SlideShare a Scribd company logo
よくわかる
外山 怜
和歌山大学大学院 システム工学研究科
M1 外山怜
目次 2
1. プロフィール
2. 制作物
3. 研究活動
4. これから
3
外山 怜
Toyama Ryo
(22歳)
所属 : 和歌山大学大学院システム工学研究科 M1
研究 : 画像認識 / AR / 医療支援
#グルメ旅 / #居酒屋巡り
#バイク / #動物好き / #カフェオレ好き
https://github.com/ryo-toyama-yoslab
4
社会情報学
人と社会を豊かにする情報技術の探求
ネットワーク情報学
#プログラミング / #データサイエンス
#HCI / #遠隔コミュニケーション支援 ...
#ソフトウェア / #情報ネットワーク
#アルゴリズム / #ネットワークセキュリティ ...
学部卒業時には成績優秀者に選ばれ大学院筆記試験が免除
5
所属研究室
コミュニケーションデザイン研究室
多種多様な領域から社会貢献への可能性を探究
#情報システム / #コミュニケーション / #グループウェア / #対話
#医療 / #教育 / #観光 / #インタラクション / #ビッグデータ
#多言語・異文化 / #自然言語 / #うわさ・デマ / #おいしさ表現
目次 6
1. プロフィール
2. 制作物
3. 研究活動
4. これから
7
シンプルオセロゲーム「剣盾」
Webサイトで遊べるネット対戦ゲーム
1人
Java
Amazon Corretto
企画&実装&プレゼン
大学の演習講義で制作
コマ配置可能場所の自動表示で対戦をスピーディに
剣vs盾をイメージしたネット対戦型オセロ
8
筋トレ初心者支援アプリ「MTSS」
人体模型図から直感的に
鍛えたい部位を選択
適正難易度の段階的変化&メニュー作成の自動化
直感的理解につながるデザイン
利用記録から
適正難易度を判断
3人
Java
Android Studio
主機能実装&プレゼン
大学の演習講義で制作
https://github.com/ryo-toyama-yoslab/MTSS.git
9
ブロック崩しゲーム
(Unity, C#)
飲食店HP
(HTML/CSS, JavaScript)
その他制作物
目次 10
1. プロフィール
2. 制作物
3. 研究活動
4. これから
11
スマートグラスを用いた
医療安全向上支援システム
研究テーマ : 医療支援 × 画像認識 × AR
Java, Python, PHP
Android Studio, YOLOv3
https://github.com/ryo-toyama-yoslab/KIKIMIRU.git
12
不安定な心身状態
検査手技
少人数かつ即時の判断が必要
経験・知識の不足 医療事故
背景
13
医療従事者の視界を
スマートグラスで自動撮影
サーバの物体検出モデルで
医療機器を認識
注意すべき事項を
受動的に確認可能
システム利用
14
医療機器認識モデルの作成
データ収集 前処理 ラベル付け
学習
テスト・評価
データ変更
ラベル付け変更
学習データ変更やラベルの付け方を変更する等
何度もモデル作成を繰り返し,認識精度向上につなげる
努力と思考を止めなければ必ず解決できる
15
コロナ禍で唯一現地に行けた医療情報学会
(ポスター発表)
学会発表
多様な意見と新たな知見を得られる場
説明する力と言語化する力が必要
発表と受賞
⚫ 第83回情報処理学会全国大会 学生奨励賞
⚫ 第156回IS研究発表会
⚫ 2021年度 情報処理学会関西支部 支部大会奨励賞
⚫ 第41回医療情報学連合大会
目次 16
1. プロフィール
2. 制作物
3. 研究活動
4. これから
エンジニアとしての将来像
17
新しい技術を幅広い分野に活かす発想力
「あったらいいな」を実現できる実装力を磨き上げる
情報収集と適応を繰り返し
新たな視点で社会課題を解決するサービス開発
18
企業選びの軸
安定した事業基盤とスキルアップの機会がある
新技術活用の取り組みやすさ × 様々なノウハウ
開発チームに限らない情報共有の場がある
多種多様な分野が集まった研究室生活からの経験
開発に専念できる環境がある
ノイズの多い開発環境では作業効率が下がるため

More Related Content

Similar to myPR_slide.pdf

超AIが倫理的であれば 共存できるのか? ー進化倫理学を参考に ー
超AIが倫理的であれば共存できるのか?ー進化倫理学を参考に ー超AIが倫理的であれば共存できるのか?ー進化倫理学を参考に ー
超AIが倫理的であれば 共存できるのか? ー進化倫理学を参考に ー
The Whole Brain Architecture Initiative
 
kaneko202304.pptx
kaneko202304.pptxkaneko202304.pptx
kaneko202304.pptx
kunihikokaneko1
 
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
Fukuoka Institute of Technology
 
ビジュアルプログラミング20161118
ビジュアルプログラミング20161118ビジュアルプログラミング20161118
ビジュアルプログラミング20161118
義広 河野
 
IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会
penguin_man
 
RISPEC Presentation @CEDEC 2011
RISPEC Presentation @CEDEC 2011RISPEC Presentation @CEDEC 2011
RISPEC Presentation @CEDEC 2011Peichao Yu
 
20210221 panel inclusive_events_kawashima
20210221 panel inclusive_events_kawashima20210221 panel inclusive_events_kawashima
20210221 panel inclusive_events_kawashima
茂生 河島
 
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808義広 河野
 
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会20182018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
Matsushima Sho
 
Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演
Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演
Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演
hiroyeah
 
SocSci Meetup
SocSci MeetupSocSci Meetup
SocSci Meetup
Yukie Sano
 
河野ゼミガイダンス資料2016
河野ゼミガイダンス資料2016河野ゼミガイダンス資料2016
河野ゼミガイダンス資料2016
義広 河野
 
ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析
Maho Takeno
 
河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013
義広 河野
 
河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702
義広 河野
 
コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531義広 河野
 
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
ShimpeiIwamaru
 
1(haifu)
1(haifu)1(haifu)
1(haifu)
TomonariMurata
 
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
Peatix Japan
 
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Yamato OKAMOTO
 

Similar to myPR_slide.pdf (20)

超AIが倫理的であれば 共存できるのか? ー進化倫理学を参考に ー
超AIが倫理的であれば共存できるのか?ー進化倫理学を参考に ー超AIが倫理的であれば共存できるのか?ー進化倫理学を参考に ー
超AIが倫理的であれば 共存できるのか? ー進化倫理学を参考に ー
 
kaneko202304.pptx
kaneko202304.pptxkaneko202304.pptx
kaneko202304.pptx
 
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
 
ビジュアルプログラミング20161118
ビジュアルプログラミング20161118ビジュアルプログラミング20161118
ビジュアルプログラミング20161118
 
IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会
 
RISPEC Presentation @CEDEC 2011
RISPEC Presentation @CEDEC 2011RISPEC Presentation @CEDEC 2011
RISPEC Presentation @CEDEC 2011
 
20210221 panel inclusive_events_kawashima
20210221 panel inclusive_events_kawashima20210221 panel inclusive_events_kawashima
20210221 panel inclusive_events_kawashima
 
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(前編)20130808
 
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会20182018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
 
Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演
Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演
Library3.0- 図書館総合展2017 田中浩也講演
 
SocSci Meetup
SocSci MeetupSocSci Meetup
SocSci Meetup
 
河野ゼミガイダンス資料2016
河野ゼミガイダンス資料2016河野ゼミガイダンス資料2016
河野ゼミガイダンス資料2016
 
ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析ヒットゲームの訴求構造分析
ヒットゲームの訴求構造分析
 
河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013
 
河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702
 
コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531
 
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
2020.01.18 逆求人・開発ベーシック
 
1(haifu)
1(haifu)1(haifu)
1(haifu)
 
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
子どもの「好きなこと」×テクノロジーで広がる学び場! お茶の水女子大学「共創工学部」伊藤教授に聞く、女子大ならではの安心感と将来性 [KIKKAKE fo...
 
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (16)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

myPR_slide.pdf