SlideShare a Scribd company logo
健康教育の内容
①健康教育の方法と媒体
2016/7/8
栗原 律子
1.健康教育のプロセス
1)健康教育の目標設定
・大事なことは?
客観的に結果評価ができる具体的な目標と
すること!
・なぜ?
健康教育の成果が測定(評価)できないから
2)健康教育と健康学習
(1)主体的な学習を援助する教育
①これまでの方法:「健康教育」
1990年代 健康教育を健康学習として捉えなおす
学習援助型の健康教育が登場!
②具体的な方法
5)マスメディア的なもの
1)個別的な働きかけ
4)集会の効果を高めるもの
2)話し合い中心
3)一方的な集会
(2)媒体の使用
・選定について:教育内容に一致しているか
対象の特性に合っているか
使用条件が整っているか
教育者が使用方法を熟知
しているか
・種類:①視覚に訴えるもの
②読み物
(3)地域保健活動における健康教育
*健康教育の意義*
①保健師が行う健康教育は、地域の人々の生活特性や
特定の健康問題を持った集団の特性を十分に把握し
て、その人々のライフスタイルに適した内容と方法
を取り入れて実践すること
②実施後に、企画から実施までの事業経過の評価、
対象への影響などの結果評価をするとともに、他の
保健活動と連携をもって継続したり、地域診断の
資料として活用する
*健康教育の実施*
▽保健事業のひとつ
(高齢者医療確保法や母子保健法などに定め
られている)
▽地域の健康課題・問題との関連性
(地域の保健活動;健康診査などを通して
把握した課題・問題)
▽地域の要望
(老人クラブ、糖尿病の人など・・・)
2)企画書の項目
(1)目標・内容・方法
*テーマ・内容・方法:
事前に把握している地域・集団の健康問題や
健康課題に適応したもの
*目的:
健康教育で解決したい健康問題や健康課題が
どのようになることを望んでいるか
改善目標となる数値や対象者の保健行動の
意識の変化・・・ などで表す
(2)対象者
地域に暮らすさまざまな状況に人々がいる。
優先度を考え、方法を検討する。
*例えば・・・
肥満の問題のある人々の場合・・・
(4)場所
*目的と内容、方法、対象者の特性、交通条件
などを考慮する
例えば・・・
(5)周知方法
有効かつ効率的な方法を用いて告知する
例えば?
(8)評価方法
どの様な方法で、いつ、誰が、何を評価するのか
をあらかじめ決めておく
例えば?
(9)期待される効果と事業の継続性の予測
・期待される成果
地域の健康問題や健康課題の解決にとっての
効果(どんな効果が期待されるのか?)
・継続性:継続の必要性の有無、時期の限定などが
あれば具体的に示す

More Related Content

Viewers also liked

物理学から見た健康診断Lt20150515
物理学から見た健康診断Lt20150515物理学から見た健康診断Lt20150515
物理学から見た健康診断Lt20150515
HPCシステムズ株式会社
 
20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書etic_sal
 
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性etic_sal
 
2016/10/11
2016/10/112016/10/11
2016/10/11
律子 栗原
 
在宅看護概論①(20151020)
在宅看護概論①(20151020) 在宅看護概論①(20151020)
在宅看護概論①(20151020)
律子 栗原
 
褥瘡・体位 (2016:6:6)
褥瘡・体位 (2016:6:6)褥瘡・体位 (2016:6:6)
褥瘡・体位 (2016:6:6)
律子 栗原
 
清潔(2016:5:2)
清潔(2016:5:2)清潔(2016:5:2)
清潔(2016:5:2)
律子 栗原
 
2016:4:25(食事)
2016:4:25(食事) 2016:4:25(食事)
2016:4:25(食事)
律子 栗原
 
排泄(2016:5:16)
排泄(2016:5:16)排泄(2016:5:16)
排泄(2016:5:16)
律子 栗原
 
環境(2016:5:2)
環境(2016:5:2)環境(2016:5:2)
環境(2016:5:2)
律子 栗原
 
摂食障害
摂食障害摂食障害
摂食障害
律子 栗原
 
2016:4:18 vs測定
2016:4:18 vs測定2016:4:18 vs測定
2016:4:18 vs測定
律子 栗原
 
2016:5:23(看護過程)
2016:5:23(看護過程)2016:5:23(看護過程)
2016:5:23(看護過程)
律子 栗原
 
ナースのお仕事 Up用
ナースのお仕事 Up用ナースのお仕事 Up用
ナースのお仕事 Up用Satoru Miyata
 
実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)
実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)
実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)robotcare
 
中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラ中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラしーちゃん
 
生活者である対象の理解1(認知症)
生活者である対象の理解1(認知症)生活者である対象の理解1(認知症)
生活者である対象の理解1(認知症)
律子 栗原
 
SlideShare 101
SlideShare 101SlideShare 101
SlideShare 101
Amit Ranjan
 

Viewers also liked (18)

物理学から見た健康診断Lt20150515
物理学から見た健康診断Lt20150515物理学から見た健康診断Lt20150515
物理学から見た健康診断Lt20150515
 
20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書
 
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
 
2016/10/11
2016/10/112016/10/11
2016/10/11
 
在宅看護概論①(20151020)
在宅看護概論①(20151020) 在宅看護概論①(20151020)
在宅看護概論①(20151020)
 
褥瘡・体位 (2016:6:6)
褥瘡・体位 (2016:6:6)褥瘡・体位 (2016:6:6)
褥瘡・体位 (2016:6:6)
 
清潔(2016:5:2)
清潔(2016:5:2)清潔(2016:5:2)
清潔(2016:5:2)
 
2016:4:25(食事)
2016:4:25(食事) 2016:4:25(食事)
2016:4:25(食事)
 
排泄(2016:5:16)
排泄(2016:5:16)排泄(2016:5:16)
排泄(2016:5:16)
 
環境(2016:5:2)
環境(2016:5:2)環境(2016:5:2)
環境(2016:5:2)
 
摂食障害
摂食障害摂食障害
摂食障害
 
2016:4:18 vs測定
2016:4:18 vs測定2016:4:18 vs測定
2016:4:18 vs測定
 
2016:5:23(看護過程)
2016:5:23(看護過程)2016:5:23(看護過程)
2016:5:23(看護過程)
 
ナースのお仕事 Up用
ナースのお仕事 Up用ナースのお仕事 Up用
ナースのお仕事 Up用
 
実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)
実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)
実証試験評価項目 ~ 排泄支援分野~(本間敬子)
 
中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラ中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラ
 
生活者である対象の理解1(認知症)
生活者である対象の理解1(認知症)生活者である対象の理解1(認知症)
生活者である対象の理解1(認知症)
 
SlideShare 101
SlideShare 101SlideShare 101
SlideShare 101
 

Similar to 健康教育④(2016/7/8)

02 教育目標
02 教育目標02 教育目標
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
2011fall guidance05
2011fall guidance052011fall guidance05
2011fall guidance05Eiji Tomida
 
2011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu22011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu2Eiji Tomida
 
Edu socipsyc2011 01
Edu socipsyc2011 01Edu socipsyc2011 01
Edu socipsyc2011 01Eiji Tomida
 
Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012NPOサポートセンター
 
【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理について【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理について
todaipapa_hoiku
 
クリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返り
クリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返りクリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返り
クリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返り
Daisuke Son
 
Ppt i international nursing_2_final
Ppt i international nursing_2_finalPpt i international nursing_2_final
Ppt i international nursing_2_final
Je Adler-Collins
 
03 教育方略・実施
03 教育方略・実施03 教育方略・実施
学習指導
学習指導学習指導
学習指導saireya _
 
15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋
15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋
15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋
Hiro Goto
 
◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望
◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望
◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望
Yoga Tokuyoshi
 
150921 jset 31_asada
150921 jset 31_asada150921 jset 31_asada
150921 jset 31_asada
Yoshikazu Asada
 
新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討
Shun Fukushima
 
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNom User Group
 
何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)
何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)
何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)
Shinichi Hisamatsu
 

Similar to 健康教育④(2016/7/8) (20)

02 教育目標
02 教育目標02 教育目標
02 教育目標
 
02 教育目標
02 教育目標02 教育目標
02 教育目標
 
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
 
2011fall guidance05
2011fall guidance052011fall guidance05
2011fall guidance05
 
2011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu22011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu2
 
Edu socipsyc2011 01
Edu socipsyc2011 01Edu socipsyc2011 01
Edu socipsyc2011 01
 
Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation05 madrebonita #npomap2012
 
【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理について【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理について
 
クリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返り
クリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返りクリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返り
クリニカルクラークシップにおける学習目標設定と振り返り
 
Ppt i international nursing_2_final
Ppt i international nursing_2_finalPpt i international nursing_2_final
Ppt i international nursing_2_final
 
03 教育方略・実施
03 教育方略・実施03 教育方略・実施
03 教育方略・実施
 
03 教育方略
03 教育方略03 教育方略
03 教育方略
 
学習指導
学習指導学習指導
学習指導
 
15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋
15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋
15 04-26 君津自閉症協会講演会抜粋
 
◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望
◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望
◆【期間限定】 コーチング心理学の理論と実践(3) コーチング心理学の最前線と展望
 
01 カリキュラム開発
01 カリキュラム開発01 カリキュラム開発
01 カリキュラム開発
 
150921 jset 31_asada
150921 jset 31_asada150921 jset 31_asada
150921 jset 31_asada
 
新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討
 
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
ReNomIMG を使った料理名判別による栄養管理アプリ
 
何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)
何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)
何がわかったのか? 何が変わるのか? パネル討論 北村友人(東京大学)
 

健康教育④(2016/7/8)