SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
Report
Saki Homma
Follow
Software Engineer at Microsoft
Dec. 14, 2017
•
0 likes
•
3,251 views
1
of
86
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
Dec. 14, 2017
•
0 likes
•
3,251 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
2017/12/08 OSC .Enterpriseのセッション資料 Azure Web App for Containerの紹介やコンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで
Saki Homma
Follow
Software Engineer at Microsoft
Recommended
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
Kohei Tokunaga
139.8K views
•
89 slides
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
Takahiro Moteki
29.4K views
•
72 slides
DockerとPodmanの比較
Akihiro Suda
45.9K views
•
37 slides
Istioサービスメッシュ入門
Yoichi Kawasaki
39.3K views
•
52 slides
GKE に飛んでくるトラフィックを 自由自在に操る力 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Platform - Japan
5.2K views
•
62 slides
AWSのログ管理ベストプラクティス
Akihiro Kuwano
76.7K views
•
57 slides
More Related Content
What's hot
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
3.5K views
•
31 slides
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
12.7K views
•
22 slides
インフラCICDの勘所
Toru Makabe
14.3K views
•
50 slides
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
66.7K views
•
88 slides
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTT DATA Technology & Innovation
9.8K views
•
62 slides
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
30.1K views
•
14 slides
What's hot
(20)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
3.5K views
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
•
12.7K views
インフラCICDの勘所
Toru Makabe
•
14.3K views
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
•
66.7K views
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTT DATA Technology & Innovation
•
9.8K views
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
•
30.1K views
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
NTT Communications Technology Development
•
23.1K views
Azure API Management 俺的マニュアル
貴志 上坂
•
21K views
Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
397 views
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Hideaki Aoyagi
•
7.8K views
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
toshi_pp
•
43.3K views
Azure App Service Overview
Takeshi Fukuhara
•
10.5K views
本当は恐ろしい分散システムの話
Kumazaki Hiroki
•
678K views
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
3.3K views
オープンソースのAPIゲートウェイ Kong ご紹介
briscola-tokyo
•
4.1K views
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
Amazon Web Services Japan
•
224.1K views
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
貴志 上坂
•
6.5K views
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
Amazon Web Services Japan
•
7.8K views
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Amazon Web Services Japan
•
8.1K views
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Toru Makabe
•
36.8K views
Similar to はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
Saki Homma
572 views
•
48 slides
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
decode2016
182 views
•
111 slides
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
Akira Inoue
2.6K views
•
44 slides
Amazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon Web Services Japan
12.7K views
•
86 slides
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
Developers Summit
1.7K views
•
49 slides
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Microsoft Corporation
4.4K views
•
61 slides
Similar to はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
(20)
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
Saki Homma
•
572 views
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
decode2016
•
182 views
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
Akira Inoue
•
2.6K views
Amazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon Web Services Japan
•
12.7K views
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
Developers Summit
•
1.7K views
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Microsoft Corporation
•
4.4K views
試して学べるクラウド技術! OpenShift
Etsuji Nakai
•
6.4K views
.NET Coreとツール類の今
Yuki Igarashi
•
6.8K views
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Yosuke INOUE
•
64 views
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Masahito Zembutsu
•
82.2K views
Japan Container Day 2018
Yoshio Terada
•
57.2K views
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Masahito Zembutsu
•
60.8K views
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
•
15.3K views
捕鯨!詳解docker
雄哉 吉田
•
21.7K views
Osc fukuoka xAI Meetup
ru pic
•
293 views
Open Source x AI
Tsukasa Kato
•
1.1K views
コンテナの基本 ~Docker実践~
Ryosuke Uchiyama
•
102 views
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
Akira Inoue
•
328 views
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Masahito Zembutsu
•
4.6K views
Dockerだけではないコンテナのはなし
Katsunori Kanda
•
3.9K views
More from Saki Homma
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
Saki Homma
5.7K views
•
37 slides
使い倒そう Visual Studio Live Share!
Saki Homma
2.5K views
•
10 slides
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
Saki Homma
2.7K views
•
47 slides
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Saki Homma
753 views
•
13 slides
知ってますか? Azure IoT Edge
Saki Homma
722 views
•
21 slides
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
22.2K views
•
34 slides
More from Saki Homma
(20)
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
Saki Homma
•
5.7K views
使い倒そう Visual Studio Live Share!
Saki Homma
•
2.5K views
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
Saki Homma
•
2.7K views
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Saki Homma
•
753 views
知ってますか? Azure IoT Edge
Saki Homma
•
722 views
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
•
22.2K views
JavaScriptでパワポを作ろう
Saki Homma
•
4.5K views
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
•
2.1K views
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
Saki Homma
•
895 views
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
Saki Homma
•
12.3K views
Microsoftと最新技術
Saki Homma
•
366 views
働き方改革のためのバーチャル秘書
Saki Homma
•
493 views
html5j最新情報
Saki Homma
•
416 views
Cognitive Services 入門!
Saki Homma
•
518 views
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Saki Homma
•
2.3K views
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
Saki Homma
•
1.4K views
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
Saki Homma
•
1.1K views
Visual Studio Code 入門
Saki Homma
•
4.9K views
進化するEdge+α
Saki Homma
•
1.8K views
WebRTC on Edge
Saki Homma
•
1.8K views
Recently uploaded
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
69 views
•
20 slides
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
7 views
•
11 slides
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
17 views
•
37 slides
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
11 views
•
24 slides
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
170 views
•
16 slides
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
13 views
•
9 slides
Recently uploaded
(13)
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
69 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
17 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
11 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
170 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
13 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
28 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
125 views
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
149 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
45 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
780 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
6 views
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
1.
Saki Homma(@sakkuru) Microsoft Japan Commercial
Software Engineering Technical Evangelist
2.
本間咲来 / Saki
Homma さっくる @sakkuru Technical Evangelist Web 開発や JavaScript/TypeScript/Node.js が得意分野 Azure全般 や Visual Studio Code, IoT についてのエバンジェ リスト活動を行う
6.
Session Agenda o コンテナとは、Docker
とは o Web App for Containers o Docker コンテナを作ってデプロイする o 導入事例紹介 o CI/CD 環境を構築する
7.
コンテナとは Docker とは
9.
Infrastructure Infrastructure Host Operating
System Hypervisor Guest OS Bins/Libs App 1 Guest OS Bins/Libs App 2 Guest OS Bins/Libs App 3 Bins/Libs App/Svc 1 Bins/Libs App/Svc 2 Bins/Libs App/Svc 3 Container Engine Operating System + Network isolation at container level + Resources constraints at container level
13.
Web App for Containers
19.
Docker コンテナを 作ってみよう
22.
Dockerfile Docker Image
Docker Container Docker Hub Web App for Containers Build Run Push SSHPull Attach
24.
Container Tcp:2222 Azure Portal こちら https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/app-service/containers/app-service-linux-ssh-
25.
FROMubuntu:16.04 RUNapt-getupdate && apt-getinstall -y--no-install-recommendsopenssh-server &&
mkdir/var/run/sshd && echo "root:Docker!"|chpasswd COPYsshd_config/etc/ssh/ EXPOSE2222 RUNecho Thisis asimple contaier!> /tmp/check.txt CMD["/usr/sbin/sshd","-D"] Source Code: https://github.com/sakkuru/Simple-Ubuntu-SSH-Container.git Docker Hub: sakkuru/simple-ubuntu-ssh-container
26.
Source Code: https://github.com/sakkuru/Simple-Ubuntu-SSH-Container.git Docker
Hub: sakkuru/simple-ubuntu-ssh-container
28.
導入事例
29.
Web App for
Containers や Azure Media Services の 利便性の高さから、 データサイエンティスト育成用の e-learning システムを AWSのIaaS環境 から Azure へ移行
30.
• 2日間で AWS
から Azure へ移行完了 • さらに CI/CD ツールを導入し、より開発と運用のコスト を下げる仕組みに
35.
Source Code: https://github.com/sakkuru/Ubuntu-Express-SSH-container.git Docker
Hub: sakkuru/ubuntu-express-ssh-container
36.
Container TCP:2222 TCP:8080 TCP:80/443
37.
• 下記プラグインを追加(Suggested plugins
で入る) • Docker CE をインストールしておく
38.
Client ID Client Secret Tenant
ID Subscription ID Appendix 参照
39.
便利な機能
42.
http://XXX.scm.azurewebsites.net/
43.
Container Tcp:2222 Azure Portal
49.
Microsoft Developers
50.
© 2017 Microsoft
Corporation. All rights reserved. 本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。
60.
Jenkins サーバのURL/github-webhook/
69.
URLは適当で大丈夫
78.
Web App for
Container で使用する サブスクリプションを選択
81.
Active Directory に登録した アプリの名前
83.
• Subscription ID
= サブスクリプション ID • Client ID = アプリケーション ID • Client Secret = キー • Tenant ID = ディレクトリ ID
85.
デプロイメントスロットの名前