SlideShare a Scribd company logo
Cisco UCS による 
最新 VDI ソリューションのご紹介 
2014/10/17 
シスコシステムズ合同会社 
ソリューションズ システムズ エンジニアリング 
コンサルティング システムズ エンジニア 
坂本 公洋 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco Unified Computing System (UCS) 
* Intel、インテル、Intel ロゴ、Xeon、Xeon Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。 
* 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
Cisco Public 
2 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
VDI とは? 
3D VDI とは? 
3D VDI を実現するテクノロジー 
Cisco UCS の優位性 
なぜ VDI/3D VDI環境でも Cisco UCS は利用しやすいのか 
事例のご紹介 
目次
Cisco Public 
3 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
VDI とは?
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 4 
VDI (Virtual Desktop Infrastructure、仮想デスクトップ)とは? 
ネットワーク インターネット 
従来 
例: Windows OS 
+ アプリケーション 
VDI 
ネットワーク インターネット 
例:シンクライアント 
or 
例: Windows OS 
+ VDI用Viewer 
データセンター 
画面転送 
Windows 
OS 
画面 
Windows 
OS
Cisco Public 
5 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
クライアント環境に求められる新たな変化 
情報漏洩対策を含めたクライアントのセキュリティ強化 
・情報漏洩を防ぐために、外部へのPCの持ち出しの禁止 
・ユーザ単位でのアクセス権限などの管理強化 
災害対策や事業継続性 (BCP) への対応 
・災害時のクライアントのデータ保護 
・パンデミック時にも業務を止めないリモート オフィスでの仕事環境 
・ワークライフ バランスなどを考慮に入れた在宅勤務制度 
Windows 7 へのマイグレーション 
・Windows XPやVistaからWindows7へのマイグレーション 
・バーション アップやセキュリティ パッチ適用の運用負荷 
パソコン以外のITデバイスの多様化(User Experience) 
・スマート フォンの躍進(iPhone、Android etc) 
・従来のシンクライアントでの不便さを我慢して活用? 
このような 課題を克服 するために VDI が有効
Cisco Public 
6 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
しかし、VDI にも苦手な分野がありました 
グラフィックを多用する 
アプリケーションへの対応は?
Cisco Public 
7 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
3D VDI とは?
Cisco Public 
8 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
これまでの 3D グラフィック環境 
3D の多くは、GPU (Graphics Processing Unit) が必須 
その為、ローカルでワーク ステーションを利用していた 
サーバベースの仮想化デスクトップ環境 (VDI) への移行が困難であった 
何故なら、ほとんどのサーバは、GPU をサポートしていなかった 
ワーク ステーション 
GPU 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 9 
これからの、3D VDI 環境 
Cisco UCS は、NVIDIA GRID GPU をサポート 
これにより、 3D を VDI 環境で使用可能に 
データセンター オフィス or 外出先 
GRID K1 GRID K2 
ネットワーク 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
10 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
3D VDI が実現すると 例えば、3D CAD 場合、次の課題が解決できる 
•情報漏洩対策を含めたクライアントのセキュリティ強化 
•設計データの保護 
•災害対策や事業継続性(BCP)への対応 
•グローバルで設計・開発 
•設計パートナー企業との連携 
•Windows 7 へのマイグレーション 
•IT管理・運用コストの削減 
•パソコン以外のITデバイスの多様化(User Experience) 
•ワークスタイルの変革 
•オフィス環境の改善 (ワークステーションによる熱・音・電力・場所) 
•設計データのデータセンターからのLoad/Save時間 
このような 課題を克服 できる 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
11 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
PDM 
・・・・ 
・・・・ 
CADはサーバ側処理 
ファイル転送が高速に。 
ワークステーション側でCAD処理 
CAE 
従来 
3D VDI 
ファイル転送に時間がかかる 
PDM 
CAE 
画面転送のみ 
ファイル転送はサーバ間で完結 
PDM : Product Data Management 
CAE : Computer Aided Engineering
Cisco Public 
12 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
3D VDI を実現する テクノロジー
Cisco Public 
13 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
必要なコンポーネント 一般的な VDI と同様にクライアントを仮想化し、各クライアントから GPU を使用可能 VIRTUAL DESKTOPS VIRTUAL MACHINE 
Windows OS GPU用ドライバー 
3Dアプリケーション Virtual Desktop Agent (VMware/Citrix/Microsoft) NVIDIA GRID GPU Hypervisor (VMware/ Citrix/ Microsoft) 
Cisco UCS C240 M4 
様々なデバイスから 
アクセス可能 
NVIDIA GRID K2 最大 x2 
NVIDIA GRID K1 最大 x2 
または 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
14 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS C 240 M4 サーバ 
•対応プラットフォーム:C 240 M4 (2U) 
-CPU x 2 必須 
-1,400W PSU x 2 必須 
-200V電源 
GRID CARD最大搭載数:2枚 
*GRID K1/ K2混在不可 
C240 M4 
新製品 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
Cisco Public 
15 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
UCS C240 M4 
Cisco UCS C 240 M4 サーバ 
•スタンドアローンあるいは、UCSMからのマネージメント 対応 
•ダブルワイドGPUを2枚まで搭載可能 
•Two E5v3 CPU, 最大14コア/ソケット 
•24 DDR4 DIMMスロット 最大 2133 MHzスピード 
•Modular LOM (mLOM) VIC / CNA オプション 
•Six PCIe 3.0 スロット Four Full / Full - 4つの NCSI 
•フレキシブルなStorage 最大 26 SFF or 14 LFFドライブ (筐体が異なります) 
•セキュリティ ベゼル オプション 
ストレージ や IOの拡張性をより高めた、ラック マウント サーバ 
2Uフォームファクタ 
新製品 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
16 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS C 240 M3 (M4としばらく併売) 
•対応プラットフォーム:C 240 M3 (2U) 
-1,200W PSU x 2 必須 
-消費電力 1,200W を超えない限り H/W 制限なし 
*Rev.1の場合: 
GPU Upgrade Kit必須 
GRID Cardは、最大1枚搭載可能 
•GRID CARD 最大搭載数:2枚 
*GRID K1/ K2混在不可 
C240 M3 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
17 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
NVIDIA GRID GPU 
GPUタイプ 
4 Kepler 
2 High End Kepler 
コア数 
(CUDA cores) 
768 (192 / GPU) 
3072 (1536 / GPU) 
ボードメモリサイズ 
16GB DDR3 
(4GB / GPU) 
8GB GDDR5 
最大消費電力 
130 W 
225 W 
ボード電源コネクタ 
6-pin connector 
8-pin connector 
PCIe 
x16 
x16 
OpenGL 
4.x 
4.x 
Microsoft DirectX 
11 
11 
vGPUサポート 
Yes 
Yes 
# users 
4 - 1001 
2 – 641 
1 Number of users depends on software solution, workload, and screen resolution 
GRID K1 
GRID K2
Cisco Public 
18 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
GPUの使用方式 
ハイパーバイザは、以下の方式のいずれかを選択して GPU を使用 
ユーザのアプリケーションやデータの種類によって、以下から選択 
•GPU パス スルー (占有) 
•共有 GPU (API Intercept) 
•GPU 仮想化 (vGPU)
Cisco Public 
19 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
GPU パス スルー (占有) 
ゲスト OS は、物理 GPU を一対一で占有して使用 
サーバ辺りの最大ユーザ数は、K1:8 / K2:4 
NVIDIA のドライバーが使用可能 
ハイパフォーマンス 
ハイパーバイザ 
ゲスト 
OS 
GPU NVIDIA Driver
Cisco Public 
20 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
共有 GPU (API Intercept) 
ゲスト OS は、仮想 GPU を使用 
NVIDIA のドライバー使用不可 
集約率が非常に高い 
ハイパーバイザ 
ゲスト OS 
GPU 
ゲスト 
OS Virtual Graphics Driver
Cisco Public 
21 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
GPU 仮想化 (vGPU) 
ゲスト OS は、物理 GPU が仮想化した GPU を使用 
サーバ辺りの最大ユーザ数は、K1:64 / K2:32 
NVIDIA のドライバーが使用可能 
GPU 
vGPU 
vGPU 
ゲスト 
OS NVIDIA Driver 
ハイパーバイザ 
ゲスト 
OS NVIDIA Driver
Cisco Public 
22 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Card 
Physical 
GPUs 
Virtual GPU 
Use Case 
Frame Buffer 
(MB) 
Maximum Resolution 
Maximum vGPUs 
per GPU 
per Board 
GRID K2 
2 
GRID K280Q 
High-end Designer 
4096 
2560x1600 
1 
2 
GRID K2 
2 
GRID K260Q 
Typical Designer 
2048 
2560x1600 
2 
4 
GRID K2 
2 
GRID K240Q 
Entry-Level Designer 
1024 
2560x1600 
4 
8 
GRID K2 
2 
GRID K200 
Power User / Knowledge Wkr 
256 
1920x1200 
8 
16 
GRID K1 
4 
GRID K140Q 
Basic Designer 
1024 
2560x1600 
4 
16 
GRID K1 
4 
GRID K100 
Power User / Knowledge Wkr 
256 
1920x1200 
8 
32 
GPU 仮想化 (vGPU) プロファイル
Cisco Public 
23 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
各社ハイパーバイザ のサポート状況 
ベンダー 
GPU 
パス スルー 
GPU Sharing 
GPU仮想化 (vGPU) 
✔ 
✔ Xen Appのみ 
✔ 
✔ vDGA 
✔ vSGA 
対応予定 
✔ 
✔
Cisco Public 
24 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Desktop OS 
Desktop OS 
Desktop OS 
Desktop OS 
Desktop OS 
Desktop OS 
Desktop OS 
Desktop OS 
vGPU 
vGPU 
vGPU 
vGPU 
Desktop OS 
vGPU 
vGPU 
vGPU 
vGPU 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
•GPU 使用方式は混在可能 
•パフォーマンスを最大化するためには 
•仮想マシンに割り当てるvCPU, vGPU を同じソケットのCPUとGPUで構成 
Cisco UCS 構成例 
2 CPU ソケット 
24 DIMM スロット 
(最大 24コア 768GB ) 
QPI 
CPU Socket 0 
0 
1 
2 
3 
4 
5 
6 7 
8 
9 
1011 
1213 
1415 
1617 
1819 
2021 
2223 
CPU Socket 1 
2425 
2627 
2829 
3031 
3233 
3435 
3637 
3839 
4041 
4243 
4445 
4647 
PCIe Slot2 
PCIe Slot5 
GPU 
GPU 
GPU 
GPU 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
RAM 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
Cisco Public 
25 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
CPU と GPU のバランス 
上記は CAD ソフトでの例。 
K2 の場合は、CPU がボトルネックに。GPU はまだ余裕。 アプリに依存しますが、クロック数 が高い CPU が有利。 
CPU のコアが多くても使いきれない場合も。 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
26 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS の優位性
Cisco Public 
27 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
今回ご説明 
UCS マネージャーによる一元管理 
サーバとネットワークの統合管理 
ブレード サーバとラック サーバの統 合管理 
サービスプロファイル 
Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェースカード 
UCS Mini 小規模環境向け 
Cisco UCS の優位性 なぜ VDI/3D VDI環境でも UCS は利用しやすいのか 
今回は省略 
シンプルなケーブリング 
シャーシに複雑なインタフェースなし。 全てFIからの結線。 
FCoEによるイーサネットとFCの統合 
オートメーションへの対応 (UCS Director) 
パフォーマンスの優位性 (各種ベンチマーク) 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
28 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS マネージャ
Cisco Public 
29 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS マネージャとは 
ブラウザでアクセスし て使う、Cisco UCS の管理ソフト 
ここから、Cisco UCS のサーバやネットワー クの一元管理が可能 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 30 
Cisco UCS マネージャとは 
1 2 3 4 
UCS 
C460 M4 
! 
Intel 
Inside 
XEON 
LAN SAN 
ファブリック インターコネクト(FI) 
UCS マネージャーはこの中で動作 
している、管理ソフト。 
注)結線数は必要帯域により変更します 
 サーバとネットワークの 
統合管理 
 ブレード サーバとラック 
サーバの統合管理 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 31 
Cisco UCS マネージャとは 
1 2 3 4 
UCS 
C460 M4 
! 
Intel 
Inside 
XEON 
LAN SAN 
ファブリック インターコネクト(FI) 
UCSマネージャーはこの中で動 
作している、管理ソフト。 
 サーバとネットワークの 
統合管理 
 ブレード サーバとラック 
サーバの統合管理 
 3D VDIと他のシステムを 
一元管理可能 
注)結線数は必要帯域により変更します 
企業向け 
アプリ 
VDI 
3D VDI 
データベース 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
32 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
サービス プロファイル
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 33 
サービス プロファイルとは 
1 2 3 4 
UCS 
C460 M4 
! 
Intel 
Inside 
XEON 
LAN SAN 
外部ストレージ 
OSやアプリが 
入っている 
VDI用 
サービスプロファイル 3D VDI用 
サービスプロファイル 
 物理ハードウェアに依存 
しないコンピューティング 
属性 
 例えば、 
 ネットワーク設定 MAC 
アドレス 
 ファイバチャネル設定 
WWN, WWPN 
 ブート場所・順序 
 Etc. 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 34 
サービス プロファイルとは 
何が便利になるの? 
1 2 3 4 
UCS 
C460 M4 
! 
Intel 
Inside 
XEON 
LAN SAN 
外部ストレージ 
OSやアプリが 
入っている 
3D VDI用 
サービスプロファイル 
 サーバを利用目的により 
簡単に切り替え可能 
 例えば、3D VDI (CAD) 
で利用していたサーバを 
データベース用として利 
用など 
 サーバリソースを有効活 
用 
データベース用 
サービスプロファイル 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 35 
サービス プロファイルとは 
何が便利になるの? 
1 2 3 4 
UCS 
C460 M4 
! 
Intel 
Inside 
XEON 
LAN SAN 
外部ストレージ 
OSやアプリが 
入っている 
 例えばサーバ障害時、サービ 
ス プロファイルで別サーバに 
切り替え、交換は翌日になど 
 例えば追加サーバが納品され 
る前に、ストレージとの接続を 
別サーバで事前設定可能 
 迅速で確実なサービス イン 
故障時の 
切り替え 追加サーバーの事前設定 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
36 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェース カード
Cisco Public 
37 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェース カード 
•ブレード サーバ用、ラック サーバ用など種類があります 
•例 
VIC1225 Cシリーズ ラック サーバ用 
Dual Port 10Gbps SFP+ CNA 
最大256 仮想PCIデバイス(OSやハイパーバイザに依存) 
Cシリーズ サーバのUCSマネージャ インテグレーションに利用 
•その他 Cシリーズ用VICラインナップ 
VIC1225T : Dual Port 10GBaseT CNA 
VIC 1227 : M4サーバー用、メザニンタイプ、Dual Port 10Gb SFP+ 
VIC 1385 : Dual Port 40Gb QSFP+ CNA 
VIC1225 
新発売 
発売 
予定 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
38 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
•仮想環境のための機能満載 
•VIC1枚あたり最大256 vNIC を設定可能 
(ただしOS, Hypervisorによって数の制限あり) 
•各vNICを各VMに割り当て(VM-FEX) 
•各vNICに帯域制御やセキュリティなどのネットワークポリシーを個別に設定可能 
•ハイパフォーマンス&容易な管理 
•VIC1225/VIC1225T 1カードあたり10GE x 2ポート (合計20GE) 
•VIC1385 1カードあたり40GE x 2ポート (合計80GE) 
•FCとEthernetの統合(FCoE対応) 
•UCS Manager からの統合管理 
Side A 
Side B 
Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェース カード 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 39 
Virtual Interface Card (VIC) 
何が便利になるの? 
 サービス プロファイルと 
の相性バツグン 
 例えば利用アプリにより 
NIC の構成が変わる場 
合でも、柔軟に対応可能 
1 2 3 4 
UCS 
C460 M4 
! 
Intel 
Inside 
XEON 
LAN SAN 
外部ストレージ 
OSやアプリが 
入っている 
3D VDI用 
サービスプロファイル 
NICが3枚必要 
データベース用 
サービスプロファイル 
NICが6枚必要 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
40 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS Mini (小規模環境向け)
Cisco Public 
41 
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS Mini (小規模環境向け) 
小型タイプの FI が シャーシに内蔵 
小規模拠点でも、Cisco UCS マネージャによる 一元管理、サービス プロファイルなどが利用 可能に 
LAN 
SAN 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
42 
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Cisco UCS Mini (小規模環境向け) 
小型タイプの FI が シャーシに内蔵 
小規模拠点でも、Cisco UCS マネージャによる 一元管理、サービス プロファイルなどが利用 可能に。 
LAN 
SAN 
注)FC接続やM4サーバーへの対応は、将来バージョンアップ後の対応予定で す。詳細は、リリースノート等のドキュメントをご参照下さい。 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
43 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
今回ご説明 
UCS マネージャによる一元管理 
サーバとネットワークの統合管理 
ブレード サーバとラック サーバの 統合管理 
サービス プロファイル 
Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェースカード 
UCS Mini 小規模環境向け 
Cisco UCS の優位性 なぜ VDI/3D VDI 環境でも UCS は利用しやすいのか 
今回は省略 
シンプルなケーブリング 
シャーシに複雑なインタフェースなし 全てFIからの結線 
FCoEによるイーサネットとFCの統合 
オートメーションへの対応 (UCS Director) 
パフォーマンスの優位性 (各種ベンチマーク) 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
44 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
事例
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 45 
国内導入事例:VDI / 3D VDI 
大阪府教育委員会 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
46 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
国内導入事例:日立建機株式会社様 GPU(NVIDIA GRID K1) Citrix XenDesktop 7.5 仮想マシン Windows 7 GPU ドライバー 
Pro/ENGINEER GPU(NVIDIA GRID K2) Citrix XenDesktop 7.5 仮想マシン Windows 7 GPU ドライバー 
Siemens NX 
作業端末 
作業端末 
UCS C240M3*4台 
(NVIDIA GRID K1) 
UCS C240M3*2 台 (NVIDIA GRID K2) 
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco UCS
Cisco Public 
47 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Desktop Virtualization 
http://www.cisco.com/go/vdi 
Cisco Desktop Virtualization Solutions with Citrix XenDesktop 
http://www.cisco.com/go/citrix 
Cisco Desktop Virtualization Solutions with VMware Horizon View 
http://www.cisco.com/go/vmware 
ご参考資料
インテル® Xeon® プロセッサー搭載 
Cisco Unified Computing System (UCS)

More Related Content

What's hot

ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~
ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~
ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~
シスコシステムズ合同会社
 
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...
ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...
ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...
シスコシステムズ合同会社
 
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
シスコシステムズ合同会社
 
ITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバ
ITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバ
ITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバ
シスコシステムズ合同会社
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
シスコシステムズ合同会社
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
シスコシステムズ合同会社
 
ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~
ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~
ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~
シスコシステムズ合同会社
 
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
シスコシステムズ合同会社
 
ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~
ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~
ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~
シスコシステムズ合同会社
 
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデートIOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
シスコシステムズ合同会社
 
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワークVIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
シスコシステムズ合同会社
 
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
Brocade
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
ShuheiUda
 
Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話
Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話
Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話
ShuheiUda
 
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
Takao Setaka
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
Brocade
 
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~ リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
Brocade
 
Cisco Unified Computing System 製品カタログ
Cisco Unified Computing System 製品カタログCisco Unified Computing System 製品カタログ
Cisco Unified Computing System 製品カタログ
シスコシステムズ合同会社
 

What's hot (20)

ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~
ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~
ITPro Expo 2014: Cisco ストレージ ソリューション ~ Cisco UCS Invicta ソリッド ステート システム ~
 
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
 
ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...
ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...
ITPro Expo 2014: IT インフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Director と UCS Performance Man...
 
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
 
ITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバ
ITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバ
ITPro Expo 2014: Microsoft + Cisco UCS  (Cisco Unified Computing System)  サーバ
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
 
ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~
ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~
ITPro Expo 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ VMware/Cisco/EMC 統合基盤 VBlock ~
 
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
 
ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~
ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~
ITPro Expo 2014: ITインフラ 管理ソリューション ~ Cisco UCS Manager と UCS Central ~
 
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデートIOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
 
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワークVIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
VIOPS01: VMwareによる仮想化とネットワーク
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
 
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
 
Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話
Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話
Azure 10 周年の節目に見直したい、azure インフラのちょっと大事な話
 
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
 
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~ リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
 
Cisco Unified Computing System 製品カタログ
Cisco Unified Computing System 製品カタログCisco Unified Computing System 製品カタログ
Cisco Unified Computing System 製品カタログ
 

Similar to ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介

Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Takao Setaka
 
Cisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップ
Cisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップCisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップ
Cisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップ
シスコシステムズ合同会社
 
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
IoTビジネス共創ラボ
 
もっとわかる Microsoft Azure 最新技術アップデート編 - 20150123
もっとわかる Microsoft Azure最新技術アップデート編 - 20150123もっとわかる Microsoft Azure最新技術アップデート編 - 20150123
もっとわかる Microsoft Azure 最新技術アップデート編 - 20150123
Kuninobu SaSaki
 
Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介
Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介
Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介
エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介
エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介
Dell TechCenter Japan
 
「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」
「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」
「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」
Shinra_Technologies
 
20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)Hirano Kazunori
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプCld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
Tech Summit 2016
 
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
VxRail ChampionClub
 
Dell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publish
Dell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publishDell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publish
Dell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publish
Makoto Ono
 
アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要
アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要
アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要
iotcomjpadmin
 
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄Yukio Saito
 
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
Juniper Networks (日本)
 
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
Takao Setaka
 
3d graphics solution jp
3d graphics solution jp3d graphics solution jp
3d graphics solution jp
snanasawa
 
第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料
第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料
第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料
System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
 
CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門
NVIDIA Japan
 

Similar to ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介 (20)

Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
 
Cisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップ
Cisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップCisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップ
Cisco Connect Japan 2014: シスコ ユニファイド コミュニケーションのサーバ構築ファースト ステップ
 
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
 
もっとわかる Microsoft Azure 最新技術アップデート編 - 20150123
もっとわかる Microsoft Azure最新技術アップデート編 - 20150123もっとわかる Microsoft Azure最新技術アップデート編 - 20150123
もっとわかる Microsoft Azure 最新技術アップデート編 - 20150123
 
Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介
Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介
Cisco Connect Japan 2014:データセンターを支える 最新 Cisco Unified Computing System ご紹介
 
エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介
エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介
エンジニアリング領域における KEL シンクライアントソリューションのご紹介
 
「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」
「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」
「スーパーコンピュータとクラウドゲーム」
 
20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプCld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
 
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
 
Dell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publish
Dell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publishDell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publish
Dell emc highperformancevirtualinfracommunitymeetup_20180621publish
 
アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要
アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要
アダプティブ クラウド アプローチと Azure IoT Operations 概要
 
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
 
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
 
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
 
3d graphics solution jp
3d graphics solution jp3d graphics solution jp
3d graphics solution jp
 
第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料
第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料
第15回「インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリー 新登場!」(2012/03/22 on しすなま!) ②IBM資料
 
CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門
 

More from シスコシステムズ合同会社

Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
シスコシステムズ合同会社
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング
【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング
【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
シスコシステムズ合同会社
 

More from シスコシステムズ合同会社 (20)

Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
 
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
 
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
 
【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング
【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング
【Interop Tokyo 2016】 新たなルーティング パラダイム セグメントルーティング
 
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
 
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
 
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
 
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
 
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
 
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

ITpro EXPO 2014: Cisco UCSによる最新VDIソリューションのご紹介

  • 1. Cisco UCS による 最新 VDI ソリューションのご紹介 2014/10/17 シスコシステムズ合同会社 ソリューションズ システムズ エンジニアリング コンサルティング システムズ エンジニア 坂本 公洋 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco Unified Computing System (UCS) * Intel、インテル、Intel ロゴ、Xeon、Xeon Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。 * 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 2. Cisco Public 2 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. VDI とは? 3D VDI とは? 3D VDI を実現するテクノロジー Cisco UCS の優位性 なぜ VDI/3D VDI環境でも Cisco UCS は利用しやすいのか 事例のご紹介 目次
  • 3. Cisco Public 3 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. VDI とは?
  • 4. © 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 4 VDI (Virtual Desktop Infrastructure、仮想デスクトップ)とは? ネットワーク インターネット 従来 例: Windows OS + アプリケーション VDI ネットワーク インターネット 例:シンクライアント or 例: Windows OS + VDI用Viewer データセンター 画面転送 Windows OS 画面 Windows OS
  • 5. Cisco Public 5 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. クライアント環境に求められる新たな変化 情報漏洩対策を含めたクライアントのセキュリティ強化 ・情報漏洩を防ぐために、外部へのPCの持ち出しの禁止 ・ユーザ単位でのアクセス権限などの管理強化 災害対策や事業継続性 (BCP) への対応 ・災害時のクライアントのデータ保護 ・パンデミック時にも業務を止めないリモート オフィスでの仕事環境 ・ワークライフ バランスなどを考慮に入れた在宅勤務制度 Windows 7 へのマイグレーション ・Windows XPやVistaからWindows7へのマイグレーション ・バーション アップやセキュリティ パッチ適用の運用負荷 パソコン以外のITデバイスの多様化(User Experience) ・スマート フォンの躍進(iPhone、Android etc) ・従来のシンクライアントでの不便さを我慢して活用? このような 課題を克服 するために VDI が有効
  • 6. Cisco Public 6 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. しかし、VDI にも苦手な分野がありました グラフィックを多用する アプリケーションへの対応は?
  • 7. Cisco Public 7 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 3D VDI とは?
  • 8. Cisco Public 8 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. これまでの 3D グラフィック環境 3D の多くは、GPU (Graphics Processing Unit) が必須 その為、ローカルでワーク ステーションを利用していた サーバベースの仮想化デスクトップ環境 (VDI) への移行が困難であった 何故なら、ほとんどのサーバは、GPU をサポートしていなかった ワーク ステーション GPU インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 9. © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 9 これからの、3D VDI 環境 Cisco UCS は、NVIDIA GRID GPU をサポート これにより、 3D を VDI 環境で使用可能に データセンター オフィス or 外出先 GRID K1 GRID K2 ネットワーク インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 10. Cisco Public 10 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 3D VDI が実現すると 例えば、3D CAD 場合、次の課題が解決できる •情報漏洩対策を含めたクライアントのセキュリティ強化 •設計データの保護 •災害対策や事業継続性(BCP)への対応 •グローバルで設計・開発 •設計パートナー企業との連携 •Windows 7 へのマイグレーション •IT管理・運用コストの削減 •パソコン以外のITデバイスの多様化(User Experience) •ワークスタイルの変革 •オフィス環境の改善 (ワークステーションによる熱・音・電力・場所) •設計データのデータセンターからのLoad/Save時間 このような 課題を克服 できる インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 11. Cisco Public 11 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. PDM ・・・・ ・・・・ CADはサーバ側処理 ファイル転送が高速に。 ワークステーション側でCAD処理 CAE 従来 3D VDI ファイル転送に時間がかかる PDM CAE 画面転送のみ ファイル転送はサーバ間で完結 PDM : Product Data Management CAE : Computer Aided Engineering
  • 12. Cisco Public 12 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 3D VDI を実現する テクノロジー
  • 13. Cisco Public 13 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 必要なコンポーネント 一般的な VDI と同様にクライアントを仮想化し、各クライアントから GPU を使用可能 VIRTUAL DESKTOPS VIRTUAL MACHINE Windows OS GPU用ドライバー 3Dアプリケーション Virtual Desktop Agent (VMware/Citrix/Microsoft) NVIDIA GRID GPU Hypervisor (VMware/ Citrix/ Microsoft) Cisco UCS C240 M4 様々なデバイスから アクセス可能 NVIDIA GRID K2 最大 x2 NVIDIA GRID K1 最大 x2 または インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 14. Cisco Public 14 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS C 240 M4 サーバ •対応プラットフォーム:C 240 M4 (2U) -CPU x 2 必須 -1,400W PSU x 2 必須 -200V電源 GRID CARD最大搭載数:2枚 *GRID K1/ K2混在不可 C240 M4 新製品 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 15. Cisco Public 15 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. UCS C240 M4 Cisco UCS C 240 M4 サーバ •スタンドアローンあるいは、UCSMからのマネージメント 対応 •ダブルワイドGPUを2枚まで搭載可能 •Two E5v3 CPU, 最大14コア/ソケット •24 DDR4 DIMMスロット 最大 2133 MHzスピード •Modular LOM (mLOM) VIC / CNA オプション •Six PCIe 3.0 スロット Four Full / Full - 4つの NCSI •フレキシブルなStorage 最大 26 SFF or 14 LFFドライブ (筐体が異なります) •セキュリティ ベゼル オプション ストレージ や IOの拡張性をより高めた、ラック マウント サーバ 2Uフォームファクタ 新製品 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 16. Cisco Public 16 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS C 240 M3 (M4としばらく併売) •対応プラットフォーム:C 240 M3 (2U) -1,200W PSU x 2 必須 -消費電力 1,200W を超えない限り H/W 制限なし *Rev.1の場合: GPU Upgrade Kit必須 GRID Cardは、最大1枚搭載可能 •GRID CARD 最大搭載数:2枚 *GRID K1/ K2混在不可 C240 M3 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 17. Cisco Public 17 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. NVIDIA GRID GPU GPUタイプ 4 Kepler 2 High End Kepler コア数 (CUDA cores) 768 (192 / GPU) 3072 (1536 / GPU) ボードメモリサイズ 16GB DDR3 (4GB / GPU) 8GB GDDR5 最大消費電力 130 W 225 W ボード電源コネクタ 6-pin connector 8-pin connector PCIe x16 x16 OpenGL 4.x 4.x Microsoft DirectX 11 11 vGPUサポート Yes Yes # users 4 - 1001 2 – 641 1 Number of users depends on software solution, workload, and screen resolution GRID K1 GRID K2
  • 18. Cisco Public 18 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. GPUの使用方式 ハイパーバイザは、以下の方式のいずれかを選択して GPU を使用 ユーザのアプリケーションやデータの種類によって、以下から選択 •GPU パス スルー (占有) •共有 GPU (API Intercept) •GPU 仮想化 (vGPU)
  • 19. Cisco Public 19 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. GPU パス スルー (占有) ゲスト OS は、物理 GPU を一対一で占有して使用 サーバ辺りの最大ユーザ数は、K1:8 / K2:4 NVIDIA のドライバーが使用可能 ハイパフォーマンス ハイパーバイザ ゲスト OS GPU NVIDIA Driver
  • 20. Cisco Public 20 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 共有 GPU (API Intercept) ゲスト OS は、仮想 GPU を使用 NVIDIA のドライバー使用不可 集約率が非常に高い ハイパーバイザ ゲスト OS GPU ゲスト OS Virtual Graphics Driver
  • 21. Cisco Public 21 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. GPU 仮想化 (vGPU) ゲスト OS は、物理 GPU が仮想化した GPU を使用 サーバ辺りの最大ユーザ数は、K1:64 / K2:32 NVIDIA のドライバーが使用可能 GPU vGPU vGPU ゲスト OS NVIDIA Driver ハイパーバイザ ゲスト OS NVIDIA Driver
  • 22. Cisco Public 22 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Card Physical GPUs Virtual GPU Use Case Frame Buffer (MB) Maximum Resolution Maximum vGPUs per GPU per Board GRID K2 2 GRID K280Q High-end Designer 4096 2560x1600 1 2 GRID K2 2 GRID K260Q Typical Designer 2048 2560x1600 2 4 GRID K2 2 GRID K240Q Entry-Level Designer 1024 2560x1600 4 8 GRID K2 2 GRID K200 Power User / Knowledge Wkr 256 1920x1200 8 16 GRID K1 4 GRID K140Q Basic Designer 1024 2560x1600 4 16 GRID K1 4 GRID K100 Power User / Knowledge Wkr 256 1920x1200 8 32 GPU 仮想化 (vGPU) プロファイル
  • 23. Cisco Public 23 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 各社ハイパーバイザ のサポート状況 ベンダー GPU パス スルー GPU Sharing GPU仮想化 (vGPU) ✔ ✔ Xen Appのみ ✔ ✔ vDGA ✔ vSGA 対応予定 ✔ ✔
  • 24. Cisco Public 24 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Desktop OS Desktop OS Desktop OS Desktop OS Desktop OS Desktop OS Desktop OS Desktop OS vGPU vGPU vGPU vGPU Desktop OS vGPU vGPU vGPU vGPU RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM •GPU 使用方式は混在可能 •パフォーマンスを最大化するためには •仮想マシンに割り当てるvCPU, vGPU を同じソケットのCPUとGPUで構成 Cisco UCS 構成例 2 CPU ソケット 24 DIMM スロット (最大 24コア 768GB ) QPI CPU Socket 0 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011 1213 1415 1617 1819 2021 2223 CPU Socket 1 2425 2627 2829 3031 3233 3435 3637 3839 4041 4243 4445 4647 PCIe Slot2 PCIe Slot5 GPU GPU GPU GPU RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM RAM インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 25. Cisco Public 25 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. CPU と GPU のバランス 上記は CAD ソフトでの例。 K2 の場合は、CPU がボトルネックに。GPU はまだ余裕。 アプリに依存しますが、クロック数 が高い CPU が有利。 CPU のコアが多くても使いきれない場合も。 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 26. Cisco Public 26 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS の優位性
  • 27. Cisco Public 27 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 今回ご説明 UCS マネージャーによる一元管理 サーバとネットワークの統合管理 ブレード サーバとラック サーバの統 合管理 サービスプロファイル Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェースカード UCS Mini 小規模環境向け Cisco UCS の優位性 なぜ VDI/3D VDI環境でも UCS は利用しやすいのか 今回は省略 シンプルなケーブリング シャーシに複雑なインタフェースなし。 全てFIからの結線。 FCoEによるイーサネットとFCの統合 オートメーションへの対応 (UCS Director) パフォーマンスの優位性 (各種ベンチマーク) インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 28. Cisco Public 28 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS マネージャ
  • 29. Cisco Public 29 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS マネージャとは ブラウザでアクセスし て使う、Cisco UCS の管理ソフト ここから、Cisco UCS のサーバやネットワー クの一元管理が可能 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 30. © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 30 Cisco UCS マネージャとは 1 2 3 4 UCS C460 M4 ! Intel Inside XEON LAN SAN ファブリック インターコネクト(FI) UCS マネージャーはこの中で動作 している、管理ソフト。 注)結線数は必要帯域により変更します  サーバとネットワークの 統合管理  ブレード サーバとラック サーバの統合管理 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 31. © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 31 Cisco UCS マネージャとは 1 2 3 4 UCS C460 M4 ! Intel Inside XEON LAN SAN ファブリック インターコネクト(FI) UCSマネージャーはこの中で動 作している、管理ソフト。  サーバとネットワークの 統合管理  ブレード サーバとラック サーバの統合管理  3D VDIと他のシステムを 一元管理可能 注)結線数は必要帯域により変更します 企業向け アプリ VDI 3D VDI データベース インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 32. Cisco Public 32 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. サービス プロファイル
  • 33. © 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 33 サービス プロファイルとは 1 2 3 4 UCS C460 M4 ! Intel Inside XEON LAN SAN 外部ストレージ OSやアプリが 入っている VDI用 サービスプロファイル 3D VDI用 サービスプロファイル  物理ハードウェアに依存 しないコンピューティング 属性  例えば、  ネットワーク設定 MAC アドレス  ファイバチャネル設定 WWN, WWPN  ブート場所・順序  Etc. インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 34. © 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 34 サービス プロファイルとは 何が便利になるの? 1 2 3 4 UCS C460 M4 ! Intel Inside XEON LAN SAN 外部ストレージ OSやアプリが 入っている 3D VDI用 サービスプロファイル  サーバを利用目的により 簡単に切り替え可能  例えば、3D VDI (CAD) で利用していたサーバを データベース用として利 用など  サーバリソースを有効活 用 データベース用 サービスプロファイル インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 35. © 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 35 サービス プロファイルとは 何が便利になるの? 1 2 3 4 UCS C460 M4 ! Intel Inside XEON LAN SAN 外部ストレージ OSやアプリが 入っている  例えばサーバ障害時、サービ ス プロファイルで別サーバに 切り替え、交換は翌日になど  例えば追加サーバが納品され る前に、ストレージとの接続を 別サーバで事前設定可能  迅速で確実なサービス イン 故障時の 切り替え 追加サーバーの事前設定 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 36. Cisco Public 36 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェース カード
  • 37. Cisco Public 37 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェース カード •ブレード サーバ用、ラック サーバ用など種類があります •例 VIC1225 Cシリーズ ラック サーバ用 Dual Port 10Gbps SFP+ CNA 最大256 仮想PCIデバイス(OSやハイパーバイザに依存) Cシリーズ サーバのUCSマネージャ インテグレーションに利用 •その他 Cシリーズ用VICラインナップ VIC1225T : Dual Port 10GBaseT CNA VIC 1227 : M4サーバー用、メザニンタイプ、Dual Port 10Gb SFP+ VIC 1385 : Dual Port 40Gb QSFP+ CNA VIC1225 新発売 発売 予定 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 38. Cisco Public 38 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. •仮想環境のための機能満載 •VIC1枚あたり最大256 vNIC を設定可能 (ただしOS, Hypervisorによって数の制限あり) •各vNICを各VMに割り当て(VM-FEX) •各vNICに帯域制御やセキュリティなどのネットワークポリシーを個別に設定可能 •ハイパフォーマンス&容易な管理 •VIC1225/VIC1225T 1カードあたり10GE x 2ポート (合計20GE) •VIC1385 1カードあたり40GE x 2ポート (合計80GE) •FCとEthernetの統合(FCoE対応) •UCS Manager からの統合管理 Side A Side B Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェース カード インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 39. © 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 39 Virtual Interface Card (VIC) 何が便利になるの?  サービス プロファイルと の相性バツグン  例えば利用アプリにより NIC の構成が変わる場 合でも、柔軟に対応可能 1 2 3 4 UCS C460 M4 ! Intel Inside XEON LAN SAN 外部ストレージ OSやアプリが 入っている 3D VDI用 サービスプロファイル NICが3枚必要 データベース用 サービスプロファイル NICが6枚必要 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 40. Cisco Public 40 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS Mini (小規模環境向け)
  • 41. Cisco Public 41 © 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS Mini (小規模環境向け) 小型タイプの FI が シャーシに内蔵 小規模拠点でも、Cisco UCS マネージャによる 一元管理、サービス プロファイルなどが利用 可能に LAN SAN インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 42. Cisco Public 42 © 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco UCS Mini (小規模環境向け) 小型タイプの FI が シャーシに内蔵 小規模拠点でも、Cisco UCS マネージャによる 一元管理、サービス プロファイルなどが利用 可能に。 LAN SAN 注)FC接続やM4サーバーへの対応は、将来バージョンアップ後の対応予定で す。詳細は、リリースノート等のドキュメントをご参照下さい。 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 43. Cisco Public 43 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 今回ご説明 UCS マネージャによる一元管理 サーバとネットワークの統合管理 ブレード サーバとラック サーバの 統合管理 サービス プロファイル Virtual Interface Card (VIC) 仮想インターフェースカード UCS Mini 小規模環境向け Cisco UCS の優位性 なぜ VDI/3D VDI 環境でも UCS は利用しやすいのか 今回は省略 シンプルなケーブリング シャーシに複雑なインタフェースなし 全てFIからの結線 FCoEによるイーサネットとFCの統合 オートメーションへの対応 (UCS Director) パフォーマンスの優位性 (各種ベンチマーク) インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 44. Cisco Public 44 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 事例
  • 45. © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public 45 国内導入事例:VDI / 3D VDI 大阪府教育委員会 インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 46. Cisco Public 46 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 国内導入事例:日立建機株式会社様 GPU(NVIDIA GRID K1) Citrix XenDesktop 7.5 仮想マシン Windows 7 GPU ドライバー Pro/ENGINEER GPU(NVIDIA GRID K2) Citrix XenDesktop 7.5 仮想マシン Windows 7 GPU ドライバー Siemens NX 作業端末 作業端末 UCS C240M3*4台 (NVIDIA GRID K1) UCS C240M3*2 台 (NVIDIA GRID K2) インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco UCS
  • 47. Cisco Public 47 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Desktop Virtualization http://www.cisco.com/go/vdi Cisco Desktop Virtualization Solutions with Citrix XenDesktop http://www.cisco.com/go/citrix Cisco Desktop Virtualization Solutions with VMware Horizon View http://www.cisco.com/go/vmware ご参考資料
  • 48. インテル® Xeon® プロセッサー搭載 Cisco Unified Computing System (UCS)