SlideShare a Scribd company logo
iPadを活用した店舗スタッフ教育の御提案




Biz Produce
                2012年11月
        ビズプロデュース合同会社
http://www.bizproduce.com

                            Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
1 なぜiPadなのか?                                   Biz Produce


 発表後2年、累計9,815万台出荷、タブレット端末としての圧倒的なシェア

 使いやすいユーザーインタフェイス:iPhoneと共通のiOS

 安価な端末導入コスト


 容易な端末・コンテンツ管理


 多数の企業向け導入実績



                                  世界におけるタブレット出荷台数のOS別シェア(米IDC調査)。
                                  太字は総出荷台数(単位は100万台)




                                       初代iPad発売日:米国2010年1月27日(国内5月7日)

                          Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
2 iPadのビジネス活用                                      Biz Produce




  エンターテイン
                  付加機能                            社内効率化
    メント



 商品に関連したゲームや      セグメントした                  新たなマーケティングツー
  動画など追加情報や    お客様に次のアクションを                 ル、基幹システムと連携
  エンターテイメントの   促すアプリ等で付加機能                 したデバイスとして多様な
 コンテンツを提供する        を提供する                      機能を提供する




                              Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
3 iPadのビジネス活用:社内効率化                                        Biz Produce

               店舗運営企業における社内効率化のためのiPad活用

  社内効率化          POSレジ機能
                 従来のPOSレジ、オーダーエントリー端末をリプレイス


新たなマーケティングツー     広告宣伝機能
 ル、基幹システムと連携
したデバイスとして多様な     デジタルサイネージ、電子メニューブック、オーダー端末に追加・リプレイス
   機能を提供する


                 受発注管理機能
                 従来のPCによる受発注端末をリプレイス


                 シフト管理機能
                 従来のタイムレコーダー・PCによるシフト管理手法をリプレイス


                 スタッフ教育機能
                 デジタル動画マニュアル、ラーニング・コミュニケーションツール



                                       Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
4 なぜスタッフ教育にiPadを導入するのか?                   Biz Produce

店舗運営で顧客に満足して頂くサービスを提供することは最も重要な課題



      スタッフ教育でスタッフに何をどう教育するか?




          スタッフ教育に必要なツール
       紙マニュアル・オフライン研修・DVD

                         ラーニングツール

        iPad             ネットワーキング
                         コミュニケーション




                     Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
5 実際のiPad導入事例:ユナイテッド航空                                  Biz Produce


                  18kgのマニュアル類が652gのiPadに



■ユナイテッド航空導入事例
以下の書類を全てiPadに移行
 ・航空マニュアル
 ・航空機飛行日誌
 ・ナビゲーションチャート
 ・チェックリスト              tech pubs
                      16,000,000枚の紙、
                   年間326,000ガロンの燃料の削減


                                                           ※実際には各機2台のiPadを導入

                                   Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
6 実際のiPad導入事例:ANA                                           Biz Produce

                              <客室乗務員>              <パイロット>
■ANA導入事例
全乗務員向けマニュアルをiPad化
 2011年10月 700名テスト運用
 2012年 4月6,000名の全客室乗務員に提供
 2012年 9月 300名のパイロットにテスト運用
 2015年 2月2,500名の前パイロットに提供予定




従来の業務マニュアルは1,000ページ、2.1kg

                                        Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
7 なぜスタッフ教育にiPadを導入するのか?                    Biz Produce


   時間削減・重量削減が可能、制作コスト・制作時間を大幅削減


   安価で容易な配信が可能、例)2,000人の営業マンに一斉配信可能


   即日で修正アップデートが可能、簡単操作でコンテンツ管理が可能


   強力なセキュリティ対策、権限管理・暗号化・紛失対策・ログ取得


   使いやすさ、カラー・音声・動画コンテンツや双方向インターフェイス


   試行錯誤が容易に可能、トライアルでの配布実行が可能

                      Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
8 iPad教育コンテンツ配信システムイメージ                                 Biz Produce




  コンテンツ管理者

PCからクラウド上サーバに接続
                    クラウド上サーバ
ファイルをアップロード


  クラウド上サーバでコンテンツを一元管理
  ユーザ管理・グループ管理により適切な範囲にコンテンツ配信
  iPadではオフラインにてコンテンツ閲覧が可能
  通信・ダウンロードコンテンツは全て暗号化
                                                 iPadからサーバに接続
  コンテンツの閲覧可能期間設定可能(期間終了後は自動的に削除)                 ワンタップで同期
                                                 必要に応じファイルをダウンロード
  アプリ間連携による複製の禁止                                 コンテンツ閲覧
  コンテンツ閲覧のトレース機能
  ビジネスに必要なほとんどのファイル形式に対応

                                   Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
9 iPadスタッフ教育の弊社提供業務                           Biz Produce



 導入支援コンサルテーション
 iOSアプリ開発支援
 既存コンテンツ(紙ベースマニュアル・DVD動画など)のデジタルコンテンツ化
 スタッフ教育プログラム・カリキュラム・動画コンテンツ作成
 本部システム・店舗iPad導入支援/初期設定・アプリインストール・キッティング等
 本部・店舗スタッフ向けシステム・iPad導入オリエンテーション教育
 本部ヘルプデスク代行
 スタッフ研修進捗管理代行




                         Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
10 iPadによるスタッフ教育の導入フロー例                                      Biz Produce




    サービスの      ヒアリング                                                     取組
                現状把握          御提案             ご検討
                                                                         承認
     ご案内

              御社ニーズ及び現状    御社ニーズに合わせた
               の概況・課題を     導入システム、アプリ
                ヒアリング      及びコンテンツ配信
                必要に応じて     活用方法等を御提案
              守秘義務契約締結      させて頂きます


                                         修正・新規                        既存
    iPad                     iPad
              調整・修正                      コンテンツ                      コンテンツ
   本格導入                     テスト導入
                                          追加制作                      デジタル化

 全店舗にて導入・稼働               数店舗でテスト導入を    加筆修正が必要な                 既に活用されている
                          行い、不具合などない    既存のコンテンツ                 既存のコンテンツを
                          かを実店舗、実際のス    をアップデート、                 配信可能な形式に
                          タッフに検証を依頼     追加新規コンテン                   デジタル化
                                          ツを制作



                                        Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.

More Related Content

What's hot

【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
Developers Summit
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
STOVEInc1
 
フィードテイラー紹介(2014.11.15版)
フィードテイラー紹介(2014.11.15版)フィードテイラー紹介(2014.11.15版)
フィードテイラー紹介(2014.11.15版)
feedtailor
 
STOVE_website_dl_2.pdf
STOVE_website_dl_2.pdfSTOVE_website_dl_2.pdf
STOVE_website_dl_2.pdf
STOVEInc1
 
DevOps 概要 - インフラ革命、今起きていること
DevOps 概要 - インフラ革命、今起きていることDevOps 概要 - インフラ革命、今起きていること
DevOps 概要 - インフラ革命、今起きていること
Hiro Fukami
 
進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報
softlayerjp
 
STOVE_website_dl_1.pdf
STOVE_website_dl_1.pdfSTOVE_website_dl_1.pdf
STOVE_website_dl_1.pdf
STOVEInc1
 
Beat Shuffle 製品紹介資料
Beat Shuffle 製品紹介資料Beat Shuffle 製品紹介資料
Beat Shuffle 製品紹介資料
beatcommunication
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
STOVEInc1
 
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
gree_tech
 
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
feedtailor
 
eVar7 Summit 報告会
eVar7 Summit 報告会eVar7 Summit 報告会
eVar7 Summit 報告会Keisuke Anzai
 
雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー
Salesforce Developers Japan
 
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのことエンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
feedtailor
 
Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発
Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発
Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発
K Kimura
 
クラウドがアプリケーションの価値を上げる
クラウドがアプリケーションの価値を上げるクラウドがアプリケーションの価値を上げる
クラウドがアプリケーションの価値を上げる
Nissho-Blocks
 
エンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろは
エンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろはエンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろは
エンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろは
feedtailor
 
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とはこれからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
CASAREAL, Inc.
 
ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所
Salesforce Developers Japan
 
【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門
【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門
【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門
Developers Summit
 

What's hot (20)

【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
 
フィードテイラー紹介(2014.11.15版)
フィードテイラー紹介(2014.11.15版)フィードテイラー紹介(2014.11.15版)
フィードテイラー紹介(2014.11.15版)
 
STOVE_website_dl_2.pdf
STOVE_website_dl_2.pdfSTOVE_website_dl_2.pdf
STOVE_website_dl_2.pdf
 
DevOps 概要 - インフラ革命、今起きていること
DevOps 概要 - インフラ革命、今起きていることDevOps 概要 - インフラ革命、今起きていること
DevOps 概要 - インフラ革命、今起きていること
 
進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報
 
STOVE_website_dl_1.pdf
STOVE_website_dl_1.pdfSTOVE_website_dl_1.pdf
STOVE_website_dl_1.pdf
 
Beat Shuffle 製品紹介資料
Beat Shuffle 製品紹介資料Beat Shuffle 製品紹介資料
Beat Shuffle 製品紹介資料
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
 
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
 
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
 
eVar7 Summit 報告会
eVar7 Summit 報告会eVar7 Summit 報告会
eVar7 Summit 報告会
 
雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー
 
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのことエンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
 
Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発
Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発
Softlayer と Bluemix (IaaS と PaaS) 適材適所でアプリケーション開発
 
クラウドがアプリケーションの価値を上げる
クラウドがアプリケーションの価値を上げるクラウドがアプリケーションの価値を上げる
クラウドがアプリケーションの価値を上げる
 
エンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろは
エンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろはエンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろは
エンタープライズにおける iOSアプリ開発・導入のいろは
 
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とはこれからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
 
ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所ハイブリッドクラウド構築の要所
ハイブリッドクラウド構築の要所
 
【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門
【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門
【16E2】New Relic を使ったDevOps 時代のパフォーマンス監視と障害分析入門
 

Similar to iPadスタッフ教育提案書

良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
Tsuyoshi Nakao
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介
Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介
Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介
adachiyosuke
 
Feedtailor portfolio 20141115
Feedtailor portfolio 20141115Feedtailor portfolio 20141115
Feedtailor portfolio 20141115feedtailor
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
 
ワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえ
ワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえ
ワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえCybozucommunity
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
Shinya Yanagihara
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
Ken Azuma
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...Developer Camp 2012 Japan Fall
 
iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)
iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)
iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)
feedtailor
 
20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング
Innova Inc.
 
Dev sami 120727_slideshare
Dev sami 120727_slideshareDev sami 120727_slideshare
Dev sami 120727_slideshare
Toyoshige Oki
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
Ken Azuma
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 008
[Japan Tech summit 2017] DAL 008[Japan Tech summit 2017] DAL 008
[Japan Tech summit 2017] DAL 008
Microsoft Tech Summit 2017
 
NucliOS 概要
NucliOS 概要NucliOS 概要
TeachmeBiz.pdf
TeachmeBiz.pdfTeachmeBiz.pdf
TeachmeBiz.pdf
TatsuyaMinami1
 
Smart Brainプレゼン開発コンセプト
Smart Brainプレゼン開発コンセプトSmart Brainプレゼン開発コンセプト
Smart Brainプレゼン開発コンセプト
KiBAN iNTERNATiONAL
 
Social voice 根性だけではもう限界版_120802
Social voice 根性だけではもう限界版_120802Social voice 根性だけではもう限界版_120802
Social voice 根性だけではもう限界版_120802Yoshio Shinozuka
 
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介infoScoop
 

Similar to iPadスタッフ教育提案書 (20)

良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
 
Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介
Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介
Skype for Business 利用率向上のための「UCWA」を利用した開発と弊社各製品の御紹介
 
Feedtailor portfolio 20141115
Feedtailor portfolio 20141115Feedtailor portfolio 20141115
Feedtailor portfolio 20141115
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
 
ワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえ
ワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえ
ワークフロー機能やスマートフォン利用の標準装備も当たりまえ
 
AdobeCS6
AdobeCS6 AdobeCS6
AdobeCS6
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day1 Session2 Visual Studio 2012 価値を提供し続けるための真の...
 
iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)
iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)
iPadアプリ選択のベストプラクティス(in 名古屋)
 
20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング
 
Dev sami 120727_slideshare
Dev sami 120727_slideshareDev sami 120727_slideshare
Dev sami 120727_slideshare
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 008
[Japan Tech summit 2017] DAL 008[Japan Tech summit 2017] DAL 008
[Japan Tech summit 2017] DAL 008
 
NucliOS 概要
NucliOS 概要NucliOS 概要
NucliOS 概要
 
TeachmeBiz.pdf
TeachmeBiz.pdfTeachmeBiz.pdf
TeachmeBiz.pdf
 
Smart Brainプレゼン開発コンセプト
Smart Brainプレゼン開発コンセプトSmart Brainプレゼン開発コンセプト
Smart Brainプレゼン開発コンセプト
 
Social voice 根性だけではもう限界版_120802
Social voice 根性だけではもう限界版_120802Social voice 根性だけではもう限界版_120802
Social voice 根性だけではもう限界版_120802
 
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
第5回iocj情報交換会 info scoopとzabbixによる運用ポータルの事例紹介
 

Recently uploaded

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 

Recently uploaded (15)

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 

iPadスタッフ教育提案書

  • 1. iPadを活用した店舗スタッフ教育の御提案 Biz Produce 2012年11月 ビズプロデュース合同会社 http://www.bizproduce.com Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 2. 1 なぜiPadなのか? Biz Produce 発表後2年、累計9,815万台出荷、タブレット端末としての圧倒的なシェア 使いやすいユーザーインタフェイス:iPhoneと共通のiOS 安価な端末導入コスト 容易な端末・コンテンツ管理 多数の企業向け導入実績 世界におけるタブレット出荷台数のOS別シェア(米IDC調査)。 太字は総出荷台数(単位は100万台) 初代iPad発売日:米国2010年1月27日(国内5月7日) Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 3. 2 iPadのビジネス活用 Biz Produce エンターテイン 付加機能 社内効率化 メント 商品に関連したゲームや セグメントした 新たなマーケティングツー 動画など追加情報や お客様に次のアクションを ル、基幹システムと連携 エンターテイメントの 促すアプリ等で付加機能 したデバイスとして多様な コンテンツを提供する を提供する 機能を提供する Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 4. 3 iPadのビジネス活用:社内効率化 Biz Produce 店舗運営企業における社内効率化のためのiPad活用 社内効率化 POSレジ機能  従来のPOSレジ、オーダーエントリー端末をリプレイス 新たなマーケティングツー 広告宣伝機能 ル、基幹システムと連携 したデバイスとして多様な  デジタルサイネージ、電子メニューブック、オーダー端末に追加・リプレイス 機能を提供する 受発注管理機能  従来のPCによる受発注端末をリプレイス シフト管理機能  従来のタイムレコーダー・PCによるシフト管理手法をリプレイス スタッフ教育機能  デジタル動画マニュアル、ラーニング・コミュニケーションツール Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 5. 4 なぜスタッフ教育にiPadを導入するのか? Biz Produce 店舗運営で顧客に満足して頂くサービスを提供することは最も重要な課題 スタッフ教育でスタッフに何をどう教育するか? スタッフ教育に必要なツール 紙マニュアル・オフライン研修・DVD ラーニングツール iPad ネットワーキング コミュニケーション Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 6. 5 実際のiPad導入事例:ユナイテッド航空 Biz Produce 18kgのマニュアル類が652gのiPadに ■ユナイテッド航空導入事例 以下の書類を全てiPadに移行  ・航空マニュアル  ・航空機飛行日誌  ・ナビゲーションチャート  ・チェックリスト tech pubs 16,000,000枚の紙、 年間326,000ガロンの燃料の削減 ※実際には各機2台のiPadを導入 Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 7. 6 実際のiPad導入事例:ANA Biz Produce <客室乗務員> <パイロット> ■ANA導入事例 全乗務員向けマニュアルをiPad化  2011年10月 700名テスト運用  2012年 4月6,000名の全客室乗務員に提供  2012年 9月 300名のパイロットにテスト運用  2015年 2月2,500名の前パイロットに提供予定 従来の業務マニュアルは1,000ページ、2.1kg Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 8. 7 なぜスタッフ教育にiPadを導入するのか? Biz Produce 時間削減・重量削減が可能、制作コスト・制作時間を大幅削減 安価で容易な配信が可能、例)2,000人の営業マンに一斉配信可能 即日で修正アップデートが可能、簡単操作でコンテンツ管理が可能 強力なセキュリティ対策、権限管理・暗号化・紛失対策・ログ取得 使いやすさ、カラー・音声・動画コンテンツや双方向インターフェイス 試行錯誤が容易に可能、トライアルでの配布実行が可能 Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 9. 8 iPad教育コンテンツ配信システムイメージ Biz Produce コンテンツ管理者 PCからクラウド上サーバに接続 クラウド上サーバ ファイルをアップロード クラウド上サーバでコンテンツを一元管理 ユーザ管理・グループ管理により適切な範囲にコンテンツ配信 iPadではオフラインにてコンテンツ閲覧が可能 通信・ダウンロードコンテンツは全て暗号化 iPadからサーバに接続 コンテンツの閲覧可能期間設定可能(期間終了後は自動的に削除) ワンタップで同期 必要に応じファイルをダウンロード アプリ間連携による複製の禁止 コンテンツ閲覧 コンテンツ閲覧のトレース機能 ビジネスに必要なほとんどのファイル形式に対応 Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 10. 9 iPadスタッフ教育の弊社提供業務 Biz Produce 導入支援コンサルテーション iOSアプリ開発支援 既存コンテンツ(紙ベースマニュアル・DVD動画など)のデジタルコンテンツ化 スタッフ教育プログラム・カリキュラム・動画コンテンツ作成 本部システム・店舗iPad導入支援/初期設定・アプリインストール・キッティング等 本部・店舗スタッフ向けシステム・iPad導入オリエンテーション教育 本部ヘルプデスク代行 スタッフ研修進捗管理代行 Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.
  • 11. 10 iPadによるスタッフ教育の導入フロー例 Biz Produce サービスの ヒアリング 取組 現状把握 御提案 ご検討 承認 ご案内 御社ニーズ及び現状 御社ニーズに合わせた の概況・課題を 導入システム、アプリ ヒアリング 及びコンテンツ配信 必要に応じて 活用方法等を御提案 守秘義務契約締結 させて頂きます 修正・新規 既存 iPad iPad 調整・修正 コンテンツ コンテンツ 本格導入 テスト導入 追加制作 デジタル化 全店舗にて導入・稼働 数店舗でテスト導入を 加筆修正が必要な 既に活用されている 行い、不具合などない 既存のコンテンツ 既存のコンテンツを かを実店舗、実際のス をアップデート、 配信可能な形式に タッフに検証を依頼 追加新規コンテン デジタル化 ツを制作 Copyright © 2012 Biz Produce LLC. All Rights Reserved.