SlideShare a Scribd company logo
Trey
r e s e a r c h
姫音祭実行委員会 兼 ひめじあかり実行委員会事務局、
地域活動団体やNPO法人 理事他、前姫路市議会議員
塚本進介
音楽での“街の賑わい”づくり
2021年7月11日
地域音楽コーディネーター探求講座
Trey
r e s e a r c h
(2)姫音祭~姫路ミュージック&ダンスフェス~とは?!
(5)これからの姫音祭
(3)地方創生の可能性と課題
本日の目次
(4)行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり
40分程度。その後、質疑応答もできればと存じます。
よろしくお願い致します。
2
(1)自己紹介
Trey
r e s e a r c h
(1)生い立ちと想い
1.自己紹介
「姫路との出会い」
「誇れる姫路を未来へ!」
3
Trey
r e s e a r c h
(2)職歴と学んだこと
1.自己紹介
【学生時代(経済学部)】 統計、資金循環分析
【社会人】 現在は、姫路のマルチプルワーカー
1.全国転勤 保険会社(含む、地銀G出向)
2.コンサル会社の社長、NPO法人理事
3.姫路市議会議員
4.商店街振興組合理事、自治会会長 他
「公民連携の推進(経済)」
4
Trey
r e s e a r c h
(1)姫音祭の成り立ち
2.姫音祭~姫路ミュージック&ダンスフェス~とは?!
5
(2)イベントの特色
(3)イベントの在り方
「姫路らしさ」「姫路初」
「プロ向け」「市民向け」
Trey
r e s e a r c h
第3回 姫音祭
ひめじあかり実行委員会
令和2年11月29日(日)
開催決定!!
~いつかは制定
ひめじ・音楽の日!!~
6
~きっと開催できる!!明るい話題で、新型コロナウィルスのダメージを乗り越えよう~
Trey
r e s e a r c h
7
第3回姫音祭の
告知動画をご覧ください
Trey
r e s e a r c h
8
Trey
r e s e a r c h
音楽のまち・ひめじ推進事業
オールジャンル+オールシーン
NO MUSIC, NO LIFE
9
Trey
r e s e a r c h
(1)姫路らしさ
(2)姫路初
出演したくなるステージの実現
10
1.姫音祭
2.事務局
Trey
r e s e a r c h
姫路らしさの実現
雰囲気・会場・発信力
最大級にお城を活かす!
町衆のパワーを結集する
11
姫路一が
世界一に!
祭り文化
1 2
Trey
r e s e a r c h
姫路初を取り入れる
ミュージック&ダンス
そして、オールジャンル
ストリートピアノ
12
第1回
第2回
Trey
r e s e a r c h
13
ネット生配信
ストリートピアノ
参加無料
スタンプラリー
コンテスト
Trey
r e s e a r c h
継続するなかで、コロナでも拘りたいポイント
⚫ コロナ収束後でも使いたい映像コンテンツと技術
⚫ ミュージック&ダンスフェスティバル
⚫ 姫路城が見える場所での演出
⚫ 新文化コンベンションセンターを意識した取り組み
14
Trey
r e s e a r c h
<姫音祭の記録>
15
第1回 第2回 第3回
動員 1万人 1万2,000人
来場者3,000人
インターネット試聴
2万3,000回
(チャンネル登録1,200)
出演数
105組
(音楽47、ダンス
58)
200組
(音楽64、ダンス56、
ストリートピアノ80)
117組
(音楽55、ダンス12、
+ストリートピアノ、太鼓50)
会場数 5か所
7か所
+ピアノ
11か所(東京、海外含む)
+YouTubeチャンネル2本
Trey
r e s e a r c h
チャンネル登録をお願いいたします!!
16
Trey
r e s e a r c h
(1)音楽のまち・ひめじ事業とは?!
3.地方創生の可能性と課題
17
(2)異なる分野の
団体・イベントとの連携
<食のイベント>
「シェフたちのオーケストラ」
Trey
r e s e a r c h
<音楽でココロを元気に!食でカラダを健康に!>
18
Trey
r e s e a r c h
(1)行政との連携の意義
4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり
19
文化を創る
参加者、関係者を
増やす
活力を生む
Trey
r e s e a r c h
(1)行政との連携の意義
4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり
1.公共空間の利用
2.信用力の補完
3.ルールの共有
「保守的な部分で重要なこと」
20
「連携せざるを得ない」→「積極的な連携」
ポイント
Trey
r e s e a r c h
(2)連携事業者、協賛企業との連携の意義
4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり
21
資金提供
ボランティア
スタッフの参加
ノウハウや
サービスの提供
Trey
r e s e a r c h
(2)連携事業者、協賛企業との連携の意義
4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり
1.事業者、企業のインセンティブ
2.共通の想いや夢
3.社会(含む顧客)と共にある
「持続的可能で、共に創り上げるには」
22
「WIN&WINの関係」と「関係性やレポートラインへの配慮」
ポイント
Trey
r e s e a r c h
4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり
23
(3)具体的な事例
行政組織
(公共・公的・公益)
学校や自治会への
告知
公園や、道路空間
でのパフォーマンス
来賓や市長表彰の
意義や効果
ストリートピアノの
設置について
<行政編、エピソード>
公園の駐車場利用と、
禁止事項から考える
コロナ対策
(実施可否の判断や対策レベル)
Trey
r e s e a r c h
4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり
24
(3)具体的な事例
連携事業者
(タイミングや縁、繁忙度、
先方ニーズ)
オンライン開催
NTTグループ、市民会館
飲食や景品の提供
新聞やテレビ、ラジオの
広報
協賛金を
集める為に必要なこと
<事業者編、エピソード>
コロナ対策(スタンプラリー、
あんしん通路)
ステージの設置や
ライトアップでの装飾
Trey
r e s e a r c h
(1)適正な規模や、組織運営体制
5.これからの姫音祭
25
(2)「音楽の日が制定されたら?!」
「レガシーを創る?!」
「継続」と「原点回帰」
ポイント
Trey
r e s e a r c h
5.これからの姫音祭
26
(3)第4回姫音祭 2021年11月28日日曜日
Trey
r e s e a r c h
気になった点や要件に関するご意見、ご要望、
アドバイスは小生迄お願い致します。
連絡先 塚本しんすけ事務所
〒670-0901 姫路市西二階町15 西二階町つみ木ビル1F
TEL.079-226-1221 FAX.079-226-1222
メール kob7@krf.biglobe.ne.jp

More Related Content

Similar to 音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)

20171213つながりの会資料
20171213つながりの会資料20171213つながりの会資料
20171213つながりの会資料
進介 塚本
 
20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所Takuma Hosoya
 
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
進介 塚本
 
Himeonsai2020
Himeonsai2020Himeonsai2020
Himeonsai2020
進介 塚本
 
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyoTsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
進介 塚本
 
町内会通信23年12月2日
町内会通信23年12月2日町内会通信23年12月2日
町内会通信23年12月2日hongochonaikai
 

Similar to 音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座) (6)

20171213つながりの会資料
20171213つながりの会資料20171213つながりの会資料
20171213つながりの会資料
 
20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所
 
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
第三回姫音祭~いつかは制定音楽の日!!~
 
Himeonsai2020
Himeonsai2020Himeonsai2020
Himeonsai2020
 
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyoTsunagarinokai20181219kaigisyo
Tsunagarinokai20181219kaigisyo
 
町内会通信23年12月2日
町内会通信23年12月2日町内会通信23年12月2日
町内会通信23年12月2日
 

More from 進介 塚本

hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdfhurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
進介 塚本
 
経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf
進介 塚本
 
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
進介 塚本
 
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
進介 塚本
 
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
進介 塚本
 
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
進介 塚本
 
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
進介 塚本
 
GWの整理
GWの整理GWの整理
GWの整理
進介 塚本
 
こんな街にしていこう
こんな街にしていこうこんな街にしていこう
こんな街にしていこう
進介 塚本
 
202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像 202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像
進介 塚本
 
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
進介 塚本
 
Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123
進介 塚本
 
20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会
進介 塚本
 
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
進介 塚本
 
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
進介 塚本
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
進介 塚本
 
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
進介 塚本
 
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
進介 塚本
 
Daisankaihimeonsai
DaisankaihimeonsaiDaisankaihimeonsai
Daisankaihimeonsai
進介 塚本
 
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリーシェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
進介 塚本
 

More from 進介 塚本 (20)

hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdfhurikaerinokai siryou.pdf.pdf
hurikaerinokai siryou.pdf.pdf
 
経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf経済観光編 施策.pdf
経済観光編 施策.pdf
 
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
 
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
姫路市のこれから、北九州市の事例に学ぶ[3012].pdf
 
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
徳川様つながりの会第49回20221214.pdf
 
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
10月2日勉強会 小野田元空将; ウクライナ戦争、台湾有事、日本に降りかかる地政学リスク(配布用)20221002[1477].pdf
 
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
小野田; 塚本姫路市議主催講演会20180131.pdf
 
GWの整理
GWの整理GWの整理
GWの整理
 
こんな街にしていこう
こんな街にしていこうこんな街にしていこう
こんな街にしていこう
 
202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像 202203塚本進介 スタート映像
202203塚本進介 スタート映像
 
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
白黒 様式4 1 最終報告書 提出用ひめじあかり実行委員会
 
Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123Hokoreruhimeji20211123
Hokoreruhimeji20211123
 
20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会20210911第4回姫音祭 全体説明会
20210911第4回姫音祭 全体説明会
 
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
シェフおけ コンセプトとスケジュール シェフ向け説明資料9月
 
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
第2回シェフたちのオーケストラ シェフ向け説明会資料202109パワポ版
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
 
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
中小企業家同友会T&Tサービス紹介20210525
 
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
第3回姫音祭実行委員会 質疑応答
 
Daisankaihimeonsai
DaisankaihimeonsaiDaisankaihimeonsai
Daisankaihimeonsai
 
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリーシェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
シェフたちのオーケストラ4コマ つるんずマリー
 

音楽での”街の”賑わいづくり(地域音楽コーディネーター探求講座)

  • 1. Trey r e s e a r c h 姫音祭実行委員会 兼 ひめじあかり実行委員会事務局、 地域活動団体やNPO法人 理事他、前姫路市議会議員 塚本進介 音楽での“街の賑わい”づくり 2021年7月11日 地域音楽コーディネーター探求講座
  • 2. Trey r e s e a r c h (2)姫音祭~姫路ミュージック&ダンスフェス~とは?! (5)これからの姫音祭 (3)地方創生の可能性と課題 本日の目次 (4)行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり 40分程度。その後、質疑応答もできればと存じます。 よろしくお願い致します。 2 (1)自己紹介
  • 3. Trey r e s e a r c h (1)生い立ちと想い 1.自己紹介 「姫路との出会い」 「誇れる姫路を未来へ!」 3
  • 4. Trey r e s e a r c h (2)職歴と学んだこと 1.自己紹介 【学生時代(経済学部)】 統計、資金循環分析 【社会人】 現在は、姫路のマルチプルワーカー 1.全国転勤 保険会社(含む、地銀G出向) 2.コンサル会社の社長、NPO法人理事 3.姫路市議会議員 4.商店街振興組合理事、自治会会長 他 「公民連携の推進(経済)」 4
  • 5. Trey r e s e a r c h (1)姫音祭の成り立ち 2.姫音祭~姫路ミュージック&ダンスフェス~とは?! 5 (2)イベントの特色 (3)イベントの在り方 「姫路らしさ」「姫路初」 「プロ向け」「市民向け」
  • 6. Trey r e s e a r c h 第3回 姫音祭 ひめじあかり実行委員会 令和2年11月29日(日) 開催決定!! ~いつかは制定 ひめじ・音楽の日!!~ 6 ~きっと開催できる!!明るい話題で、新型コロナウィルスのダメージを乗り越えよう~
  • 7. Trey r e s e a r c h 7 第3回姫音祭の 告知動画をご覧ください
  • 8. Trey r e s e a r c h 8
  • 9. Trey r e s e a r c h 音楽のまち・ひめじ推進事業 オールジャンル+オールシーン NO MUSIC, NO LIFE 9
  • 10. Trey r e s e a r c h (1)姫路らしさ (2)姫路初 出演したくなるステージの実現 10 1.姫音祭 2.事務局
  • 11. Trey r e s e a r c h 姫路らしさの実現 雰囲気・会場・発信力 最大級にお城を活かす! 町衆のパワーを結集する 11 姫路一が 世界一に! 祭り文化 1 2
  • 12. Trey r e s e a r c h 姫路初を取り入れる ミュージック&ダンス そして、オールジャンル ストリートピアノ 12 第1回 第2回
  • 13. Trey r e s e a r c h 13 ネット生配信 ストリートピアノ 参加無料 スタンプラリー コンテスト
  • 14. Trey r e s e a r c h 継続するなかで、コロナでも拘りたいポイント ⚫ コロナ収束後でも使いたい映像コンテンツと技術 ⚫ ミュージック&ダンスフェスティバル ⚫ 姫路城が見える場所での演出 ⚫ 新文化コンベンションセンターを意識した取り組み 14
  • 15. Trey r e s e a r c h <姫音祭の記録> 15 第1回 第2回 第3回 動員 1万人 1万2,000人 来場者3,000人 インターネット試聴 2万3,000回 (チャンネル登録1,200) 出演数 105組 (音楽47、ダンス 58) 200組 (音楽64、ダンス56、 ストリートピアノ80) 117組 (音楽55、ダンス12、 +ストリートピアノ、太鼓50) 会場数 5か所 7か所 +ピアノ 11か所(東京、海外含む) +YouTubeチャンネル2本
  • 16. Trey r e s e a r c h チャンネル登録をお願いいたします!! 16
  • 17. Trey r e s e a r c h (1)音楽のまち・ひめじ事業とは?! 3.地方創生の可能性と課題 17 (2)異なる分野の 団体・イベントとの連携 <食のイベント> 「シェフたちのオーケストラ」
  • 18. Trey r e s e a r c h <音楽でココロを元気に!食でカラダを健康に!> 18
  • 19. Trey r e s e a r c h (1)行政との連携の意義 4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり 19 文化を創る 参加者、関係者を 増やす 活力を生む
  • 20. Trey r e s e a r c h (1)行政との連携の意義 4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり 1.公共空間の利用 2.信用力の補完 3.ルールの共有 「保守的な部分で重要なこと」 20 「連携せざるを得ない」→「積極的な連携」 ポイント
  • 21. Trey r e s e a r c h (2)連携事業者、協賛企業との連携の意義 4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり 21 資金提供 ボランティア スタッフの参加 ノウハウや サービスの提供
  • 22. Trey r e s e a r c h (2)連携事業者、協賛企業との連携の意義 4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり 1.事業者、企業のインセンティブ 2.共通の想いや夢 3.社会(含む顧客)と共にある 「持続的可能で、共に創り上げるには」 22 「WIN&WINの関係」と「関係性やレポートラインへの配慮」 ポイント
  • 23. Trey r e s e a r c h 4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり 23 (3)具体的な事例 行政組織 (公共・公的・公益) 学校や自治会への 告知 公園や、道路空間 でのパフォーマンス 来賓や市長表彰の 意義や効果 ストリートピアノの 設置について <行政編、エピソード> 公園の駐車場利用と、 禁止事項から考える コロナ対策 (実施可否の判断や対策レベル)
  • 24. Trey r e s e a r c h 4.行政との連携や、連携事業者、協賛企業との関わり 24 (3)具体的な事例 連携事業者 (タイミングや縁、繁忙度、 先方ニーズ) オンライン開催 NTTグループ、市民会館 飲食や景品の提供 新聞やテレビ、ラジオの 広報 協賛金を 集める為に必要なこと <事業者編、エピソード> コロナ対策(スタンプラリー、 あんしん通路) ステージの設置や ライトアップでの装飾
  • 25. Trey r e s e a r c h (1)適正な規模や、組織運営体制 5.これからの姫音祭 25 (2)「音楽の日が制定されたら?!」 「レガシーを創る?!」 「継続」と「原点回帰」 ポイント
  • 26. Trey r e s e a r c h 5.これからの姫音祭 26 (3)第4回姫音祭 2021年11月28日日曜日
  • 27. Trey r e s e a r c h 気になった点や要件に関するご意見、ご要望、 アドバイスは小生迄お願い致します。 連絡先 塚本しんすけ事務所 〒670-0901 姫路市西二階町15 西二階町つみ木ビル1F TEL.079-226-1221 FAX.079-226-1222 メール kob7@krf.biglobe.ne.jp