SlideShare a Scribd company logo
ものづくり補助金は
「IoTソリューションの開発でも採択される」
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
今日の流れ
1. 自己紹介
2. Orizuruとは
3. ものづくり補助金とは
4. 応募した理由
5. 補助金の注意点
6. 最後に
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
1.自己紹介
• 名前:脇坂 健一郎
• 性別、年齢:男性、37歳
• 職種:セールス(この会社では珍しい職種です)
• 趣味:釣り(フライフィッシングにかなりハマってます)
• キャリア
社会人のスタートは大手印刷会社の半導体部材の営業からスタート、その後転々としてCCTで営業として
働いています。製造業についてはそこそこ詳しいと思いますが、まだまだ勉強不足です。
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
2. Orizuruとは 製造業向けIoTソリューションの全体像
4
リアルタイムデータ
の見える化
製造現場との双方向
コミュニケーション
集められたデータの
統計処理と機械学習
3Dデータの
多彩な表示
CNCを扱える
Gateway
クラウドシステムとの
データ送受信
今回のものづくり補助金では
Gatewayの機能を強化するシ
ステム開発に必要なハードの
購入で採択されております。
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
3.ものづくり補助金とは
もの補助とよく言われておりますが、正式名称は
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」です。
概要
「足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産
性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一
部を支援します。」
全国中小企業団体中央会HPより
補助対象者
「革新的サービス」ではなく「ものづくり技術」で
申請しております。
理由としては「ものづくりに関わるシステム開発」
になるからです。
補助金で購入する設備もCNCやPLC、ロボット、産
業用PCを購入して開発を進めていきます。
補助率は2/3で採択されました!
2/3で採択されたのは先端設備導入計画を渋谷区よ
り承認を頂くことを前提に採択されました。
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
4.応募した理由
• 開発を効率的に進めていくには設備を保有したい!
• 展示会でのデモもハードを持っていればよりお客様へ訴求できる!
PLC( programmable logic controller )
キーエンス
オムロンなど
(三菱電機は保有済)
ROBOT
ファナック、三菱電機、デンソーウェーブ
その他(産業用PC)
ベッコフオートメーション、三菱電機など
CNC(computerized numerical control )
ファナック
三菱電機
東芝機械など
➡ お金があればいろいろと購入することができる。
画像は各社HPよりお借りしました。
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
5.補助金の注意点
7
補助金は国からお金の補助を頂ける、とてもありがたい仕組みです。
ただし採択されるためにはたくさんの書類作成、さまざまな会社との連絡等がありとても大変です。
また期間が終了してもその後の状況についても報告をする必要があります。
個人的には下記が注意点と感じております。
お金目当てではダメ
目的を明確にして進めていく
関係者は大事にする
多くの協力者がでてくるので
関係構築はとても重要です
時間(納期)は守る
書類には期限があるので時間
は厳守する
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
6.最後に
8
補助金の話ばかりで申し訳ございません。
IoTやAIの市場動向などについては
「飲みながらお話させてください!!」
ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」

More Related Content

What's hot

非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界
Hideto Masuoka
 
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
IMJ Corporation
 
IT業界とは  小林宥太
IT業界とは  小林宥太IT業界とは  小林宥太
IT業界とは  小林宥太
YutaKobayashi0603
 

What's hot (20)

【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
 
【日商USA】webinar 2022.3.18 “オリコ×Nissho USA”シリコンバレー駐在員が語る 米国決済トレンド
【日商USA】webinar 2022.3.18 “オリコ×Nissho USA”シリコンバレー駐在員が語る 米国決済トレンド【日商USA】webinar 2022.3.18 “オリコ×Nissho USA”シリコンバレー駐在員が語る 米国決済トレンド
【日商USA】webinar 2022.3.18 “オリコ×Nissho USA”シリコンバレー駐在員が語る 米国決済トレンド
 
kintone AWARD 2020 信幸プロテック株式会社 村松 直子 氏
kintone AWARD 2020 信幸プロテック株式会社 村松 直子 氏kintone AWARD 2020 信幸プロテック株式会社 村松 直子 氏
kintone AWARD 2020 信幸プロテック株式会社 村松 直子 氏
 
INDEE Japanのご紹介
INDEE Japanのご紹介INDEE Japanのご紹介
INDEE Japanのご紹介
 
「らしく」ハタラコウ。〜 雲の向こう側
「らしく」ハタラコウ。〜 雲の向こう側「らしく」ハタラコウ。〜 雲の向こう側
「らしく」ハタラコウ。〜 雲の向こう側
 
IotLt vol4_r2
IotLt vol4_r2IotLt vol4_r2
IotLt vol4_r2
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B2. つながるで新しい価値を創造するスタートアップ
SORACOM Conference Discovery 2017 | B2. つながるで新しい価値を創造するスタートアップSORACOM Conference Discovery 2017 | B2. つながるで新しい価値を創造するスタートアップ
SORACOM Conference Discovery 2017 | B2. つながるで新しい価値を創造するスタートアップ
 
Devsumi2015_20E1 エンジニアが知っておきたいお金の話
Devsumi2015_20E1 エンジニアが知っておきたいお金の話Devsumi2015_20E1 エンジニアが知っておきたいお金の話
Devsumi2015_20E1 エンジニアが知っておきたいお金の話
 
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
 
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったことソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
 
非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界
 
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
 
Cloud, why not?
Cloud, why not?Cloud, why not?
Cloud, why not?
 
Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介
Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介
Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介
 
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
カスタマーエクスペリエンス2_IMJ久田
 
2015 06-16 iot縛りの勉強会資料用素材
2015 06-16 iot縛りの勉強会資料用素材2015 06-16 iot縛りの勉強会資料用素材
2015 06-16 iot縛りの勉強会資料用素材
 
【IMJ】Web業界とHCD
【IMJ】Web業界とHCD【IMJ】Web業界とHCD
【IMJ】Web業界とHCD
 
ソフトウェア受託開発の未来
ソフトウェア受託開発の未来ソフトウェア受託開発の未来
ソフトウェア受託開発の未来
 
IT業界とは  小林宥太
IT業界とは  小林宥太IT業界とは  小林宥太
IT業界とは  小林宥太
 
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
 

Similar to ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」

第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
Tae Yoshida
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology Inc.
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料
Akiko Miyao
 

Similar to ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」 (20)

IoT導入のお客様要望とその事例(データ取得編)
IoT導入のお客様要望とその事例(データ取得編)IoT導入のお客様要望とその事例(データ取得編)
IoT導入のお客様要望とその事例(データ取得編)
 
20170317 商社セミナー 北村
20170317 商社セミナー  北村20170317 商社セミナー  北村
20170317 商社セミナー 北村
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
 
採用ピッチデッキ_ver.3.1.pdf
採用ピッチデッキ_ver.3.1.pdf採用ピッチデッキ_ver.3.1.pdf
採用ピッチデッキ_ver.3.1.pdf
 
Orizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのかOrizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのか
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
 
20170222 商社セミナー 北村
20170222 商社セミナー 北村20170222 商社セミナー 北村
20170222 商社セミナー 北村
 
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
HEROZ Kishin AIにおけるディープラーニング活用事例のご紹介
 
20161210 商社セミナー 北村
20161210 商社セミナー 北村20161210 商社セミナー 北村
20161210 商社セミナー 北村
 
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズPmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くためにSIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
 
ある現役エンジニアからの提案 (高専生向け進路指導関連講演)
ある現役エンジニアからの提案 (高専生向け進路指導関連講演)ある現役エンジニアからの提案 (高専生向け進路指導関連講演)
ある現役エンジニアからの提案 (高専生向け進路指導関連講演)
 
GPUいらずの高速動画異常検知
GPUいらずの高速動画異常検知GPUいらずの高速動画異常検知
GPUいらずの高速動画異常検知
 
東京キチ/スペース活用&シェアリングライフ
東京キチ/スペース活用&シェアリングライフ東京キチ/スペース活用&シェアリングライフ
東京キチ/スペース活用&シェアリングライフ
 
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料
 
人もモノである視点から見えてくる世界
人もモノである視点から見えてくる世界人もモノである視点から見えてくる世界
人もモノである視点から見えてくる世界
 
wantedlyローンチイベント
wantedlyローンチイベントwantedlyローンチイベント
wantedlyローンチイベント
 
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
 

More from Core Concept Technologies

More from Core Concept Technologies (20)

センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなったセンシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
 
C#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろは
 
コンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使うコンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使う
 
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
 
Linqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみたLinqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみた
 
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
 
ロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かすロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かす
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
 
Pythonで簡単動画解析
Pythonで簡単動画解析Pythonで簡単動画解析
Pythonで簡単動画解析
 
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
 
Google Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピングGoogle Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピング
 
可視化の先にあるものとは
可視化の先にあるものとは可視化の先にあるものとは
可視化の先にあるものとは
 
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したことロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
 
3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索
 
固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介
 
深層強化学習入門
深層強化学習入門深層強化学習入門
深層強化学習入門
 
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
 
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
 
AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装
 
データを活用して何を実現してきたか?
データを活用して何を実現してきたか?データを活用して何を実現してきたか?
データを活用して何を実現してきたか?
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」

  • 2. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 今日の流れ 1. 自己紹介 2. Orizuruとは 3. ものづくり補助金とは 4. 応募した理由 5. 補助金の注意点 6. 最後に
  • 3. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 1.自己紹介 • 名前:脇坂 健一郎 • 性別、年齢:男性、37歳 • 職種:セールス(この会社では珍しい職種です) • 趣味:釣り(フライフィッシングにかなりハマってます) • キャリア 社会人のスタートは大手印刷会社の半導体部材の営業からスタート、その後転々としてCCTで営業として 働いています。製造業についてはそこそこ詳しいと思いますが、まだまだ勉強不足です。
  • 4. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 2. Orizuruとは 製造業向けIoTソリューションの全体像 4 リアルタイムデータ の見える化 製造現場との双方向 コミュニケーション 集められたデータの 統計処理と機械学習 3Dデータの 多彩な表示 CNCを扱える Gateway クラウドシステムとの データ送受信 今回のものづくり補助金では Gatewayの機能を強化するシ ステム開発に必要なハードの 購入で採択されております。
  • 5. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 3.ものづくり補助金とは もの補助とよく言われておりますが、正式名称は 「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」です。 概要 「足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産 性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一 部を支援します。」 全国中小企業団体中央会HPより 補助対象者 「革新的サービス」ではなく「ものづくり技術」で 申請しております。 理由としては「ものづくりに関わるシステム開発」 になるからです。 補助金で購入する設備もCNCやPLC、ロボット、産 業用PCを購入して開発を進めていきます。 補助率は2/3で採択されました! 2/3で採択されたのは先端設備導入計画を渋谷区よ り承認を頂くことを前提に採択されました。
  • 6. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 4.応募した理由 • 開発を効率的に進めていくには設備を保有したい! • 展示会でのデモもハードを持っていればよりお客様へ訴求できる! PLC( programmable logic controller ) キーエンス オムロンなど (三菱電機は保有済) ROBOT ファナック、三菱電機、デンソーウェーブ その他(産業用PC) ベッコフオートメーション、三菱電機など CNC(computerized numerical control ) ファナック 三菱電機 東芝機械など ➡ お金があればいろいろと購入することができる。 画像は各社HPよりお借りしました。
  • 7. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 5.補助金の注意点 7 補助金は国からお金の補助を頂ける、とてもありがたい仕組みです。 ただし採択されるためにはたくさんの書類作成、さまざまな会社との連絡等がありとても大変です。 また期間が終了してもその後の状況についても報告をする必要があります。 個人的には下記が注意点と感じております。 お金目当てではダメ 目的を明確にして進めていく 関係者は大事にする 多くの協力者がでてくるので 関係構築はとても重要です 時間(納期)は守る 書類には期限があるので時間 は厳守する
  • 8. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 6.最後に 8 補助金の話ばかりで申し訳ございません。 IoTやAIの市場動向などについては 「飲みながらお話させてください!!」