SlideShare a Scribd company logo
Copyrights 2012 © r-gene.inc Allrights Reserved.Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
スマートロックでIoTを知ろう
IoTアナリスト 小泉耕二
図解!IoT スマートホーム編
~IoTといわれてなんだかわからない人へ~
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
自己紹介
IoTnews.jp 代表 小泉耕二
株式会社アールジーン 代表取締役、IoTNEWS代表、IoTアナリスト
1973年生まれ。大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュ
ア)、Cap gemini Ernst & Young、テックファーム株式会社より現職。フィーチャーフォンの登場以来、10年以
上リアルとバーチャルの作り出す世界について研究し続けている。著書に、「顧客ともっとつながる(日経BP)」が
ある。
なぜこのスライドを作ったか?
みなさん、つながってますか?
現在、私はIoTNEWSというウェブサイトの代表をしています。毎日、様々なニュースを投稿し、インタビューをしたりして過ごして
ます。
でも、友達と久しぶりに会うと、
「小泉のFacebookって、なんかすごく新しいことやってるみたいだけど、ちょっと難しくてわからなんな・・・」
といわれることが多くなってきました。
一方で、テレビや新聞でドローンや、自動運転カー、家が便利になる商品など、様々なハイテク商品が紹介され、IoTって言葉を聞く
ことも増えてきました。上司に、「うちの製品もIoTしろ!」なんて言われている人もいるかもしれません。
そこで、IoTってなんだかわからない、イメージがつきづらい、という人に丁寧に、IoTの世界を紹介しようと思ったのです。
2
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
家電がつながるってどういう状態か?
スマートホーム(コネクテッド・ホーム)といっても、クラウドとの接続方式は様々
※ハブ(ゲートウエイ)を通るかどうかは実際は個別の製品毎に決まってくる(後述)
「家電がクラウドにつながっている」というのは下図のような状態です。技術的な状況を示した図なのでつながってもなにがいいのかさっ
ぱりわからないと思います。つながるとなにがいいのか?を一つ一つ紐解きましょう。
難しい!
3
複雑!
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
カギの例を使って、家の中だけつながったと考える
いきなり「インターネットとつながる」といわれても、よくわからないと思うので、まずは、家の中だけ考えます。みなさんの知っての通り、家電は大
抵電源をコンセントにさすくらいで、インターネットの設定とか、スマートフォンとつなぐ設定なんてしないですよね?でも、とりあえずスマートフォ
ンとつなぐと下図のようないいことがあります。
例えば・・・カギをよくなくすのだけど、カギなんてなければいいのに!
と思っている方、カギだけでなく、よくモノをなくす人には朗報なのだが、未来ではカギなんていらなくなるのです。
アプリをダウンロードして設定するだけで、物理的なカギはいらなくなる
4
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
アプリを使うとなくしてもOK、家族にも渡せる
いくらアプリを使ってカギをコントロールしたからといっても、スマートフォン自体をなくしたりすることってありますよね?
でも、アプリを使ってコントロールしていれば、新しいスマートフォンにアプリを再度ダウンロードすればよいのです。
この仕組みを使えば、例えば家族でカギを共有したいというときも、カギのアプリをスマートフォンにダウンロードして、設定するだけ。
なくしても安心、家族にもアプリの設定だけで権限を渡せるから便利
5
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
今のところこんな感じです。
どうですか?とっても簡単でしょ?これでも実際にアプリでカギが開くのを見ると、初めは「オオ――!」なんてどよめきが起きます。
カギをスマートフォンのアプリで開ける。これもIoTのカタチの一つです。
6
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
子供がカギを家にわすれて出かけた時
7
子供がカギを家にわすれて学校に行くなんてことってありますよね? でも、自分も出かけてしまったという場合のことです。
自分がお母さんだとして、お母さんの持っているスマホのカギで家のカギを開けてあげることはできるでしょうか?
お母さんのスマートフォンはインターネットにつながるので、インターネット経由で開かないか?
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
インターネットを経由して家のカギを開ける
8
お母さんのスマートフォンはインターネットにつながっているから、家のスマートロックもインターネットにつながっていれば、遠隔操作
でカギが開けられるようになりますよね。こうやってめでたく、子供は家に入ることができるのです。
モノがインターネットにつながることで、これまでできなかったことができるようになる!
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
事例紹介:akerun
9
Akerunをなぜ作り始めたか、将来は?ということがわかる取材記事はコチラ: http://iotnews.jp/archives/4853
akerunの取り付けイメージ
スマートロックakerunは、IoTベンチャーである
Photosynthがスタートさせたサービスです。
すでに前のページの仕組みまで実現できているのです
が、WiFiを前提としないモバイルルータ―をハブの代
わりに使っています。
ホテルのカギで使うと、カギの受け渡しもスムーズに
なる、不動産会社のカギの受け渡しをスムーズにする、
ということにトライしている。
Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
他にもある、スマートロック
10
Qrio
http://qrio.me/smartlock/
NinjaLock
https://www.ninjalock.me/
august
http://august.com/
それぞれ一長一短があるので、最新情報は随時更新していきます。
Copyrights 2012 © r-gene.inc Allrights Reserved.Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved.
http://IoTnews.jp/
11
こちらで最新記事も読んで、さらにイマジネーションをかきたててください。

More Related Content

What's hot

20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド
20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド
20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド
Toru Murasawa
 
Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集
Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集
Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集
Jumpei Notomi
 
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところスマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
Ichiro Tsuji
 
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
Toshiaki Aoike
 
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
知礼 八子
 
IoT あるじゃん北海道支部勉強会
IoT あるじゃん北海道支部勉強会IoT あるじゃん北海道支部勉強会
IoT あるじゃん北海道支部勉強会
Shin-ya Koga
 
Comzeit IoT Management Technology 紹介
Comzeit IoT Management Technology 紹介Comzeit IoT Management Technology 紹介
Comzeit IoT Management Technology 紹介
M_Iwakura
 
ウフル・Enebular紹介 170225
ウフル・Enebular紹介 170225ウフル・Enebular紹介 170225
ウフル・Enebular紹介 170225
知礼 八子
 
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
Takashi Kishida
 
ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」
ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」
ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」
Core Concept Technologies
 
REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07
REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07
REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07
Takashi Kishida
 
ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介
ZenmuTech, Inc.
 
WinActor20191113
WinActor20191113WinActor20191113
WinActor20191113
AkikoNoguchi1
 
20151221 iotlit
20151221 iotlit20151221 iotlit
20151221 iotlit
Daiki Nakamura
 
Programming camp 共通科目オープンソース
Programming camp 共通科目オープンソースProgramming camp 共通科目オープンソース
Programming camp 共通科目オープンソース
Hiro Yoshioka
 
kintone を 農業 IoT に活用! 「API で農業をつなぐ」
kintone を 農業 IoT に活用!「API で農業をつなぐ」kintone を 農業 IoT に活用!「API で農業をつなぐ」
kintone を 農業 IoT に活用! 「API で農業をつなぐ」
Yukihito Kataoka
 
20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用
20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用
20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用
IoTビジネス共創ラボ
 
第一回水産IoTLT
第一回水産IoTLT第一回水産IoTLT
第一回水産IoTLT
Koyo Takenoshita
 
MCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモ
MCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモMCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモ
MCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモ
Tetsuya Hasegawa
 
Hyperledger meetup 20190319 (2)
Hyperledger meetup 20190319 (2)Hyperledger meetup 20190319 (2)
Hyperledger meetup 20190319 (2)
Hyperleger Tokyo Meetup
 

What's hot (20)

20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド
20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド
20171204 seeed wiolteユーザイベント LTスライド
 
Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集
Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集
Morning Pitch 第166回 ブロックチェーン特集
 
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところスマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
 
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
 
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
 
IoT あるじゃん北海道支部勉強会
IoT あるじゃん北海道支部勉強会IoT あるじゃん北海道支部勉強会
IoT あるじゃん北海道支部勉強会
 
Comzeit IoT Management Technology 紹介
Comzeit IoT Management Technology 紹介Comzeit IoT Management Technology 紹介
Comzeit IoT Management Technology 紹介
 
ウフル・Enebular紹介 170225
ウフル・Enebular紹介 170225ウフル・Enebular紹介 170225
ウフル・Enebular紹介 170225
 
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
障害のない社会を作るためのアプリづくりとは? - 発達障害の方向けアプリ開発から学んだこと
 
ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」
ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」
ものづくり補助金は「IoTソリューションの開発でも採択される」
 
REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07
REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07
REAL x TECH LITALICO - 2017/07/07
 
ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介
 
WinActor20191113
WinActor20191113WinActor20191113
WinActor20191113
 
20151221 iotlit
20151221 iotlit20151221 iotlit
20151221 iotlit
 
Programming camp 共通科目オープンソース
Programming camp 共通科目オープンソースProgramming camp 共通科目オープンソース
Programming camp 共通科目オープンソース
 
kintone を 農業 IoT に活用! 「API で農業をつなぐ」
kintone を 農業 IoT に活用!「API で農業をつなぐ」kintone を 農業 IoT に活用!「API で農業をつなぐ」
kintone を 農業 IoT に活用! 「API で農業をつなぐ」
 
20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用
20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用
20160527_05_20160526-IoTビジネス共創ラボ第2回勉強会-スマートトイレ実証実験を通じて見えてきたオフィス事情-公開用
 
第一回水産IoTLT
第一回水産IoTLT第一回水産IoTLT
第一回水産IoTLT
 
MCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモ
MCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモMCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモ
MCPC第5回イノベーションチャレンジセミナーメモ
 
Hyperledger meetup 20190319 (2)
Hyperledger meetup 20190319 (2)Hyperledger meetup 20190319 (2)
Hyperledger meetup 20190319 (2)
 

Similar to 図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう

IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシIoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
新潟コンサルタント横田秀珠
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
知礼 八子
 
Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130
知礼 八子
 
IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
新潟コンサルタント横田秀珠
 
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
新潟コンサルタント横田秀珠
 
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
新潟コンサルタント横田秀珠
 
本番稼働した IoT システムのツラミ
本番稼働した IoT システムのツラミ本番稼働した IoT システムのツラミ
本番稼働した IoT システムのツラミ
Tomoyuki Sugita
 
20160310_10_株式会社アドダイス
20160310_10_株式会社アドダイス20160310_10_株式会社アドダイス
20160310_10_株式会社アドダイス
IoTビジネス共創ラボ
 
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
IoTビジネス共創ラボ
 
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
Uniadex Ltd.
 
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
dsuke Takaoka
 
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MSInnovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Atsuhito Kondo
 
エンタープライズIoTLT vol11 opening
エンタープライズIoTLT vol11 openingエンタープライズIoTLT vol11 opening
エンタープライズIoTLT vol11 opening
Masashi Okawa
 
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
NHN テコラス株式会社
 
Io tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組み
Io tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組みIo tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組み
Io tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組み
iot_nifty
 
Iotlt紹介資料 (新潟 用)
Iotlt紹介資料 (新潟 用)Iotlt紹介資料 (新潟 用)
Iotlt紹介資料 (新潟 用)
Yuki Kikuchi
 
学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)
学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)
学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)
雄太 望月
 
Inventit recruiting paper 202009_compressed
Inventit recruiting paper 202009_compressedInventit recruiting paper 202009_compressed
Inventit recruiting paper 202009_compressed
ssuserb1a46f
 
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimoIoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
Norikatsu Oishi
 
IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)
IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)
IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)
Mana Nakano
 

Similar to 図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう (20)

IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシIoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
 
Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130Innovation Egg presen_160130
Innovation Egg presen_160130
 
IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山形県)酒田法人会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
 
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
 
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(愛知県)東浦町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
 
本番稼働した IoT システムのツラミ
本番稼働した IoT システムのツラミ本番稼働した IoT システムのツラミ
本番稼働した IoT システムのツラミ
 
20160310_10_株式会社アドダイス
20160310_10_株式会社アドダイス20160310_10_株式会社アドダイス
20160310_10_株式会社アドダイス
 
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
 
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
 
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
 
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MSInnovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
 
エンタープライズIoTLT vol11 opening
エンタープライズIoTLT vol11 openingエンタープライズIoTLT vol11 opening
エンタープライズIoTLT vol11 opening
 
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
 
Io tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組み
Io tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組みIo tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組み
Io tのお困りごとを解決「ニフティiotデザインセンター」_iotの実現をサポートするニフティの取り組み
 
Iotlt紹介資料 (新潟 用)
Iotlt紹介資料 (新潟 用)Iotlt紹介資料 (新潟 用)
Iotlt紹介資料 (新潟 用)
 
学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)
学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)
学生Lt7回(望月雄太 IoT罠)
 
Inventit recruiting paper 202009_compressed
Inventit recruiting paper 202009_compressedInventit recruiting paper 202009_compressed
Inventit recruiting paper 202009_compressed
 
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimoIoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
 
IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)
IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)
IoTの世界でデータサイエンスしよう (IBM Datapalooza Tokyo 講演資料)
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう

  • 1. Copyrights 2012 © r-gene.inc Allrights Reserved.Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. スマートロックでIoTを知ろう IoTアナリスト 小泉耕二 図解!IoT スマートホーム編 ~IoTといわれてなんだかわからない人へ~
  • 2. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. 自己紹介 IoTnews.jp 代表 小泉耕二 株式会社アールジーン 代表取締役、IoTNEWS代表、IoTアナリスト 1973年生まれ。大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュ ア)、Cap gemini Ernst & Young、テックファーム株式会社より現職。フィーチャーフォンの登場以来、10年以 上リアルとバーチャルの作り出す世界について研究し続けている。著書に、「顧客ともっとつながる(日経BP)」が ある。 なぜこのスライドを作ったか? みなさん、つながってますか? 現在、私はIoTNEWSというウェブサイトの代表をしています。毎日、様々なニュースを投稿し、インタビューをしたりして過ごして ます。 でも、友達と久しぶりに会うと、 「小泉のFacebookって、なんかすごく新しいことやってるみたいだけど、ちょっと難しくてわからなんな・・・」 といわれることが多くなってきました。 一方で、テレビや新聞でドローンや、自動運転カー、家が便利になる商品など、様々なハイテク商品が紹介され、IoTって言葉を聞く ことも増えてきました。上司に、「うちの製品もIoTしろ!」なんて言われている人もいるかもしれません。 そこで、IoTってなんだかわからない、イメージがつきづらい、という人に丁寧に、IoTの世界を紹介しようと思ったのです。 2
  • 3. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. 家電がつながるってどういう状態か? スマートホーム(コネクテッド・ホーム)といっても、クラウドとの接続方式は様々 ※ハブ(ゲートウエイ)を通るかどうかは実際は個別の製品毎に決まってくる(後述) 「家電がクラウドにつながっている」というのは下図のような状態です。技術的な状況を示した図なのでつながってもなにがいいのかさっ ぱりわからないと思います。つながるとなにがいいのか?を一つ一つ紐解きましょう。 難しい! 3 複雑!
  • 4. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. カギの例を使って、家の中だけつながったと考える いきなり「インターネットとつながる」といわれても、よくわからないと思うので、まずは、家の中だけ考えます。みなさんの知っての通り、家電は大 抵電源をコンセントにさすくらいで、インターネットの設定とか、スマートフォンとつなぐ設定なんてしないですよね?でも、とりあえずスマートフォ ンとつなぐと下図のようないいことがあります。 例えば・・・カギをよくなくすのだけど、カギなんてなければいいのに! と思っている方、カギだけでなく、よくモノをなくす人には朗報なのだが、未来ではカギなんていらなくなるのです。 アプリをダウンロードして設定するだけで、物理的なカギはいらなくなる 4
  • 5. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. アプリを使うとなくしてもOK、家族にも渡せる いくらアプリを使ってカギをコントロールしたからといっても、スマートフォン自体をなくしたりすることってありますよね? でも、アプリを使ってコントロールしていれば、新しいスマートフォンにアプリを再度ダウンロードすればよいのです。 この仕組みを使えば、例えば家族でカギを共有したいというときも、カギのアプリをスマートフォンにダウンロードして、設定するだけ。 なくしても安心、家族にもアプリの設定だけで権限を渡せるから便利 5
  • 6. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. 今のところこんな感じです。 どうですか?とっても簡単でしょ?これでも実際にアプリでカギが開くのを見ると、初めは「オオ――!」なんてどよめきが起きます。 カギをスマートフォンのアプリで開ける。これもIoTのカタチの一つです。 6
  • 7. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. 子供がカギを家にわすれて出かけた時 7 子供がカギを家にわすれて学校に行くなんてことってありますよね? でも、自分も出かけてしまったという場合のことです。 自分がお母さんだとして、お母さんの持っているスマホのカギで家のカギを開けてあげることはできるでしょうか? お母さんのスマートフォンはインターネットにつながるので、インターネット経由で開かないか?
  • 8. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. インターネットを経由して家のカギを開ける 8 お母さんのスマートフォンはインターネットにつながっているから、家のスマートロックもインターネットにつながっていれば、遠隔操作 でカギが開けられるようになりますよね。こうやってめでたく、子供は家に入ることができるのです。 モノがインターネットにつながることで、これまでできなかったことができるようになる!
  • 9. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. 事例紹介:akerun 9 Akerunをなぜ作り始めたか、将来は?ということがわかる取材記事はコチラ: http://iotnews.jp/archives/4853 akerunの取り付けイメージ スマートロックakerunは、IoTベンチャーである Photosynthがスタートさせたサービスです。 すでに前のページの仕組みまで実現できているのです が、WiFiを前提としないモバイルルータ―をハブの代 わりに使っています。 ホテルのカギで使うと、カギの受け渡しもスムーズに なる、不動産会社のカギの受け渡しをスムーズにする、 ということにトライしている。
  • 10. Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. 他にもある、スマートロック 10 Qrio http://qrio.me/smartlock/ NinjaLock https://www.ninjalock.me/ august http://august.com/ それぞれ一長一短があるので、最新情報は随時更新していきます。
  • 11. Copyrights 2012 © r-gene.inc Allrights Reserved.Copyrights 2015 © IoTNEWS Allrights Reserved. http://IoTnews.jp/ 11 こちらで最新記事も読んで、さらにイマジネーションをかきたててください。