SlideShare a Scribd company logo
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved.
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved.
スピード ≒ コストへのお悩み
進め方・考え方へのお悩み
スキルへのお悩み
“成功する”ための
業務システム開発パートナーをお探しの方へ
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved.
会社ご紹介
を用いた
な会社です。
1987年生まれ、早稲田大学社会科学部を卒業後、日
本IBMにてIT法人営業を3年経験。「自分の手でやは
りモノが作りたい」という気持ちが強く、フリーラン
スエンジニア経験後、株式会社STOVEを設立。
AWS認定ソリューションアーキテクト資格保持。
代表取締役 CEO
川端 大介
[実績]
生産管理システム / 在庫管理システム / 顧客管理シス
テム / 勤怠管理システム / RPAを活用した在庫数量予
測システム / 案件管理システム / 受注売上管理システ
ム/ 図面管理システム / プロジェクト管理システム /
ドキュメント管理システム / 人事労務システム / 宿泊
予約サイト / 女性向けアプリ / LP生成システムなど
[ご支援実績企業様]
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved.
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved.
STOVEがご提供できること
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 4
お問い合わせいただくよくあるお悩み
・外部に依頼すると想定よりも開
発期間が長く、初期費用も高額で、
社内調整に時間がかかってしまう。
・詳細な仕様まで決まっていないの
だが、固定の保守費用が高いこと
に納得できない。
・現段階では想定が難しい要件ま
で決めないと、開発会社との折り
合いがつかず、動き出しが遅れてし
まう。
・自身では実現したいことが多くあ
るが、リソース確保のための社内
調整が大変。
・肝いり案件にも関わらず、高いス
キルのエンジニアは他案件に張り
付いており、リソースを確保でき
ない。
・実際、高いスキルのエンジニア
を確保しないと、実現したい事が
達成できないことは分かっている。
進め方・考え方へのお悩み スキルへのお悩み
スピード ≒ コストへのお悩み
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 5
お悩みに対してSTOVEがご提供できること
「 」で
成功イメージを実現する” ”をご提供いたします。
スピード ≒ コスト
へのお悩み
スキル
へのお悩み
進め方・考え方
へのお悩み
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 6
CORE Frameworkについて
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 7
独自フレームワークの活用で実現できること
通常
初期見積・要件定義の精度を重視 最速で目に見える形にすることを重視
△ ○
初期の計画段階に時間を要し、アウ
トプットの確認が遅くなるため、進
捗状況が不透明になる傾向がある。
イニシャルコストがかさむ上に、仕様変更や追加
開発に対応しにく体制となり、都度費用が発生す
る傾向がございます。
スピード感を持ったプロトタイプ開
発を行い、コストリスクを抑えなが
ら段階的に品質を上げていく。
フレームワークをもとに開発することで、1週間
を目安にプロトタイプ開発が実現可能です。また
都度の仕様変更にも柔軟に対応が可能です。
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 8
アジャイル手法に合わせたSTOVEサポートで実現できること
各開発工程を一本化させた進め方を重視 段階的に品質を上げ、柔軟に対応できる進め方を重視
△ ○
通常
初期スケジュールの精度・管理を重
要視するため、途中段階での仕様変
更等は許容しにくい傾向がある。
初期計画と重要視する手法となるため、一度確定
させた仕様からの変更・追加に関しては期間・費
用が上乗せになるのが一般的となります。
アウトプットをベースに認識齟齬を
減らし、最終的にお客様が求める品
質に高めていくことを目指す。
都度ご要望にも柔軟に対応させていただく前提で
開発中に関しても密なお打ち合わせを実施、透明
性の高い進行を目指します。
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 9
立ち上げ経験豊富なエンジニアアサインにより実現できること
開発時に経験の浅いメンバーも参画 初期設計から本開発まで経験豊富なエンジニアが参画
△ ○
通常
タスクを細かく切り分け分配するこ
とで、結果的にメンバー数が増加す
る傾向がある。
育成の観点からタスクを細かく切り分け経験の浅
いメンバーにも分配することで、プロジェクトコ
ストが膨れる事が頻繁に発生致します。
新規案件立ち上げ経験者を参画させ、
盤石なプロジェクト立ち上げ体制を
構築。
開発初期は何よりも経験豊富な高スキルエンジニ
アが不可欠です。大手企業様での立上げを複数経
験しているエンジニアが参画いたします。
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 10
CORE Framework + 伴走型支援の活用で実現できること
時代に合わせて随時必要になるシステム導入・刷新 自走化促進による内製化の実現
サポート終了や次世代のITトレンド
に合わせて、新たなシステム導入や
刷新の必要が発生。
IT業界の流れは早く、最適な選択肢は都度変化い
たします。外部の会社に委託し続けるとシステム
におけるコストが増え続けてしまいます。
継続的な共創により、デジタルのノ
ウハウと自走力の向上が見込まれ、
将来的な内製化を実現します。
当社はお客様と共にシステムを進化させていきま
す。お取り組みの中で貴社内のノウハウ・人材の
育成に寄与し、組織全体の強化に貢献いたします。
△ ○
通常
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 11
STOVEの活用方法
高速開発の実現
仮説検証を繰り返し行う
アジャイルチームの組成
スピーディな事業展開
To Be
STOVEの活用方法
スピード ≒ コストへの不満
進め方・考え方への不満
スキルへの不満
As Is
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved.
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved.
初期フェーズのお取り組みの流れ
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 13
初期フェーズのお取り組みの流れ
初期ヒアリング
STEP1
プロトタイプ
STEP2
アジャイルループ
STEP3
フェーズ1 本開発
STEP4
プロトタイプ立上げに際
して、現状のお悩みの詳
細や業務フローを細かく
ヒアリングさせていただ
きます。また必要に応じ
て現場も見学させていた
だき深いレベルの業務理
解に努めます。
1週目 2週目 3週目
ヒアリングさせていただ
いた内容をもとに、弊社
でプロトタイプを開発い
たします。
早くとも数ヶ月かかるプ
ロトタイプ開発ですが、
7営業日以内に第一版を
開発完了いたします。
開発したプロトタイプを
ご確認いただき、ご意
見・ご感想をいただきま
す。
プロトタイプを見て、追
加で実現したいことなど
ざっくばらんにお話しい
ただいて構いません。
4週目以降
いただいたご意見をもと
に次回スプリントの方針
策定から、実装を進めて
まいります。
月1 ~ 4回の定例時に都
度アウトプットをお客様
にご確認いただきます。
Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 14
初期フェーズのお取り組みの流れ
初期ヒアリング
STEP1
プロトタイプ
STEP2
アジャイルループ
STEP3
フェーズ1 本開発
STEP4
プロトタイプ立上げに際
して、現状のお悩みの詳
細や業務フローを細かく
ヒアリングさせていただ
きます。また必要に応じ
て現場も見学させていた
だき深いレベルの業務理
解に努めます。
1週目 2週目 3週目
ヒアリングさせていただ
いた内容をもとに、弊社
でプロトタイプを開発い
たします。
早くとも数ヶ月かかるプ
ロトタイプ開発ですが、
7営業日以内に第一版を
開発完了いたします。
開発したプロトタイプを
ご確認いただき、ご意
見・ご感想をいただきま
す。
プロトタイプを見て、追
加で実現したいことなど
ざっくばらんにお話しい
ただいて構いません。
4週目以降
いただいたご意見をもと
に次回スプリントの方針
策定から、実装を進めて
まいります。
月1 ~ 4回の定例時に都
度アウトプットをお客様
にご確認いただきます。

More Related Content

What's hot

作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
オラクルエンジニア通信
 
2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」
2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」
2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」
アトラシアン株式会社
 
EdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer Session
EdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer SessionEdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer Session
EdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer Session
慎太郎 木村
 
Azure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知する
Azure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知するAzure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知する
Azure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知する
KenjiroHirata
 
グリーにおけるAWS移行の必然性
グリーにおけるAWS移行の必然性グリーにおけるAWS移行の必然性
グリーにおけるAWS移行の必然性
gree_tech
 
Jawsug asakai27 kanako_kodera
Jawsug asakai27 kanako_koderaJawsug asakai27 kanako_kodera
Jawsug asakai27 kanako_kodera
Kanako Kodera
 
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
Iida Yukako
 
楽しむために楽するアーキテクチャ
楽しむために楽するアーキテクチャ楽しむために楽するアーキテクチャ
楽しむために楽するアーキテクチャ
Yuta Nakagawa
 
智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場
智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場
智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場
Yuta Nakagawa
 
20201029 hirata
20201029 hirata20201029 hirata
20201029 hirata
beyond Co., Ltd.
 
iPadスタッフ教育提案書
iPadスタッフ教育提案書iPadスタッフ教育提案書
iPadスタッフ教育提案書Biz Produce LLC
 
JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会
JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会
JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会
MPN Japan
 
JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!
JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!
JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!
MPN Japan
 
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
オラクルエンジニア通信
 
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
NHN テコラス株式会社
 
20190222 osc2019tokyospring
20190222 osc2019tokyospring20190222 osc2019tokyospring
20190222 osc2019tokyospring
tetsuromachida
 
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
atsuki_ito
 
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思うエンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
gree_tech
 
161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE
tomonori-saito-cybozu
 

What's hot (19)

作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
 
2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」
2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」
2019年9月18日開催AWS Japan × Atlassianセミナー_セッション2「AmazonカルチャーとDevOps」
 
EdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer Session
EdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer SessionEdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer Session
EdgeWorkers の導入について - Akamai TechWeek 2021 Japan Customer Session
 
Azure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知する
Azure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知するAzure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知する
Azure勉強会 20201028 azure monitor のアラートを様々なコミュニケーションツールに通知する
 
グリーにおけるAWS移行の必然性
グリーにおけるAWS移行の必然性グリーにおけるAWS移行の必然性
グリーにおけるAWS移行の必然性
 
Jawsug asakai27 kanako_kodera
Jawsug asakai27 kanako_koderaJawsug asakai27 kanako_kodera
Jawsug asakai27 kanako_kodera
 
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
 
楽しむために楽するアーキテクチャ
楽しむために楽するアーキテクチャ楽しむために楽するアーキテクチャ
楽しむために楽するアーキテクチャ
 
智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場
智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場
智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場
 
20201029 hirata
20201029 hirata20201029 hirata
20201029 hirata
 
iPadスタッフ教育提案書
iPadスタッフ教育提案書iPadスタッフ教育提案書
iPadスタッフ教育提案書
 
JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会
JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会
JPC2017 [D2] Windows 10 で実現するデジタルトランスフォーメーションとビジネス機会
 
JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!
JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!
JPC2017 [E1-2] DevOps Assist で始める、DevOps on Microsoft Azure!
 
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
Developers Summit 2018: ストリームとバッチを融合したBigData Analytics ~事例とデモから見えてくる、これからのデー...
 
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
 
20190222 osc2019tokyospring
20190222 osc2019tokyospring20190222 osc2019tokyospring
20190222 osc2019tokyospring
 
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
 
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思うエンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
 
161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE
 

Similar to 株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss

IT業界理解お助け資料V2.0
IT業界理解お助け資料V2.0IT業界理解お助け資料V2.0
IT業界理解お助け資料V2.0
Jun Chiba
 
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
munjapan
 
はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014
はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014
はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014Yasuhiro Horiuchi
 
第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料Tae Yoshida
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
Happiness Checker Bata はぴねすチェッカーβ
Happiness Checker Bata はぴねすチェッカーβHappiness Checker Bata はぴねすチェッカーβ
Happiness Checker Bata はぴねすチェッカーβ
Smart Innovation | IMJ
 
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
Hagimoto Junzo
 
【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について
【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について
【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について
寛 成松
 
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
junji kumooka
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり
Hideto Masuoka
 
ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成
ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成
ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成
ShimBi Labs
 
Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介
Nobuaki Matsubara
 
[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来
[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来
[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来
Amazon Web Services Japan
 
Abeja customer success_20181106
Abeja customer success_20181106Abeja customer success_20181106
Abeja customer success_20181106
GenshinMaruta
 

Similar to 株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss (20)

IT業界理解お助け資料V2.0
IT業界理解お助け資料V2.0IT業界理解お助け資料V2.0
IT業界理解お助け資料V2.0
 
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
 
はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014
はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014
はじめてのアマゾンウェブサービス @ JAWS DAYS 2014
 
第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
 
20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation
 
Happiness Checker Bata はぴねすチェッカーβ
Happiness Checker Bata はぴねすチェッカーβHappiness Checker Bata はぴねすチェッカーβ
Happiness Checker Bata はぴねすチェッカーβ
 
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
 
【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について
【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について
【ビズリーチ事例】Tableauの活用によるWebマーケティングデータのビジュアライズの自動化について
 
CGS_J_7.4.12
CGS_J_7.4.12CGS_J_7.4.12
CGS_J_7.4.12
 
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり
 
CGS_J_20.3.12
CGS_J_20.3.12CGS_J_20.3.12
CGS_J_20.3.12
 
ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成
ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成
ShimBiz- 審美ラボ、「ShimBiZ(シンビズ)」を結成
 
Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介
 
CGS_J_19.3.12
CGS_J_19.3.12CGS_J_19.3.12
CGS_J_19.3.12
 
[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来
[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来
[JAWS DAYS] 20180310 Alexa for Business とワークスタイルの未来
 
Abeja customer success_20181106
Abeja customer success_20181106Abeja customer success_20181106
Abeja customer success_20181106
 
CGS_J_1.4.12
CGS_J_1.4.12CGS_J_1.4.12
CGS_J_1.4.12
 
HSM_J_26.2.12
HSM_J_26.2.12HSM_J_26.2.12
HSM_J_26.2.12
 

Recently uploaded

20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
recruit9
 

Recently uploaded (17)

20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
 

株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss

  • 1. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. スピード ≒ コストへのお悩み 進め方・考え方へのお悩み スキルへのお悩み “成功する”ための 業務システム開発パートナーをお探しの方へ
  • 2. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 会社ご紹介 を用いた な会社です。 1987年生まれ、早稲田大学社会科学部を卒業後、日 本IBMにてIT法人営業を3年経験。「自分の手でやは りモノが作りたい」という気持ちが強く、フリーラン スエンジニア経験後、株式会社STOVEを設立。 AWS認定ソリューションアーキテクト資格保持。 代表取締役 CEO 川端 大介 [実績] 生産管理システム / 在庫管理システム / 顧客管理シス テム / 勤怠管理システム / RPAを活用した在庫数量予 測システム / 案件管理システム / 受注売上管理システ ム/ 図面管理システム / プロジェクト管理システム / ドキュメント管理システム / 人事労務システム / 宿泊 予約サイト / 女性向けアプリ / LP生成システムなど [ご支援実績企業様]
  • 3. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. STOVEがご提供できること
  • 4. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 4 お問い合わせいただくよくあるお悩み ・外部に依頼すると想定よりも開 発期間が長く、初期費用も高額で、 社内調整に時間がかかってしまう。 ・詳細な仕様まで決まっていないの だが、固定の保守費用が高いこと に納得できない。 ・現段階では想定が難しい要件ま で決めないと、開発会社との折り 合いがつかず、動き出しが遅れてし まう。 ・自身では実現したいことが多くあ るが、リソース確保のための社内 調整が大変。 ・肝いり案件にも関わらず、高いス キルのエンジニアは他案件に張り 付いており、リソースを確保でき ない。 ・実際、高いスキルのエンジニア を確保しないと、実現したい事が 達成できないことは分かっている。 進め方・考え方へのお悩み スキルへのお悩み スピード ≒ コストへのお悩み
  • 5. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 5 お悩みに対してSTOVEがご提供できること 「 」で 成功イメージを実現する” ”をご提供いたします。 スピード ≒ コスト へのお悩み スキル へのお悩み 進め方・考え方 へのお悩み
  • 6. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 6 CORE Frameworkについて
  • 7. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 7 独自フレームワークの活用で実現できること 通常 初期見積・要件定義の精度を重視 最速で目に見える形にすることを重視 △ ○ 初期の計画段階に時間を要し、アウ トプットの確認が遅くなるため、進 捗状況が不透明になる傾向がある。 イニシャルコストがかさむ上に、仕様変更や追加 開発に対応しにく体制となり、都度費用が発生す る傾向がございます。 スピード感を持ったプロトタイプ開 発を行い、コストリスクを抑えなが ら段階的に品質を上げていく。 フレームワークをもとに開発することで、1週間 を目安にプロトタイプ開発が実現可能です。また 都度の仕様変更にも柔軟に対応が可能です。
  • 8. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 8 アジャイル手法に合わせたSTOVEサポートで実現できること 各開発工程を一本化させた進め方を重視 段階的に品質を上げ、柔軟に対応できる進め方を重視 △ ○ 通常 初期スケジュールの精度・管理を重 要視するため、途中段階での仕様変 更等は許容しにくい傾向がある。 初期計画と重要視する手法となるため、一度確定 させた仕様からの変更・追加に関しては期間・費 用が上乗せになるのが一般的となります。 アウトプットをベースに認識齟齬を 減らし、最終的にお客様が求める品 質に高めていくことを目指す。 都度ご要望にも柔軟に対応させていただく前提で 開発中に関しても密なお打ち合わせを実施、透明 性の高い進行を目指します。
  • 9. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 9 立ち上げ経験豊富なエンジニアアサインにより実現できること 開発時に経験の浅いメンバーも参画 初期設計から本開発まで経験豊富なエンジニアが参画 △ ○ 通常 タスクを細かく切り分け分配するこ とで、結果的にメンバー数が増加す る傾向がある。 育成の観点からタスクを細かく切り分け経験の浅 いメンバーにも分配することで、プロジェクトコ ストが膨れる事が頻繁に発生致します。 新規案件立ち上げ経験者を参画させ、 盤石なプロジェクト立ち上げ体制を 構築。 開発初期は何よりも経験豊富な高スキルエンジニ アが不可欠です。大手企業様での立上げを複数経 験しているエンジニアが参画いたします。
  • 10. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 10 CORE Framework + 伴走型支援の活用で実現できること 時代に合わせて随時必要になるシステム導入・刷新 自走化促進による内製化の実現 サポート終了や次世代のITトレンド に合わせて、新たなシステム導入や 刷新の必要が発生。 IT業界の流れは早く、最適な選択肢は都度変化い たします。外部の会社に委託し続けるとシステム におけるコストが増え続けてしまいます。 継続的な共創により、デジタルのノ ウハウと自走力の向上が見込まれ、 将来的な内製化を実現します。 当社はお客様と共にシステムを進化させていきま す。お取り組みの中で貴社内のノウハウ・人材の 育成に寄与し、組織全体の強化に貢献いたします。 △ ○ 通常
  • 11. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 11 STOVEの活用方法 高速開発の実現 仮説検証を繰り返し行う アジャイルチームの組成 スピーディな事業展開 To Be STOVEの活用方法 スピード ≒ コストへの不満 進め方・考え方への不満 スキルへの不満 As Is
  • 12. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 初期フェーズのお取り組みの流れ
  • 13. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 13 初期フェーズのお取り組みの流れ 初期ヒアリング STEP1 プロトタイプ STEP2 アジャイルループ STEP3 フェーズ1 本開発 STEP4 プロトタイプ立上げに際 して、現状のお悩みの詳 細や業務フローを細かく ヒアリングさせていただ きます。また必要に応じ て現場も見学させていた だき深いレベルの業務理 解に努めます。 1週目 2週目 3週目 ヒアリングさせていただ いた内容をもとに、弊社 でプロトタイプを開発い たします。 早くとも数ヶ月かかるプ ロトタイプ開発ですが、 7営業日以内に第一版を 開発完了いたします。 開発したプロトタイプを ご確認いただき、ご意 見・ご感想をいただきま す。 プロトタイプを見て、追 加で実現したいことなど ざっくばらんにお話しい ただいて構いません。 4週目以降 いただいたご意見をもと に次回スプリントの方針 策定から、実装を進めて まいります。 月1 ~ 4回の定例時に都 度アウトプットをお客様 にご確認いただきます。
  • 14. Copyright 2022 STOVE, Inc. All rights reserved. 14 初期フェーズのお取り組みの流れ 初期ヒアリング STEP1 プロトタイプ STEP2 アジャイルループ STEP3 フェーズ1 本開発 STEP4 プロトタイプ立上げに際 して、現状のお悩みの詳 細や業務フローを細かく ヒアリングさせていただ きます。また必要に応じ て現場も見学させていた だき深いレベルの業務理 解に努めます。 1週目 2週目 3週目 ヒアリングさせていただ いた内容をもとに、弊社 でプロトタイプを開発い たします。 早くとも数ヶ月かかるプ ロトタイプ開発ですが、 7営業日以内に第一版を 開発完了いたします。 開発したプロトタイプを ご確認いただき、ご意 見・ご感想をいただきま す。 プロトタイプを見て、追 加で実現したいことなど ざっくばらんにお話しい ただいて構いません。 4週目以降 いただいたご意見をもと に次回スプリントの方針 策定から、実装を進めて まいります。 月1 ~ 4回の定例時に都 度アウトプットをお客様 にご確認いただきます。