SlideShare a Scribd company logo
なぜIOTプロジェクトは途中で止
まってしまうのか。
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 1
ポジション
1. コアコンセプト・テクノロジー取締役CTO
IoT/AI ソリューション事業部長
2. 理化学研究所 客員研究員
3. 畑村創造工学研究所
危険学「情報とシステム」
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 2CONFIDENTIAL
IoTでインダストリアル・インターネットの
覇者になると公言していたGEのジェフ・イ
メルト前CEOが株価低迷を理由に更迭。
© 2018 Core Concept Technologies Inc.
GoogleでIoTプロジェ
クト 失敗を検索する
と失敗事例がたくさん
出てくる。
© 2018 Core Concept Technologies Inc.
4分の3近くの
IoTプロジェクトは
「失敗」している。
出典:シスコシステムズ
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 5CONFIDENTIAL
• プロジェクトの納期
• 限られた社内ノウハウ
• データ品質
• チーム間の連携
• 予算超過
• IT部門とビジネスサイドの
協力
• 技術重視の文化
• 社内外のパートナーシップ
によるIoTノウハウ
失敗した理由 成功した理由
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 6CONFIDENTIAL
大手家電、自動車メー
カーIoTの8割は
失敗に終わる。
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 7CONFIDENTIAL
• IoT化された家電や自動車が一般的なそれらよりも割
高である
• 消費者にスマート化するメリットが伝わらない
失敗するとされる理由
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 8CONFIDENTIAL
• ハイプサイクルの幻滅期に入っているから失敗しても
仕方ない?
失敗するとされる理由
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 9CONFIDENTIAL
• IoTプロジェクトの結果、何を得られれば成功なのか
• 顧客満足度の向上?
• 商品、サービス品質の向上?
• 収益性の向上?
• プロジェクト毎に違う?
疑問
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 10CONFIDENTIAL
企業のバリューチェーン
売上
(利益)
資材 仕組み
労働力
商品・
サービス
資金
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 11CONFIDENTIAL
企業のバリューチェーン
売上
(利益)
資材 仕組み
労働力
商品・
サービス
資金 IoTプロジェクトは仕組みを
変える1手段。
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 12CONFIDENTIAL
資金・資材・労働力の削減による生産性の向上
売上
(利益)
資材 仕組み
労働力
商品・
サービス
資金
© 2018 Core Concept Technologies Inc. 13CONFIDENTIAL
商品力・売上向上による生産性の向上
売上
(利益)
資材 仕組み
労働力
商品・
サービス
資金
© 2018 Core Concept Technologies Inc.
見解
14CONFIDENTIAL
• IoTを目的としてIoTプロジェクトを行うと
失敗する。
• 結果として明らかな生産性向上が得られないと
「失敗した」とされやすい。
• 削減方向での生産性向上は限定的。
(長い不景気の中で削減しきっている)
商品力・サービスの強化、または
売上・利益への貢献できるIoTでないと
大きな成功は得られない。
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。

More Related Content

What's hot

ISID IIoT Forum_180628
ISID  IIoT Forum_180628ISID  IIoT Forum_180628
ISID IIoT Forum_180628
知礼 八子
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
知礼 八子
 
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
Daiyu Hatakeyama
 
Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方
Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方
Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
AI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study Day
AI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study DayAI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study Day
AI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study Day
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
Rakuten Group, Inc.
 

What's hot (6)

ISID IIoT Forum_180628
ISID  IIoT Forum_180628ISID  IIoT Forum_180628
ISID IIoT Forum_180628
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
 
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
 
Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方
Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方
Intel AI in Healthcare 各国事例からみるAIとの向き合い方
 
AI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study Day
AI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study DayAI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study Day
AI画像解析をビジネス現場に導入するためのファーストステップ_DLLAB Case Study Day
 
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
 

Similar to なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。

AIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンスAIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンス
Core Concept Technologies
 
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
SORACOM,INC
 
Iot literacy no.5
Iot literacy no.5Iot literacy no.5
Iot literacy no.5
Hiromitsu Jin
 
AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化
耕二 阿部
 
Orizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのかOrizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのか
Core Concept Technologies
 
20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料
20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料
20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料
オラクルエンジニア通信
 
【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略
【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略
【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略
Developers Summit
 
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
Miki Yutani
 
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
Microsoft Azure Japan
 
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
Daiki Kato
 
日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス
Hiroyasu NOHATA
 
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューションAzureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Jingun Jung
 
06.ユニアデックス(株)_発表資料
06.ユニアデックス(株)_発表資料06.ユニアデックス(株)_発表資料
06.ユニアデックス(株)_発表資料
wagatuma
 
20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方
20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方
20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方
Uniadex Ltd.
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Atsumori Sasaki
 
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
エクストリーム ネットワークス / Extreme Networks Japan
 
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
IoTビジネス共創ラボ
 
付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化
Core Concept Technologies
 
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととはDevelopers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
SORACOM,INC
 
SS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさSS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさ
Makoto SAKAI
 

Similar to なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。 (20)

AIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンスAIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンス
 
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
 
Iot literacy no.5
Iot literacy no.5Iot literacy no.5
Iot literacy no.5
 
AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化AWSとEVカートで走行データを可視化
AWSとEVカートで走行データを可視化
 
Orizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのかOrizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのか
 
20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料
20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料
20200522 Blockchain GIG#7 株式会社NTTデータ山下様資料
 
【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略
【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略
【B-2】AI時代におけるエンジニアの生存戦略
 
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
 
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
Io taiプロジェクトの進め方、組織作り 20180208_ver1.02
 
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
 
日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス日本のIT市場のトピックス
日本のIT市場のトピックス
 
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューションAzureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
 
06.ユニアデックス(株)_発表資料
06.ユニアデックス(株)_発表資料06.ユニアデックス(株)_発表資料
06.ユニアデックス(株)_発表資料
 
20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方
20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方
20180927 みやぎ IoT ビジネス共創ラボ 製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & Cognitive
 
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
 
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
 
付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化
 
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととはDevelopers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
 
SS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさSS2019 エッジデバイス開発の難しさ
SS2019 エッジデバイス開発の難しさ
 

More from Core Concept Technologies

センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなったセンシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
Core Concept Technologies
 
C#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろは
Core Concept Technologies
 
コンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使うコンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使う
Core Concept Technologies
 
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
Core Concept Technologies
 
Linqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみたLinqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみた
Core Concept Technologies
 
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
Core Concept Technologies
 
ロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かすロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かす
Core Concept Technologies
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Core Concept Technologies
 
Pythonで簡単動画解析
Pythonで簡単動画解析Pythonで簡単動画解析
Pythonで簡単動画解析
Core Concept Technologies
 
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Core Concept Technologies
 
Google Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピングGoogle Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピング
Core Concept Technologies
 
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したことロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
Core Concept Technologies
 
3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索
Core Concept Technologies
 
固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介
Core Concept Technologies
 
深層強化学習入門
深層強化学習入門深層強化学習入門
深層強化学習入門
Core Concept Technologies
 
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
Core Concept Technologies
 
AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装
Core Concept Technologies
 
AWSで実践する機械学習
AWSで実践する機械学習	AWSで実践する機械学習
AWSで実践する機械学習
Core Concept Technologies
 
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
Core Concept Technologies
 
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
Core Concept Technologies
 

More from Core Concept Technologies (20)

センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなったセンシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
 
C#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろは
 
コンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使うコンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使う
 
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
 
Linqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみたLinqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみた
 
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
 
ロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かすロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かす
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
 
Pythonで簡単動画解析
Pythonで簡単動画解析Pythonで簡単動画解析
Pythonで簡単動画解析
 
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
 
Google Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピングGoogle Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピング
 
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したことロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
 
3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索
 
固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介
 
深層強化学習入門
深層強化学習入門深層強化学習入門
深層強化学習入門
 
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
 
AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装
 
AWSで実践する機械学習
AWSで実践する機械学習	AWSで実践する機械学習
AWSで実践する機械学習
 
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
 
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
 

Recently uploaded

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (8)

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。

  • 2. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 1 ポジション 1. コアコンセプト・テクノロジー取締役CTO IoT/AI ソリューション事業部長 2. 理化学研究所 客員研究員 3. 畑村創造工学研究所 危険学「情報とシステム」
  • 3. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 2CONFIDENTIAL IoTでインダストリアル・インターネットの 覇者になると公言していたGEのジェフ・イ メルト前CEOが株価低迷を理由に更迭。
  • 4. © 2018 Core Concept Technologies Inc. GoogleでIoTプロジェ クト 失敗を検索する と失敗事例がたくさん 出てくる。
  • 5. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 4分の3近くの IoTプロジェクトは 「失敗」している。 出典:シスコシステムズ
  • 6. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 5CONFIDENTIAL • プロジェクトの納期 • 限られた社内ノウハウ • データ品質 • チーム間の連携 • 予算超過 • IT部門とビジネスサイドの 協力 • 技術重視の文化 • 社内外のパートナーシップ によるIoTノウハウ 失敗した理由 成功した理由
  • 7. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 6CONFIDENTIAL 大手家電、自動車メー カーIoTの8割は 失敗に終わる。
  • 8. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 7CONFIDENTIAL • IoT化された家電や自動車が一般的なそれらよりも割 高である • 消費者にスマート化するメリットが伝わらない 失敗するとされる理由
  • 9. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 8CONFIDENTIAL • ハイプサイクルの幻滅期に入っているから失敗しても 仕方ない? 失敗するとされる理由
  • 10. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 9CONFIDENTIAL • IoTプロジェクトの結果、何を得られれば成功なのか • 顧客満足度の向上? • 商品、サービス品質の向上? • 収益性の向上? • プロジェクト毎に違う? 疑問
  • 11. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 10CONFIDENTIAL 企業のバリューチェーン 売上 (利益) 資材 仕組み 労働力 商品・ サービス 資金
  • 12. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 11CONFIDENTIAL 企業のバリューチェーン 売上 (利益) 資材 仕組み 労働力 商品・ サービス 資金 IoTプロジェクトは仕組みを 変える1手段。
  • 13. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 12CONFIDENTIAL 資金・資材・労働力の削減による生産性の向上 売上 (利益) 資材 仕組み 労働力 商品・ サービス 資金
  • 14. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 13CONFIDENTIAL 商品力・売上向上による生産性の向上 売上 (利益) 資材 仕組み 労働力 商品・ サービス 資金
  • 15. © 2018 Core Concept Technologies Inc. 見解 14CONFIDENTIAL • IoTを目的としてIoTプロジェクトを行うと 失敗する。 • 結果として明らかな生産性向上が得られないと 「失敗した」とされやすい。 • 削減方向での生産性向上は限定的。 (長い不景気の中で削減しきっている) 商品力・サービスの強化、または 売上・利益への貢献できるIoTでないと 大きな成功は得られない。