業
 スタンフォード大学博士課
程に入学
スタンフォード大学でラリーとサーゲイが出
会って友人に
サーゲイはモトワーニ教授(30歳)と協力し
てデータマイニングの研究
当時の検索エンジン
 ウエブクローラー、ライコス、インフォシーク
 エキサイトなど いずれも不十分な能力
スタンフォード大学
 ジェリーヤンとデイビッド・ファイロ
 別の検索方法を模索
 自分達の会社(Yahoo)を作っていた
ラリー・ページ
 デジタル図書館プロジェクト
 検索エンジン アルタビスタが開発された
 他のエンジンよりは早く確実な結果
 リンクの情報も分析 
 
ページとブリン(ページとブリン(19961996年)年)
共同でWebのダウンロードとリンクの研究
すべてのリンクが同じように重要な訳では
ない
重要サイトとつながっているリンクを重視
重要度を考慮したリンク・レイティングシス
テムを開発: ページランク
GoogleGoogle社の設立社の設立
19971997年年
ページとブリンとモトワーニ教授が協力
  ページが原始的な検索エンジンを開発
スタンフォード大学の学内用総合検索
 エンジンの原型を力を合わせて作り上げた
ブリンが名前をつけた
 Google(正しくはGoogol: 巨大な数の意味)
スタンフォード大学の教授や学生が使い始めた
グーグルのトップページをシンプルなまま
デザイナにお金を払うお金がなかった。
結果的にシンプルさがユーザの心を魅了
検索用エンジン検索用エンジン
情報の重要度の評価にはホームページを
すべてコンピュータにダウンロードして解析
する必要
ユーザの増加
 より多くのコンピュータが必要
 二人は部品を買って、自分達でマシンを組
み立てた。
より多くの資金が必要により多くの資金が必要に
ユーザと対象HPが広がるにつれ
 より多くのコンピュータが必要に
資金提供の依頼
 アルタビスタの開発者
 エキサイト
 ベンチャーキャピタル
 ヤフー
  いずれも検索を重要視せず
  (ビジネスモデルがない、検索は注目されていな
い)
シスコシステムズ(ルータ機器)の副社長
 ベクトルシェイムと会談
二人の熱意と技術を評価
 (十分な利益の感触はなかったが)
 10万ドルの小切手を切った
これをきっかけに友人などから合計100万
ドルぐらいを調達
GoogleGoogleのエンジンのエンジン
市場に出回っているほかのどんなエンジン
よりも、多くの条件を考慮して作り上げられ
ていた
– 検索語が何件のウエブサイトにいくつのって
いるか
– リンクがいくつ張られているか
– リンクや検索語についての情報を他の変数と
組み合わせて結果を算出
– 大文字か小文字かといったことも考慮
19981998年秋年秋
二人はスタンフォード大学を休学
スパつきの家を1700ドルで借りた
9月7日 正式にグーグル社を設立
最高の検索エンジンを作ることに情熱を
 傾けた
しかし、自分たちの会社がどうやって金を
 稼ぎ出すのかは、はっきりとはわからないでいた。
スタンフォード大学や仲間達に人気に
1日およそ10万件の検索
口コミやインスタントメッセージだけで
 広めたー感染式マーケティング
PCマガジン誌のトップ百にランクイン
当時はポータルサイトの方がインターネットの入
り口としてふさわしいという考えが支配的
二人は検索が最も重要と考えていた
検索数が1日50万件まで膨れ上がった
しかし、最初の100万ドルがなくなりかけ
ていた。
さらに、多数のコンピュータの導入が必要
となり、まとまった資金が必要となった。
ここまでグーグルは何の利益も上げていな
かった。
資金調達の検討資金調達の検討
株式公開: 会社の秘密や経営方法を
         明かすことになり望ましくない    
投資家を募る: 金額が大きすぎた
企業向け: 検索技術提供
        レッドハット(リナックス)が顧客
        しかし多くはなかった
ベンチャーキャピタルからの資金調達を研究した
ベンチャー・キャピタルからのベンチャー・キャピタルからの
資金提供資金提供
通常はベンチャーキャピタルが51%以上
の株を持つ: 経営権を取られる危険性
会社の経営権を手放さずに優良ベン
チャーからの資金調達を目指した
二つの優良ベンチャーキャピタル
 クライナー・パーキンス
 セコイヤ・キャピタル
 両社から資金提供 経営権を保持できる
実際に動く検索エンジンを持参してプレゼ
ン
最大の懸念
 検索技術を使ったビジネス・モデルが存在
せず:どうやって金を稼ぐのか
何度かの折衝と仲介の後
 両社が半分ずつ投資することで合意
 それぞれ1250万ドルずつ 合計30億円
19991999年秋年秋
ベンチャーキャピタルから提供された資金で二人
は買い物しまくった。
シリコンバレイの巨大電子機器専門店
ありふれたパソコン、ディスク、メモリ
  を大量に買い込んだ
オフィスでマシンをばらばらにし、不要なパーツ
はすべて捨てた
すっきりしたコンピュータを組み立てた。
 安いパソコンをつぎはぎしたスーパーコンピュータ
OSはリナックスを使っていた
結果的に
  購入価格の3倍の性能のコンピュータ能力
  これが将来の強い競争力に
多くのコンピュータの組み合わせ
  パソコンの故障が多い。
  故障パソコンのつきとめ、交換が必要
ハーバード大学とエール大学の学位をもつ脳外
科医 ジム・リース博士を採用
  故障箇所を検出し、故障したパソコンを迂回して
  使えるシステムを構築
コンピュータの購入
 リース博士の入社翌月
 300台から2000台に増加
 システム予備装置の設置も
データセンター
 カリフォルニア北部に2箇所
 ワシントンDCに1ヶ所 海外にも
ビジネスモデルの構築ビジネスモデルの構築
19991999年終わり年終わり
企業との検索技術ライセンス契約は増え
ず
広告の導入は手放しでは受け入れられな
い: 検索が広告主の意向を反映したもの
になってしまう。
広告によるビジネスモデル広告によるビジネスモデル
二人は方針転換
広告料収入の利益を目指す
広告のやり方は極めて慎重に
 バナ―広告は嫌っていた
 広告主を検索結果に意図的に表示する
 ことも嫌っていた
検索キーワードに関連した
  「テキスト文書のみ」の広告
この方法が大成功: 巨大な利益に
オーバーチュア
 検索結果を表示するときに同時に
 広告も表示する手法を開発・特許を取得
自分たちのコンセプトを大事に
 トップページには広告は載せない
 無料検索の上部に目立つ枠を作り
 その中に表示する
ポップアップ広告やグラフィック広告は許可しな
い
当初は、大企業中心に一社ごとに広告をとって
いた。
技術力により、広告を出したい企業が
 オンラインで登録するシステムを作り上げた
コストの削減により中規模の企業も広告を
 掲載
さらに、広告も広告料とユーザのクリック数に
 の両方をあわせて計算し、表示順位を決める。
20002000年年
検索件数 1日1500万件(1年半前 1万件)
ITバブルの崩壊
Googleは優秀な人材を多数雇用 85名に
Google本社(グーグルプレックス)
 遊び心一杯のオフィス
 大学のキャンパスの雰囲気
世界中の人が世界中の情報を無料で手にいれ
て、それを有効に使えるようにする理想
2000年6月 ヤフーと契約
(ともにスタンフォード大学在学)
利用者は毎日数百万人単位で増えていっ
た。
20012001年初頭年初頭
1日に1億件の検索
イスラエルのベンチャーキャピタリストの提
案
 検索結果ページの左3分の2を無料検索
             右3分の1を文字広告
 広告が目立ってスペースが増えた
キーワード・オークションキーワード・オークション
検索語一つ一つがオークションに
 ペットフード 30セント
 投資相談  3ドル
 ユーザの1クリックごとにGoogleにお金が
オークション入札のスペシャリストも
 効果のあるキーワードを安く入札
テレビや新聞と全く違う自らの値段設定
最低入札価格 1セント
キーワード広告キーワード広告
ユーザが情報を求めているときに広告
極めて有効な広告手段
 直接売上に結びつく
全く新しいマーケティング手段を提供
2002年2002年
4億400万ドルの売上
1億ドルの利益
グーグルの経営戦略は秘密に
とくにマイクロソフトとヤフーには絶対に
知られないようにしていた
グーグルはインターネット広告の一大経済
の中心に
20%タイムルール20%タイムルール
Googleのソフトウエアエンジニア
 少なくとも勤務時間の20%を自分が
 興味を持つプロジェクトに費やすべし
20% 毎週使っても良い
      1ヶ月集中も可能
グーグルニュース: 記事の自動検索
フルーグル: ショッピング情報の検索
GoogleGoogleのビジネスのビジネス
2006年 売上 100億ドル
       58% アドワ―ズ
       41% アドセンス
       99% 広告収入
            :巨大な広告企業
従業員は2005年末で約5000人

More Related Content

What's hot

UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
Masaya Ando
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
Mayumi Okusa
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
Masaya Ando
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
Masa Tadokoro
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
Takaaki Umada
 
リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用
ESM SEC
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
Yoshiki Hayama
 
2023-03-23_Spiral.AI
2023-03-23_Spiral.AI2023-03-23_Spiral.AI
2023-03-23_Spiral.AI
SasakiYuichi1
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
Yoshiki Hayama
 
企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx
企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx
企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx
Kensuke HAMADA
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
Masaya Ando
 
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Takaaki Umada
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
Yoshiki Hayama
 
明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ
明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ
明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ
taro fumizono
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
Masahito Zembutsu
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
Atsushi Nakada
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
toshihiro ichitani
 
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
Itsuki Kuroda
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
Tokoroten Nakayama
 
BERT分類ワークショップ.pptx
BERT分類ワークショップ.pptxBERT分類ワークショップ.pptx
BERT分類ワークショップ.pptx
Kouta Nakayama
 

What's hot (20)

UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
 
リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
 
2023-03-23_Spiral.AI
2023-03-23_Spiral.AI2023-03-23_Spiral.AI
2023-03-23_Spiral.AI
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
 
企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx
企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx
企業でのChatGPTの利用 法的観点からの応急処置(20230629).pptx
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
 
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
 
明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ
明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ
明日使える!デザイン思考×システム思考が身につく「 70デザイン項目」まとめ
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
 
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
 
BERT分類ワークショップ.pptx
BERT分類ワークショップ.pptxBERT分類ワークショップ.pptx
BERT分類ワークショップ.pptx
 

More from Shigeki Yokoi

日本ベンチャー企業創業者たち
日本ベンチャー企業創業者たち日本ベンチャー企業創業者たち
日本ベンチャー企業創業者たち
Shigeki Yokoi
 
シリコンバレイのベンチャー育成のしくみ
シリコンバレイのベンチャー育成のしくみシリコンバレイのベンチャー育成のしくみ
シリコンバレイのベンチャー育成のしくみ
Shigeki Yokoi
 
写真技術発達
写真技術発達写真技術発達
写真技術発達
Shigeki Yokoi
 
日本語について
日本語について日本語について
日本語について
Shigeki Yokoi
 
アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査
アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査
アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査
Shigeki Yokoi
 
Cg発展
Cg発展Cg発展
Cg発展
Shigeki Yokoi
 
電話携帯電話発展
電話携帯電話発展電話携帯電話発展
電話携帯電話発展Shigeki Yokoi
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクトShigeki Yokoi
 

More from Shigeki Yokoi (11)

日本ベンチャー企業創業者たち
日本ベンチャー企業創業者たち日本ベンチャー企業創業者たち
日本ベンチャー企業創業者たち
 
シリコンバレイのベンチャー育成のしくみ
シリコンバレイのベンチャー育成のしくみシリコンバレイのベンチャー育成のしくみ
シリコンバレイのベンチャー育成のしくみ
 
写真技術発達
写真技術発達写真技術発達
写真技術発達
 
日本語について
日本語について日本語について
日本語について
 
アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査
アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査
アジア8地域訪日外国人旅行者の意向調査
 
Cg発展
Cg発展Cg発展
Cg発展
 
映画の発達
映画の発達映画の発達
映画の発達
 
電話携帯電話発展
電話携帯電話発展電話携帯電話発展
電話携帯電話発展
 
アジアの文字
アジアの文字アジアの文字
アジアの文字
 
文字発明発展
文字発明発展文字発明発展
文字発明発展
 
地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト地域タブレットPc活用プロジェクト
地域タブレットPc活用プロジェクト
 

Googleの創業と発展