SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
DelphiIDEを使わない開発スタイルの紹介
岡野真也
自己紹介
岡野真也
@tokibito
ブログ: 偏った言語信者の垂れ流し
http://d.hatena.ne.jp/nullpobug/
趣味でツール類をDelphiで作成しています
仕事ではPythonを使ってます
今日は
今日のお題
DelphiIDEを使わずに
今日のお題
コマンドラインユーティリティと
テキストエディタで開発
IDEを使わない理由
● 使い慣れたテキストエディタでプログラミングしたい
– キーボード入力速いからさー
● 使い慣れたコマンドライン入力のほうが速くて楽
– マウスが壊れても大丈夫!
– いやーキーボード入力速いからさー
愛用してます
● Console2 - コマンドプロンプトをタブで複数開ける
● GVim - いろんなOSに対応しているテキストエディタ
IDEを使わずにどうやるか
Delphiのプログラムのコンパイル
Delphiのプログラムのコンパイル
● RADStudioのコマンドラインユーティリティ
– DCC32.EXE (Win32用コンパイラ)
– DCC64.EXE (Win64用クロスコンパイラ)
– DCCOSX.EXE (MacOSX用クロスコンパイラ)
コマンドラインコンパイラの使い方
> dcc32 MyProject.dpr
しかしだるい
● 毎回長いコマンドを入力するのはだるい
– ビルドツールを使いましょう。
ビルドツール
● Make
– Unix/Linuxではおなじみ
– Makefileに記述された作業を実行するコマンドツール
● MSBuild
– Microsoftのビルドツール
– MSBuild形式のプロジェクトをビルドできる
– .NET Frameworkに含まれる
– Delphiのdprojはこの形式
ビルドツールの使い方
> make
> rsvars.bat
> msbuild
これでハッピー?
デバッグとかフォームデザイナどうした?
IDEを使う部分もある
● デバッガ (デバッガをエディタに組み込むのつらいし..)
● フォームデザイナ (コードで生成するのはつらいし...)
まとめ
● コマンドラインユーティリティでコンパイルできる
● ビルドツールは便利
● テキストエディタでつらい部分はIDEも使う

More Related Content

What's hot

OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門VirtualTech Japan Inc.
 
std::pin の勘所
std::pin の勘所std::pin の勘所
std::pin の勘所Hiroaki Goto
 
挫折しないRedmine
挫折しないRedmine挫折しないRedmine
挫折しないRedmineGo Maeda
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドMasanori Itoh
 
Sw技術者に送るfpga入門
Sw技術者に送るfpga入門Sw技術者に送るfpga入門
Sw技術者に送るfpga入門直久 住川
 
20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdf
20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdf20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdf
20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdfKazuaki Ishizaki
 
Redmineosaka 20 talk_crosspoints
Redmineosaka 20 talk_crosspointsRedmineosaka 20 talk_crosspoints
Redmineosaka 20 talk_crosspointsShinji Tamura
 
Intro to Helm for Kubernetes
Intro to Helm for KubernetesIntro to Helm for Kubernetes
Intro to Helm for KubernetesCarlos E. Salazar
 
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜Daiki Kawanuma
 
マスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・Reflectパッケージマスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・ReflectパッケージTakuya Ueda
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~SEGADevTech
 
Getting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson NanoGetting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson NanoNVIDIA Japan
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜Preferred Networks
 
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Preferred Networks
 
UEFIで始めるLinux From Scratch
UEFIで始めるLinux From ScratchUEFIで始めるLinux From Scratch
UEFIで始めるLinux From ScratchYuma Ohgami
 
Comparison of existing cni plugins for kubernetes
Comparison of existing cni plugins for kubernetesComparison of existing cni plugins for kubernetes
Comparison of existing cni plugins for kubernetesAdam Hamsik
 
Rootless Containers
Rootless ContainersRootless Containers
Rootless ContainersAkihiro Suda
 

What's hot (20)

OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
 
std::pin の勘所
std::pin の勘所std::pin の勘所
std::pin の勘所
 
挫折しないRedmine
挫折しないRedmine挫折しないRedmine
挫折しないRedmine
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
 
Sw技術者に送るfpga入門
Sw技術者に送るfpga入門Sw技術者に送るfpga入門
Sw技術者に送るfpga入門
 
20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdf
20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdf20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdf
20230105_TITECH_lecture_ishizaki_public.pdf
 
Redmineosaka 20 talk_crosspoints
Redmineosaka 20 talk_crosspointsRedmineosaka 20 talk_crosspoints
Redmineosaka 20 talk_crosspoints
 
FlexEのご紹介 - JANOG 39.5 発表資料
FlexEのご紹介 - JANOG 39.5 発表資料FlexEのご紹介 - JANOG 39.5 発表資料
FlexEのご紹介 - JANOG 39.5 発表資料
 
Intro to Helm for Kubernetes
Intro to Helm for KubernetesIntro to Helm for Kubernetes
Intro to Helm for Kubernetes
 
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
 
マスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・Reflectパッケージマスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・Reflectパッケージ
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
 
Getting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson NanoGetting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson Nano
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
 
レシピの作り方入門
レシピの作り方入門レシピの作り方入門
レシピの作り方入門
 
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
 
UEFIで始めるLinux From Scratch
UEFIで始めるLinux From ScratchUEFIで始めるLinux From Scratch
UEFIで始めるLinux From Scratch
 
Comparison of existing cni plugins for kubernetes
Comparison of existing cni plugins for kubernetesComparison of existing cni plugins for kubernetes
Comparison of existing cni plugins for kubernetes
 
單元測試
單元測試單元測試
單元測試
 
Rootless Containers
Rootless ContainersRootless Containers
Rootless Containers
 

Similar to Delphi ideを使わない開発スタイルの紹介

「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」
「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」 「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」
「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」 Embarcadero Technologies
 
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送るvolpe_hd28v
 
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイドYAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイドkeroyonn
 
CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門
CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門
CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門harukikato1
 
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップRAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップKaz Aiso
 
Sencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready StudiySencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready StudiyJun Hosokawa
 
NGN2012B 発表資料
NGN2012B 発表資料NGN2012B 発表資料
NGN2012B 発表資料Kenji Nagase
 
20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_ops20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_opsume3_
 
PHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる MakefilePHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる MakefileShohei Okada
 
LINTから理解するTDD
LINTから理解するTDDLINTから理解するTDD
LINTから理解するTDDMasafumi Sasaki
 
WordPress の国際化方法
WordPress の国際化方法WordPress の国際化方法
WordPress の国際化方法Fumito Mizuno
 
プログラミング講座 #3 コードを書く
プログラミング講座 #3 コードを書くプログラミング講座 #3 コードを書く
プログラミング講座 #3 コードを書くZOIdayo
 
vscode pipenv docker
vscode pipenv dockervscode pipenv docker
vscode pipenv dockerikdysfm
 
Dockerを使ってみよう
Dockerを使ってみようDockerを使ってみよう
Dockerを使ってみようRyo Adachi
 
Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]
Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]
Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]Tatsuya Ishikawa
 
二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)
二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)
二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)Atsuo Yamasaki
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングterurou
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsEtsuji Nakai
 
開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?
開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?
開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?Kouhei Sutou
 

Similar to Delphi ideを使わない開発スタイルの紹介 (20)

「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」
「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」 「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」
「RAD Studio XE5によるマルチ言語/マルチデバイス開発の進め方」
 
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
 
ZendStudioのご紹介
ZendStudioのご紹介ZendStudioのご紹介
ZendStudioのご紹介
 
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイドYAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
 
CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門
CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門
CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門
 
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップRAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
 
Sencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready StudiySencha & Delphi Ready Studiy
Sencha & Delphi Ready Studiy
 
NGN2012B 発表資料
NGN2012B 発表資料NGN2012B 発表資料
NGN2012B 発表資料
 
20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_ops20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_ops
 
PHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる MakefilePHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる Makefile
 
LINTから理解するTDD
LINTから理解するTDDLINTから理解するTDD
LINTから理解するTDD
 
WordPress の国際化方法
WordPress の国際化方法WordPress の国際化方法
WordPress の国際化方法
 
プログラミング講座 #3 コードを書く
プログラミング講座 #3 コードを書くプログラミング講座 #3 コードを書く
プログラミング講座 #3 コードを書く
 
vscode pipenv docker
vscode pipenv dockervscode pipenv docker
vscode pipenv docker
 
Dockerを使ってみよう
Dockerを使ってみようDockerを使ってみよう
Dockerを使ってみよう
 
Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]
Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]
Windowsアプリテスト自動化 [Friendly+delphi]
 
二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)
二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)
二求の塾 プログラミング講座(2019-08-10)
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミング
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
 
開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?
開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?
開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか?
 

More from Shinya Okano

Djangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHueDjangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHueShinya Okano
 
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証Shinya Okano
 
Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Shinya Okano
 
Pyconjp2016 pyftplib
Pyconjp2016 pyftplibPyconjp2016 pyftplib
Pyconjp2016 pyftplibShinya Okano
 
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016Shinya Okano
 
Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Shinya Okano
 
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組みDjangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組みShinya Okano
 
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道Shinya Okano
 
Python札幌201406
Python札幌201406Python札幌201406
Python札幌201406Shinya Okano
 
Hadoopとその周辺の紹介
Hadoopとその周辺の紹介Hadoopとその周辺の紹介
Hadoopとその周辺の紹介Shinya Okano
 
2011.06.01 和歌山高専
2011.06.01 和歌山高専2011.06.01 和歌山高専
2011.06.01 和歌山高専Shinya Okano
 
電子書籍の話
電子書籍の話電子書籍の話
電子書籍の話Shinya Okano
 
写真共有アプリのバックエンドサーバー
写真共有アプリのバックエンドサーバー写真共有アプリのバックエンドサーバー
写真共有アプリのバックエンドサーバーShinya Okano
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Shinya Okano
 
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用Shinya Okano
 
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジmixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジShinya Okano
 

More from Shinya Okano (17)

Djangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHueDjangoエンジニアの観点から見たHue
Djangoエンジニアの観点から見たHue
 
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証
 
Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介
 
Pyconjp2016 pyftplib
Pyconjp2016 pyftplibPyconjp2016 pyftplib
Pyconjp2016 pyftplib
 
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
 
Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介
 
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組みDjangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
 
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道
 
Python札幌201406
Python札幌201406Python札幌201406
Python札幌201406
 
Spring4Dの紹介
Spring4Dの紹介Spring4Dの紹介
Spring4Dの紹介
 
Hadoopとその周辺の紹介
Hadoopとその周辺の紹介Hadoopとその周辺の紹介
Hadoopとその周辺の紹介
 
2011.06.01 和歌山高専
2011.06.01 和歌山高専2011.06.01 和歌山高専
2011.06.01 和歌山高専
 
電子書籍の話
電子書籍の話電子書籍の話
電子書籍の話
 
写真共有アプリのバックエンドサーバー
写真共有アプリのバックエンドサーバー写真共有アプリのバックエンドサーバー
写真共有アプリのバックエンドサーバー
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17
 
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
 
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジmixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ
 

Delphi ideを使わない開発スタイルの紹介