SlideShare a Scribd company logo
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
経営を”リデザイン”する
オンラインセミナー vol.04
2020/06/18
アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
今回のコンテンツ
リデザインするありたい姿に歩みを進めるため
に、何に取り組むか準備するかを明らかにする
1. 講師紹介
2.前回の振り返り
3. ありたい姿にむかう課題を明
らかにする
4.対策を立案し事業計画に盛り
込む
5. 組織の状態に合わせて落とし込
む
6.今後のスケジュール
質疑応答・連絡事項
経営を”リデザイン”する vol.04
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
2. 川崎 剛史1. 中村伸一
講師紹介
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
中村 伸一
やまぐち総合研究所有限会社 取締役
これまで、事業デザイナーとして事業創造、市場創造そして
顧客創造の仕事をしてきました。
得意分野は、マーケティングとコラボレーション戦略です。
創業支援を17年、経営コンサルタントとして16年目を迎え、
メンターとして、スタートアップなどのベンチャー企業を志
す起業家や新市場への進出を目指す経営者の支援をしていま
す。
ここ数年は、事業計画書の作成指導よりも、事業計画書を審
査する仕事が増え、累計1400件を
越える事業計画書の審査及び事業性評価をしています。
・日本知的資産経営 認定士
・日本経営士協会 経営士
・(独)中小企業基盤整備機構 中小企業支援アドバイザー
・元山口大学 経済学部 新事業創造論 講師
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
川崎 剛史
エム・アイ・ピー・アシスト有限会社 代表取締役
経営品質向上プログラム基本とした組織成熟度向上を目的として組
織の状態に合ったカスタマイズ型支援を行っています。それに合わ
せて中国古典を基本とした人間学で人間形成の実践を行っています
。
・人間学を基本とした経営者としての人間学セミナー・勉強会・支
援
・経営品質向上プログラムセミナー・支援
・経営デザインセミナー・支援
・BMCを使ったビジネスモデル構築・改革セミナー・支援
・TA・EQ評価・分析を使ったミーティング支援
・経営品質協議会認定セルフアセッサー
・日本経営品質賞審査員
・マネジメント強化プログラム上級認定アドバイザー
・BMIA認定コンサルタント
①ビジネスモデル・アーキタイプ、②バリュー・プロポジション・デザイン、
③シナリオプランニング
ビジネスモデルキャンバス
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
2. 前回の振り返り
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
アフターコロナ、ウィズコロナの今を感じて
理念
ミッション
と これから、こうしていかないとで
これから、こうしていかないと
①
②
③
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
アフターコロナ、ウィズコロナの今を感じて
理念
ミッション
いまの経験
からの思い
と これから、こうしていかないとで
これまで① これまで① これまで① これまで① これまで①
これまで② これまで② これまで② これまで② これまで②
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで① これまで① これまで① これまで① これまで①
これまで② これまで② これまで② これまで② これまで②
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これから(関連)
これから(関連)
これから(関連)
これから
これまで、どうだった これから、どうしていく
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
事業のサプライチェーンを描いてみる
主要活動
支援活動 100
(労務管理・人材育成・経理・総務・資金調達など)
顧客
製品企画
100
資材調達
100
販売
50
配送
50
サービス
50
製造
100
主要活動
支援活動 100
(労務管理・人材育成・経理・総務・資金調達など)
顧客
製品企画
100
販売
50
配送
50
サービス
50
外部委託
(質的補完)
製造工場C社
100 外部委託
(量的補完)
販売代理店B社 50
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
サプライチェーンを描いてみる
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
経営デザインの進め方 第2回
経営理念・ミッション・ビジョン・行動指針をリデザインする
第3回
現状の事業を正確に把握し、アフターコロナ、ウィズコロナに備える、ありたい姿にリデ
ザインする
第2回
第3回 第3回 第3回
第4回
経営デザインシート
第2回→第3回
第3回 第3回
第3回
第4回
第4回
経営デザインシート
第4回
リデザインするありたい姿に歩みを進めるために、
何に取り組むか準備するかを明らかにする
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
2. ありたい姿にむかう課題を明ら
かにする
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
課題を導くために問いかける
理念
ミッション と これから、こうしていかないとで
これから、こうしていかないと
①
②
③
Why Not ?
なぜそうしないのか・・・
なぜ、「こうしていかないと」に近づこう
としないのか
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
課題を導くために問いかける
理念
ミッション
と
これから、こうしていかないと
で
これまで、どうだった これから、どうしていく
Why Not ?
なぜそうしないのか・・・
なぜ、「追加した付箋」に近づこうとしない
のか
課題01
課題02
課題03
課題04
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
課題と取り組み
• 三つのテーマとして課題がまとめられる。
• テーマごとに、課題を絞っていく。
経営者の課題
現場の課題 会社の課題
立ち振る舞い
現場とのコミュニケーション
何を考えているかの伝達
スキルアップ制度
現場対応のあり方
役割と権限の明確
スキルアップの実施
現場対応の実施
責任者と担当者の報連相
課題01
課題02
課題03
課題04
課題01
課題02
課題03
課題04
課題01
課題02
課題03
課題04
課題01
課題02
課題03
課題04
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
課題と取り組み
• 三つのテーマとして課題がまとめられる。
• テーマごとに、課題を絞っていく。
経営者の課題
現場の課題 会社の課題
立ち振る舞い
現場とのコミュニケーション
何を考えているかの伝達
スキルアップ制度
現場対応のあり方
役割と権限の明確
スキルアップの実施
現場対応の実施
責任者と担当者の報連相
課題01 課題02
課題03
課題04
課題01
課題02
課題03
課題04
課題01
課題02 課題03
課題04
課題01
課題02
課題03
課題04
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
課題と取り組み
経営者の課題
現場の課題 会社の課題
立ち振る舞い
現場とのコミュニケーション
何を考えているかの伝達
スキルアップ制度
現場対応のあり方
役割と権限の明確
スキルアップの実施
現場対応の実施
責任者と担当者の報連相
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
課題と取り組むべき内容
考え方
Why Not ?
なぜそうしないのか・・・
「なぜ、あるべき姿に近づこ
うとしないのか」
What If?
もし、そうしたら、・・・
「もし、あるべき姿に近づこ
うとしたら、どうなるか」
考え方
What
なにを
How
どのように
When
いつまでに
(オプション)
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
4. 対策を立案し事業計画に盛り込
む
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
取り組むべき課題を事業計画に盛り込む
あるべき姿から導き出された戦略課題を具体的な取り組み内容を
事業計画・経営計画に埋め込む
経営計画書を持っていない会社は数多い。
また、持っていても、そしてそれが苦心の作ではあっても、計画書としての役割を、ごく僅かしか果していないもの
が大部分である。それは、一つには経営計画書とは何か、が理解されていないからであり、もう一つは作り方と使い
方が分らないためであるといえよう。また、経営計画の本質をついた文献はないといってよく、特に大切な資金につ
いては全くの未開拓分野とさえいえよう。
私は、自分の職業柄、たくさんの経営計画の作成と、その実施についての経験をしてきた経営計画が、事業経営に”不
可欠”なものであり、社長自らを全く変えてしまうことも、しばしばであることも見てきている。事業経営全体を、こ
れ程的確にとらえ、誤りない手をうつために役立つものもなければ、社員の動機づけとして、これ程有効なものはな
いことも痛感している。そして、さらに大切なことは、社長を日常の業務の指導から解放し、自らの会社の将来を考
える時間を生みだすことを可能にするということである。
一倉定
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
事業性の評価(価値ある)経営計画を作成する
採択率・事業性評価の高い計画書には、
・経営方針、ビジョンがある。
・これまでの経営資源を把握している
・課題が明確になっている。
・業務フローが描けている。
・未来志向 3年先ではなく、10年先
・経営者の思いが伝わる
・知財を戦略に組み込んでいる
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
ウィズコロナ・アフターコロナではPDCAよりもPDSA経営デザインは、CheckよりStudy
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
ニューノーマルに対応するビジネスモデルが必要
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
5. 組織の状態に合わせて落とし込
む
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
組織の成功循環モデル
マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授による「成功の循環モデル」
関係性の状態を理解して取り組みを推進する良化のステップに何をするかを考える
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
組織の状態に合わせる
現場の状態を知る
1. 報告、連絡、相談の習慣がつ
いているか?
2. 計画、実行、振り返り、改善
ができているか?
3. ミーティングをする習慣がつ
いているか?
経営者、幹部、管理者の状態を知る
1. 何を報告すべきか、何を相談す
べきかを決めているか?
2. 現場の実行状態・改善状態を確
認しているか?
3. 答えを言わず、問いかけている
か?
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
6.これからの取り組み
質疑応答・連絡事項
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
これからの取り組み
•「経営を”リデザイン”するオンラインセミナー」 定期開催予定
•「未来志向で経営を デザインする、経営デザインWSセミナー」ご紹介 川崎
•「7割経済」に向き合うための、両利きの経営実践WSセミナー ご紹介 川崎
•「艱難経営者を玉にす」、経営者人間学WSセミナー ご紹介 川崎
•「経営を“リデザイン”する個別オンラインコンサルティング」 中村
•「経営デザインセミナー 支援機関での開催」ご紹介 中村
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
経営を”リデザイン”するオンラインセミナー
第1回 7月23日(木) 18時30分〜19時30
経営デザインの進め方のご紹介
第2回 7月30日(木) 18時30分〜19時30
経営理念・ミッション・ビジョン・行動指針をリデザインする
第3回 8月06日(木) 18時30分〜19時30
現状の事業を正確に把握し、アフターコロナ、ウィズコロナに備える、ありたい姿にリデザインする
第4回 8月13日(木) 18時30分〜19時30
リデザインするありたい姿に歩みを進めるために、何に取り組むか準備するかを明らかにする
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
「未来志向で経営をデザインする、経営デザインWSセミナー」ご紹介
山口開催も実施予定
http://ptix.at/8ZgMvr http://ptix.at/oWIzHu
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
未来志向で経営をデザインする、経営デザインWSセミナー」ご紹介
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
「7割経済」に向き合うための、両利きの経営実践WSセミナー」ご紹介
これまで① これまで① これまで① これまで① これまで①
これまで② これまで② これまで② これまで② これまで②
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで① これまで① これまで① これまで① これまで①
これまで② これまで② これまで② これまで② これまで②
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これまで②
これまで①
これから(
関連)
これから(
関連)
これから(
関連)
これから
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
「艱難経営者を玉にす」経営者人間学WSセミナーご紹介
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
支援機関での経営デザインセミナー
©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
やまぐち総合研究所の事がSNSやホームページでわかるQRです。
コンサルティングのご相談やご依頼は、このQRを利用ください。

More Related Content

Similar to アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04

UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE 株式会社
 
株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx
株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx
株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx
DIGITAL VORN
 
CMC_Meetup_Vol.15_200122
CMC_Meetup_Vol.15_200122CMC_Meetup_Vol.15_200122
CMC_Meetup_Vol.15_200122
GenshinMaruta
 
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
Yukio Okajima
 
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
ssuser7ce6a22
 
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
kumiko koshiro
 
合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー
合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー
合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー
YusukeTanikawa
 
RIT_About_us
RIT_About_usRIT_About_us
RIT_About_us
RIT
 
DSコンサルティング_サービス資料.pdf
DSコンサルティング_サービス資料.pdfDSコンサルティング_サービス資料.pdf
DSコンサルティング_サービス資料.pdf
salesmarke
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
DIGITAL VORN
 
0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share
0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share
0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share
Kazuki Iwai
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
虎の穴 開発室
 
Moribus Navi_221031.pdf
Moribus Navi_221031.pdfMoribus Navi_221031.pdf
Moribus Navi_221031.pdf
ssuser6ddbba1
 
会社説明資料
会社説明資料会社説明資料
会社説明資料
ssuser06b610
 
企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」
企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」
企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」
Masayuki YAMAGATA
 
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とはこれからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
CASAREAL, Inc.
 
Company introduction v1.8
Company introduction v1.8Company introduction v1.8
Company introduction v1.8
ssuser724428
 
20180322 wingarc saikido_panel
20180322 wingarc saikido_panel20180322 wingarc saikido_panel
20180322 wingarc saikido_panel
Hideki Ojima
 
[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...
[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...
[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
株式会社サイカ_会社説明資料
株式会社サイカ_会社説明資料株式会社サイカ_会社説明資料
株式会社サイカ_会社説明資料
XICA CO.,LTD.
 

Similar to アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04 (20)

UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料
 
株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx
株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx
株式会社デジタルフォルン会社説明資料~カルチャー~.pptx
 
CMC_Meetup_Vol.15_200122
CMC_Meetup_Vol.15_200122CMC_Meetup_Vol.15_200122
CMC_Meetup_Vol.15_200122
 
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
【完結編】総売り上げ:35,400円 _ 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと
 
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
 
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
 
合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー
合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー
合同会社あやとり会社案内・サービス紹介サマリー
 
RIT_About_us
RIT_About_usRIT_About_us
RIT_About_us
 
DSコンサルティング_サービス資料.pdf
DSコンサルティング_サービス資料.pdfDSコンサルティング_サービス資料.pdf
DSコンサルティング_サービス資料.pdf
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
 
0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share
0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share
0からのWebディレクション講座 制作編 170218 slide_share
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
 
Moribus Navi_221031.pdf
Moribus Navi_221031.pdfMoribus Navi_221031.pdf
Moribus Navi_221031.pdf
 
会社説明資料
会社説明資料会社説明資料
会社説明資料
 
企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」
企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」
企業行動論第5講「価値を動かすマグマ:企業発展と企業者的姿勢」
 
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とはこれからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
 
Company introduction v1.8
Company introduction v1.8Company introduction v1.8
Company introduction v1.8
 
20180322 wingarc saikido_panel
20180322 wingarc saikido_panel20180322 wingarc saikido_panel
20180322 wingarc saikido_panel
 
[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...
[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...
[Track3-1] ビジネスで役立つAIリテラシーから機械学習エンジニアリングまで実践形式で学ぶ課題解決型AI人材育成とは?〜国内最大AIコンペサイトの...
 
株式会社サイカ_会社説明資料
株式会社サイカ_会社説明資料株式会社サイカ_会社説明資料
株式会社サイカ_会社説明資料
 

Recently uploaded

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
recruit9
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 

Recently uploaded (17)

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 

アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04

  • 1. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 経営を”リデザイン”する オンラインセミナー vol.04 2020/06/18 アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための
  • 2. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 今回のコンテンツ リデザインするありたい姿に歩みを進めるため に、何に取り組むか準備するかを明らかにする 1. 講師紹介 2.前回の振り返り 3. ありたい姿にむかう課題を明 らかにする 4.対策を立案し事業計画に盛り 込む 5. 組織の状態に合わせて落とし込 む 6.今後のスケジュール 質疑応答・連絡事項 経営を”リデザイン”する vol.04
  • 3. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 2. 川崎 剛史1. 中村伸一 講師紹介
  • 4. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 中村 伸一 やまぐち総合研究所有限会社 取締役 これまで、事業デザイナーとして事業創造、市場創造そして 顧客創造の仕事をしてきました。 得意分野は、マーケティングとコラボレーション戦略です。 創業支援を17年、経営コンサルタントとして16年目を迎え、 メンターとして、スタートアップなどのベンチャー企業を志 す起業家や新市場への進出を目指す経営者の支援をしていま す。 ここ数年は、事業計画書の作成指導よりも、事業計画書を審 査する仕事が増え、累計1400件を 越える事業計画書の審査及び事業性評価をしています。 ・日本知的資産経営 認定士 ・日本経営士協会 経営士 ・(独)中小企業基盤整備機構 中小企業支援アドバイザー ・元山口大学 経済学部 新事業創造論 講師
  • 5. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 川崎 剛史 エム・アイ・ピー・アシスト有限会社 代表取締役 経営品質向上プログラム基本とした組織成熟度向上を目的として組 織の状態に合ったカスタマイズ型支援を行っています。それに合わ せて中国古典を基本とした人間学で人間形成の実践を行っています 。 ・人間学を基本とした経営者としての人間学セミナー・勉強会・支 援 ・経営品質向上プログラムセミナー・支援 ・経営デザインセミナー・支援 ・BMCを使ったビジネスモデル構築・改革セミナー・支援 ・TA・EQ評価・分析を使ったミーティング支援 ・経営品質協議会認定セルフアセッサー ・日本経営品質賞審査員 ・マネジメント強化プログラム上級認定アドバイザー ・BMIA認定コンサルタント ①ビジネスモデル・アーキタイプ、②バリュー・プロポジション・デザイン、 ③シナリオプランニング ビジネスモデルキャンバス
  • 6. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 2. 前回の振り返り
  • 7. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. アフターコロナ、ウィズコロナの今を感じて 理念 ミッション と これから、こうしていかないとで これから、こうしていかないと ① ② ③
  • 8. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. アフターコロナ、ウィズコロナの今を感じて 理念 ミッション いまの経験 からの思い と これから、こうしていかないとで これまで① これまで① これまで① これまで① これまで① これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これまで① これまで① これまで① これまで① これまで① これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これから(関連) これから(関連) これから(関連) これから これまで、どうだった これから、どうしていく
  • 9. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 事業のサプライチェーンを描いてみる 主要活動 支援活動 100 (労務管理・人材育成・経理・総務・資金調達など) 顧客 製品企画 100 資材調達 100 販売 50 配送 50 サービス 50 製造 100 主要活動 支援活動 100 (労務管理・人材育成・経理・総務・資金調達など) 顧客 製品企画 100 販売 50 配送 50 サービス 50 外部委託 (質的補完) 製造工場C社 100 外部委託 (量的補完) 販売代理店B社 50
  • 10. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. サプライチェーンを描いてみる
  • 11. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 経営デザインの進め方 第2回 経営理念・ミッション・ビジョン・行動指針をリデザインする 第3回 現状の事業を正確に把握し、アフターコロナ、ウィズコロナに備える、ありたい姿にリデ ザインする 第2回 第3回 第3回 第3回 第4回 経営デザインシート 第2回→第3回 第3回 第3回 第3回 第4回 第4回 経営デザインシート 第4回 リデザインするありたい姿に歩みを進めるために、 何に取り組むか準備するかを明らかにする
  • 12. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 2. ありたい姿にむかう課題を明ら かにする
  • 13. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 課題を導くために問いかける 理念 ミッション と これから、こうしていかないとで これから、こうしていかないと ① ② ③ Why Not ? なぜそうしないのか・・・ なぜ、「こうしていかないと」に近づこう としないのか
  • 14. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 課題を導くために問いかける 理念 ミッション と これから、こうしていかないと で これまで、どうだった これから、どうしていく Why Not ? なぜそうしないのか・・・ なぜ、「追加した付箋」に近づこうとしない のか 課題01 課題02 課題03 課題04
  • 15. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 課題と取り組み • 三つのテーマとして課題がまとめられる。 • テーマごとに、課題を絞っていく。 経営者の課題 現場の課題 会社の課題 立ち振る舞い 現場とのコミュニケーション 何を考えているかの伝達 スキルアップ制度 現場対応のあり方 役割と権限の明確 スキルアップの実施 現場対応の実施 責任者と担当者の報連相 課題01 課題02 課題03 課題04 課題01 課題02 課題03 課題04 課題01 課題02 課題03 課題04 課題01 課題02 課題03 課題04
  • 16. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 課題と取り組み • 三つのテーマとして課題がまとめられる。 • テーマごとに、課題を絞っていく。 経営者の課題 現場の課題 会社の課題 立ち振る舞い 現場とのコミュニケーション 何を考えているかの伝達 スキルアップ制度 現場対応のあり方 役割と権限の明確 スキルアップの実施 現場対応の実施 責任者と担当者の報連相 課題01 課題02 課題03 課題04 課題01 課題02 課題03 課題04 課題01 課題02 課題03 課題04 課題01 課題02 課題03 課題04
  • 17. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 課題と取り組み 経営者の課題 現場の課題 会社の課題 立ち振る舞い 現場とのコミュニケーション 何を考えているかの伝達 スキルアップ制度 現場対応のあり方 役割と権限の明確 スキルアップの実施 現場対応の実施 責任者と担当者の報連相
  • 18. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 課題と取り組むべき内容 考え方 Why Not ? なぜそうしないのか・・・ 「なぜ、あるべき姿に近づこ うとしないのか」 What If? もし、そうしたら、・・・ 「もし、あるべき姿に近づこ うとしたら、どうなるか」 考え方 What なにを How どのように When いつまでに (オプション)
  • 19. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 4. 対策を立案し事業計画に盛り込 む
  • 20. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 取り組むべき課題を事業計画に盛り込む あるべき姿から導き出された戦略課題を具体的な取り組み内容を 事業計画・経営計画に埋め込む 経営計画書を持っていない会社は数多い。 また、持っていても、そしてそれが苦心の作ではあっても、計画書としての役割を、ごく僅かしか果していないもの が大部分である。それは、一つには経営計画書とは何か、が理解されていないからであり、もう一つは作り方と使い 方が分らないためであるといえよう。また、経営計画の本質をついた文献はないといってよく、特に大切な資金につ いては全くの未開拓分野とさえいえよう。 私は、自分の職業柄、たくさんの経営計画の作成と、その実施についての経験をしてきた経営計画が、事業経営に”不 可欠”なものであり、社長自らを全く変えてしまうことも、しばしばであることも見てきている。事業経営全体を、こ れ程的確にとらえ、誤りない手をうつために役立つものもなければ、社員の動機づけとして、これ程有効なものはな いことも痛感している。そして、さらに大切なことは、社長を日常の業務の指導から解放し、自らの会社の将来を考 える時間を生みだすことを可能にするということである。 一倉定
  • 21. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 事業性の評価(価値ある)経営計画を作成する 採択率・事業性評価の高い計画書には、 ・経営方針、ビジョンがある。 ・これまでの経営資源を把握している ・課題が明確になっている。 ・業務フローが描けている。 ・未来志向 3年先ではなく、10年先 ・経営者の思いが伝わる ・知財を戦略に組み込んでいる
  • 22. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved.
  • 23. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. ウィズコロナ・アフターコロナではPDCAよりもPDSA経営デザインは、CheckよりStudy
  • 24. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. ニューノーマルに対応するビジネスモデルが必要
  • 25. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 5. 組織の状態に合わせて落とし込 む
  • 26. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 組織の成功循環モデル マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授による「成功の循環モデル」 関係性の状態を理解して取り組みを推進する良化のステップに何をするかを考える
  • 27. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 組織の状態に合わせる 現場の状態を知る 1. 報告、連絡、相談の習慣がつ いているか? 2. 計画、実行、振り返り、改善 ができているか? 3. ミーティングをする習慣がつ いているか? 経営者、幹部、管理者の状態を知る 1. 何を報告すべきか、何を相談す べきかを決めているか? 2. 現場の実行状態・改善状態を確 認しているか? 3. 答えを言わず、問いかけている か?
  • 28. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 6.これからの取り組み 質疑応答・連絡事項
  • 29. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. これからの取り組み •「経営を”リデザイン”するオンラインセミナー」 定期開催予定 •「未来志向で経営を デザインする、経営デザインWSセミナー」ご紹介 川崎 •「7割経済」に向き合うための、両利きの経営実践WSセミナー ご紹介 川崎 •「艱難経営者を玉にす」、経営者人間学WSセミナー ご紹介 川崎 •「経営を“リデザイン”する個別オンラインコンサルティング」 中村 •「経営デザインセミナー 支援機関での開催」ご紹介 中村
  • 30. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 経営を”リデザイン”するオンラインセミナー 第1回 7月23日(木) 18時30分〜19時30 経営デザインの進め方のご紹介 第2回 7月30日(木) 18時30分〜19時30 経営理念・ミッション・ビジョン・行動指針をリデザインする 第3回 8月06日(木) 18時30分〜19時30 現状の事業を正確に把握し、アフターコロナ、ウィズコロナに備える、ありたい姿にリデザインする 第4回 8月13日(木) 18時30分〜19時30 リデザインするありたい姿に歩みを進めるために、何に取り組むか準備するかを明らかにする
  • 31. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 「未来志向で経営をデザインする、経営デザインWSセミナー」ご紹介 山口開催も実施予定 http://ptix.at/8ZgMvr http://ptix.at/oWIzHu
  • 32. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 未来志向で経営をデザインする、経営デザインWSセミナー」ご紹介
  • 33. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 「7割経済」に向き合うための、両利きの経営実践WSセミナー」ご紹介 これまで① これまで① これまで① これまで① これまで① これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これまで① これまで① これまで① これまで① これまで① これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これまで② これまで① これから( 関連) これから( 関連) これから( 関連) これから
  • 34. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 「艱難経営者を玉にす」経営者人間学WSセミナーご紹介
  • 35. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. 支援機関での経営デザインセミナー
  • 36. ©2020 MIP Assist Co.,Ltd. All Rights ReservedCopyright © 2020 yamasoken Inc. All Rights Reserved. やまぐち総合研究所の事がSNSやホームページでわかるQRです。 コンサルティングのご相談やご依頼は、このQRを利用ください。