SlideShare a Scribd company logo
情報科学Ⅰ
経済学部
自己紹介
村田 知也
むらた ともなり
福井工業高等専門学校
電子情報工学科 講師
略歴
藤島高校
福井大学工学部情報メディア工
福井大学大学院
福井大学大学院(博士号)
福井工業高等専門学校 助教
今に至る…
専門研究活動
 ロボットアーム経路計画のシミュレーション(博士号)
 小学生のプログラミング教育
 ソフトウェア工学教育
 地域のためのアプリケーション開発
 プログラミングコンテスト
 ビジネスプランコンテスト
 ロボットコンテスト
…
趣味・特技
 サッカー、テニス
 男子バレーボール部の監督




ITに関する最新技術
アプリ開発(ゲーム)
ゲーム
プログラミング
オフィスアワー
授業(水曜1限)の前後の時間
非常勤講師控室
murata@fukui-nct.ac.jp
大福帳
2018年度後期 大 福 帳 コミュニケーションカード
講師 村田 知也 科目名 情報科学Ⅰ アドレス murata@fukui-nct.ac.jp 性別
学籍番号 ふりがな
名前 男・女
月/日
1
9/26
2
10/3
あなたへの伝言板
学部
言いたいこと.聞きたいこと.あなたからの伝言板.
特になし
OK!
9/27
出席にする
情報科学Ⅰ
後期1単位 水曜1限 一般 必修
コンピュータを持っている人います?
自分のパソコンを持ってる人います?
自分のスマホを持ってる人います?
経済学やっている人います?
好き? 嫌い?
コンピュータを持っている人います?
再度、質問…
そこら中にコンピュータがある社会
ネットワークでつながっている
情報社会
情報科学Ⅰの授業とは…
授業の概要(シラバス)
情報社会を生きる上で必要な知識と思
考を学ぶ。
情報社会の課題等を体験的に理解で
きるようにする。
最終的には…
授業の目標(シラバス)
1. 情報倫理と情報セキュリティに関する基礎
知識の修得
2. 情報をクリティカルに読み解く能力の修得
3. コンピュータのハードウエア・ソフトウエア・
ネットワークの機能を理解し活用する能力
の修得
なぜ一般教養で情報科学なのか?
なぜ経済学で情報科学なのか?
その答えを授業の目標にする
残り時間で
大福帳

More Related Content

What's hot

Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦
Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦
Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦
Hiroshi Miura
 
20070627フレッシュマンセミナー
20070627フレッシュマンセミナー20070627フレッシュマンセミナー
20070627フレッシュマンセミナー
Takeo Kunishima
 
Askul internal study-session
Askul internal study-sessionAskul internal study-session
Askul internal study-session
ShimpeiIwamaru
 
[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究
[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究
[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
再設計の歴史としてのWeb
再設計の歴史としてのWeb再設計の歴史としてのWeb
再設計の歴史としてのWeb
Masanori Kusunoki
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
WebSig24/7
 
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
ShimpeiIwamaru
 
エンジニア学生交流会&LT大会@Gstylus
エンジニア学生交流会&LT大会@Gstylusエンジニア学生交流会&LT大会@Gstylus
エンジニア学生交流会&LT大会@Gstylus
ShimpeiIwamaru
 
グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜
グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜
グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜
Hiroki Tanioka
 
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
YumaMatsuoka
 
さくらじまハウス2020
さくらじまハウス2020さくらじまハウス2020
さくらじまハウス2020
ShimpeiIwamaru
 
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014w屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
Tsubasa Yumura
 
今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える
Yoshitaka Ushiku
 
Self introduction
Self introductionSelf introduction
Self introduction
ShimpeiIwamaru
 
ディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみたディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみた
卓也 安東
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティNaoki Kato
 

What's hot (17)

Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦
Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦
Kof2005 Presentation - OSSの教育効果と人材育成への挑戦
 
20070627フレッシュマンセミナー
20070627フレッシュマンセミナー20070627フレッシュマンセミナー
20070627フレッシュマンセミナー
 
Askul internal study-session
Askul internal study-sessionAskul internal study-session
Askul internal study-session
 
[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究
[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究
[Track3-4] アカデミックにおけるAI/ディープラーニング の教育と学習支援に関する研究
 
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
 
再設計の歴史としてのWeb
再設計の歴史としてのWeb再設計の歴史としてのWeb
再設計の歴史としてのWeb
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
 
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
 
エンジニア学生交流会&LT大会@Gstylus
エンジニア学生交流会&LT大会@Gstylusエンジニア学生交流会&LT大会@Gstylus
エンジニア学生交流会&LT大会@Gstylus
 
グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜
グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜
グループ学習で学ぶプログラミング 〜さあ、いっしょに考えよう!〜
 
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
 
さくらじまハウス2020
さくらじまハウス2020さくらじまハウス2020
さくらじまハウス2020
 
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014w屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
 
今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える
 
Self introduction
Self introductionSelf introduction
Self introduction
 
ディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみたディープラーニングで株価予測をやってみた
ディープラーニングで株価予測をやってみた
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ
 

Similar to 1(haifu)

20181030 fun
20181030 fun20181030 fun
20181030 fun
Hiroshi Maruyama
 
ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析
Maho Takeno
 
機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
Tetsuroh Watanabe
 
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
ayumi kizuka
 
プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜
プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜
プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜
Ayako Togaeri
 
Self introduction for Career select
Self introduction for Career selectSelf introduction for Career select
Self introduction for Career select
ssuser165ef9
 
myPR_slide.pdf
myPR_slide.pdfmyPR_slide.pdf
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
Muneaki Murai
 
「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料
「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料
「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料
Takuya Minagawa
 
掃除道2級に関するQ&A
掃除道2級に関するQ&A掃除道2級に関するQ&A
掃除道2級に関するQ&A
bridgedot
 
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
CSISi
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
Masaya Ando
 
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
Yuriko Sawatani
 
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待Naoki Kato
 
マルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topics
マルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topicsマルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topics
マルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topics
Ren Higa
 
機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
Tetsuroh Watanabe
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
Masaya Ando
 
第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料
第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料
第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料
Takuya Minagawa
 
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
Peatix Japan
 
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
Masaya Ando
 

Similar to 1(haifu) (20)

20181030 fun
20181030 fun20181030 fun
20181030 fun
 
ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析
 
機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
 
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
 
プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜
プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜
プロジェクトマネジメント再入門 〜PjMは何であって何でないのか〜
 
Self introduction for Career select
Self introduction for Career selectSelf introduction for Career select
Self introduction for Career select
 
myPR_slide.pdf
myPR_slide.pdfmyPR_slide.pdf
myPR_slide.pdf
 
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
 
「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料
「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料
「コンピュータビジョン勉強会@関東」紹介資料
 
掃除道2級に関するQ&A
掃除道2級に関するQ&A掃除道2級に関するQ&A
掃除道2級に関するQ&A
 
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
 
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
 
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
 
マルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topics
マルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topicsマルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topics
マルチAIエージェントと最近の取り組み Multi AI agent and Some recent research topics
 
機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
機械学習による推定ユーザー属性の安定供給のための施策(第56回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
 
第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料
第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料
第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料
 
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
 
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
 

More from TomonariMurata

15(haifu)
15(haifu)15(haifu)
15(haifu)
TomonariMurata
 
14(haifu)
14(haifu)14(haifu)
14(haifu)
TomonariMurata
 
13(haifu)
13(haifu)13(haifu)
13(haifu)
TomonariMurata
 
12(haifu)
12(haifu)12(haifu)
12(haifu)
TomonariMurata
 
11(haifu)
11(haifu)11(haifu)
11(haifu)
TomonariMurata
 
10(haifu)
10(haifu)10(haifu)
10(haifu)
TomonariMurata
 
9(haifu)
9(haifu)9(haifu)
9(haifu)
TomonariMurata
 
8(haifu)
8(haifu)8(haifu)
8(haifu)
TomonariMurata
 
7(haifu)
7(haifu)7(haifu)
7(haifu)
TomonariMurata
 
6(haifu1)
6(haifu1)6(haifu1)
6(haifu1)
TomonariMurata
 
6(haifu)
6(haifu)6(haifu)
6(haifu)
TomonariMurata
 
5(haifu)
5(haifu)5(haifu)
5(haifu)
TomonariMurata
 
4(haifu)
4(haifu)4(haifu)
4(haifu)
TomonariMurata
 
3(haifu)
3(haifu)3(haifu)
3(haifu)
TomonariMurata
 
2(haifu)
2(haifu)2(haifu)
2(haifu)
TomonariMurata
 

More from TomonariMurata (15)

15(haifu)
15(haifu)15(haifu)
15(haifu)
 
14(haifu)
14(haifu)14(haifu)
14(haifu)
 
13(haifu)
13(haifu)13(haifu)
13(haifu)
 
12(haifu)
12(haifu)12(haifu)
12(haifu)
 
11(haifu)
11(haifu)11(haifu)
11(haifu)
 
10(haifu)
10(haifu)10(haifu)
10(haifu)
 
9(haifu)
9(haifu)9(haifu)
9(haifu)
 
8(haifu)
8(haifu)8(haifu)
8(haifu)
 
7(haifu)
7(haifu)7(haifu)
7(haifu)
 
6(haifu1)
6(haifu1)6(haifu1)
6(haifu1)
 
6(haifu)
6(haifu)6(haifu)
6(haifu)
 
5(haifu)
5(haifu)5(haifu)
5(haifu)
 
4(haifu)
4(haifu)4(haifu)
4(haifu)
 
3(haifu)
3(haifu)3(haifu)
3(haifu)
 
2(haifu)
2(haifu)2(haifu)
2(haifu)
 

1(haifu)