SlideShare a Scribd company logo
コーポレートフェローシップ報告会
~南砺市 応援市民制度2.0~
2018年3月13日
富士通株式会社
江波 龍一
富山県 南砺市って??
「五箇山合掌造り」や「曳山祭」といった世界遺産を有する人口5万人の自治体
今年はなんといっても大雪!
1
取り組みテーマ背景
応援市民制度のブラッシュアップ
2016年に南砺市初のコーポレート制度活用にて事業体制案を策定
2017年度コーポレートフェローとしてその改善・改革に挑むことに!
2016年11月-
事業体制案の策定
2017年7月-
応援市民募集開始
2017年11月-
制度改善・改革
2
取り組みテーマ 応援市民制度のブラッシュアップ
南砺市民の困りごとを応援市民のスキル・パワーを借りて
解決を図る仕組み
南砺市民 応援市民
南砺市役所
課題は
・応援市民の登録者数の伸び悩み
・応援活動の実施数の伸び悩み
獅子舞の中の人
が足りない!
サマーフェスティバル
の運営要員が
足りない!
・最低限のリズム感
・体力
・演劇の基礎知識
・体力
困りごと スキル・パワー
3
コーポレートフェロー活動でやったこと
・応援市民制度ブラッシュアップの企画と実行計画の策定
・地方自治体の事業へのリーンスタートアップ(高速仮説検証)の適用
応援市民の
インセンティブ設計
が必要!
・既に市民有志が
スキームを構築して
廻している
・庁内にも関連施策が
多数あるが連携無し
最大のインセンティブは
非日常、達成感、
人とのつながり
・今ある活動の
横連携促進や
下支えをする
制度こそが必要
・地域課題を
コーディネートする人
と
それをサポートする
プラットホームが必要
南砺市民: 10名
南砺市役所: 6課 11名
応援市民: 15名
初期仮説 インタビュー検証 分析 新仮説
WSによる
検証
最新仮説
1st 2nd 3rd
4
コーポレートフェロー活動の成果①
応援市民制度の新規企画案「応援市民制度2.0」の
実行体制を含む計画と市長承認
庁内横連携の促進
庁内横串+地域おこし協力隊によるPJチームを
市長直下に立上げ
メディア露出による
応援市民制度のPR
地方創生
推進課
田中市長
Code
For
Nanto
地域おこし
協力隊
南砺で
暮らしません課
交流観光
まちづくり課
文化・
世界遺産課
観光協会
農林課
ECOビレッジ
推進課
市民有志
の方々
市民有志
の方々
市民有志
の方々
5
コーポレートフェロー活動の成果②
庁内の働き方改革の第一歩を示せた!?
最近のITベンダーは
3ヶ月という短期間の中で仮説検証を繰り返すという
仕事のやり方ができることに驚いた。
役所は1年単位で動いているので、
このスピード感を見習っていきたい。
田中市長
6
最後に
今後も一緒にCivicTechを盛り上げていきましょう!
7

More Related Content

What's hot

豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システム豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システムplatinumhandbook
 
島田商業 9班 び少女
島田商業 9班 び少女島田商業 9班 び少女
島田商業 9班 び少女
Shigeru Suzuki
 
12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」
12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」
12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」12n1101
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市
Code for Japan
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市
Code for Japan
 
市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.
市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.
市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.
長野市議会議員小泉一真
 
20141114_LT_Ajika
20141114_LT_Ajika20141114_LT_Ajika
20141114_LT_Ajika
CSISi
 
local train
local trainlocal train
local train
sagalabo
 
SODA通信2017
SODA通信2017SODA通信2017
SODA通信2017
awajisoda
 
UDC2014 nonoichi nightview
UDC2014 nonoichi nightview UDC2014 nonoichi nightview
UDC2014 nonoichi nightview
Tokio Tada
 
島田商業 9班 び少女アプリ概要
島田商業 9班 び少女アプリ概要島田商業 9班 び少女アプリ概要
島田商業 9班 び少女アプリ概要
Shigeru Suzuki
 
withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?
withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?
withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?
masa_f
 
石木ダムはなぜ不要なのか
石木ダムはなぜ不要なのか石木ダムはなぜ不要なのか
石木ダムはなぜ不要なのか
Yoshito Yagi
 
田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)
田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)
田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)
コーヒー プリン
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市
Code for Japan
 
【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック
【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック
【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック
CSISi
 
20101213nomadミートアップ「Mobile working」
20101213nomadミートアップ「Mobile working」20101213nomadミートアップ「Mobile working」
20101213nomadミートアップ「Mobile working」
Kenichi Nakaya
 
「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル
「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル
「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル
長野市議会議員小泉一真
 
04 フォーラムチラシ
04 フォーラムチラシ04 フォーラムチラシ
04 フォーラムチラシ
Yuki Nakamura
 

What's hot (20)

豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システム豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システム
 
島田商業 9班 び少女
島田商業 9班 び少女島田商業 9班 び少女
島田商業 9班 び少女
 
12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」
12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」
12n1101 保坂歩花 「田園都市の優位点と問題点」
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 大阪府枚方市
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市
 
市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.
市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.
市長直轄プロジェクトの設置 2013.11.20.
 
20141114_LT_Ajika
20141114_LT_Ajika20141114_LT_Ajika
20141114_LT_Ajika
 
local train
local trainlocal train
local train
 
SODA通信2017
SODA通信2017SODA通信2017
SODA通信2017
 
UDC2014 nonoichi nightview
UDC2014 nonoichi nightview UDC2014 nonoichi nightview
UDC2014 nonoichi nightview
 
島田商業 9班 び少女アプリ概要
島田商業 9班 び少女アプリ概要島田商業 9班 び少女アプリ概要
島田商業 9班 び少女アプリ概要
 
withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?
withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?
withコロナとくらしの足?現在地と少し先の未来を語る?
 
石木ダムはなぜ不要なのか
石木ダムはなぜ不要なのか石木ダムはなぜ不要なのか
石木ダムはなぜ不要なのか
 
田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)
田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)
田村バイオマス訴訟提起の経緯と趣旨、活動経過(大越町の環境を守る会)
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市
 
【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック
【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック
【UDC2015】第12回 - 神奈川ブロック
 
20101213nomadミートアップ「Mobile working」
20101213nomadミートアップ「Mobile working」20101213nomadミートアップ「Mobile working」
20101213nomadミートアップ「Mobile working」
 
「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル
「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル
「予約なしで車いすで乗れるバス増やせ」長野市地域公共交通網形成計画案についてバトル
 
04 フォーラムチラシ
04 フォーラムチラシ04 フォーラムチラシ
04 フォーラムチラシ
 
当別町施行方針 4-2-3
当別町施行方針 4-2-3当別町施行方針 4-2-3
当別町施行方針 4-2-3
 

Similar to 2017年度コーポレートフェローシップ活動報告資料 江波龍一さん

野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)Tokio Tada
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)
Code for Japan
 
行政と民間の協業のあり方~20140516
行政と民間の協業のあり方~20140516行政と民間の協業のあり方~20140516
行政と民間の協業のあり方~20140516
Hiroshi Morimoto
 
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdfplatinumhandbook
 
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリストコミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
SocialCompany, Inc.
 
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
GXDXlab
 
【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ
【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ
【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ
CSISi
 
それはおかしいでしょ→長野市長議案説明
それはおかしいでしょ→長野市長議案説明それはおかしいでしょ→長野市長議案説明
それはおかしいでしょ→長野市長議案説明
長野市議会議員小泉一真
 
シェアリングシティ推進協議会説明資料.pdf
シェアリングシティ推進協議会説明資料.pdfシェアリングシティ推進協議会説明資料.pdf
シェアリングシティ推進協議会説明資料.pdf
Yuichi Morito
 
マザーヘルパー.pdf
マザーヘルパー.pdfマザーヘルパー.pdf
マザーヘルパー.pdf
Shigeru Suzuki
 
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
Code for Toyama City
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
Code for Japan
 
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリストコミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
SocialCompany, Inc.
 
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0
克彦 岡本
 
新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向
Masaki Ito
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
Hal Seki
 
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~platinumhandbook
 
20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星
20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星
20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星
Kenji Morohoshi
 
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
Yuichi Morito
 

Similar to 2017年度コーポレートフェローシップ活動報告資料 江波龍一さん (20)

野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(葛城さん)
 
行政と民間の協業のあり方~20140516
行政と民間の協業のあり方~20140516行政と民間の協業のあり方~20140516
行政と民間の協業のあり方~20140516
 
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
 
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリストコミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
 
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
世界の潮流と国の政策に呼応する「日本版MaaSの推進」の取組に関する陳情書(岡山市議会 令和5年 陳情第18号)
 
【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ
【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ
【UDC2016】アプリ014 かわさきアプリ
 
それはおかしいでしょ→長野市長議案説明
それはおかしいでしょ→長野市長議案説明それはおかしいでしょ→長野市長議案説明
それはおかしいでしょ→長野市長議案説明
 
シェアリングシティ推進協議会説明資料.pdf
シェアリングシティ推進協議会説明資料.pdfシェアリングシティ推進協議会説明資料.pdf
シェアリングシティ推進協議会説明資料.pdf
 
マザーヘルパー.pdf
マザーヘルパー.pdfマザーヘルパー.pdf
マザーヘルパー.pdf
 
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
 
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリストコミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
 
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0
 
新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向新たなモビリティサービスの動向
新たなモビリティサービスの動向
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
 
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
自然・環境と調和した「低炭素社会・飯田」づくり~公民協働で進める新エネルギー利用の促進政策~
 
富山市 1期
富山市 1期富山市 1期
富山市 1期
 
20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星
20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星
20181108_九州運輸局シンポジウム_VAL諸星
 
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
 

More from Code for Japan

コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
Code for Japan
 
コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話
Code for Japan
 
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
Code for Japan
 
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
Code for Japan
 
COVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテックCOVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテック
Code for Japan
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
Code for Japan
 
まもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project OverviewまもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project Overview
Code for Japan
 
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japanエンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
Code for Japan
 
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
Code for Japan
 
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクトSocial Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Code for Japan
 
経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組
Code for Japan
 
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
Code for Japan
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
Code for Japan
 

More from Code for Japan (20)

コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
コミュニティ活動が人生を変えた話 2020
 
コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話コミュニティが人生を変えた話
コミュニティが人生を変えた話
 
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
埼玉の呪われた玉-BADオープンデータ供養寺
 
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
sudo apt update my-society; COVID-19と シビックテック(デブサミ2020夏)
 
COVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテックCOVID-19 とシビックテック
COVID-19 とシビックテック
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
 
まもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project OverviewまもりあいJapan Project Overview
まもりあいJapan Project Overview
 
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japanエンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
 
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
地域フィールドラボ活動紹介(2019年)
 
Social Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクトSocial Technology Officer 創出プロジェクト
Social Technology Officer 創出プロジェクト
 
経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組経済産業省におけるデジタル化の取組
経済産業省におけるデジタル化の取組
 
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
中小企業庁 制度ナビプロジェクト紹介
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 福島さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 林さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 池田さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 槇さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 三浦さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 藤野さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 畠中さん
 
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
2019年度地域フィールドラボ発表資料 深谷さん
 

2017年度コーポレートフェローシップ活動報告資料 江波龍一さん