SlideShare a Scribd company logo
東大科学哲学ゼミ第2回
”科学的”ってどういうこと?

 ー疑似科学との境界を追うー
“科学的”ってどういうこと?


                科学 Science

              境界設定問題 demarcation problem




           擬似科学 Psuedoscience
                     非科学的なものは何かを知って、
                      科学的なものとはなにか知る。

2013/1/2              東大科学哲学ゼミ             2
素朴帰納主義

科学知識は証明さ              科学は客観的         科学理論は実験や観察
                                     で得た経験事実から、あ
  れた知識                  である          る厳格な方法で導かれる




 科学には個人的な意見                          科学は見たり聞いたり
                      科学知識は客観
 や好み、思弁的想像の                          するものに基づいてい
   入る余地はない            的で、信頼できる            る



           17c科学革命(ガリレオ・ニュートンetc..)を経て一般化した科学観

2013/1/2                 東大科学哲学ゼミ                3
素朴帰納主義
• 科学は観察で始まる。観察者は欠陥のない正常
  な感覚器官をもち、状況を忠実に記録
           • 2012,10,1の真夜中十二時に金星が空のどこそこに現れた
           • スミス氏は妻を殴った
• 観察言明は法則/理論のもと
• 「いくつかの」から「すべての」へと進む推論
  を行う帰納的推論




2013/1/2              東大科学哲学ゼミ                4
素朴帰納主義

 観察から得られた事実
                              帰
                              納


           法則・理論
                                  演
                                  繹


            予言・説明
2013/1/2           東大科学哲学ゼミ           5
素朴帰納主義

 a 一般化の基礎をなす観察言明の数が多くなけ
 ればならない

 b観察は多様な条件下で繰り返さねばならない

 c受け入れられた観察言明のどの一つもそこから
 導き出された普遍的法則と矛盾してはならない

2013/1/2    東大科学哲学ゼミ      6
帰納主義の限界
• 帰納の原理はどのように正当化されるのか
• 論理に訴えることはできない
      – カラスX1は時刻t1に黒かった
      – カラスX2は時刻t2に黒かった
           • …   すべてのカラスは黒い
• 次に観察するカラスが黒いことは「論理的に」あり得てしまう!
• 経験に訴える(今までうまくいったからこれからも)?
      – 帰納の原理はX1の場合うまく働いた
      – 帰納の原理はX2の場合うまく働いた
           • …   ゆえに帰納の原理はいつもうまく働く

• 自然はいつも同じ(斉一性原理)?

2013/1/2                東大科学哲学ゼミ     7
反証主義

理論は人間知性によって恣意的に形成され
た思弁的/仮説的推測


観察や実験の厳密で容赦ないテストに耐え
られない理論はとりのぞかれ、もっと冒険的
な理論に置き換えられる

理論が真であるということは決して正当化さ
れえず、最適な理論とはもっとも有効な理論   K.Popper(1902-1994)
であり、以前のどれよりもましといえるだけ


2013/1/2    東大科学哲学ゼミ                         8
反証主義
• 反証可能な言明の例(反証となりうる命題)
      – すべての物体は熱したとき膨張する
      – レンガのような重い物体は地平面の近くで手を離す
        と妨害がなければまっすぐ下に落ちる
• 反証可能でない言明の例
      – 雨が降るか降らないかのどちらかである
      – ユークリッド幾何学において円周上のすべての点は
        中心から等距離である
      – 賭け事はうまくいくこともある


2013/1/2        東大科学哲学ゼミ          9
反証主義の限界
• 例:天王星の動きと海王星
      – 仮説:ニュートン力学の四法則
      – 初期条件:時刻tにおける太陽系の天体の質量・位
        置・運動の向きと大きさ
      – 観察予測tの少しあとの時点t’における天王星の
        観察予測

           仮説と初期条件のみから演繹はできない。
           補助仮説によって演繹は成り立っている。
           「太陽系に、天王星の動きに影響するような
           未知の大きな惑星はない」


2013/1/2          東大科学哲学ゼミ        10
反証主義の限界
• 天王星の動きと海王星
      – 仮説:ニュートン力学の四法則
      – 初期条件:時刻tにおける太陽系の天体の質量・位
        置・運動の向きと大きさ
      – 補助仮説群:望遠鏡の働きに関する光学理論、未知
        の大きな惑星はないと言う仮説etc..
      – 観察予測tの少しあとの時点t’における天王星の
        観察予測




2013/1/2        東大科学哲学ゼミ          11
反証主義の限界
• 過小決定(underdetermination)
• 補助仮説の一つを後付け(アドホック)で変更
• 補助仮説を変更し続ければ仮説を救い続けられ
  る…?

• どんな仮説でも、どんな観察からも支持される
• 「デュエム=クワインテーゼ」



2013/1/2     東大科学哲学ゼミ        12
観察の理論依存性
• 『科学的発見のパターン』,1953
• シュレーダーの錯視、アヒルウサギ




• レントゲン写真
                        Norwood Russell
• 金星の大きさ                Hanson(1924-1967)



2013/1/2     東大科学哲学ゼミ                       13
共役不可能性 incommensurbility
• ある観点からのノイズが別の観点からは重要に
  なる
• 対立する理論の提示するデータは意味不明
• e.g.ケプラーの神秘主義とニュートン




2013/1/2   東大科学哲学ゼミ       14
ケプラーとニュートン
ケプラーの三法則(ニュートンが抽出・整理)
      – ケプラーの第一法則
           すべての惑星は太陽を一つの焦点とする楕円軌道を描く
      – ケプラーの第二法則
 還    ある惑星と太陽を結ぶ線が一定の時間に掃く面積は一定
 元 – ケプラーの第三法則
           惑星の公転周期の二乗と公転半径の三乗の比はすべての惑星にわたって一定


 ニュートンの四法則
      – ニュートンの第一法則
           物体は外から力が加わらない限りじっと止まったままか等速直線運動を続ける
      – ニュートンの第二法則
           物体にかかる力はその物体の重量とその物体が得る加速度の積
      – ニュートンの第三法則
           ある物体が他の物体に力をくわえる際はそれと同じ逆方向の力が元の物体に加わる
      – 万有引力の法則
           二つの物体間には両者の重量に比例し距離の二乗に反比例する引力が働く



2013/1/2                 東大科学哲学ゼミ                  15
蓄積的進歩からパラダイム論へ
• 『科学革命の構造』,1962


           共役不
           可能性

                 観察の
                 理論依     アリストテレスの言っ
                  存性     てることも首尾一貫し
                           てるぞ…??
                         当時の現象をうまく説
                            明してる…
                                      Thomas Samuel Kuhn
           パラダイム論                     (1922-1996)



2013/1/2               東大科学哲学ゼミ                        16
パラダイム論
                                  一冊の本がその分野のその後
全く新しいパラダイムの提案。                    の研究を方向付ける。科学者
パズル解きのルールをひっくり        パラダイム成立     共同体に共有される基礎理論・
      返す。             (科学革命)       問題設定・解き方・模範的解
                                     答・世界観・科学観




             異常科学
            (新たなパラダ              通常科学
             イムの提案)


                                  そのパラダイムの観点からみて
                                  重要な問題を確定し、事実と理
                      解けないアノマ     論をつきあわせ、理論を整備す
「このパラダイムじゃ解けない
                        リ蓄積       る。そのパラダイムから説明の
    んじゃないか…」
                                  つかない現象(anomaly)を回答
                       (危機)
                                  例を参考に解決するパズル解
                                     き(puzzle-solving)
 2013/1/2             東大科学哲学ゼミ                    17
パラダイム転換の例
• ファブリカ(アンドレアス・ヴェサリウス)
      – 人体の構造
• ケプラーの法則(ケプラー)
      – 惑星の運動
• 万有引力の法則(ニュートン)
      – 古典力学
• 地動説(コペルニクス&ガリレオ)
• 相対性理論(アインシュタイン)
• 量子力学(プランク、アインシュタイン、ボーア、ド・
  ブロイ、シュレーディンガー、ハイゼンベルク、ディ
  ラック、フェルミ、ボース、フォン・ノイマン)
• 進化論(ダーウィン)
• DNAの二重螺旋構造(ワトソン&クリック)

2013/1/2        東大科学哲学ゼミ   18
パラダイム間の優劣
• パラダイムの選択は不合理?
• クーン「実験や観察との一致」「内部の無矛盾
  性、確立された他の理論との整合性」「応用範
  囲の広さ」「単純性」「豊穣性」




2013/1/2      東大科学哲学ゼミ    19
パラダイムと疑似科学
• たんに「ものの見方の違い」?
• 占星術は通常科学をしない(精度改善など)




2013/1/2      東大科学哲学ゼミ   20
リサーチプログラム論
                  天動説「地球が宇宙の中心」
                 進化論「すべての生物は少数の
                   先祖から進化してきた」

                   初期条件、補助仮説群、テストす
           固い核     る仮説のうち、譲れなくもない部
                          分

           保護帯
                  固い核


                 保護帯
                 修正

                               固い核
                                           Imre Lakatos
                                           (1922-1974)
                              保護帯
                              修正

                                   新たな予言
2013/1/2                東大科学哲学ゼミ                          21
リサーチプログラム間の優劣
• 保護帯の変更が新奇な予言(novel
  prediction)につながるか
• 前進的プログラム
      – 保護帯変更⇒新たな予言につながる
• 後退的プログラムはその逆。
• 前進的プログラムを選ばない⇒疑似科学
• 共役不可能性の問題:
      – 他のプログラムと比較せず、そのプログラムだけで
        前進性を判断できる

2013/1/2        東大科学哲学ゼミ          22
相対主義の加速
• 『方法への挑戦』,1975

• 『理性よ、さらば』,1987

• 科学や知識そのものの否定

• 社会的力関係を除いて、その立場
    を越える客観性はない
                        Paul Karl
                        Feyerabend(1924-
                        1994)


2013/1/2     東大科学哲学ゼミ                      23
ファイヤーアーベントの主張
• 進歩を妨げない唯一の原理はAnything goes!

• 中国医療とイデオロギー
      – 西洋医学と中医
• ソ連のルイセンコ事件とイデオロギー
      – メンデル主義とルイセンコ




2013/1/2          東大科学哲学ゼミ      24
科学知識の社会学(SSK)
• 科学的知識も社会学的分析対象に
      – パスツールとブージェの論争
           • Farley&Geison,1974
           • 「19世紀フランスにおける科学、政治、自然発生」
• 「ストロングプログラム」,ブルア,1976
• 実験室の人類学
      – ラトゥール「アクターズネットワーク理論」
• エスノメソドロジー



2013/1/2             東大科学哲学ゼミ           25
サイエンス・ウォーズ
• 90s初頭、アメリカで大型加速器の予算通らず
      – 加速器は素粒子物理学の進歩に必須
      – 米議会は素粒子物理学の有用性を認めず
      – 科学は社会構成されたものに過ぎない???


• 科学者「相対主義ヤバい」
      – SSK、ポストモダニズム批判
      – ソーカル事件と『「知」の欺瞞』



2013/1/2        東大科学哲学ゼミ       26
合理主義と相対主義

           合理主義                相対主義

• 素朴帰納主義                     • アナーキズム
• 反証主義                       • SSK
• リサーチプログラム                  • *パラダイム論
• *パラダイム論

2013/1/2          東大科学哲学ゼミ               27
境界は設定できるのか
ルースの線引き                            ヒューム流懐疑
           枚挙的帰納法        仮説演繹法                反証可能性
  基準                                  主義


方法論的反証主
                        俗流パラダイム    クーンの「通常科   クーンの五項目
義(反証された仮    蓄積的進歩
                           論       学」による線引き   の合理性基準
説に固執しない)


リサーチプログラ   制度的基準(学      機械論的世界観
                                   アナーキズム       SSK
   ム論      会誌・査読etc.)     の使用


                        ラングミュアの病
           統計的検定法       的科学の徴候リ     ベイズ主義
                           スト




2013/1/2                東大科学哲学ゼミ                      28
『創造の自然史の痕跡』を巡って

  19Cスコットランド福音派のエートス
1.   『痕跡』とは何か
• 1884年         匿名進化論書として刊行

• 著者:ジャーナリスト、R・チェンバーズ

• 骨相学・先験的生物学の法則を重視する立場か
    ら、宇宙・生物・社会のすべてが「発達の法
    則」のもとにあると主張

• 目的:穏健な社会改革を市民に促す

2013/1/2           東大科学哲学ゼミ   30
2.『痕跡』の問題点


• 科学論文の引用から構成→根拠が薄弱

• 進歩の要因を「デザイン論」的解釈で済ませよ
   うとする。(“法則”の重視と矛盾)




2013/1/2      東大科学哲学ゼミ    31
3.        19Cイングランドの科学哲学

• (素朴な)帰納主義科学

• ケプラーやニュートンといった古典理論物理学
    の牙城

• F.ベーコン『ノヴム・オルガヌム』

• 広教会派(ヒューウェル)



2013/1/2       東大科学哲学ゼミ   32
4.19Cスコットランド福音派
• 科学研究はキリスト教に有益

               宗教
   疑似科学からの擁護                確証
     受容基盤                 さらなる信仰



               科学

• チャーマズ・フレミング・ブルースター

2013/1/2       東大科学哲学ゼミ        33
まとめ
• ちょっと考え中




2013/1/2    東大科学哲学ゼミ   34
次回予告
                近代の見取り図
           ―社会と科学のinteractiveな関係―

科学が典型的な「知」の一つに数えられるようになる
には、近代西欧の「啓蒙主義」下の社会の承認を通過
しなければなりませんでした。科学が自律的な営みで
あるかどうかは社会条件に依存するのです。この回で
は近代の確立した科学の進歩史観を反省し、現代の問
題を探ってみたいと思います。

K.W. 進歩史観/啓蒙主義/科学知識の社会学(SSK)/
科学人類学/科学アカデミー

2013/1/2           東大科学哲学ゼミ         35
•   技術の原語
•   Technology/Technique
•   Logy:ロゴス、理性、言語
•   Technique:身体技法(頭の上にかごのせた
    り)

• 科学の原語
• Science


2013/1/2      東大科学哲学ゼミ         36

More Related Content

What's hot

[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景
[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景
[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景
Deep Learning JP
 
自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ
自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ
自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ
Masatoshi Yoshida
 
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
Fumihiko Takahashi
 
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model
【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model
【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model
Deep Learning JP
 
ELBO型VAEのダメなところ
ELBO型VAEのダメなところELBO型VAEのダメなところ
ELBO型VAEのダメなところ
KCS Keio Computer Society
 
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks? 【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法
【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法
【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法
Deep Learning JP
 
べき乗則・パレート分布・ジップの法則
べき乗則・パレート分布・ジップの法則べき乗則・パレート分布・ジップの法則
べき乗則・パレート分布・ジップの法則
Hiroyuki Kuromiya
 
ベイズ統計入門
ベイズ統計入門ベイズ統計入門
ベイズ統計入門Miyoshi Yuya
 
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門までAttentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
AGIRobots
 
PRML学習者から入る深層生成モデル入門
PRML学習者から入る深層生成モデル入門PRML学習者から入る深層生成モデル入門
PRML学習者から入る深層生成モデル入門
tmtm otm
 
深層学習の数理
深層学習の数理深層学習の数理
深層学習の数理
Taiji Suzuki
 
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
Deep Learning JP
 
ベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリング
ベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリングベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリング
ベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリング
宏喜 佐野
 
機械学習基礎(2)(パラメータ推定)
機械学習基礎(2)(パラメータ推定)機械学習基礎(2)(パラメータ推定)
機械学習基礎(2)(パラメータ推定)
mikan ehime
 
これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価
daiki hojo
 
[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions
[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions
[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions
Deep Learning JP
 
機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門
hoxo_m
 
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
小川 雄太郎
 

What's hot (20)

[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景
[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景
[DL輪読会]1次近似系MAMLとその理論的背景
 
自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ
自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ
自由エネルギー原理から エナクティヴィズムへ
 
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
時系列予測にTransformerを使うのは有効か?
 
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
 
【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model
【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model
【DL輪読会】NeRF-VAE: A Geometry Aware 3D Scene Generative Model
 
ELBO型VAEのダメなところ
ELBO型VAEのダメなところELBO型VAEのダメなところ
ELBO型VAEのダメなところ
 
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks? 【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
 
【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法
【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法
【DL輪読会】時系列予測 Transfomers の精度向上手法
 
べき乗則・パレート分布・ジップの法則
べき乗則・パレート分布・ジップの法則べき乗則・パレート分布・ジップの法則
べき乗則・パレート分布・ジップの法則
 
ベイズ統計入門
ベイズ統計入門ベイズ統計入門
ベイズ統計入門
 
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門までAttentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
 
PRML学習者から入る深層生成モデル入門
PRML学習者から入る深層生成モデル入門PRML学習者から入る深層生成モデル入門
PRML学習者から入る深層生成モデル入門
 
深層学習の数理
深層学習の数理深層学習の数理
深層学習の数理
 
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
 
ベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリング
ベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリングベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリング
ベイジアンモデリングによるマーケティングサイエンス〜状態空間モデルを用いたモデリング
 
機械学習基礎(2)(パラメータ推定)
機械学習基礎(2)(パラメータ推定)機械学習基礎(2)(パラメータ推定)
機械学習基礎(2)(パラメータ推定)
 
これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価
 
[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions
[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions
[DL輪読会]Xception: Deep Learning with Depthwise Separable Convolutions
 
機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門
 
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
 

Viewers also liked

9
99
9c a
 
8
88
8c a
 
7
77
7c a
 
2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)
2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)
2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)
Akira Asano
 
2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」
2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」
2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」
Akira Asano
 
4
44
4c a
 
第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ー
第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ー第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ー
第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ーc a
 
10
1010
10c a
 
6
66
6c a
 
東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問う
東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問う東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問う
東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問うSeiren Kohiyama
 
静岡Developers勉強会 入門機械学習
静岡Developers勉強会 入門機械学習静岡Developers勉強会 入門機械学習
静岡Developers勉強会 入門機械学習
yaju88
 
11
1111
11c a
 
プレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しよう
プレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しようプレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しよう
プレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しよう
Mizuhiro Kaimai
 
親に知ってほしい受験勉強
親に知ってほしい受験勉強親に知ってほしい受験勉強
親に知ってほしい受験勉強
Tomoaki Nishikawa
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心takehikoihayashi
 

Viewers also liked (15)

9
99
9
 
8
88
8
 
7
77
7
 
2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)
2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)
2014年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係と因果関係 (2014. 5. 22)
 
2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」
2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」
2013年度秋学期 統計学 第6回「データの関係を知る(1)−相関関係と因果関係」
 
4
44
4
 
第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ー
第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ー第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ー
第3回:近代の見取り図―社会と科学のinteractiveな関係ー
 
10
1010
10
 
6
66
6
 
東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問う
東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問う東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問う
東大科学哲学ゼミ第5回 「脳死」「尊厳死」の法制化を問う
 
静岡Developers勉強会 入門機械学習
静岡Developers勉強会 入門機械学習静岡Developers勉強会 入門機械学習
静岡Developers勉強会 入門機械学習
 
11
1111
11
 
プレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しよう
プレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しようプレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しよう
プレゼンテーション入門-因果関係を矢印で明示しよう
 
親に知ってほしい受験勉強
親に知ってほしい受験勉強親に知ってほしい受験勉強
親に知ってほしい受験勉強
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
 

Similar to 第2回:”科学的”ってどういうこと?ー疑似科学との境界を追うー

東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~
東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~
東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~Seiren Kohiyama
 
Kulibrarians 20100827 slide
Kulibrarians 20100827 slideKulibrarians 20100827 slide
Kulibrarians 20100827 slide
kulibrarians
 
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
Koji Fukuoka
 
(20080330 1986)bachelor thesis
(20080330 1986)bachelor thesis(20080330 1986)bachelor thesis
(20080330 1986)bachelor thesisSho Iwamoto
 
現代宇宙論入門1
現代宇宙論入門1現代宇宙論入門1
現代宇宙論入門1
Hayato Shimabukuro
 
心理学展示_20161221
心理学展示_20161221心理学展示_20161221
心理学展示_20161221
Yi-ting Lin
 
人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)
人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)
人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)
Youichiro Miyake
 
2013 04-29 theory-of_relativity
2013 04-29 theory-of_relativity2013 04-29 theory-of_relativity
2013 04-29 theory-of_relativityfuton345
 
解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学
Ruo Ando
 
パース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifuji
パース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifujiパース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifuji
パース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifuji
KIT Cognitive Interaction Design
 
現代宇宙論入門
現代宇宙論入門現代宇宙論入門
現代宇宙論入門
Hayato Shimabukuro
 
A brief explanation of Causal Entropic Forces
A brief explanation of Causal Entropic ForcesA brief explanation of Causal Entropic Forces
A brief explanation of Causal Entropic Forces
Kohta Ishikawa
 
過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論
Koji Fukuoka
 
第12回モヤLT発表資料
第12回モヤLT発表資料第12回モヤLT発表資料
第12回モヤLT発表資料
Masayuki Isobe
 
追試: なぜ、なにを、どうやるか
追試: なぜ、なにを、どうやるか追試: なぜ、なにを、どうやるか
追試: なぜ、なにを、どうやるか
Koki Ikeda
 

Similar to 第2回:”科学的”ってどういうこと?ー疑似科学との境界を追うー (18)

東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~
東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~
東大科学哲学ゼミ第6回  責任の所在を問う~科学と公衆~
 
Kulibrarians 20100827 slide
Kulibrarians 20100827 slideKulibrarians 20100827 slide
Kulibrarians 20100827 slide
 
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
 
(20080330 1986)bachelor thesis
(20080330 1986)bachelor thesis(20080330 1986)bachelor thesis
(20080330 1986)bachelor thesis
 
現代宇宙論入門1
現代宇宙論入門1現代宇宙論入門1
現代宇宙論入門1
 
20110731
2011073120110731
20110731
 
20110731
2011073120110731
20110731
 
心理学展示_20161221
心理学展示_20161221心理学展示_20161221
心理学展示_20161221
 
人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)
人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)
人工知能、意識、ベルクソン(応用哲学会ー〈意識の遅延テーゼ〉の行為論的射程̶講演資料)
 
2013 04-29 theory-of_relativity
2013 04-29 theory-of_relativity2013 04-29 theory-of_relativity
2013 04-29 theory-of_relativity
 
Speech 20131019
Speech 20131019Speech 20131019
Speech 20131019
 
解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学
 
パース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifuji
パース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifujiパース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifuji
パース哲学への出会いからアブダクション実装までの道程 國藤 進 From peirce to abduction by susumu kunifuji
 
現代宇宙論入門
現代宇宙論入門現代宇宙論入門
現代宇宙論入門
 
A brief explanation of Causal Entropic Forces
A brief explanation of Causal Entropic ForcesA brief explanation of Causal Entropic Forces
A brief explanation of Causal Entropic Forces
 
過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論
 
第12回モヤLT発表資料
第12回モヤLT発表資料第12回モヤLT発表資料
第12回モヤLT発表資料
 
追試: なぜ、なにを、どうやるか
追試: なぜ、なにを、どうやるか追試: なぜ、なにを、どうやるか
追試: なぜ、なにを、どうやるか
 

第2回:”科学的”ってどういうこと?ー疑似科学との境界を追うー