SlideShare a Scribd company logo
1 of 99
Microsoft Corporation
Sr. Cloud Developer Advocate
Java Champion
Yoshio Terada
40 topic of Kubernetes
in 40 minutes
• GlassFish エバンジェリスト at
Sun Microsystems 2001 - 2010
• Sr. Java SE/EE エバンジェリスト
at Oracle Japan 2010 - 2015
• Sr. Java エバンジェリスト
• Sr. Cloud Developer Advocate at
Microsoft Japan 2015 –
• 多くの技術イベントで登壇
自己紹介
コンテナ関連
コンテナ関連の
注意点
17. latest タグを使わないで
latest tag は使用しないでください !!
$ docker build -t myimage/app:latest .
$ docker tag myimage/app:latest 
private-repo.azurecr.io/myimage/app:latest
$ docker push
private-repo.azurecr.io/myimage/app:latest
タグには BuildId 等を付けましょう !!
18. 小さいイメージの作成を心がけましょう
小さなサイズのイメージを作りましょう!
$ docker images|grep openjdk
openjdk 8u171-jre-alpine3.8 ccfb0c 83MB
openjdk 8u171-jre bef23b 443MB
openjdk latest 82f76 977MB
FROM alpine:3.8 as ALPINE
RUN apk add tzdata
RUN echo "JST-9" > /etc/TZ
#####################################################
# Build container image copying from ALPINE artifact
#####################################################
FROM payara/micro:5.183
LABEL MAINTAINER Yoshio Terada
COPY --from=ALPINE /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo
/etc/localtime
COPY --from=ALPINE /etc/TZ /etc/TZ
COPY ./target/*.war $DEPLOY_DIR/ROOT.war
EXPOSE 80
19. ユーザのパーミッションは設定しましょう
ユーザのパーミッションを設定しましょう
FROM openjdk:8-jre-alpine
LABEL MAINTAINER Yoshio Terada
COPY ./target/front-end-svc-1.0-SNAPSHOT.jar
/tmp/app.jar
RUN addgroup -g 1000 java
RUN adduser -D -u 1000 -G java java
RUN chown java:java /tmp/payara-micro.jar
USER java
EXPOSE 8080
ENTRYPOINT java -jar /tmp/app.jar
20. DockerHub のイメージをむやみに信じないで
Kubernetes 関連の
基本編
21. 今はDeployment の利用を推奨
デプロイメント(Replication)方法の推移
Replication Controller
Replica Set
Deployment
22. CPU とメモリのリソースは設定しましょう
リソース使用量の制限
$ kubectl top pod
NAME CPU(cores) MEMORY(bytes)
account-service-74b64648b7-2bqgs 3m 842Mi
account-service-74b64648b7-48kf8 3m 826Mi
For CPU entry:
The above 0.5(500m) is guaranteed to use the half CPU in
1 CPU. The expression 0.1 is equivalent to the expression
100m, which can be read as “one hundred millicpu”. CPU is
always requested as an absolute quantity, never as a
relative quantity.
For Memory entry:
You can express memory as a plain integer or as a fixed-
point integer using one of these suffixes: E, P, T, G, M, K.
You can also use the power-of-two equivalents: Ei, Pi, Ti,
Gi, Mi, Ki. For example, the following represent roughly
the same value:
23. Selector と Label の理解は重要です
Service
V1 Pod
Account
Service
V1 Pod
Account
Service
V2 Pod
Account
Service
V2 Pod
Account
Service
Account
Service
“Label & Selector” の理解は重要!!
24. Service で LoadBalancer は極力
使用しない
外部に公開するサービスは基本的に
Ingress Controller 経由で公開
プライベート・ネットワーク接続で
サービスを内部ロードバランサで
内部公開などに限定して利用
25. k8s ではまったときはコレ !!
1. kubectl describe pod
2. kubectl logs POD_NAME
3. kubectl exec -it POD_NAME /bin/sh
4. kubectl get events –w
5. Deploy Ubuntu pod in same NameSpace
問題が発生した時に何をする?
Kubernetes 運用の
アドバイス
26. すべての k8s の機能を利用する
必要はない !!
Please Remember J2EE !!
27.複雑な構成を作らない
運用構成を変えればできる事を
無理して k8s でしない
Simple is the Best !!
28. k8s はポータビリティがある?
ある点とない点がある
28. LB も PV も実装依存
29. どのバージョンを利用してますか?
(バージョン毎に設定や機能の差異がある)
30. 大規模 k8s クラスタを構築しない !!
(ノード数を多く作らない)
大規模 k8s クラスタを構築するのは
巨大モノリスを作るのと同じ !!
• メンテナンス性の低下
• クラスタが壊れた際
全サービスへ影響 (影響大)
• k8s の進化は激しく
バージョンアップが必須
• 簡単にクラスタの複製を
素早く構築できるレベルが
最適
31. k8s のバージョン・アップは慎重に !!
ボタン押下、コマンド実行でバージョン・アップ
$ az aks upgrade --name yoshio-java-aks ¥
--resource-group yoshio-java-aks ¥
--kubernetes-version 1.11.3 --yes ¥
--debug
とても簡単!!
Please Wait !!
7. k8s の Version Up には注意しましょう
Azure 以外でも同様
• コマンドの実行に失敗した場合どうしますか?どうなりますか?
• 新しいバージョンにした場合、古い設定は動かない可能性があります -
> YAML 設定ファイル修正
-> 新しいコマンド引数の追加
3rd Party ツールは新しいバージョンで動く?
推奨:新しい k8s クラスタの構築
例:k8s のバージョンアップ
Master VM (node) VM (node)
Version11.2
Master VM (node) VM (node)
Version 12.1
推奨:新規クラスタ構築
32.ボリュームを扱う際には注意しましょう
Persistence Volume
は極力使わないでください !!
Azure だけでなく他の環境でも発生
SDK を使用したファイル
保存・更新機能実装のススメ
33. DB はマネージド・サービスを利用 !!
開発環境は OK !! でも本番は NG !!
VNet 経由でManaged DB の利用のススメ
Azure Kubernetes Service (AKS)
Fully managed Kubernetes orchestration service
Auto patching, auto scaling, auto updates
Use the full Kubernetes ecosystem
34. Azure Kubernetes のインストールは
かんたん
Azure CLI からのインストール
$ az group create --name myAKSCluster --location eastus
$ az aks create
--resource-group myAKSCluster ¥
--name myAKSCluster ¥
--node-count 3 ¥
--enable-addons monitoring ¥
--generate-ssh-keys
35. Kubernetes 上で稼働するアプリの
デバッグ (Azure Dev Spaces)
Azure Dev SpacesPreview : Azure Dev Spaces
36. Azure Managed なモニタリング
Prometheus/Grafana の設定・管理が不要
37. kube-advisor : k8s 診断ツール
現時点ではリソース・リミットの指定がない
ポッド一覧を表示
38. Azure DevOps
ほんの数クリックで k8s の DevOps 環境構築
(Aka :Visual Studio Team Services)
Azure DevOps は無料で利用できます
Azure DevOps Providing
Just only
Few Click !!
無料です!私は営業ではありません!!
39. Kubernetes 以外の選択肢も考える
Azure でのコンテナ化
Web App for Containers
Container
Instance
Azure Kubernetes
Services
Kubernetes はマイクロサービス基盤
Azure Functions for Java
Serverless
Kubernetes の全機能を使わなくて
も良いと思います。
便利な所を便利に使いこなしましょう
Microsoft Java
Microsoft Corporation
Sr. Cloud Developer Advocate
Java Champion
Yoshio Terada
40 topic of Kubernetes
in 40 minutes

More Related Content

What's hot

Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Kohsuke Kawaguchi
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...さくらインターネット株式会社
 
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話Daisuke Hiraoka
 
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介ThinkIT_impress
 
Kubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with javaKubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with javaYasunari Tanaka
 
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」についてYuya Ohara
 
Java on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureJava on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureYoshio Terada
 
Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018Uemura Yuichi
 
Kubernetes Operator for vSphere VM
Kubernetes Operator for vSphere VMKubernetes Operator for vSphere VM
Kubernetes Operator for vSphere VMMasanori Nara
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengewhywaita
 
これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようKazuto Kusama
 
kpackによるコンテナイメージのビルド
kpackによるコンテナイメージのビルドkpackによるコンテナイメージのビルド
kpackによるコンテナイメージのビルドMasanori Nara
 
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...Masaya Aoyama
 
コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018Masahito Zembutsu
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxKazushi Kamegawa
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことh-otter
 
コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22勇 黒沢
 
はじめての CircleCI
はじめての CircleCIはじめての CircleCI
はじめての CircleCIYosuke Mizutani
 
CoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjp
CoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjpCoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjp
CoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjp雄也 日下部
 

What's hot (20)

Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
 
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話 IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
 
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
 
vmware-meetup7
vmware-meetup7vmware-meetup7
vmware-meetup7
 
Kubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with javaKubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with java
 
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
 
Java on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureJava on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on Azure
 
Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018
 
Kubernetes Operator for vSphere VM
Kubernetes Operator for vSphere VMKubernetes Operator for vSphere VM
Kubernetes Operator for vSphere VM
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
 
これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしよう
 
kpackによるコンテナイメージのビルド
kpackによるコンテナイメージのビルドkpackによるコンテナイメージのビルド
kpackによるコンテナイメージのビルド
 
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...
Kubernetes をいじって Hardware LoadBalancer で "type LoadBalancer" を実現してみた @Kuberne...
 
コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
 
コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22
 
はじめての CircleCI
はじめての CircleCIはじめての CircleCI
はじめての CircleCI
 
CoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjp
CoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjpCoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjp
CoreOS OEM on NIFTY Cloud - CoreOS Meetup Tokyo #1 #coreosjp
 

Similar to Japan Container Day 2018

はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-Saki Homma
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Masahito Zembutsu
 
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告Kentaro NOMURA
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能Kohei Tokunaga
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~Saki Homma
 
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとはKoto Shigeru
 
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜Masaya Aoyama
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Masahito Zembutsu
 
make x dockerで作るAlpaca流開発環境
make x dockerで作るAlpaca流開発環境make x dockerで作るAlpaca流開発環境
make x dockerで作るAlpaca流開発環境Tomoya Kitayama
 
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
[CNDT] 最近のDockerの新機能
[CNDT] 最近のDockerの新機能[CNDT] 最近のDockerの新機能
[CNDT] 最近のDockerの新機能Akihiro Suda
 
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜Daiki Kawanuma
 
Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説
Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説
Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説Samir Hammoudi
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達softlayerjp
 
Osc fukuoka xAI Meetup
Osc fukuoka xAI MeetupOsc fukuoka xAI Meetup
Osc fukuoka xAI Meetupru pic
 
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたAkihito Inoh
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門Toru Miyahara
 
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介Etsuji Nakai
 

Similar to Japan Container Day 2018 (20)

はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
 
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
[OracleCodeTokyo2019] Kubernetesで実現する運用自動化の新しいアプローチとは
 
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
 
make x dockerで作るAlpaca流開発環境
make x dockerで作るAlpaca流開発環境make x dockerで作るAlpaca流開発環境
make x dockerで作るAlpaca流開発環境
 
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
 
[CNDT] 最近のDockerの新機能
[CNDT] 最近のDockerの新機能[CNDT] 最近のDockerの新機能
[CNDT] 最近のDockerの新機能
 
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
SI現場のテスト自動化への挑戦〜フルコンテナ構成のCI/CD環境〜
 
Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説
Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説
Google Container Engine (GKE) & Kubernetes のアーキテクチャ解説
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
 
Open Source x AI
Open Source x AIOpen Source x AI
Open Source x AI
 
Osc fukuoka xAI Meetup
Osc fukuoka xAI MeetupOsc fukuoka xAI Meetup
Osc fukuoka xAI Meetup
 
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門
 
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
 

More from Yoshio Terada

AI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdfAI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdfYoshio Terada
 
Java-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdfJava-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdfYoshio Terada
 
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイントCloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイントYoshio Terada
 
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 MayJakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 MayYoshio Terada
 
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019Yoshio Terada
 
JakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan AnnounceJakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan AnnounceYoshio Terada
 
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudJjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudYoshio Terada
 
Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019Yoshio Terada
 
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes Yoshio Terada
 
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFestThe Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFestYoshio Terada
 
Application Development Vision
Application Development VisionApplication Development Vision
Application Development VisionYoshio Terada
 
How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ? How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ? Yoshio Terada
 
JavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EEJavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EEYoshio Terada
 
Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)Yoshio Terada
 
Payara Scale (Hazelcast Enterprise) on Azure
Payara Scale (Hazelcast Enterprise) on AzurePayara Scale (Hazelcast Enterprise) on Azure
Payara Scale (Hazelcast Enterprise) on AzureYoshio Terada
 
Cloud Native Application on DEIS by using 12 factor
Cloud Native Application on DEIS by using 12 factorCloud Native Application on DEIS by using 12 factor
Cloud Native Application on DEIS by using 12 factorYoshio Terada
 
Engineer can change the world with Drew
Engineer can change the world with DrewEngineer can change the world with Drew
Engineer can change the world with DrewYoshio Terada
 
Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)
Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)
Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)Yoshio Terada
 
Preparation to Start the Microservice for Java EE developers
Preparation to Start the Microservice for Java EE developersPreparation to Start the Microservice for Java EE developers
Preparation to Start the Microservice for Java EE developersYoshio Terada
 

More from Yoshio Terada (20)

AI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdfAI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdf
 
Java-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdfJava-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdf
 
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイントCloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
 
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 MayJakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
 
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
 
JakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan AnnounceJakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan Announce
 
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudJjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
 
Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019
 
Java on Azure 2019
Java on Azure 2019Java on Azure 2019
Java on Azure 2019
 
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
 
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFestThe Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
 
Application Development Vision
Application Development VisionApplication Development Vision
Application Development Vision
 
How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ? How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ?
 
JavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EEJavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EE
 
Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)
 
Payara Scale (Hazelcast Enterprise) on Azure
Payara Scale (Hazelcast Enterprise) on AzurePayara Scale (Hazelcast Enterprise) on Azure
Payara Scale (Hazelcast Enterprise) on Azure
 
Cloud Native Application on DEIS by using 12 factor
Cloud Native Application on DEIS by using 12 factorCloud Native Application on DEIS by using 12 factor
Cloud Native Application on DEIS by using 12 factor
 
Engineer can change the world with Drew
Engineer can change the world with DrewEngineer can change the world with Drew
Engineer can change the world with Drew
 
Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)
Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)
Microsoft LUIS meet Java (NAVITIME also used LUIS on production)
 
Preparation to Start the Microservice for Java EE developers
Preparation to Start the Microservice for Java EE developersPreparation to Start the Microservice for Java EE developers
Preparation to Start the Microservice for Java EE developers
 

Recently uploaded

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 

Recently uploaded (8)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 

Japan Container Day 2018

Editor's Notes

  1. Yoshio Part