SlideShare a Scribd company logo
ソーシャルアプリにおける
Redisの活用事例とトラブル事例
【株式会社グリフォン】 2015.03.12
自己紹介
[自己紹介]
- 川村猛(かわむら たける)
- 株式会社グリフォン
- サイバーエージェントとGREEのジョイントベンチャー
- 2013年2月設立
- CTO
- ソーシャルアプリの開発に関わって5年
- サーバーサイドのエンジニア
グリフォンのアプリ
グリフォンのアプリ
グリフォンのアプリ
環境
[環境]
環境
[環境]
Redisサーバー
[Redisサーバー]
- バージョン2.8.4
- master 1機、slave 1機
- 3プロセス起動(ただしほぼ1プロセスしか使用せず)
- 4core、20GB
- ハートビートで監視
- フェイルオーバーにSentinelは使用せず
- phpredis
- phpRedisAdmin
活用事例
[活用事例]
- memcachedとの併用
- 文字列型
- ハッシュ型
- ソート済みセット型
- トランザクション
活用事例
[活用事例]
- memcachedとの併用
- 文字列型
- ハッシュ型
- ソート済みセット型
- トランザクション
活用事例
[memcachedとの併用]
- Redis/memcachedの使い分け
・永続化したい、もしくは長期間保持したいものはRedis
・DBの参照結果や一時的なトークン等はmemcached
- 単純なKVSとしての使用であればmemcachedの方が
パフォーマンスが良かった
活用事例
[活用事例]
- memcachedとの併用
- 文字列型
- ハッシュ型
- ソート済みセット型
- トランザクション
活用事例
[文字列型]
- 各種フラグの管理
・初回挙動
・アラートポップアップ等の表示
- カードの選択状況の管理
・強化
・限界突破
活用事例
[活用事例]
- memcachedとの併用
- 文字列型
- ハッシュ型
- ソート済みセット型
- トランザクション
活用事例
[ハッシュ型]
- 各ギルドにおける、ユーザー毎のデータ管理
KEY:guild_id
├user_id①
│ ├データ①
│ ├データ②
│ └データ③
├user_id②
│ ├データ①
│ ├データ②
│ └データ③
・
・
・
活用事例
[活用事例]
- memcachedとの併用
- 文字列型
- ハッシュ型
- ソート済みセット型
- トランザクション
活用事例
[ソート済みセット型]
- ソートが重いもの
・バトル中の戦況履歴
→1つのバトルで秒間数十件の書き込み
・バトルのマッチング
→強い順に並べてマッチング
・リアルタイムランキング
→イベントのポイントランキング等
→以前は難易度の高い機能だったが、
redisのおかげで非常に容易になった
活用事例
[活用事例]
- memcachedとの併用
- 文字列型
- ハッシュ型
- ソート済みセット型
- トランザクション
活用事例
[トランザクション]
- RDBのトランザクションとは異なる
→ロールバックではない
→累積コマンドキューの全実行 or 全破棄
- あまり使ってはいないが、今後もっと活用していきたい
→MySQLのcommitが完了したらRedisのEXEC
トラブル事例
[トラブル事例]
- bgsaveによるパフォーマンス低下
- 容量オーバー
- MySQLとの併用による実装ミス
トラブル事例
[トラブル事例]
- bgsaveによるパフォーマンス低下
- 容量オーバー
- MySQLとの併用による実装ミス
トラブル事例
[bgsaveによるパフォーマンス低下]
- bgsaveが一定時間、一定件数のkeyが更新された際、
自動で実行される
- Redisが持っているデータを丸ごとファイルに書き込む
→ DISK I/O、CPU負荷の上昇
→ パフォーマンスの低下
→ アプリが重くなる
トラブル事例
[bgsaveによるパフォーマンス低下]
- 【対策】
・master機でbgsave設定をOFFに
・slave機の設定はそのまま
トラブル事例
[トラブル事例]
- bgsaveによるパフォーマンス低下
- 容量オーバー
- MySQLとの併用による実装ミス
トラブル事例
[容量オーバー]
- maxmemory=0 にしていた
- LRU設定していない
→「勝手に消されるのはむしろ困る」的な
- 監視が甘かった
→容量オーバーで
更新出来ない
→アプリで不具合発生
トラブル事例
[容量オーバー]
- 【対策】
・各データのexpire見直し
→expireが未設定のものが見つかった
→expireの設定し直しと不要データの削除
・サーバーのスケールアップ
→ 20GB → 30GB
・zabbixで細かくアラートを設定
(以前は容量を食いつぶしてからアラートが
投げられていた)
・インフラチーム体制、業務フロー改善
トラブル事例
[トラブル事例]
- bgsaveによるパフォーマンス低下
- 容量オーバー
- MySQLとの併用による実装ミス
トラブル事例
[MySQLとの併用による実装ミス]
- Redis更新後にMySQLでロールバックが発生
try
{
ActiveRecord::begin();
・
・
(ここでredisのデータ更新)
・
・
ActiveRecord::commit();
}
catch (Exception $error)
{
ActiveRecord::rollback();
throw $error;
}
トラブル事例
[MySQLとの併用による実装ミス]
- 【対策】
・コードの修正と、Redisのトランザクション
try
{
ActiveRecord::begin();
・
・
ActiveRecord::commit();
(ここでredisのデータ更新)
}
catch (Exception $error)
{
ActiveRecord::rollback();
throw $error;
}
グループその他事例
[グループその他事例]
- リアルタイムマルチプレイのゲームでpub/sub
→各クライアントでデータの同期
- Redisを一部機能でメインDBとして使用
・ロックの活用
・サーバー台数とプロセス数の増加
→管理コストが膨らむ
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
onozaty
 
Serverless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについてServerless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについて
Amazon Web Services Japan
 
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
Livesense Inc.
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
Kohei Tokunaga
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
Tokoroten Nakayama
 
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
JustSystems Corporation
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
Yuji Otani
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
mosa siru
 
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのかreact-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
暁 三宅
 
こんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツール
こんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツールこんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツール
こんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツール
dcubeio
 
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
Yoshiyasu SAEKI
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
Akihiro Suda
 
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころPython におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Junya Hayashi
 
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかDDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
Koichiro Matsuoka
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門
torisoup
 
Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門
Etsuji Nakai
 
webエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのrediswebエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのredis
nasa9084
 

What's hot (20)

今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
 
Serverless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについてServerless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについて
 
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
 
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのかreact-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
 
こんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツール
こんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツールこんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツール
こんなに使える!今どきのAPIドキュメンテーションツール
 
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころPython におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
 
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかDDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門
 
Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門
 
webエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのrediswebエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのredis
 

Similar to ソーシャルアプリにおけるRedisの活用事例とトラブル事例

夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
Developers Summit
 
第8回 福岡西区勉強会
第8回 福岡西区勉強会第8回 福岡西区勉強会
第8回 福岡西区勉強会Shinya Kinoshita
 
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
Yu Sudo
 
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
DIVE INTO CODE Corp.
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
DIVE INTO CODE Corp.
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムRecruit Technologies
 
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
DIVE INTO CODE Corp.
 
ここが良かったDatadog
ここが良かったDatadogここが良かったDatadog
ここが良かったDatadog
tyamane
 
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage PlatformMasaki Nakagawa
 
Hinemosは誤解されている?
Hinemosは誤解されている?Hinemosは誤解されている?
Hinemosは誤解されている?
Hinemos
 
Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1
Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1
Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1
Takeshi Hirosue
 
redash 導入で考えるデータ分析と活用
redash 導入で考えるデータ分析と活用redash 導入で考えるデータ分析と活用
redash 導入で考えるデータ分析と活用
Sumito Tsukada
 
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
agileware_jp
 
Enterprise Redmine
Enterprise RedmineEnterprise Redmine
Enterprise Redmine
Dai FUJIHARA
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例
agileware_jp
 
Data analysis platform ver1.1
Data analysis platform ver1.1Data analysis platform ver1.1
Data analysis platform ver1.1
TomohiroDoi
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料Recruit Technologies
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
Recruit Technologies
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
 
RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)
Recruit Technologies
 

Similar to ソーシャルアプリにおけるRedisの活用事例とトラブル事例 (20)

夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
 
第8回 福岡西区勉強会
第8回 福岡西区勉強会第8回 福岡西区勉強会
第8回 福岡西区勉強会
 
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
 
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラム
 
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
 
ここが良かったDatadog
ここが良かったDatadogここが良かったDatadog
ここが良かったDatadog
 
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
 
Hinemosは誤解されている?
Hinemosは誤解されている?Hinemosは誤解されている?
Hinemosは誤解されている?
 
Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1
Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1
Spring Fest 2017 「エンタープライズで利用するSpring Boot」#jsug #sf_h1
 
redash 導入で考えるデータ分析と活用
redash 導入で考えるデータ分析と活用redash 導入で考えるデータ分析と活用
redash 導入で考えるデータ分析と活用
 
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
 
Enterprise Redmine
Enterprise RedmineEnterprise Redmine
Enterprise Redmine
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例
 
Data analysis platform ver1.1
Data analysis platform ver1.1Data analysis platform ver1.1
Data analysis platform ver1.1
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)
 

More from leverages_event

Ac tsumugu 20170712
Ac tsumugu 20170712Ac tsumugu 20170712
Ac tsumugu 20170712
leverages_event
 
20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋
20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋
20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205
【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205
【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817
【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817
【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料
【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料
【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料
leverages_event
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
leverages_event
 
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについてインスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
leverages_event
 
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
leverages_event
 
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129
leverages_event
 
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129
leverages_event
 
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
leverages_event
 
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー
leverages_event
 
初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会
leverages_event
 
DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!
DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!
DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!
leverages_event
 
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
leverages_event
 
株式会社waja 安藤様 登壇資料
株式会社waja 安藤様 登壇資料株式会社waja 安藤様 登壇資料
株式会社waja 安藤様 登壇資料
leverages_event
 

More from leverages_event (20)

Ac tsumugu 20170712
Ac tsumugu 20170712Ac tsumugu 20170712
Ac tsumugu 20170712
 
20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋
20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋
20171206 tsumugu4 人工知能特集_v1.00_抜粋
 
【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205
【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205
【ヒカ☆ラボ】アーキテクト養成講座「入門編」 折田 武己 氏 登壇資料 20171205
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 大竹 雅登氏 登壇資料 20171121
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 深尾 もとのぶ氏 登壇資料 20171121
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 三笠 斉輝氏 登壇資料 20171121
 
【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817
【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817
【ヒカ☆ラボ】 株式会社AMG Solution 山口 博史氏登壇資料 20170817
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料
【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料
【ヒカ☆ラボ】株式会社ライナフ 登壇資料
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
 
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについてインスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
 
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
 
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 山田 和広氏登壇資料 20161129
 
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129
ヒカ☆ラボ 株式会社PR TIMES 新井 隆士氏登壇資料 20161129
 
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
 
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」UIデザイナー
 
初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会
 
DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!
DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!
DMM.comラボはなぜSparkを採用したのか?レコメンドエンジン開発の裏側をお話します!
 
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
 
株式会社waja 安藤様 登壇資料
株式会社waja 安藤様 登壇資料株式会社waja 安藤様 登壇資料
株式会社waja 安藤様 登壇資料
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (14)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

ソーシャルアプリにおけるRedisの活用事例とトラブル事例