SlideShare a Scribd company logo
1 of 46
Download to read offline
大学と地域が連携した
災害図上訓練(DIG)の進め方について
~ 豪雨災害編 ~
1
災害支援・防災教育コーディネーター 宮﨑賢哉
はじめに
• 本資料は2018年5月に東京都町田市で行われた、法政大学Team Tama Action
ProjectによるDIG学習会において使用した資料を公開用にアレンジしたものです。
• PowerPointデータをご希望の方は『災害救援ボランティア推進委員会』と検索し、
問い合わせフォームから使用目的を添えてお知らせください。
『想定外』の災害に立ち向かうための『想像力』
• 自然災害は基本的に『想定外』の事態。
• 『想定(各種の被害想定やハザードマップなど)』は、専門的な調査研究など、科学的な
根拠に基づく。
• 『想定』を超えられる力があるとしたら、それは『災害状況を想像する力』!
▶ 災害図上訓練(Disaster Imagination Game)の要点
→ 単に地域特性や災害特性を書き込む、考えるだけでなく「もし○○だったら…」
という『想像力』を働かせながら行うことがポイント
→ 大学生(若者)の目線には、地域(地区)はどう見えるのかを、地域住民と
共有する機会にもなります。
3
13:30-14:00 災害図上訓練の必要性・ポイント
14:00-14:30 DIGの準備作業
14:30-14:40 休憩
14:40-14:50 アイスブレイク
14:50-15:30 DIGの実践・振り返り体験
15:30-15:50 ワールドカフェで共有
15:50-16:00 質疑・まとめ
DIG学習会のタイムテーブル【例】
4
自分たちが住む、あるいは勤務している地域の特性を知るためには、各自治体が公開している「ハ
ザードマップ」が便利です。
ハザードマップをチェック!
豪雨災害から身を守るために「地域を知る」
国土交通省ハザードマップポータルサイト http://disaportal.gsi.go.jp/index.html
※全国各地のハザードマップを閲覧することができます!
すぎナビより http://www2.wagmap.jp/suginami/top/
ハザードマップで危険な場所、ルートをチェックしたら、安全な避難ルートや避難のタイミングに
ついての知識を身に付けましょう。
避難行動を具体的に想像して
豪雨災害から身を守るために「地域を知る」
□最寄りの避難場所はどこだろう?
□豪雨の時、応急的に避難できそうな場所(施設、近隣施設の2階以上等)はどこだろう?
□安全な場所に避難するには、どのくらい時間がかかるだろうか?
□施設利用者や職員が安全に避難するにはどうすればいいだろう?
□避難には車を使う?歩いて行く?誘導や搬送の方法は?
□どのルートを使うと安全だろう?迂回するとしたら?
□過去に災害が起きた場所はあるだろうか?
(浸水や土砂崩れの記録がある場所) など
気象情報や防災に関する言葉を正しく理解し、安全に行動できるようになりましょう。
気象情報や防災用語を知ろう!
豪雨災害から身を守るために「知識を持つ」1
大雨注意報・洪水注意報
1日前 半日~数時間前 数時間~2時間前
大雨警報・洪水警報
土砂災害警戒情報
大雨特別警報
大雨の際の
防災気象情報発信
の流れ
テレビ
ラジオ
携帯電話
防災無線
広報車
WEB
画像のみ、気象庁ホームページより http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-ws/
自分の生活に合った、身近な情報の入手方法を確認しておこう!
災害情報の入手方法
豪雨災害から身を守るために「知識を持つ」2
市町村から出される、避難行動に関する情報の意味を正しく理解し、
早めの避難ができるようにしておこう!※H28年12月名称変更
災害情報の意味を知っておこう
豪雨災害から身を守るために「知識を持つ」3
避難準備・
高齢者等避難開始
避難勧告
避難指示
(緊急)
避難南国や避難指示
(緊急)を発令することが
予想される場合
災害による被害が予想され、
人的被害が発生する可能性
が高まった場合
災害が発生するなど
状況がさらに悪化し
人的被害の危険性が
非常に高まった場合
□いつでも避難ができる
よう準備。
□避難に時間を要する人
(高齢者・障害者・乳幼児等)
は避難を開始する。
□避難場所へ避難をする。
□地下空間にいる人は、
速やかに安全な場所(2階
以上など)へ避難する。
□直ちに避難をする。
□外出することで命に
危険が及ぶ場合は
自宅等で安全な場所
(2階以上等)に避難。
教育訓練の大切さ
10
なぜ災害対応は難しいのか?
① 経験がないのでどうしたらいいかわからない
– 対応行動が”プログラム化”されていない
② 自分が置かれている状況がわからない。
– 何がおきているのか。被害はどの範囲でどの程度ひどいのか、消
防や警察、自衛隊は頼めば来てくれるのか。
③ 自分で対応するとして、必要な情報、資機材の所在がわからない。
④ 救出、負傷者対応、消火、避難誘導、勤務先への駆けつけなど多く
のすべきことがあり、どのように優先順位をつければいいのか判断
がつかない。
⑤ どのように情報を集め分析し、判断するのかもわからない。
利用者の命に関わる初動対応は、できるだけマニュアル化し共有する。
但し状況によってはマニュアル外の対応もあることを想定しておく。
原則は全員で共有すること
教育訓練の基本的な考え方
11
マニュアル 7割
臨 機 応 変 2割
発想の転換 1割
災害図上訓練やロールプレイングの効用
① 被害想定:災害イメージの形成
・どこで、どのような被害が、いつ起きそうなのか、
イメージできるようになる。
② 応急対策活動のイメージ形成
・予想される被害に対して地域の住民はどのように対応するのか。
防災機関等は助けてくれるのか、避難所の運営はどこが難しいのか、
どうすればよいのかなどについての正しいイメージを描けるようになる。
③ ふだんしておくべき準備、被害軽減策の明確化
・応急対策にどのような問題があり、事前の準備として、誰がどんなことを
しておく必要があるのか、どのような被害軽減策が必要かを明らかにできる。
12
13
災害図上訓練-DIG-とは
☑ 災害 (Disaster) の 「D」
☑ 想像力 (Imagination) の 「I」
☑ ゲーム (Game) の 「G」
「防災ワークショップの手法」
※ワークショップ=
何らかの”成果物”を生み出すこと
14
図上訓練の種類
図上訓練には様々な種類があります
DIG・HUG・FIG
*DIG(災害図上訓練)
*HUG(避難所運営訓練)
*FIG(火災避難対応訓練)
15
DIGの種類
DIGは大きく分けて次の3種類があります。
① 防災マップ作り(まち歩き・タウンウオッチング)による、
地域の安全性・危険性の確認。
② 地域の実情に合わせた災害被害の予測
③ 災害時の災害対応の図上訓練(ロールプレイ)
16
自分達のまちの特性を確認する
災害時に自分達のまちがどうなるか想像してみる。
災害時の対応法を検討する
DIGの目的は
17
• 参加者同士の知識、経験を確認 → 自分を知り相手を知る
• 多様な参加者同士の出会い → 顔の見える関係づくり
• 情報の共有 → 共通認識
災害を知る、地域を知る、人を知る!
DIGの特徴は
☑ シンプルなイメージ
☑ 地図に「思い」を込めて
☑ 「我がまち(施設)」の再発見
☑ 全員参加
18
分かりやすく言えば・・・
☑ 大きな地図をみながら、災害について、
みんなで一緒に考えよう!
☑ 悪いところだけでなく、良いところや
地域の強みにも目を向けてみましょう。
☑ 気軽に楽しく、でも真剣に!
19
「“大きな地図”を参加者全員で囲み、
災害対応や防災対策のイメージ
トレーニングをすること」です!
スタッフ・補助 進行役 プレーヤー
進行役補佐 全体の企画 地図を囲む参加者
参加者
⚫ 訓練を企画、実施運営する者
(コントローラー)
⚫ プレーヤー(訓練に参加する者)
DIGの準備 1
20
☑ 地図(都市計画図が適当,役所等で入手可能)×班数(10人/1班が限度)
・A1(A3用紙4枚を貼り合わせる)以上が作業しやすいサイズです。
・Wordなどで「ポスター印刷」設定を使うと家庭のA4プリンターでも
大きな地図を作れます。
・縮尺はテーマ、参加者に応じて決める(例:1/1500~1/5000程度)
☑ 透明ビニールシート × (班数×2~3枚)
・ホームセンター等で購入。2~3枚を重ねて使うと書き込みやすい。
☑ 6色以上セットの水性顔料マーカー × (班数)
・太、細がそろった6色以上のセットがよい
・オススメは水性顔料マーカー。紙・ビニールに書けて扱いやすい。
☑ その他の小道具
・セロハンテープ、ガムテープor養生テープ、はさみ、カッター、
付せん紙、カラーラベル(丸型・各色)、模造紙、白紙 など
準備するもの(地域等で実施する場合の例)
DIGの準備 2
21
準備事項(当日までの準備)
☑ DIGのテーマ
☑ 被害想定等の各種資料の作成
☑ DIGの全体的なスケジュール
☑ プレーヤーのグループ数や想定上の
役割、スタッフの役割分担の明確化
※□の項目が実施上のポイント!!
DIGの準備 3
22
1 クループ分け、役割分担の決定
2 雰囲気作り(アイスブレイク)やレクチャー
3 地域防災環境の把握
4 地域での被害予測や防災対策の検討
5 ケーススタディ(個別事例検討、検証)
6 まとめ、講評
DIGの準備 4 実施の流れ(一例です)
23
DIGの準備 5
24
(1)(仮想)地図のうえに、
ビニールシートを重ねる。
(2)一辺だけを養生テープでしっかり留める。
※後でめくれるように
(3)マーカーやシール、付せん紙
などはすぐに使うので、ビニール
シートの上に載せておく。
地図記入の一例
石神井川
川越街道
環七通り
道路狭隘地区
25
26
DIGをやってみよう!(法政大学Team Tama Action Project企画版)
【基本的な準備】
(1)使用できる備品をチェックする。
(2)地図をつくる。
(3)ビニールシートを被せておく。
【運営上の準備】
(4)テーマを考える(本日は「豪雨災害」を想定)。
(5)基本的な情報を確認しておく(洪水ハザードマップ等)。
(6)進め方について説明する。
(7)アイスブレイクの方法を決めておく。
DIGをやってみよう!(法政大学Team Tama Action Project企画版)
【運営中のポイント】
STEP1 地域の構造を色分けで整理する。
→ まちの特徴を視覚化する。
STEP2 地域防災で役立つ資源などにシールをつけていく。
→ 防災資源の特徴・配置を視覚化する。
<前半の振り返り>
STEP3 災害時の危険箇所を書き込む。
→ 災害時の危険箇所を視覚化する。
STEP4 地域の安全な避難行動ルートを書き込む。
→ まちの特徴、防災資源、危険箇所を考慮しながら
地域の安全な避難行動ルートを視覚化する。
<後半の振り返り>
STEP1 地域の構造を色分けで確認してみましょう。
① 主要な(やや太い)道路【茶色】
② 施設周辺の路地・狭い道路【黄色(黄色)】
③ 広場・公園オープンスペース 【緑色】
④ 水路・用水・小河川など 【青色】
⑤ 市役所・公民館、学校、消防署等【オレンジ色】
⑥ 医療・福祉施設、関係施設等【紫色】
31
STEP2 地域の「物的防災資源」にシールをつけてみましょう。
□ 市町村役場(出張所)・消防署・警察署
□ 小中学校
□ 医療機関(病院、医院)
□ 公民館・自治会館
□ 社会福祉施設、デイサービス等福祉事業所や支援団体など
□ ヘリポート等場外離着陸場
□ 食料・日用品・薬品・燃料等の販売店
□ 防災倉庫、備蓄倉庫
□ 重機等を持っている企業(事業所)
□ 可搬ポンプ・消防水利(防火水槽、街頭消火器、 プール)
32
振り返りのポイント
• 地域にはどのような地形的、地理的な特徴があり
ましたか。
• 施設周辺にはどのような地形的、地理的な特徴が
ありましたか。
• 地域には、どのような防災上の資源(施設など)
がありましたか。
ワークシート1「地域の防災上の特徴を整理しよう」
34
防災上の長所(メリット) 防災上の短所(デメリット)
STEP3 地域の「災害危険箇所」を書き込む
豪雨災害を想定し、水害・土砂災害
の危険性がある箇所を表示する。【赤色・斜線】
◍ ポストイット(付せん)を使い、
想定される危険を書き込み貼り付ける
36
公園
病院
公園
小学校
高齢者施設
公民館
消防署
37気象庁ホームページより http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-ws/
児童施設
障害者施設
浸水
STEP4 警報発令時の「避難経路」を書き込む
大雨警報・特別警報発令時の利用者、
職員の避難所または避難場所への経路
を表示する【黒色】
38
公園
病院
公園
小学校
高齢者施設
公民館
消防署
39気象庁ホームページより http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-ws/
児童施設
障害者施設
振り返りポイント
• 地域における災害危険箇所には、どのようなものがありまし
たか。
• 地域、テーマにおいて安全な場所はどこでしょうか。
• 地域、テーマにおいて安全なルートはどこにあるでしょうか。
• 災害時要配慮者(高齢者、障害者、妊産婦・乳幼児、ペット
連れ)も避難しやすい場所、ルートはあるでしょうか。
ワークシート2「地域で起こり得る災害と被害を想定してみよう」
41
地域に起こり得る災害は??? 想定される被害(物的/人的)は?
ワールドカフェで全体共有
• 各班で「発表者」1名を残して、他のメンバーは隣りの班へ
移動してください。
• ___分交代で「発表者」の方は、自分の班で出てきた意見
を中心に、まわってきた他班の人に伝えてください。
42
大学と地域が連携したDIGの効果を高めるには…
• 災害や防災で『想像力』を働かせるためには、想像の源になる最低限の知識が必要!対象となる地
域を全く知らないと難しい。
• 特に学生は事前に地図を調べておく、できればその地域(地区)を「防災まちあるき(防災上の目
線をもって見てまわる)」をしておくと、住民との話し合いがスムーズになる。
• 住民の方は長いスパンで防災を捉えるので、少しずつでも継続的にDIGや防災に関する学習会を設
けるなど、「地域と関わりたい!」というメッセージを送り続ける。
▶ 災害図上訓練(Disaster Imagination Game)の要点
→ 大学・学生として、地域のために何ができるかを考えてみよう!
→ 書き込んだ地図や当日の様子は、地域(公民館など)や大学で積極的に紹介して
もらおう!
★学生が地域(住民)のことを、地域住民が学生や大学のことを知り合うきっかけに!★
43
身を守るための知識・意識を持つ2
避難するなら浸水前に
早めの避難を
避難が難しければ
少しでも高いところに
垂直避難
浸水の中の避難は
非常に危険
豪雨災害時の避難行動原則
44気象庁ホームページより http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-ws/
災害は「まさか」ではなく
「いつか」起きるものと認識せよ!
「自分(達)は大丈夫」と思わない!
気象庁ホームページより http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-ws/
気象庁ホームページより http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-ws/
①疑わしい時は行動せよ。 ②最悪事態を想定して行動せよ。
③空振りは許されるが見逃しは許されない。 -プロアクティブの原則-
災害時は”最悪の事態”を意識
CRICサイクルからの脱出 –意識啓発と教育訓練-
47
①意地悪な災害
滅多に来ないが、地域に壊滅的被害をもたらす
②陥りやすい罠:CRICサイクル
危機(Crisis) → 対応(Response)
→ 改善(Improvement) → 怠慢(Complacency)
③計画のグレシャムの法則
・日常業務に追われ、長期的に大切な計画を実行できない
④CRICサイクルからの脱出
・職員、利用者(家族・支援者)の意識啓発、リーダー育成
神さま、私にお与えください
自分に変えられないものを
受け入れる勇気を
変えられるものは変えていく勇気を
そして、二つのものを見分ける
かしこさを
The Serenity Prayer
(ニーバーの祈り)
48
本研修が皆さんと、大切な人を守る
きっかけになれば幸いです
問い合わせ受付メール:
webmaster@saigai.or.jp
49

More Related Content

Similar to 大学・学生と地域が連携した災害図上訓練DIGの進め方について~豪雨災害編~

オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成Daisuke Yoshida
 
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter減災インフォ
 
未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]
未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]
未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]Moto Take
 
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015Shigeru INANO
 
防災×シビックテック Civic tech live 0526
防災×シビックテック Civic tech live  0526防災×シビックテック Civic tech live  0526
防災×シビックテック Civic tech live 0526減災インフォ
 
「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401Izumi Aizu
 
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)Kenya Miyazaki
 
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcodeCall for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode減災インフォ
 
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料Shigeru INANO
 

Similar to 大学・学生と地域が連携した災害図上訓練DIGの進め方について~豪雨災害編~ (9)

オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
 
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
 
未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]
未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]
未来防災教育プロジェクト 決勝戦[1]
 
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
 
防災×シビックテック Civic tech live 0526
防災×シビックテック Civic tech live  0526防災×シビックテック Civic tech live  0526
防災×シビックテック Civic tech live 0526
 
「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401
 
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
 
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcodeCall for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
 
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
 

More from Kenya Miyazaki

自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023
自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023
自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023Kenya Miyazaki
 
災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdf
災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdf災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdf
災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdfKenya Miyazaki
 
公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライド
公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライド公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライド
公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライドKenya Miyazaki
 
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptxKenya Miyazaki
 
災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020
災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020
災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020Kenya Miyazaki
 
災害ボランティア臨時研修資料<公開版>
災害ボランティア臨時研修資料<公開版>災害ボランティア臨時研修資料<公開版>
災害ボランティア臨時研修資料<公開版>Kenya Miyazaki
 
防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019
防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019
防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019Kenya Miyazaki
 
乳幼児・児童向け防災プログラムリスト
乳幼児・児童向け防災プログラムリスト乳幼児・児童向け防災プログラムリスト
乳幼児・児童向け防災プログラムリストKenya Miyazaki
 
防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5Kenya Miyazaki
 
防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5Kenya Miyazaki
 
災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~
災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~
災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~Kenya Miyazaki
 
防災教材活用ガイドチャートVer.1.4
防災教材活用ガイドチャートVer.1.4防災教材活用ガイドチャートVer.1.4
防災教材活用ガイドチャートVer.1.4Kenya Miyazaki
 
防災教育実践サポートシート180525v
防災教育実践サポートシート180525v防災教育実践サポートシート180525v
防災教育実践サポートシート180525vKenya Miyazaki
 
第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)
第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)
第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)Kenya Miyazaki
 
防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)
防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)
防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)Kenya Miyazaki
 
防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版
防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版
防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版Kenya Miyazaki
 
防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライド
防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライド防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライド
防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライドKenya Miyazaki
 
社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラム
社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラム社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラム
社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラムKenya Miyazaki
 
[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130v
[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130v[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130v
[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130vKenya Miyazaki
 
自助共助公助体験トランプゲーム 161122v
自助共助公助体験トランプゲーム 161122v自助共助公助体験トランプゲーム 161122v
自助共助公助体験トランプゲーム 161122vKenya Miyazaki
 

More from Kenya Miyazaki (20)

自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023
自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023
自助・共助・公助体験トランプゲーム Ver.2023
 
災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdf
災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdf災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdf
災害情報&コミュニケーション演習DICE2023指導者向けスライド.pdf
 
公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライド
公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライド公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライド
公開教材『避難誘導に協力しよう』指導者用スライド
 
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
 
災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020
災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020
災害情報とコミュニケーション演習「DICE(ダイス)」指導用スライド2020
 
災害ボランティア臨時研修資料<公開版>
災害ボランティア臨時研修資料<公開版>災害ボランティア臨時研修資料<公開版>
災害ボランティア臨時研修資料<公開版>
 
防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019
防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019
防災アカデミーテーマD要援護者支援資料2019
 
乳幼児・児童向け防災プログラムリスト
乳幼児・児童向け防災プログラムリスト乳幼児・児童向け防災プログラムリスト
乳幼児・児童向け防災プログラムリスト
 
防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート中高生以上版Ver.1.5
 
防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5
防災教材活用ガイドチャート小学生以下版Ver.1.5
 
災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~
災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~
災害時の広域支援派遣トレーニング~公開編集版~
 
防災教材活用ガイドチャートVer.1.4
防災教材活用ガイドチャートVer.1.4防災教材活用ガイドチャートVer.1.4
防災教材活用ガイドチャートVer.1.4
 
防災教育実践サポートシート180525v
防災教育実践サポートシート180525v防災教育実践サポートシート180525v
防災教育実践サポートシート180525v
 
第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)
第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)
第2期防災教育指導者育成セミナー気象編 講義資料(宮崎公開用)
 
防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)
防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)
防災教育実践体験ワークショップ(基礎/初心者向け)
 
防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版
防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版
防災教育コーディネーター養成塾第2回(2017.02.26)講義録追補版
 
防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライド
防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライド防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライド
防災教育コーディネーター養成塾(2017.02.26)講義スライド
 
社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラム
社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラム社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラム
社会福祉協議会災害対応初動訓練プログラム
 
[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130v
[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130v[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130v
[公開用]福祉施設職員を対象としたDig資料 161130v
 
自助共助公助体験トランプゲーム 161122v
自助共助公助体験トランプゲーム 161122v自助共助公助体験トランプゲーム 161122v
自助共助公助体験トランプゲーム 161122v
 

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slidessusere0a682
 

Recently uploaded (8)

リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
 

大学・学生と地域が連携した災害図上訓練DIGの進め方について~豪雨災害編~