SlideShare a Scribd company logo
スクラム開発を始めよう!
TFS を使った日常コミュケーションとチームワーク
1
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(シニアエンジニア)古賀 慎一
第10回 Plus Programming .net 勉強会 - 2014年12月20日(土)
Copyright© 2014 Plus Programming .net All Rights Reserved.
セッションのゴール
 スクラム開発での 日常コミュニケーションとチームワーク を理解する
 TFSでスクラム開発 を行う具体的なイメージを持つ
 自社案件にTFSスクラム開発を 採用 出来るか?検討出来るようになる
TFS を使って スクラム開発 を始められるようになろう!
2
自己紹介
古賀 慎一
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 シニアエンジニア
 クラウドサービス Online Service Gate® 開発部門等の技術主任
今年事例になったときは マネージャを兼務
 前職では 某大手 情報サイトのデータ入稿システム や FWパッケージを開発
 最近は アーキテクチャ・フレームワーク を考えたり、マネージメントが中心
 「仕組み」作りで 如何に高品質・低コストで早い開発を実現できるか?
3
TFS RM
導入
Rapid Release
アジェンダ
1. 前提 : TFSとスクラム開発の関係
2. TFS の具体的な使い方 : 日常コミュニケーションとチームワーク
3. まとめ:スクラムの目的と意図・スプリントの流れ
4
前提
Team Foundation Server とスクラム開発の関係
5
TFSを使っていますか?
 Team Foundation Server(TFS) を既に 導入済みの チーム を想定
 TFS には オンプレ版 と クラウド版 があります
 msdn あれば無料
 Visual Studio Online なら5人まで無料
http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/products/visual-studio-online.aspx
6
TFS on-premises Visual Studio Online
TFSで開発プロセスを取り扱おう
TFS をソース バージョン管理だけでなく
タスク管理・工程管理に使用して
品質を高く、より簡単に、より柔軟に、
スケジュールの調整が出来るようにならないか?
7
Team Foundation Server
or
Visual Studio Online
Visual Studio
スクラム手法
コレを使ってみよう
ウォーターフォールとスクラムの違い (1)
8
アジャイル
Agile software development
スクラム・反復開発
Scrum, Iterative and Incremental Development
ウォーターフォール
Waterfall development
毎週計画・柔軟に変更 事前に全て計画・変更なし
仕様書なし 全て仕様書を作成
新しいチャレンジ向き やり慣れた仕事向き
少人数 大人数
※わかりやすく説明するために、多少誇張した表現になっています
必要な仕様書を作成
事前に計画・必要に応じて変更
ウォーターフォールとスクラムの違い (2)
9
アジャイル
Agile software development
スクラム・反復開発
Scrum, Iterative and Incremental Development
ウォーターフォール
Waterfall development
全員で見積もり 最初に見積もり済み
(メンバーは見積もらない)
毎週リリース 1回だけリリース
毎週の成果物が全て WBSで厳密に管理
全員の意欲・スキルが
とても高い事が必須
PM・設計者のスキルが
とても高いことが必須
※わかりやすく説明するために、多少誇張した表現になっています
ある程度の期間毎にリリース
期間ごとに予実を確認
アジャイル
Agile software development
スクラム・反復開発
Scrum, Iterative and Incremental Development
ウォーターフォール
Waterfall development
ユーザーストーリー
User Story
バックログ
Backlog
必要条件
Requirement
スクラム手法
(日常コミュニケーションとチームワークのプラクティスやプロセス)
タスクボード
≑ リアルタイム報告
デイリースクラム
≑ 日次報告
スプリント計画・振り返り
≑ 週次報告
情報共有 や 進捗を確認・管理するベストプラクティス
どの開発プロセスでもスクラム手法を追加可能
10※わかりやすく説明するために、多少誇張した表現になっています
アジャイル
Agile software development
スクラム・反復開発
Scrum, Iterative and Incremental Development
ウォーターフォール
Waterfall development
スクラム手法
(日常コミュニケーションとチームワークのプラクティスやプロセス)
MSF for Agile
Software Development 2013.3
Microsoft Visual Studio
Scrum 2013.3
MSF for CMMI
Process Improvement 2013.3
TFS標準機能・テンプレート のイメージ
11※わかりやすく説明するために、多少誇張した表現になっています
どのテンプレートも「タスクボード」などスクラム手法が使える
これを説明します!
TFS の具体的な使い方
日常コミュニケーションとチームワーク
12
日常コミュニケーション
タスクボード(リアルタイム報告 / 見える化)
デイリースクラム(日次報告)
スプリント計画(週次報告)
振り返り(PDCA)
13
タスクボード
リアルタイム報告 / 見える化
14
まず個人の使い方から
タスクの作り方は
後で説明します
15
タスクボードで自分のタスクを確認
 今日~今週中にやるべきタスク一覧
 タイトル
 見積もり上の残時間
 自分の名前
16
ログ出力メソッド
の単体テスト実装
古賀 慎一 3
※イテレーションが 1週間 の場合
毎朝確認!
タスクの作業開始と作業完了
 TODO が今日やるべきタスク
 IN PROGRESS に移動して作業開始
 完了したら DONE に移動
 マウスで移動可
 設定変更して保存でも可
17
作業開始 作業完了
TODO IN PROGRESS DONE
必ず!
Visual Studio でのチェックインと関連付け
 ソースのチェックインにタスクを指定
 どのタスクのための変更か?
 そのまま「作業完了」に出来る
 作業中のままにも出来る
18
作業開始 作業完了
TODO IN PROGRESS DONE
チェックイン時に
関連するタスクを選択
タスクボードで自分のタスクの進捗を見える化
個人の視点
 今日、自分が何を完了できればオンスケなのか?理解して作業
チームワークの視点
 各自が進捗をリアルタイムで見える化して報告
 何のためにソース変更したのか?記録を残し、事故を防ぐ
19
スクラムでのタスクボード ワンモアポイント
チームワークの視点
 自分が遅れたらすぐアラート 阻害要因は?上司に調整を頼めるかな?
 他の人は遅れてないかな? 自分の作業が終わったら助けられるかな?
20
デイリースクラム
日次報告
21
デイリースクラムでもタスクボードを確認
 毎日決まった時間に 1日1回
 メンバー全員で集まって各自報告
 1日で完了したタスク
 これから1日でやるタスク
 阻害要因、課題
22
TFSならタスクボードだけで準備 OK
 メモなど事前準備無くても
自分のタスクを示しながら報告可能
 タスク DONE への移動は事前に
23
 1人数分間で報告、全体で15分程度
 議論になりそうなら、その話題は別途会議
絶対!
自分のタスクは1日で完了できるか?
 今日やるべきタスクをすべて
IN PROGRESS に移動してしまおう!
 合計時間が 大きく超えていたら
(努力で頑張るのではなく)調整を
 合計時間が少なかったら他タスクを
24
作業開始
TODO IN PROGRESS
チームは今週のタスクを完了できるか?
 バーンダウンを見ると、チーム全体の進捗が順調か?わかる
25
3
(タスクの残時間合計の推移)
対策が必要な状態
バーンダウン
手を打つ!
正常
デイリースクラムで現代病=メール を防ぐ
メールで仕事だと
 隣の人にも声をかけずにメールで返事
 結論が言えない、指示が出来ない、長い返信を全員に何度も読ませる
 「以下の通り」「掲題の通り」・・・
 情報共有が適切に出来ず 手戻り・コストロスが膨らむ、のを防ぐ
26
デイリースクラムでホウレンソウの頻度を最適化
 ホウレンソウをやり過ぎると上司はパンクする
 やらなすぎると上司には何が起きているか?わからないので、早く手が打てない
 適度なホウレンソウ = 1日1回の報告
 毎日報告・相談することで進捗の適切な把握・適切な対応が出来る
 報告の内容・方法も決定
27
スクラムでの ワンモアポイント
 リーダーや上司に報告するのではなく メンバー全員 に共有
 チームの誰かが問題に気付く!
 個人が、自分の仕事だけに注目して、他人に興味が無くなる のを防ぐ
 リーダーや上司に責任を押しつけず
チーム主体でセルフマネジメントする自立した組織になる
28
スプリント計画
週次報告
29
いよいよ
タスクの作り方
を説明します
30
ウォーターフォールでの開発の流れ
 最初に全行程 の「タスク」を決定
PMが工数を見積もる
 事前に計画したスケジュールに従って
「タスク」を実行
 前工程が完了したら次の工程を行う
 進捗の遅れに気付きにくく、早く手を打てない
31全て最初に計画しておく
スクラムでの開発の流れ
 最初にやるべき事「バックログ」を決定
おおよその見積もりと優先度を決める
 週初めに今週やる「タスク」を決定
メンバー全員で見積もる
 週終わりにタスクが終わったか?確認
 終わらなそうなら、日次・週次で手を打てる
32やることは最初におおよそ決めておく
今やることを見積もる
≑ これが完了したか?管理
1Week 1Week 1Week
見積もり方・予実を確認するタイミングが異なる
33PMが 全て最初に計画しておくやることは最初におおよそ決めておく
今やることを見積もる
≑ これが完了したか?管理
1Week 1Week 1Week
全員で
TFS の機能・バックログ・タスク の関係
TFS では以下の順に親子関係
機能
Features
バックログ・必要条件 ・ストーリー
Backlog items, Requirements, Stories
タスク
Tasks
34※タスクが実際に担当者が作業する内容、それを束ねている
バックログ・タスク とイテレーション期間の関係
35
1Week 1Week 1Week
スクラム ウォーターフォール
バックログ
Backlog items
必要条件
Requirements
タスク
Tasks
※機能 はバックログを束ねる
Features
イテレーション期間
Iterations
一定(1週間) WBSに従いバラバラ
ウォーターフォールでは WBS からタスクを作成
 イテレーション期間をWBSに合わせる
(※出来れば1週間前後になるように検討します)
 WBSから転記して必要条件とタスクを作成
36
まずホームの概要でイテレーション期間を設定
ホーム HOME
概要 Overview
スケジュールおよび
イテレーションの構成
Configure schedule and iterations ...
WBSを見ながら日付を設定します
37
次にバックログ画面で必要条件を全て入力
作業 WORK
バックログBacklogs
必要条件 Requirements
WBSを見ながら入力し、
[ 追加 Add ] します
38
必要条件のイテレーション期間を指定(1)
必要条件をマウスでクリックした
ままドラッグして、
イテレーション期間の上で離すと、
期間が指定できます
WBSを見ながら入力し、全て設定します
※必要条件は複数のイテレーション期間をまたげません。
期間を一致させるか、別の必要条件に分けます。
39
必要条件のイテレーション期間を指定(2)
イテレーション期間を
クリックして、
必要条件が表示されるか?
確認します
40
ここでタスクを登録します
必要条件の横の [+] を
クリックすると
タスクを入力する画面が
表示されます
41
必要条件を完成させるためのタスクを作成
WBSを見ながら、
全てのタスクを追加します
42
必要条件
Requirements
タスク
Tasks
イテレーション期間
Iterations※ウォータフォールではここまでPM・PLがひとりでやります
ここまで(ウォーターフォール+TFS)を
タスクの作り方
の基本とします
43
スクラムでは事前にバックログを作ります
44
1Week 1Week 1Week
 イテレーション期間を固定
(※ここでは1週間とします)
 製品を作るのに必要なバックログを全て
洗い出して登録
まずホームの概要でイテレーション期間を設定
ホーム HOME
概要 Overview
スケジュールおよび
イテレーションの構成
Configure schedule and iterations ...
1週間 固定で日付を設定します
45
次にバックログ画面でバックログを全て登録
作業 WORK
バックログBacklogs
バックログ項目
Backlog items
バックログを洗い出しながら、
[ 追加 Add ] します
46※バックログの洗い出しは PM・PLがひとりではなく、チームでやりましょう
優先度・作業量・ベロシティから期間を検討
 ベロシティ = チームのキャパ
1週間で出来る作業量
最初は仮で。徐々にわかります。
 バックログの作業量
 バックログの優先度
 TFS が予測の線を引いてくれる
Forecast On
47
A#003
ベロシティ内で作業出来る範囲の予測
イテレーション期間
Iterations
作業量優先度
※この例では A#003, A#004 となっているのが、他のスライドで Sprint 1, Sprint 2 となっているイテレーション期間です
バックログのイテレーション期間を指定(1)
バックログをマウスでクリック
したままドラッグして、
イテレーション期間の上で離すと、
期間が指定できます
予測に基づいて、必要な分を設定します
※バックログは複数のイテレーション期間をまたげません。
期間を一致させるか、別のバックログに分けます。
48
バックログのイテレーション期間を指定(2)
イテレーション期間を
クリックして、
バックログが表示されるか?
確認します
49この計画で進めて問題ないのか?確認しましょう
ポイント
この計画(バックログ)で
問題ありません
となったら
50※全てのステークホルダーを納得させてください
今週のバックログのタスクを作ります
51
1Week 1Week 1Week
バックログ
Backlog items
タスク
Tasks
 これから イテレーション期間 が始まる時
(※週の最初の作業としてタスクを作ります)
 バックログを実現するタスクを作成
全員で!
タスクを登録する方法は同じですが・・・
バックログの横の [+] を
クリックすると
タスクを入力する画面が
表示されます
52
スクラムでは全員で作業時間を見積もります
 プランニングポーカー(見積もりポーカー)
 全員でカードを一斉に出して見積もる
53
※ http://www.surviveplus.net/ja/archives/137 からPDFをダウンロードして印刷できます
13 を超える場合は
タスクが大きすぎる
分割を検討しよう
このチームではタスクがどのくらいで終わるか?
 実際の時間を予測して出す
 暗黙知(その人しか知らない)による難易度の
違いやかかる時間の違いを浮き彫りにする
 同じ数字を出せ!という空気にしない
逆になぜ数字が違うのか?全員で話し合おう
54
※ http://www.surviveplus.net/ja/archives/137 からPDFをダウンロードして印刷できます
ポイント
今週のバックログのタスクが全部決まったら
55
1Week 1Week 1Week
バックログ
Backlog items
タスク
Tasks
 バックログを実現するタスクを作成完了
 スプリント計画ミーティング完了
作業開始!
振り返り
PDCA
56
「振り返り」はTFSのサポートがありません
 振り返りミーティングはPDCA の CA
 1週間の終わりに、この1週間で問題がなかったか?みんなで確認
KPTを用紙に書いて持ち寄ろう
K (Keep) :続けたいこと – (C) 良かったこと
P (Problem) : 問題 - (C) 悪かったこと、やめたいこと
T (Try) : 試したいこと – (A) 悪かったことの改善をどうやるか?
57
スクラムの目的・意図を意識して振り返ろう
 毎日、自分のタスクを意識して作業できたか?
 タスクの見積もりと、実際の作業時間はどれだけ差があったか?
 うまく出来ていないなら、その要因はなんだろうか?
なぜ?なぜ?なぜ?・・・と、深掘りして改善出来る方法を見つけ出す
チーム主体でセルフマネジメントする自立した組織になる
58
まとめ
スクラムの目的と意図・スプリントの流れ
59
スクラム開発が始まる前に決めておくこと
 イテレーション期間(1 ~ 3週間)
 何を バックログ、タスク にするか?
 リリースタイミングとブランチのルール
 ソース バージョン管理のルールも変更を検討
 レビュー会を実施
60イテレーション
タスク
1Week 1Week 1Week
バックログ
レビュー・リリース
ルールを策定・明文化 = 自立した組織に導く
スプリント開始~終了 1週間の流れ
 今回のバックログを決定(承認)
 スプリント計画で全員でタスク作成
見積もりポーカー
 デイリースクラムを実施
日次で進捗を報告・確認し合う
タスクを元に作業
 振り返りで改善する
61
1Week 1Week 1Week
スプリント計画(週頭)
振り返り(週末)
デイリースクラム(日次)
見積もり
スプリント計画で問題がわかったとき
タスクを見積もった結果、
1週間では終わらないことがわかった時
次回以降にバックログの一部をリスケ
あるいは、そもそも作らない
調整が出来るか?ステークホルダーと確認
62
1Week 1Week 1Week
スプリント計画(週頭)
週1回の計画・報告のタイミングがある
デイリースクラムで問題がわかったとき
タスクの見積もりと進捗が乖離し
1週間では終わらないことがわかった時
次回以降にバックログの一部をリスケ
あるいは、そもそも作らない
調整が出来るか?ステークホルダーと確認
63
1Week 1Week 1Week
デイリースクラム(日次)
1日一回の報告・計画修正のタイミングがある
見える化 : 知らないことには対応できない
 PMが全てを把握していなくても、
メンバーのアラートに気付いて適切に対応出来る
 ルールは少し増えたが、柔軟に対応出来ることでメンバーも納得・安心
64
見積もりのブレ 出荷スケジュールの調整 人員の調達 解決
発見して対応 何も手を打てなければ「スクラム」も効果が無いので注意!
TFS で
見える化
スクラム開発 採用を検討する人に向けて
 TFS スクラム開発は日常コミュニケーションとチームワークの
具体的な方法を提供
 TFSは機能を自然に使えるところから導入することが最もベスト
 意図がわかればスクラム開発の作業自体はそんなに変わらない
 理解して段階的に始めましょう
65
Appendix
補足資料
66
TFSスクラム開発とリリース管理 MS事例 動画
 Architect Jump Start セミナー
2014.11.17 登壇
 Microsoft Virtual Academy
にスライド資料公開中
 Channel 9
でも見られます
67http://www.microsoftvirtualacademy.com/training-courses/jumpstart_nov
http://channel9.msdn.com/Events/Architect-Jump-Start-Seminar/20141117
TFSスクラム開発・リリース管理 導入事例記事
 http://bit.ly/1m85aYY
 the Microsoft Conference 2014
では「リリースコストを 1/21 に
削減」と紹介されました
68
TFS導入のご相談窓口
 ご利用者数(20名様以上)のご相談窓口
下記担当者まで、ご一報いただければと思います。
日本マイクロソフト株式会社
デベロッパー エクスペリエンス&エバンジェリズム
統括本部 | 開発ツール推進部
シニアソリューションスペシャリスト
椎野 磨美(Shiino Mami) |
mailto:mashiino@microsoft.com
 ご利用者数(20名様未満)のご相談窓口
下記サイトの販売代理店様に直接、ご相談ください。
http://www.visualstudio.com/ja-jp/products/how-to-
buy-vs
69
Plus Programming .net 勉強会
http://www.facebook.com/PlusProgramming.net
70Copyright© 2014 Plus Programming .net All Rights Reserved.

More Related Content

What's hot

うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)
Tomohisa Kusukawa
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Go Maeda
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
Game Tools & Middleware Forum
 
Redmineの情報を自分好みに見える化した話
Redmineの情報を自分好みに見える化した話Redmineの情報を自分好みに見える化した話
Redmineの情報を自分好みに見える化した話
ToshiharuSakai
 
Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介
onozaty
 
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Kuniharu(州晴) AKAHANE(赤羽根)
 
「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方
onozaty
 
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unity Technologies Japan K.K.
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫
Yuta Imai
 
トランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめトランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめ
pospome
 
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャンWPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
OWASP Nagoya
 
Redmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しようRedmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しよう
Haruyuki Iida
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
Naohiro Fujie
 
【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編
【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編
【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編
Unity Technologies Japan K.K.
 
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
Yoshifumi Kawai
 
View customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなすView customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなす
onozaty
 
Redmine導入記
Redmine導入記Redmine導入記
Redmine導入記
Tadashi Miyazato
 
こんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsaka
こんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsakaこんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsaka
こんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsaka
Kazuhito Miura
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
Yoshifumi Kawai
 

What's hot (20)

うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
 
Redmineの情報を自分好みに見える化した話
Redmineの情報を自分好みに見える化した話Redmineの情報を自分好みに見える化した話
Redmineの情報を自分好みに見える化した話
 
Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介
 
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
 
「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方
 
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫
 
トランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめトランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめ
 
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャンWPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
 
Redmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しようRedmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しよう
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
 
【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編
【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編
【Unity道場スペシャル 2017京都】乱数完全マスター 京都編
 
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
 
View customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなすView customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなす
 
Redmine導入記
Redmine導入記Redmine導入記
Redmine導入記
 
こんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsaka
こんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsakaこんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsaka
こんなRedmineは(個人的に)イヤだ! #RedmineOsaka
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
 

Similar to スクラム開発を始めよう!TFS を使った日常コミュケーションとチームワーク

2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩
2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩
2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩__Black
 
Cybozu office seminar2020
Cybozu office seminar2020Cybozu office seminar2020
Cybozu office seminar2020
Cybozucommunity
 
グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻Takashi Abe
 
eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門
You&I
 
プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣loftwork
 
20090924 YAMAHA Webforum Sort
20090924 YAMAHA Webforum Sort20090924 YAMAHA Webforum Sort
20090924 YAMAHA Webforum Sortloftwork
 
Scrum"再"入門
Scrum"再"入門Scrum"再"入門
Scrum"再"入門
You&I
 
明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル
Hideo Kashioka
 
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
Eisuke Sugitani
 
社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)
社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)
社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
e-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teacher
Sunami Hokuto
 
ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法
ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法
ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法
慎一 古賀
 
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウムHour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Yuta Tonegawa
 
教育というお仕事
教育というお仕事教育というお仕事
教育というお仕事
Yuumi Yoshida
 
ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610
伸夫 森本
 
レポートの書き方,クリティカルシンキング
レポートの書き方,クリティカルシンキングレポートの書き方,クリティカルシンキング
レポートの書き方,クリティカルシンキング
kunihikokaneko1
 
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後Shinsuke Abe
 
Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16
Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16
Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16
唯史 塩井
 

Similar to スクラム開発を始めよう!TFS を使った日常コミュケーションとチームワーク (20)

2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩
2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩
2012/02/25 ヒーロー島 TFS はじめの一歩
 
Cybozu office seminar2020
Cybozu office seminar2020Cybozu office seminar2020
Cybozu office seminar2020
 
グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻グループディスカッションの巻
グループディスカッションの巻
 
eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門
 
プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣
 
20090924 YAMAHA Webforum Sort
20090924 YAMAHA Webforum Sort20090924 YAMAHA Webforum Sort
20090924 YAMAHA Webforum Sort
 
Scrum"再"入門
Scrum"再"入門Scrum"再"入門
Scrum"再"入門
 
明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル
 
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
 
社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)
社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)
社会起業家のためのプロジェクトマネジメント入門(配布資料)
 
e-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teacher
 
ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法
ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法
ウォーターフォール・アジャイル・DevOps どんなチームでも開発・テスト・リリースでVSTS/TFSをフル活用する方法
 
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
多次元的能力開発システム(mdl) の概要 多次元的能力開発システム(mdl) の概要
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
 
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウムHour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
 
教育というお仕事
教育というお仕事教育というお仕事
教育というお仕事
 
ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610
 
レポートの書き方,クリティカルシンキング
レポートの書き方,クリティカルシンキングレポートの書き方,クリティカルシンキング
レポートの書き方,クリティカルシンキング
 
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
 
Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16
Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16
Scrum Boot Camp 体験記 2012/6/16
 
20050809
2005080920050809
20050809
 

More from 慎一 古賀

JavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップ
JavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップJavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップ
JavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップ
慎一 古賀
 
開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理
開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理
開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理
慎一 古賀
 
ASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップ
ASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップ
ASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップ
慎一 古賀
 
Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践
Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践
Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践
慎一 古賀
 
Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4
Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4
Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4
慎一 古賀
 
本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!
本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!
本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!
慎一 古賀
 
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
慎一 古賀
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
慎一 古賀
 
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
慎一 古賀
 
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
慎一 古賀
 
TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化
TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化
TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化
慎一 古賀
 
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
慎一 古賀
 

More from 慎一 古賀 (12)

JavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップ
JavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップJavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップ
JavaScriptを使った開発を始めるなら!TypeScriptをはじめよう ~ ステップアップ
 
開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理
開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理
開発ビギナーだけじゃない!インフラエンジニア & マネージャー にも知ってほしいテスト自動化と品質管理
 
ASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップ
ASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップ
ASP.NET SPA開発をはじめよう~今と未来とステップアップ
 
Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践
Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践
Team Foundation Server / Visual Studio Online を利用したチーム開発の実践
 
Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4
Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4
Visual Studio Online BUILD を本気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4
 
本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!
本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!
本になりました! ~ チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!
 
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
 
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
 
TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化
TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化
TFS リリース管理 による継続的デリバリー TFS Release Management を使ったリリースの効率化
 
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
 

Recently uploaded

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 

Recently uploaded (9)

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 

スクラム開発を始めよう!TFS を使った日常コミュケーションとチームワーク