SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
確率の定義

これから定義の話をしよう
高校数学で考えていた「確率」
• サイコロを振って1の目が出る確率は?
   「6回振ったら1回1の目が出るから1/6」
                      ?
• 明日の降水確率は40%
   「明日を100回繰り返したら,40回は雨が
降る」
• あの子に告白してうまく行く確率は25%くら
  いかな
   「あの子に100回告白したら25回は上手く
行く」
確率を定義しなおそう
• 実は高校数学の「場合の数」を使った
  「確率」はラプラスの古典的定義(数学
  的定義)による「確率」だった!

• 確率にはこの他に統計的定義,公理的定
  義がある!

• 特に公理的定義を押さえましょう!
公理的定義
コルモゴロフの公理              公理
                     =前提,仮定
(1)   p(X) =1      (=ルール,約束事)

(2)
      p(Ei ) ³ 0
(3)
大好きなあの子に告白したい!
• 告白した結果の集合をXとする
    X={付き合える,時間をちょうだい,
         振られる}
• この結果の集合Xの部分集合をEとする
    E={φ,(付),(時),(振),
(付,時),(付,振),(時,振),
(付,時,振)}
公理的定義(1)
(1)   p(X) =1


       事象の集合Xの全体の確率は1



  ☆ X={付き合える,時間をちょうだい,振ら
  れる}
        の確率全てを足し合わせると1
公理的定義
(2)   p(Ei ) ³ 0

      Xの任意の部分集合    Ei の確率は0以上


      ☆ E={φ,(付),(時),(振),(付,
      時),(付,振),(時,振),(付,時,
      振)}のそれぞれの確率は0以上
公理的定義
(3)



Xの任意の部分集合の積集合
      Ei
が空集合であれば,        Ej   と   の和集
合の確率は, p(E j )
  p(Ei )+                 に等し
い
公理的定義(3)


 E={φ,(付),(時),(振),(付,
時),(付,振),(時,振),(付,時,
振)}
の,(付)をE2 ,(時)をE3としたとき,
つまり共通の元はない。このとき,付き合え
るか
保留にされる確率は,付き合える確率と保留
にされる確率の和と等しい。
まとめ
• 高校数学の確率は古典的定義によるもの。
• 直感的にわかりやすい,計算しやすい。

• 公理的定義による確率を使うと,正確に
  問題を記述することができる。確率の公
  式を演繹的に導けるので数学的にも意義
  がある。
• 一回限りの出来事に対する確信度を表す
  のにも使える!

More Related Content

Viewers also liked

120419サブゼミ意思決定(2) 1
120419サブゼミ意思決定(2) 1120419サブゼミ意思決定(2) 1
120419サブゼミ意思決定(2) 1takemuralab
 
120517 サブゼミ 統計(2)
120517 サブゼミ 統計(2)120517 サブゼミ 統計(2)
120517 サブゼミ 統計(2)takemuralab
 
120419サブゼミ数学(2)
120419サブゼミ数学(2)120419サブゼミ数学(2)
120419サブゼミ数学(2)takemuralab
 
120510サブゼミ数学(2)-1
120510サブゼミ数学(2)-1120510サブゼミ数学(2)-1
120510サブゼミ数学(2)-1takemuralab
 
サブゼミグループワークの手引き
サブゼミグループワークの手引きサブゼミグループワークの手引き
サブゼミグループワークの手引きtakemuralab
 
120426サブゼミ意思決定(3)-2
120426サブゼミ意思決定(3)-2120426サブゼミ意思決定(3)-2
120426サブゼミ意思決定(3)-2takemuralab
 
120426サブゼミ意思決定(3)-1
120426サブゼミ意思決定(3)-1120426サブゼミ意思決定(3)-1
120426サブゼミ意思決定(3)-1takemuralab
 
120510サブゼミ意思決定(4)
120510サブゼミ意思決定(4)120510サブゼミ意思決定(4)
120510サブゼミ意思決定(4)takemuralab
 
サブゼミについて
サブゼミについてサブゼミについて
サブゼミについてtakemuralab
 
120412サブゼミ意思決定(1)
120412サブゼミ意思決定(1)120412サブゼミ意思決定(1)
120412サブゼミ意思決定(1)takemuralab
 
120531サブゼミ統計(3)
120531サブゼミ統計(3)120531サブゼミ統計(3)
120531サブゼミ統計(3)takemuralab
 
120419サブゼミ意思決定(2)-2
120419サブゼミ意思決定(2)-2120419サブゼミ意思決定(2)-2
120419サブゼミ意思決定(2)-2takemuralab
 
120524サブゼミ意思決定(6)
120524サブゼミ意思決定(6)120524サブゼミ意思決定(6)
120524サブゼミ意思決定(6)takemuralab
 
120517サブゼミ意思決定(5)
120517サブゼミ意思決定(5)120517サブゼミ意思決定(5)
120517サブゼミ意思決定(5)takemuralab
 
120607サブゼミ意思決定(8)
120607サブゼミ意思決定(8)120607サブゼミ意思決定(8)
120607サブゼミ意思決定(8)takemuralab
 
Haruki murakami iubita mea sputnic
Haruki murakami   iubita mea sputnicHaruki murakami   iubita mea sputnic
Haruki murakami iubita mea sputnicOana Stoican
 

Viewers also liked (16)

120419サブゼミ意思決定(2) 1
120419サブゼミ意思決定(2) 1120419サブゼミ意思決定(2) 1
120419サブゼミ意思決定(2) 1
 
120517 サブゼミ 統計(2)
120517 サブゼミ 統計(2)120517 サブゼミ 統計(2)
120517 サブゼミ 統計(2)
 
120419サブゼミ数学(2)
120419サブゼミ数学(2)120419サブゼミ数学(2)
120419サブゼミ数学(2)
 
120510サブゼミ数学(2)-1
120510サブゼミ数学(2)-1120510サブゼミ数学(2)-1
120510サブゼミ数学(2)-1
 
サブゼミグループワークの手引き
サブゼミグループワークの手引きサブゼミグループワークの手引き
サブゼミグループワークの手引き
 
120426サブゼミ意思決定(3)-2
120426サブゼミ意思決定(3)-2120426サブゼミ意思決定(3)-2
120426サブゼミ意思決定(3)-2
 
120426サブゼミ意思決定(3)-1
120426サブゼミ意思決定(3)-1120426サブゼミ意思決定(3)-1
120426サブゼミ意思決定(3)-1
 
120510サブゼミ意思決定(4)
120510サブゼミ意思決定(4)120510サブゼミ意思決定(4)
120510サブゼミ意思決定(4)
 
サブゼミについて
サブゼミについてサブゼミについて
サブゼミについて
 
120412サブゼミ意思決定(1)
120412サブゼミ意思決定(1)120412サブゼミ意思決定(1)
120412サブゼミ意思決定(1)
 
120531サブゼミ統計(3)
120531サブゼミ統計(3)120531サブゼミ統計(3)
120531サブゼミ統計(3)
 
120419サブゼミ意思決定(2)-2
120419サブゼミ意思決定(2)-2120419サブゼミ意思決定(2)-2
120419サブゼミ意思決定(2)-2
 
120524サブゼミ意思決定(6)
120524サブゼミ意思決定(6)120524サブゼミ意思決定(6)
120524サブゼミ意思決定(6)
 
120517サブゼミ意思決定(5)
120517サブゼミ意思決定(5)120517サブゼミ意思決定(5)
120517サブゼミ意思決定(5)
 
120607サブゼミ意思決定(8)
120607サブゼミ意思決定(8)120607サブゼミ意思決定(8)
120607サブゼミ意思決定(8)
 
Haruki murakami iubita mea sputnic
Haruki murakami   iubita mea sputnicHaruki murakami   iubita mea sputnic
Haruki murakami iubita mea sputnic
 

120510サブゼミ数学(2)-2