SlideShare a Scribd company logo
令和5年11月9日木曜日
30か国の外国人と1万人で盛り上がる ~姫路の食と文化の FESTIVAL~
第6回姫音祭、第4回シェフたちのオーケストラ、姫路初ドローンショー、
ワンナイトキャンプ、初めてのファッションショー他
ひめじあかり実行委員会 事務局
1.概要
(1) 事業目的 姫路城周辺のポテンシャルへのチャレンジ!
「市民活動の発表の場を増やす」
「情報発信と連携」
(2) 日時 令和5年10月29日日曜日晴れ(前夜祭有)
(3) 場所 シロトピア記念公園(メイン)他 7会場
(4) 要旨 世界遺産登録30周年。音楽・食、その他の新たな「姫路らしさ」の手法で、
1日過ごして楽しい城下町を実現する。姫路の滞在型観光へのチャレンジとして、
従来、未活用のシロトピア記念公園(城北部)などを敢えて会場に設定。観光客の
動線を周遊につなげる。
2.実施による集客や収入、および成果
(1) 定性的成果
① 姫路駅と姫路城の直線的往復ではない、姫路城の楽しみ方が提案できた
② シロトピア記念公園の活用
(夜間利用、
地下遺構を守ったうえでのキャンプ、
ドロ
ーンショー)
③ 姫路の食文化向上
(城下町シェフの増加、
シェフネットひめじ強化、
出張キッチン
ノウハウの向上)
④ 姫路の文化レベルの向上(街中で音楽を♪参加型市民イベントの完遂)
⑤ 国際交流都市として、在留外国人が楽しむ場を提供した
⑥ 外国人アンケートの実施等を通じて、観光交流都市としての可能性を確認した
(2) 定量的成果
【定量的成果】
① 来場者数 1万2,000人(前夜祭 7,000 人)
② 姫音祭チャンネル 当日視聴者数4,428人(内、新規登録者 1,555 人)
③ 満足度アンケート 充足率 93.3%(満足 60.6% やや満足 32.7%)
④ シェフ参加者数30名、企画参加外国人12か国(当日等含め30か国)
、古民家
2軒、宿泊事業者10名、出演者450人
⑤ 総事業費 約1,650万円 ※今年度分
<収入>協賛企業 220 万円、補助金 1,050 万円、売り上げ 180 万円、
出店費 35 万円、出演者登録料 40 万円、
クラウドファンディング 60 万円、イベント T シャツ 15 万円、
自己資金 50 万円
<支出>シェフ委託費 150 万円、キッチン設営費 100 万円、
食材/資材費 45 万円、会場賃料 80 万円、会場設営費 550 万円、
記録/広報費 420 万円、賑い創出費 250 万円、
警備費/保険料等 50 万円、消耗品費 5 万円
3.各種事業での表彰結果
姫路市長賞:プレグラ
姫路市教育委員会賞:Monoceros!!!
姫路市文化国際交流財団賞:はじめてのファッションショー
ひめじあかり実行委員会特別賞:
オールジャンル部門 ちゃむりん
学校部門 姫路東高校 邦楽部
チャレンジ部門 姫龍 Z
【城下町シェフ表彰】
第4回シェフたちのオーケストラ参加シェフ 30名
【サムライロールレシピコンテスト】
姫路市長賞:鯖巻き寿司 足立幸恵
姫路市教育委員会賞: 姫路生姜のお好み焼き 光吉清郁
中播磨県民センター長賞: そーめんロール 土江美空
ボンマルシェ/ひめじあかり実行委員会賞 サムライロール桜吹雪 橋本真衣
【ダンスコンテスト】
―ジュニア部門―
優勝 Monoceros!!!
準優勝 RINPEI
―一般部門―
優勝 NOROSHI
準優勝 RemoraS'
【ダンスバトル】
―キッズ部門―
優勝 みらの
準優勝 NON
―初心者部門―
優勝 美晴
準優勝 LEON
―一般部門―
優勝 LISA
準優勝 Otoha
【特別賞】
―播磨リビング新聞社賞―
Micologne!!!
―ボンマルシェ賞―
So-go
4.取り組み詳細
<取組1>
第6回姫音祭 姫路市の音楽のまち・ひめじ推進事業に合わせて、
市民活動の発表の
場を広げる。
オールジャンルでの音楽&ダンスが特色。
ストリートピアノ、
祭り太鼓、
ストリートダンスバトル&コンテスト。YouTube 姫音祭チャンネル、地元ケーブル
TV でのライブ配信もある。
―姫音祭チャンネル YouTube 映像(著作権関係でアーカイブ期間、公開範囲限定)―
(1) 姫音祭チャンネル生放送
(2) メインステージ(シロトピア記念公園)
(3) 駅前ステージ(JR 姫路駅北交流広場)
(4) サブステージ(シロトピア記念公園)
(5) ダンスコンテストステージ(シロトピア記念公園)
(6) ダンスバトルステージ(シロトピア記念公園、一部のみ)
(7) ストリートピアノステージ(姫路市立美術館前庭)
(8) ストリート太鼓ステージ(家老屋敷跡公園)
(9) 古民家ステージ(①小倉屋 ②米ギャラリー大手前)
(10) 出店者紹介(姫音祭チャンネル抜粋)
(11) ゲストパフォーマンス総集編 元 class 日浦孝則さん
(12) ゲストパフォーマンス総集編 ずまさん
(13) ゲストパフォーマンス総集編 よみぃさん
(14) ケーブル TV 放送分(個人視聴のみ)
<取組2>
第4回シェフたちのオーケストラ 主に姫路市内で活躍するシェフたちを城下町シ
ェフに認定。
シェフネットひめじというネットワークで交流。
持ち込み型ライブキッ
チンやプレミアム料理膳弁当という独自 PR で、姫路の食文化を創る。
―姫音祭シェフおけチャンネル YouTube 映像―
(1) 姫音祭チャンネル生放送(シェフたちのオーケストラ 該当部分)
(2) シェフ紹介
(3) シェフ向け勉強会映像①(衛生管理編)
(4) シェフ向け勉強会映像②(SNS 発信編)
(5) 姫音祭ゲストによる食レポ映像
<取組3>
サムライロールレシピコンテスト 外国人観光客にも勧めたい、姫路の名物料理を
全国から募集。調理を通じて、観光や連携、そして、海外への理解を深める。
―姫音祭シェフおけチャンネル YouTube 映像―
(1) 姫音祭チャンネル生放送(サムライロールレシピコンテスト表彰式)
(2) サムライロールレシピコンテスト 受賞作品紹介と審査会
(3) サムライロールとは、何か?
<取組4>
古民家活用 姫路城の観光魅力を周遊につなげるべく、
古民家の魅力と音楽、
食との
コラボレーションを表現。地元レストランとシェフおけの連携に重ねる。
―姫音祭チャンネル YouTube 映像―
(1) 古民家(小倉屋)映像、古民家(米ギャラリー大手前)スライドショー
(2) 古民家総集編 スライドショー
※(1)YouTube 映像は姫音祭と重複
<取組5>
初めてのファッションショー 姫路で暮らす外国人がモデル。カッコよさを表現し、
姫路での良い思い出を作る。
仲間で盛り上がるだけではなく、
祖国への姫路と日本の
発信にもつなげる。
―姫音祭チャンネル YouTube 映像―
(1) 姫音祭チャンネル生放送(初めてのファッションショー)
(2) スライドショー映像(初めてのファッションショー)
―シロトピア記念公園会場を訪れた外国人たち―
<取組6>
ドローンショー、ワンナイトキャンプ 具体的な姫路初の事業で姫路市での規制に
チャレンジし、今後の姫路城周辺での活動のバリュエーションを広げる。
―姫音祭チャンネル YouTube 映像―
(1) 姫音祭チャンネル放送(姫路初ドローンショー)
(2) スライドショー映像(ワンナイトキャンプ(含む、出前講座、男山から朝
日を観るツアーなど)
)
<取組7>
ストリートピアノ、
ストリート太鼓 当日参加できるアトラクションとして、
姫音祭
で定着しつつある。ピアノでは、姫路市立美術館との共催。太鼓では、灘の祭りでも
活躍してきた指導者と連携。
―姫音祭チャンネル YouTube 映像―
(1) 姫音祭チャンネル生放送(ストリートピアノ)
(2) 姫音祭チャンネル生放送(ストリート太鼓)
(3) ストリートピアノ スライドショー
(4) ストリート太鼓 スライドショー
※(1)YouTube 映像は姫音祭と重複
5.全体振り返り感想

More Related Content

More from 進介 塚本

202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像 202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像
進介 塚本
 
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
進介 塚本
 
Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123
進介 塚本
 
20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会
進介 塚本
 
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
進介 塚本
 
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
進介 塚本
 
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
進介 塚本
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
進介 塚本
 
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
進介 塚本
 
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
進介 塚本
 
Daisankaihimeonsai
DaisankaihimeonsaiDaisankaihimeonsai
Daisankaihimeonsai
進介 塚本
 
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリーシェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
進介 塚本
 
第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応
第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応
第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応
進介 塚本
 
第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)
第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)
第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)
進介 塚本
 
第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)
第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)
第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)
進介 塚本
 
0622shidaippt
0622shidaippt0622shidaippt
0622shidaippt
進介 塚本
 
つながりの会 勉強会資料 SDGsを知る
つながりの会 勉強会資料 SDGsを知るつながりの会 勉強会資料 SDGsを知る
つながりの会 勉強会資料 SDGsを知る
進介 塚本
 
SDGsつながりの会資料
SDGsつながりの会資料SDGsつながりの会資料
SDGsつながりの会資料
進介 塚本
 
Himeon20201129
Himeon20201129Himeon20201129
Himeon20201129
進介 塚本
 
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
進介 塚本
 

More from 進介 塚本 (20)

202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像 202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像
 
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
 
Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123
 
20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会
 
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
 
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
 
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
 
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
 
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
 
Daisankaihimeonsai
DaisankaihimeonsaiDaisankaihimeonsai
Daisankaihimeonsai
 
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリーシェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
 
第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応
第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応
第3回姫音祭 コンセプト資料 コロナ対応
 
第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)
第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)
第3回姫音祭 コンセプト資料(コロナ対応)
 
第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)
第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)
第3回姫音祭 コンセプト作成資料(案)
 
0622shidaippt
0622shidaippt0622shidaippt
0622shidaippt
 
つながりの会 勉強会資料 SDGsを知る
つながりの会 勉強会資料 SDGsを知るつながりの会 勉強会資料 SDGsを知る
つながりの会 勉強会資料 SDGsを知る
 
SDGsつながりの会資料
SDGsつながりの会資料SDGsつながりの会資料
SDGsつながりの会資料
 
Himeon20201129
Himeon20201129Himeon20201129
Himeon20201129
 
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
 

hurikaerinokai siryou.pdf.pdf