SlideShare a Scribd company logo
中川 裕太
@僕らの遊び場ABEJA
智を集約しツラみを乗り越えた
リピート推定の開発
中川 裕太
Research Engineer @ ABEJA
Agenda
リピート推定機能開発におけるツラみ
ツラみの解決策
未解決課題と将来展望
リピート推定機能開発
におけるツラみ
Insight for Retail
リピート推定 リリース
11
開発体制
ビジネス 2人
リサーチャー
4人
デベロッパー
6人
中川 1人
機械学習エンジニアとして幅広く担当
インフラ
ロジック
アプリ 外シス
連携
数々のツラみを経験
無限のビジネス可能性の前に立ち尽くす
研究/開発で住んでいる時間軸が違う
市場に受け入れられる精度とコストを考える
無限のビジネス可能性の前に立ち尽くす
研究/開発で住んでいる時間軸が違う
市場に受け入れられる精度とコストを考える
リピート推定の多種多様な応用先
 リピート率の分析
 来店者のコホート分析
 買い回り分析
 VIP認識
 O2O施策
…
「なんでもできる」は
「なんにもできない」と同じ
顧客の片づけたいジョブに
集中する必要がある
仮説検証 on Production
無限のビジネス可能性の前に立ち尽くす
研究/開発で住んでいる時間軸が違う
市場に受け入れられる精度とコストを考える
作っているそばから新しい手法が発見される
研究と開発のライフサイクルの違い
py
 新しい手法をどんどん
試したい。
 もっと柔軟に実験した
い。
 安定したモジュールを
使って開発したい。
 負荷特性が変わるの
はつらい。
無限のビジネス可能性の前に立ち尽くす
研究/開発で住んでいる時間軸が違う
市場に受け入れられる精度とコストを考える
一般的に精度とコストのトレードオフはある
Huang, Jonathan, et al. "Speed/accuracy trade-offs for modern convolutional object
detectors." Proceedings of the IEEE conference on computer vision and pattern recognition. 2017.
そもそも、リピート推定における精度とは?
Detection ? Tracking ? Grouping? Implicating ?
カメラ台数・来客者数によって原価が変動する
ツラみの解決策
無限のビジネス可能性の前に立ち尽くす
研究/開発で住んでいる時間軸が違う
市場に受け入れられる精度とコストを考える
マイクロサービスのDAGで変化を取り入れやすく
camera
camera
queue
model A
model B
model C
model D
aggregator dashboard
analysis DAG
DAGを使い回すことでビジネス仮説検証を効率化
model A
model B
model C
model D
機能A
model A
model B
model E
model D
model F
機能B
モデルを入れ替えることで研究成果を反映
model A
model B
model C
model D
model A
model B+
model C
model D
model の構成を工夫することで、さらに効率化
model
pre/post process
network
無限のビジネス可能性の前に立ち尽くす
研究/開発で住んでいる時間軸が違う
市場に受け入れられる精度とコストを考える
動画が queue に溜まり始めると
queue
model A
model B
model C
model D
model A がオートスケールし
queue
model A
model B
model C
model D
model A
負荷に合わせてオートスケールを伝播させる
queue
model A
model B
model C
model D
model A
model B
model D
model D
カメラ台数・来客者数と負荷に合わせてコストを最適化
queue
model A
model B
model C
model D
model A
model B
model D
model D
未解決課題と将来展望
無限のビジネス可能性の前に立ち尽くす
研究/開発で住んでいる時間軸が違う
市場に受け入れられる精度とコストを考える
3つ目の課題は半分しか解けていません
市場に受け入れられる精度とコストを考える
市場に受け入れられる精度とコストを考える
全体精度を各モデルの精度パイプラインとして捉えて
queue
model A model B model C
全体の精度指標
model A
精度指標
model B
精度指標
model C
精度指標
各精度指標を monitoring に送り
queue
model A model B model C
monitoring
時には人間の力もうまく利用する
精度指標の可視化はできた
あとは精度指標を精査して
queue
model A model B model C
model A
精度指標
model B
精度指標
model C
精度指標
そして、精度指標をベースに継続的な改善をしたい
そして、精度指標をベースに継続的な改善をしたい
まとめ
49
機械学習エンジニアはビジネス/開発/研究の言葉を
理解し行動する必要がある分、ツラみも多い。
ABEJA ではアーキテクチャの工夫により解決した
解決策は千差万別
みんなの智を集約してフロンティアにチャレンジしよう
みんなの智を集約しよう
50

More Related Content

What's hot

自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
Shigeyuki Kameda
 
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
Shigeyuki Kameda
 
Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)
Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)
Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)
Ozawa Kensuke
 
機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント
機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント
機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント
Miwa Kuramitsu
 
20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas
20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas
20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas
Kaz Furukawa
 
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザインSFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
Shigeyuki Kameda
 
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
TECHFUND
 
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
Fumitaka Inayama
 
新世代の価値観へ越境せよ
新世代の価値観へ越境せよ新世代の価値観へ越境せよ
新世代の価値観へ越境せよ
Hiromasa Oka
 
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
智治 長沢
 
Android案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たち
Android案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たちAndroid案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たち
Android案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たち
Yamashita Takeshi
 
大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-
大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-
大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-
Fumitaka Inayama
 
ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」
ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」
ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」
Fumitaka Inayama
 
勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方
Hiromasa Oka
 
ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
Hiromasa Oka
 
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」
Shigeyuki Kameda
 
Agile Development Design By Pattern Language
Agile Development Design By Pattern LanguageAgile Development Design By Pattern Language
Agile Development Design By Pattern Language
Takeshi Kakeda
 
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
ai-girls
 
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
ai-girls
 
Iccv2019 参加報告
Iccv2019 参加報告Iccv2019 参加報告
Iccv2019 参加報告
Yuta Nakagawa
 

What's hot (20)

自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
 
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
UXしくじり先生から学ぼう「AI&RPA開発に必要なUXデザインとは?」
 
Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)
Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)
Ai受託プロダクト開発アンチパターン (1)
 
機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント
機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント
機能追加を行う際に考慮したい3つのポイント
 
20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas
20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas
20131101知のフリマ 事業ストーリーとLeanCanvas
 
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザインSFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
 
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
 
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
 
新世代の価値観へ越境せよ
新世代の価値観へ越境せよ新世代の価値観へ越境せよ
新世代の価値観へ越境せよ
 
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
 
Android案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たち
Android案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たちAndroid案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たち
Android案件見積りに現れる要素、あるいは丁寧に埋設された地雷たち
 
大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-
大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-
大きなSIerの中で「アジャイル開発で飯を食う」までの歩み-第2部-
 
ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」
ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」
ISACA2017年10月例会「アジャイル開発における開発プロセスと監査ポイント」
 
勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方
 
ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
 
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」
 
Agile Development Design By Pattern Language
Agile Development Design By Pattern LanguageAgile Development Design By Pattern Language
Agile Development Design By Pattern Language
 
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
 
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
 
Iccv2019 参加報告
Iccv2019 参加報告Iccv2019 参加報告
Iccv2019 参加報告
 

Similar to 智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場

20130528 pasonatech
20130528 pasonatech20130528 pasonatech
変化の時代における開発者のスキル資産形成について
変化の時代における開発者のスキル資産形成について変化の時代における開発者のスキル資産形成について
変化の時代における開発者のスキル資産形成について
Ken Azuma
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
Shinsuke Miyaki
 
プロダクトブランディングから考えるUX改善
プロダクトブランディングから考えるUX改善プロダクトブランディングから考えるUX改善
プロダクトブランディングから考えるUX改善
GMO HosCon
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
智治 長沢
 
デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6
デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6
デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6
智治 長沢
 
プログラムデザイン
プログラムデザインプログラムデザイン
プログラムデザイン
大輔 浅井
 
DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が 失敗するのか?
DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか?DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか?
DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が 失敗するのか?
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
Salesforce R&DとソーシャルとEngineer Happiness
Salesforce R&DとソーシャルとEngineer HappinessSalesforce R&DとソーシャルとEngineer Happiness
Salesforce R&DとソーシャルとEngineer HappinessRyoji Osawa
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
schoowebcampus
 
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
智治 長沢
 
PKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for CreditPKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for Credit
MasatoMinami2
 
オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018
オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018
オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018
Hisashi Nakayama
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
4年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-8
4年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-84年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-8
4年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-8
Yusuke Mori
 
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
Hagimoto Junzo
 
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
Noritaka Shinohara
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
Haruo Sato
 

Similar to 智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場 (20)

20130528 pasonatech
20130528 pasonatech20130528 pasonatech
20130528 pasonatech
 
変化の時代における開発者のスキル資産形成について
変化の時代における開発者のスキル資産形成について変化の時代における開発者のスキル資産形成について
変化の時代における開発者のスキル資産形成について
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
プロダクトブランディングから考えるUX改善
プロダクトブランディングから考えるUX改善プロダクトブランディングから考えるUX改善
プロダクトブランディングから考えるUX改善
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
 
デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6
デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6
デブサミ関西2013 A6 Visual Studio 2013 - Be Agile, Stay Lean... #kansumiA6
 
プログラムデザイン
プログラムデザインプログラムデザイン
プログラムデザイン
 
DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が 失敗するのか?
DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか?DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか?
DevSumi 関西 2013 #kansumiC4 なぜデバイス向けアプリ開発が 失敗するのか?
 
Salesforce R&DとソーシャルとEngineer Happiness
Salesforce R&DとソーシャルとEngineer HappinessSalesforce R&DとソーシャルとEngineer Happiness
Salesforce R&DとソーシャルとEngineer Happiness
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
【schoo WEB-campus】どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
 
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
 
PKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for CreditPKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for Credit
 
オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018
オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018
オープンソースカンファレンスBi勉強会20141018
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
 
4年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-8
4年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-84年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-8
4年前にRustで新規プロダクトを?!枯れてない技術の採択にまつわるエトセトラ:developers summit 2023 10-d-8
 
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
価値デザインと並行して進めるエンタープライズアジャイルの姿
 
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 

Recently uploaded (8)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 

智を集約しツラみを乗り越えたリピート推定の開発現場

Editor's Notes

  1. LTで時間も少ないので設計思想だけ話します。実際にどういう風に実装したいか知りたい方は懇親会で話しかけてね。
  2. 懇親会に触れる