SlideShare a Scribd company logo
スクラムマスター1年生⇒2年生 
2013/10/23 
楽天株式会社トラベルサービス開発部 
渡邉太一
2 
Self Introduction 
Taichi Watanabe 
• Software engineer of 
– Language : Java, C, PL/SQL 
• Scrum Master (1.5 years) 
twitter:@taichiw0424
そして1年半 
3 
Self Introduction 
As new 
Graduate Software Engineer 
Software Engneer 
Scrum Master 
Apr. 2008 Aug. 2008 Oct. 2011 Jun. 2012 
プロジェクト管理っぽいこと 
↓ 
いろいろうまくいかない 
これはうまくいくかも!
4 
Self Introduction 
Apr. 2008 Aug. 2008 Oct. 2011 Jun. 2012 
Agile Training 
@ San Francisco 
As new 
Graduate Software Engineer 
Software Engneer 
Scrum Master
5 
今日私はなぜお話しするのか 
1.5年生なりにがんばってきました 
少しでも成功事例としてお届けしたい 
これでいいのかもっといい方法は無いのか 
いつも考えています 
とにかく誰かにツッコんでほしい
6 
Before Scrum 
Apr. 2008 Aug. 2008 Oct. 2011 Jun. 2012 
この辺 
• 気付いたら3人のミニチームで、 
プロダクト管理&案件管理をしていた
7 
プロジェクト管理ツールは 
安定のエクセル管理 
(自分しか見られない) 
○○さんならできるけど△△さんはできない 
なども書いてあって、 
見せるのは失礼だと思って隠していた。
8 
アサインは 
手が空いた人に、次のタスクをお願い。 
太一さん次何すればいいですか? 
えーちょっと待ってくださいね… 
(エクセルしこしこ確認中) 
○○お願いします
9 
何が問題って 
メンバーの人からすると 
全体像が見えない 
やらされてる感満載 
自分の立場からすると 
「待ち」ベースなので自分の作業が切られる 
案件の管理に意外と時間がかかる 
↓ 
エンジニア的なタスクをしない、 
「調整さん」にどんどんなっている
10 
なので 
チーム内で 
• 全員がどんなタスクがあるかを理解 
• タスクの内容をメンバーが理解していて、 
自分で何をやるか決める 
• 進捗状況は一目でわかる 
そんなプロジェクト管理ができればいいな 
と思ってました
11 
Meet to Scrum 
Apr. 2008 Aug. 2008 Oct. 2011 Jun. 2012 
この辺 
• 気付いたらアメリカでスクラムの研修を受けていた 
• 一人のエンジニアとして、スクラムチームに参加
12 
衝撃 
タスクボード(とかカンバンとか)に 
衝撃を受けた!
13 
まさにこれである 
• 全員がどんなタスクがあるかを理解 
• タスクの内容をメンバーが理解していて、 
自分で何をやるか決める 
• 進捗状況は一目でわかる 
No more Excel!!
14 
Try to Scrum 
Apr. 2008 Aug. 2008 Oct. 2011 Jun. 2012 
この辺 
• 実際にやってみた
15 
結果 
全員がどんなタスクがあるかを理解 
⇒ できた! 
タスクの内容をメンバーが理解していて、 
自分で何をやるか決める 
⇒ うーん。。。 
進捗状況は一目でわかる 
⇒ うーん。。。
16 
タスクボード万歳 
全員がどんなタスクがあるかを理解 
⇒ できた!
17 
プル型ってどうやるんですかね 
タスクの内容をメンバーが理解していて、 
自分で何をやるか決める 
今こういう感じ 
スプリント内タスク決定 
「担当者決定」 
・・・・・・ 
こうしてみたい 
スプリント内タスク決定 
「担当者未決定」 
・・・・・・ 
メンバーが 
タスクをPull!
18 
結果 
進捗状況は一目でわかる 
スプリント内は非常にいい!
19 
結果 
進捗状況は一目でわかる 
バックログの状況がわかりにくい 
POから見ると 
⇒ いま待ちになってるストーリーは 
いつ始まっていつ終わるの? 
開発チームから見ると 
⇒ スプリントごとにプランニングしてるから 
そんな先のことはわからんし
20 
他にもいろいろと。 
いっぱい悩んで、引き続き悩んでおります 
• まったくチケットが動かない人がいる 
⇒ 考え込んじゃって進まず 
• テストコードを書いてくれない 
• ビルドできないコードをコミットする 
• 半年くらいメンバーが固定で暗黙知が増えすぎた 
⇒ 新しい人が来たときに大変 
• メンバーが急に倍になった 
⇒ 後輩の成長のチャンス! 
• ホントはもっとコード書きたい 
⇒ スクラムマスター不要の状態にできたら 
スクラムマスターのミッション完了というパラドックス。 
これからもがんばる!

More Related Content

What's hot

Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目
Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目
Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目Nomo Kiyoshi
 
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jpテストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
kyon mm
 
Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!
Yasui Tsutomu
 
テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornight
kyon mm
 
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いてみた話 & インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーを やってる話
プロジェクトを横断して不具合レポートを書いてみた話&インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話プロジェクトを横断して不具合レポートを書いてみた話&インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いてみた話 & インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーを やってる話
Nobuhiro Yoshitake
 
アジャイル開発振り返り
アジャイル開発振り返りアジャイル開発振り返り
アジャイル開発振り返り
Akira Suenami
 
少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス
少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス
少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス
Cake YOSHIDA
 
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
Keisuke Utsumi
 
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話
Nobuhiro Yoshitake
 
広島ソフトウェアテスト勉強会1511
広島ソフトウェアテスト勉強会1511広島ソフトウェアテスト勉強会1511
広島ソフトウェアテスト勉強会1511
Noriyuki Mizuno
 
テストを書くのが嫌いな君へ #m3dev
テストを書くのが嫌いな君へ #m3devテストを書くのが嫌いな君へ #m3dev
テストを書くのが嫌いな君へ #m3dev
Kazuhiro Sera
 
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
Yasui Tsutomu
 
Ninja Testing at Toteka03
Ninja Testing at Toteka03Ninja Testing at Toteka03
Ninja Testing at Toteka03
Nakajima Shigeru
 
開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて
開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて
開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて
Takaaki Kasai
 
Tddのすゝめ
TddのすゝめTddのすゝめ
Tddのすゝめ
将 高野
 
Xp Terakoya 05
Xp Terakoya 05Xp Terakoya 05
Xp Terakoya 05takepu
 
Kaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hacktKaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hackt
kyon mm
 
2013 YAPC::ASIA LT thon
2013 YAPC::ASIA LT thon2013 YAPC::ASIA LT thon
2013 YAPC::ASIA LT thonTom cha
 
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いている
プロジェクトを横断して不具合レポートを書いているプロジェクトを横断して不具合レポートを書いている
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いている
Nobuhiro Yoshitake
 
TDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめTDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめ
Kyota Yasuda
 

What's hot (20)

Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目
Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目
Node塾 講義その6 テスト駆動java script 読書会 1回目
 
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jpテストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
 
Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!Hey It's Not My TDD!
Hey It's Not My TDD!
 
テストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornightテストエンジニアの品格 #automatornight
テストエンジニアの品格 #automatornight
 
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いてみた話 & インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーを やってる話
プロジェクトを横断して不具合レポートを書いてみた話&インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話プロジェクトを横断して不具合レポートを書いてみた話&インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いてみた話 & インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーを やってる話
 
アジャイル開発振り返り
アジャイル開発振り返りアジャイル開発振り返り
アジャイル開発振り返り
 
少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス
少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス
少人数チームにおけるプロジェクト管理のベストプラクティス
 
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
 
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話
 
広島ソフトウェアテスト勉強会1511
広島ソフトウェアテスト勉強会1511広島ソフトウェアテスト勉強会1511
広島ソフトウェアテスト勉強会1511
 
テストを書くのが嫌いな君へ #m3dev
テストを書くのが嫌いな君へ #m3devテストを書くのが嫌いな君へ #m3dev
テストを書くのが嫌いな君へ #m3dev
 
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
 
Ninja Testing at Toteka03
Ninja Testing at Toteka03Ninja Testing at Toteka03
Ninja Testing at Toteka03
 
開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて
開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて
開発者による現実的な自動化テスト及びRubyのテストツールについて
 
Tddのすゝめ
TddのすゝめTddのすゝめ
Tddのすゝめ
 
Xp Terakoya 05
Xp Terakoya 05Xp Terakoya 05
Xp Terakoya 05
 
Kaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hacktKaizen process with test #hackt
Kaizen process with test #hackt
 
2013 YAPC::ASIA LT thon
2013 YAPC::ASIA LT thon2013 YAPC::ASIA LT thon
2013 YAPC::ASIA LT thon
 
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いている
プロジェクトを横断して不具合レポートを書いているプロジェクトを横断して不具合レポートを書いている
プロジェクトを横断して 不具合レポートを書いている
 
TDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめTDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめ
 

Viewers also liked

すくすくスクラム44
すくすくスクラム44すくすくスクラム44
すくすくスクラム44
Michihito Shigemura
 
Hadoop Conference Japan 2009 #1
Hadoop Conference Japan 2009 #1Hadoop Conference Japan 2009 #1
Hadoop Conference Japan 2009 #1
Rakuten Group, Inc.
 
Hadoop Conference Japan 2009 #2
Hadoop Conference Japan 2009 #2Hadoop Conference Japan 2009 #2
Hadoop Conference Japan 2009 #2
Rakuten Group, Inc.
 
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
Rakuten Group, Inc.
 
買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段
買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段
買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段
Rakuten Group, Inc.
 
インターネットガバナンス徒然2010-2
インターネットガバナンス徒然2010-2インターネットガバナンス徒然2010-2
インターネットガバナンス徒然2010-2
Rakuten Group, Inc.
 
ROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in Japan
ROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in JapanROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in Japan
ROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in JapanRakuten Group, Inc.
 
プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...
プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...
プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...
Rakuten Group, Inc.
 
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
Rakuten Group, Inc.
 
[RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう!
[RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう![RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう!
[RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう!
Rakuten Group, Inc.
 
[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS
[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS
[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS
Rakuten Group, Inc.
 
ネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConViewネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConView
Rakuten Group, Inc.
 
Devsumi2012フィードバック オープニング
Devsumi2012フィードバック オープニングDevsumi2012フィードバック オープニング
Devsumi2012フィードバック オープニングRakuten Group, Inc.
 
楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演
楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演
楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演
Rakuten Group, Inc.
 
Afthon rakuten api_introduce_20130406
Afthon rakuten api_introduce_20130406Afthon rakuten api_introduce_20130406
Afthon rakuten api_introduce_20130406
rakuten-webservice
 
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
Mariko Nishimura
 
楽天WEB APIワークショップ@東工大
楽天WEB APIワークショップ@東工大楽天WEB APIワークショップ@東工大
楽天WEB APIワークショップ@東工大
rakuten-webservice
 
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
Takashi Takebayashi
 
楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編
楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編
楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編
Rakuten Group, Inc.
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
Rakuten Group, Inc.
 

Viewers also liked (20)

すくすくスクラム44
すくすくスクラム44すくすくスクラム44
すくすくスクラム44
 
Hadoop Conference Japan 2009 #1
Hadoop Conference Japan 2009 #1Hadoop Conference Japan 2009 #1
Hadoop Conference Japan 2009 #1
 
Hadoop Conference Japan 2009 #2
Hadoop Conference Japan 2009 #2Hadoop Conference Japan 2009 #2
Hadoop Conference Japan 2009 #2
 
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
第4回楽天研究開発シンポジウム.開会挨拶
 
買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段
買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段
買収案件のセキュリティテストを円滑に進める手段
 
インターネットガバナンス徒然2010-2
インターネットガバナンス徒然2010-2インターネットガバナンス徒然2010-2
インターネットガバナンス徒然2010-2
 
ROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in Japan
ROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in JapanROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in Japan
ROMA -- An Customizable-NoSQL Database in Ruby at NoSQL Afternoon in Japan
 
プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...
プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...
プレゼン勉強会 「イイタイコト 革命」Study session on presentation "What you want to say" Revol...
 
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
ROMA on JRuby at JRubyKaigi 2010
 
[RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう!
[RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう![RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう!
[RakutenTechConf2013] [C-0] 日本にいたまま英語ペラペラ化!来年は海外カンファレンスでしゃべろう!
 
[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS
[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS
[Rakuten TechConf2014] [Sendai] Sense of SENS
 
ネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConViewネットワーク分散型フレームワークConView
ネットワーク分散型フレームワークConView
 
Devsumi2012フィードバック オープニング
Devsumi2012フィードバック オープニングDevsumi2012フィードバック オープニング
Devsumi2012フィードバック オープニング
 
楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演
楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演
楽天テクノロジーカンファレン2009 基調講演
 
Afthon rakuten api_introduce_20130406
Afthon rakuten api_introduce_20130406Afthon rakuten api_introduce_20130406
Afthon rakuten api_introduce_20130406
 
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
楽天のアクセス解析とスマートフォンへの取組み マルチデバイス時代に向け、アクセス解析の可能性と課題を探る
 
楽天WEB APIワークショップ@東工大
楽天WEB APIワークショップ@東工大楽天WEB APIワークショップ@東工大
楽天WEB APIワークショップ@東工大
 
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り - ALM Essentials
 
楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編
楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編
楽天プロジェクトX:基幹DB移設 編
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
 

Similar to スクラムマスター1年生⇒2年生

「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
Taku Yajima
 
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広いAgile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広いYuichiro Yamamoto
 
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
Hiroyuki Ito
 
system testing in Scrum
system testing in Scrumsystem testing in Scrum
system testing in Scrum
Noriyuki Nemoto
 
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
Rakuten Commerce Tech (Rakuten Group, Inc.)
 
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
Unity Technologies Japan K.K.
 
アジャイル開発へのイテレーション・ゼロ
アジャイル開発へのイテレーション・ゼロアジャイル開発へのイテレーション・ゼロ
アジャイル開発へのイテレーション・ゼロ
Taisuke Shiratori
 
TypeScriptについて
TypeScriptについてTypeScriptについて
TypeScriptについて
echigoya-jp
 
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
kei eguchi
 
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
Shohei Okada
 
JaSST'15東北公開版
JaSST'15東北公開版JaSST'15東北公開版
JaSST'15東北公開版
Noriyuki Nemoto
 
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
Sukusuku Scrum
 
Netadashi meetup #9 20190607
Netadashi meetup #9 20190607Netadashi meetup #9 20190607
Netadashi meetup #9 20190607
Shigeki Morizane
 
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellはじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
Dai FUJIHARA
 
はじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルはじめてのアジャイル
はじめてのアジャイル
Rakuten Group, Inc.
 
Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016
Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016
Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻Takashi Abe
 
How you can speed up serverless development by local
How you can speed up serverless development by localHow you can speed up serverless development by local
How you can speed up serverless development by local
PIXTA Inc.
 
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメントジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
Yasui Tsutomu
 
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
Hiroaki Matsunaga
 

Similar to スクラムマスター1年生⇒2年生 (20)

「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
 
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広いAgile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広い
 
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
 
system testing in Scrum
system testing in Scrumsystem testing in Scrum
system testing in Scrum
 
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
 
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
 
アジャイル開発へのイテレーション・ゼロ
アジャイル開発へのイテレーション・ゼロアジャイル開発へのイテレーション・ゼロ
アジャイル開発へのイテレーション・ゼロ
 
TypeScriptについて
TypeScriptについてTypeScriptについて
TypeScriptについて
 
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
今さらアジャイル巡業In福岡LT「社内勉強会の運営をアジャイルにやってみた」
 
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
 
JaSST'15東北公開版
JaSST'15東北公開版JaSST'15東北公開版
JaSST'15東北公開版
 
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
 
Netadashi meetup #9 20190607
Netadashi meetup #9 20190607Netadashi meetup #9 20190607
Netadashi meetup #9 20190607
 
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellはじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
 
はじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルはじめてのアジャイル
はじめてのアジャイル
 
Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016
Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016
Whyから始めるスクラムマスター #sgt2016
 
グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻
 
How you can speed up serverless development by local
How you can speed up serverless development by localHow you can speed up serverless development by local
How you can speed up serverless development by local
 
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメントジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
 
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
あじゃいる時代の品質保証 ~DevSQAの提案~
 

More from Taichi Watanabe

ポジションペーパー
ポジションペーパーポジションペーパー
ポジションペーパー
Taichi Watanabe
 
2番ペゲーロとは何だったのか
2番ペゲーロとは何だったのか2番ペゲーロとは何だったのか
2番ペゲーロとは何だったのか
Taichi Watanabe
 
私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか
私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか
私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか
Taichi Watanabe
 
チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話
Taichi Watanabe
 
あの選手なんでスタメン外されたん
あの選手なんでスタメン外されたんあの選手なんでスタメン外されたん
あの選手なんでスタメン外されたん
Taichi Watanabe
 
「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」
Taichi Watanabe
 
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LTエンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
Taichi Watanabe
 
Reactive Programing
Reactive ProgramingReactive Programing
Reactive Programing
Taichi Watanabe
 
2014年NPBたらいまわされ十傑
2014年NPBたらいまわされ十傑2014年NPBたらいまわされ十傑
2014年NPBたらいまわされ十傑
Taichi Watanabe
 
Web API デザインの鉄則 第2章
Web API デザインの鉄則 第2章Web API デザインの鉄則 第2章
Web API デザインの鉄則 第2章
Taichi Watanabe
 
俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ
俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ 俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ
俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ
Taichi Watanabe
 
10%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference2012
10%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference201210%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference2012
10%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference2012Taichi Watanabe
 

More from Taichi Watanabe (12)

ポジションペーパー
ポジションペーパーポジションペーパー
ポジションペーパー
 
2番ペゲーロとは何だったのか
2番ペゲーロとは何だったのか2番ペゲーロとは何だったのか
2番ペゲーロとは何だったのか
 
私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか
私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか
私がなぜ今日ユニフォームを着ているのか
 
チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話
 
あの選手なんでスタメン外されたん
あの選手なんでスタメン外されたんあの選手なんでスタメン外されたん
あの選手なんでスタメン外されたん
 
「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」
 
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LTエンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
 
Reactive Programing
Reactive ProgramingReactive Programing
Reactive Programing
 
2014年NPBたらいまわされ十傑
2014年NPBたらいまわされ十傑2014年NPBたらいまわされ十傑
2014年NPBたらいまわされ十傑
 
Web API デザインの鉄則 第2章
Web API デザインの鉄則 第2章Web API デザインの鉄則 第2章
Web API デザインの鉄則 第2章
 
俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ
俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ 俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ
俺の「機能横断的チーム」に近づくためのあれこれ
 
10%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference2012
10%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference201210%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference2012
10%Rule -Challenge to Making Innovative Team- @RakutenTechnologyConference2012
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (14)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

スクラムマスター1年生⇒2年生