SlideShare a Scribd company logo
姫路市議会議員 塚本進介
2015年11月26日
誇れる姫路を未来へ!!
a. 経済を活性化し、力強い姫路を発進します!
b. 住みやすい、安心、安全な姫路を発信します!
c. 1日過ごして、楽しかったと思われる
城下町に!
d. 健全な投資と今ある資産の見直しの推進
当初から掲げている目標
(3)実地活動
(2)調査研究(写真)
(1)各種会議(写真)
定例会、委員会、審議会、タウンミーティング 等
視察、資料研究、一般質問 等
①議員が主にひとりで頑張ること → 地域活動
②調整しながら 頑張ること→ 姫路市全体に関わること
議員活動の色々
組織力(数のパワー)、調整力、対話力(現場や市長)
 介護支援
 子育て行事
 地域包括支援セン
ターの活用推進
 小学校の顧問に就任
 中学校の顧問に就任
 中学校の雨漏り対応
 小学校のトイレ洋式化
 小学校校庭のトイレ、
間仕切り  公園の遊具整備
 公園の木のこと
 道路の穴の修繕
 溝蓋整備
 カーブミラー設置
 カーブミラー角度修正
 市道の市道への転換と
舗装など修繕
 河川でのゴキブリ
大量発生
 指定管理施設や業務の
確認
 不良備品の修理手配
 好古園の備品整備
 お堀の水の劇的な汚れ
 自転車置き場の利用推進
(看板設置)
 社会実験の状況確認
窓口の確認
例えば、
 不登校
 介護保険
 生活支援
 助成金申請書類
 企業アイデア
 推薦文の作成
行事、役割、お手伝い
地域活動の例
(3)行政サービスの相談窓口(写真)
(2)町のインフラ整備(写真)
(1)各種行事への参加(写真)
関わった地域活動
☆(2)(3)は市役所のお仕事です。
職員の方や自治会長とともに活動しています。
※運動会、お祭り、スクールヘルパー
※カーブミラー、道路舗装、溝
高齢化
少子化
自立化
ベース課題
日本の課題に姫路から取組みます!
まち、ひと、
仕事
姫路らしさを堅持し、播磨のリーダーとして、
内外が一丸となって、地域間競争に勝ち抜く。
取組みに際しての工夫(連携・ビジョン力・スピード感)
使える資金を
増やす
選択と集中を
進める
外部の知恵を
使う
当事者意識で
取組む
格を大切に
する
【例として】
次頁コラム①
で説明!
東京のアイデアマンと協働する
優先順位を決める。
機会損失を意識する。
役所も事業者も地域も自立し、
支援する。与えることから始める。
格=姫路らしさ
コラム①「使える資金を増やす」とは?!
※いずれも他都市対比での姫路の課題です。
現時点での理解であり、間違いなどはご指摘ください。
1 国や県から資金の支援を受ける
3 民間の資金を活用する
姫路に複数ある100億円を超える
投資案件(市場や手柄中央公園)
事例
2 複数年にまたがって資金を活用する
a. 経済を活性化し、力強い姫路を発進します!
b. 住みやすい、安心、安全な姫路を発信します!
c. 1日過ごして、楽しかったと思われる
城下町に!
d. 健全な投資と今ある資産の見直しの推進
当初から掲げている目標 ※再掲
姫路らしさ、自分らしさの創出(勉強)
1 コンセプトづくり
3 若者らしさ
2 合意の形成や意見の収集
経済、財政のスペシャリストに!分野
①中小企業育成基本条例
④観光づくり振興条例
⑤ものづくり振興条例
⑥物流・情報拠点機能強化条例
②地域プロスポーツ振興条例
手法としての条例(事例)
③生涯現役社会推進条例
など
内容に加えて、
「サンセットシステムの導入」なども考えられます。
自民党会派 予算要望と施策事例
①地元企業の育成強化
(提案型助成制度の創出)
②学校施設の民間利用、地域利用の開放促進
③地域街歩き地図
(ウォーキングマップ)の取組み
④校区通学路の整備
※自民党の予算要望書はご希望者に実費にてお渡しできます。
コラム② 個別の施策のPDCAサイクル
成果と検証
実施期間
ステップ1
※他の施策と「実現力」や「効果」の比較が行われます。
着想・意見の収集
ステップ2
関係者での検討
ステップ3
施策化、予算化
ステップ4
実施決定
他にも
①ホテル、病院、
文化センター、
南駅前ロータリー
②大手前通り整備
③プラス1
(圓教寺、本徳寺)
④阿保地区
⑤臨海部の工業地帯、
港湾その他道路
⑥手柄山周辺
⑦市場
⑧SACLA、
スプリング8
⑨城前の展示場
⑩花北モール
など
ポテンシャル!こんなにたくさんの計画があります!
気になった点や要件に関するご意見、
ご要望、アドバイスは小生迄お願い
致します。
連絡先 塚本しんすけ事務所
〒670-0901 姫路市西二階町15 西二階町つみ木ビル1F
TEL.079-226-1221 FAX.079-226-1222
メール kob7@krf.biglobe.ne.jp

More Related Content

What's hot

第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県platinumhandbook
 
201905シビックテックオンラインアカデミー
201905シビックテックオンラインアカデミー201905シビックテックオンラインアカデミー
201905シビックテックオンラインアカデミー
Yokohama City Office
 
17【茨城】常陸大宮
17【茨城】常陸大宮17【茨城】常陸大宮
17【茨城】常陸大宮
nice-workcamp
 
20160318 第3回島の市役所
20160318 第3回島の市役所20160318 第3回島の市役所
20160318 第3回島の市役所
awajisoda
 
安城セミナー 121027
安城セミナー 121027安城セミナー 121027
安城セミナー 121027uchidakazuhiro
 
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdfplatinumhandbook
 
Co-Active for two
Co-Active for twoCo-Active for two
Co-Active for two
Mamiko Sugimoto
 
201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料
201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料
201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料
Hayato Katagiri
 
2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料
2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料
2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料
早田株式会社
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YokohamaCommunityDesignLab
 
地域おこし協力隊制度における 外国人起用に関する考察
地域おこし協力隊制度における外国人起用に関する考察地域おこし協力隊制度における外国人起用に関する考察
地域おこし協力隊制度における 外国人起用に関する考察
Kunihiro Yamamoto
 
【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史
【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史
【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史
CSISi
 
20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略
20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略
20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略
進介 塚本
 
福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋
福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋
福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋
AkihiroEto
 
【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」
【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」
【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」nwrnet
 
20181219tsunagarinokaisiryou
20181219tsunagarinokaisiryou20181219tsunagarinokaisiryou
20181219tsunagarinokaisiryou
進介 塚本
 
140319研修会「地域の未来を描こう!」
140319研修会「地域の未来を描こう!」140319研修会「地域の未来を描こう!」
140319研修会「地域の未来を描こう!」
Ryuichi Yoshizawa
 
公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)
公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)
公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)
Kazuki Jinnouchi
 
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyoTsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
進介 塚本
 
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
翔太郎 秋山
 

What's hot (20)

第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第3期わが街のプラチナ構想 埼玉県
 
201905シビックテックオンラインアカデミー
201905シビックテックオンラインアカデミー201905シビックテックオンラインアカデミー
201905シビックテックオンラインアカデミー
 
17【茨城】常陸大宮
17【茨城】常陸大宮17【茨城】常陸大宮
17【茨城】常陸大宮
 
20160318 第3回島の市役所
20160318 第3回島の市役所20160318 第3回島の市役所
20160318 第3回島の市役所
 
安城セミナー 121027
安城セミナー 121027安城セミナー 121027
安城セミナー 121027
 
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
4 わがまちのプラチナ構想【埼玉県】pdf
 
Co-Active for two
Co-Active for twoCo-Active for two
Co-Active for two
 
201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料
201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料
201701_礼文町「地域おこし」をめぐる地域住民の意識調査_説明資料
 
2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料
2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料
2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
 
地域おこし協力隊制度における 外国人起用に関する考察
地域おこし協力隊制度における外国人起用に関する考察地域おこし協力隊制度における外国人起用に関する考察
地域おこし協力隊制度における 外国人起用に関する考察
 
【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史
【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史
【UDC2015】和歌山県橋本市のオープンデータ化の取組について - 三嶋信史
 
20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略
20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略
20170322塚本進介 つながりの会 ひめじ創生戦略
 
福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋
福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋
福津市から始まるリ・スタートシティ構想 / 江藤彰洋
 
【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」
【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」
【Nwr】0417勉強会「地方の過疎化=少子化?」
 
20181219tsunagarinokaisiryou
20181219tsunagarinokaisiryou20181219tsunagarinokaisiryou
20181219tsunagarinokaisiryou
 
140319研修会「地域の未来を描こう!」
140319研修会「地域の未来を描こう!」140319研修会「地域の未来を描こう!」
140319研修会「地域の未来を描こう!」
 
公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)
公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)
公共サービスをシビックテックでハックする!(Code for japan summit 2014)
 
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyoTsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
 
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
第1回e-さが基金助成「未来の環境リーダー育成事業」活動紹介/えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)
 

Similar to 塚本進介 プレゼン資料 20151021

20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料
進介 塚本
 
20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料
進介 塚本
 
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区
進介 塚本
 
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)
進介 塚本
 
市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと
翔太郎 秋山
 
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.02011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0Junya Shiraishi
 
第1回実施報告書
第1回実施報告書第1回実施報告書
20190526tunagarinokai siryou
20190526tunagarinokai siryou20190526tunagarinokai siryou
20190526tunagarinokai siryou
進介 塚本
 
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
進介 塚本
 
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0623
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 062320170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0623
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0623
進介 塚本
 
20180805 tsunagarinokaisiryou
20180805 tsunagarinokaisiryou20180805 tsunagarinokaisiryou
20180805 tsunagarinokaisiryou
進介 塚本
 
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 062620170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
進介 塚本
 
20170708tsukamotohoukoku
20170708tsukamotohoukoku20170708tsukamotohoukoku
20170708tsukamotohoukoku
進介 塚本
 
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 062620170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
進介 塚本
 

Similar to 塚本進介 プレゼン資料 20151021 (16)

20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料
 
20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料20151126塚本進介 プレゼン資料
20151126塚本進介 プレゼン資料
 
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区
 
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)
20160604塚本進介 市政報告会 城乾校区(案)
 
23.6
23.623.6
23.6
 
市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと
 
20140620 釜援隊採用説明会
20140620 釜援隊採用説明会20140620 釜援隊採用説明会
20140620 釜援隊採用説明会
 
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.02011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
 
第1回実施報告書
第1回実施報告書第1回実施報告書
第1回実施報告書
 
20190526tunagarinokai siryou
20190526tunagarinokai siryou20190526tunagarinokai siryou
20190526tunagarinokai siryou
 
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
 
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0623
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 062320170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0623
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0623
 
20180805 tsunagarinokaisiryou
20180805 tsunagarinokaisiryou20180805 tsunagarinokaisiryou
20180805 tsunagarinokaisiryou
 
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 062620170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
 
20170708tsukamotohoukoku
20170708tsukamotohoukoku20170708tsukamotohoukoku
20170708tsukamotohoukoku
 
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 062620170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
20170708塚本進介 市政報告会 城乾校区 0626
 

More from 進介 塚本

hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdfhurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
進介 塚本
 
経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf
進介 塚本
 
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
進介 塚本
 
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
進介 塚本
 
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
進介 塚本
 
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
進介 塚本
 
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
進介 塚本
 
GWの整理
GWの整理GWの整理
GWの整理
進介 塚本
 
こんな街にしていこう
こんな街にしていこうこんな街にしていこう
こんな街にしていこう
進介 塚本
 
202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像 202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像
進介 塚本
 
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
進介 塚本
 
Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123
進介 塚本
 
20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会
進介 塚本
 
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
進介 塚本
 
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
進介 塚本
 
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
進介 塚本
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
進介 塚本
 
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
進介 塚本
 
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
進介 塚本
 
Daisankaihimeonsai
DaisankaihimeonsaiDaisankaihimeonsai
Daisankaihimeonsai
進介 塚本
 

More from 進介 塚本 (20)

hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdfhurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
 
経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf
 
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
 
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
 
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
 
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
 
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
 
GWの整理
GWの整理GWの整理
GWの整理
 
こんな街にしていこう
こんな街にしていこうこんな街にしていこう
こんな街にしていこう
 
202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像 202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像
 
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
 
Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123
 
20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会
 
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
 
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
 
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
 
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
 
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
 
Daisankaihimeonsai
DaisankaihimeonsaiDaisankaihimeonsai
Daisankaihimeonsai
 

塚本進介 プレゼン資料 20151021