SlideShare a Scribd company logo
オープンソースカンファレンス 2010 Hokkaido
【企画セミナー】次の一歩・LL編




    フレームワーク
      使おうぜ

              担当 一般社団法人LOCAL 佐藤 琢哉(nazo)
注意
●   独自解釈が多数登場します
●   鵜呑みにすると他で通用しないかもしれません
いまさら聞けない
「フレームワーク」
   とは何か
そもそも「フレームワーク」って?
●   枠組み
●   枠組みの中で何かをする
わかりづらいので仕事に例える
●   皆さんどうやって仕事していますか?
    ●
        「枠組みの中で仕事をしている」
    ●
        「枠組みが特に無い仕事をしている」
実は
●   ほとんどの人は枠組みの中で仕事をしている
●   自覚しているかどうかというだけ
もう少しわかりやすく!
●   料理で説明
●   料理で言うところの「フレームワーク」とは?
    ●
        レシピ?
料理だと?
●   レシピはあくまでも「その料理を作るための手
    順」→ルーチン
    ●
        「その料理を作るための枠組み」とは言えるが、
        「フレームワーク」はもう少し広い範囲
●   料理における「(もうちょっと広い)枠組み」
    とは?
料理におけるフレームワーク
●   台所全体
●   さしすせそ(砂糖・塩・酢・醤油・味噌)
●
    そんなに料理しないのであまり思いつかない…
仕事におけるフレームワーク
●   料理の例から考えてみましょう
●   どんなのが思いつきますか?
仕事におけるフレームワーク
●   報連相
●   5W1H
●   GTD
●   KPT
●   PDCA
つまりフレームワークとは?
●   「ある程度の粒度における、何かを達成するた
    めに汎用的に使える手順」
    ●
        レシピがフレームワークでないのは、レシピで達成
        できるものは1つでしかないため。
●   「ライブラリ」は、様々な目的を達成する中で
    の、ある1つの決められた項目を達成するため
    のもの。
●   「フレームワーク」は、様々な目的を達成する
    ための、目的までの過程をわかりやすくしたも
    の。
フレームワークで
  次の一歩!
ここで話すフレームワークって?
●   Webアプリケーションを作成するために使うフ
    レームワーク
使うとどういいことがあるの?
●   作り方の幅が狭まる
●   流れに沿って作ればそれなりのものが簡単に作
    れる
●
    誰でもそれなりに似たようなものが出来上がる
フレームワークを使わないと?
●   みんなばらばらに作業してしまう
●   ある人にとっては快適に作れるかもしれない
    が、他の人がそれを扱えるかどうかは謎
フレームワークを使わないと?

  ノンフレームワーク。相手は死ぬ。
        V
       ∧_∧
      ( ´・ω・`)     ∧_∧
      /     \   (´Д` )
  .__| |    .| |_ /      ヽ
  ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
  ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
  ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
    /   ヽ           \|   (    ) 
    |     ヽ           \/     ヽ.
    |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
    .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
デメリットとかないの?
●   覚えるのがちょっと面倒
●   今までの書き方が雑だった人ほど大変
    ●
        でも学習コストは簡単に回収できる
どうすれば導入できる?
●   現行プロジェクトをリプレイスするのは敷居が
    高い
    ●
        新規プロジェクトがおすすめ
●   本当にフレームワークが必要なのか?
    ●   今までどんなことに苦労したか?
        –   SQL書くのがめんどい
        –   同じことをするのに違うコードを書いている
        –   テンプレートが汚い
言語別
フレームワーク紹介
Perl
●   Catalyst
    ●   http://www.catalystframework.org/
●   Sledge
    ●   http://sl.edge.jp/
PHP
●   CakePHP
    ●   http://cakephp.jp/
●   symfony
    ●   http://www.symfony-project.org/
●   Zend Framework
    ●   http://framework.zend.com/
Ruby
●   Ruby On Rails
    ●   http://rubyonrails.org/
●   Sinatra
    ●   http://www.sinatrarb.com/
●   merb
    ●   http://www.merbivore.com/
Java
●   Struts
    ●   http://struts.apache.org/
●   Wicket
    ●   http://wicket.apache.org/
●   Spring
    ●   http://www.springsource.org/
Python
●   Django
    ●   http://www.djangoproject.com/
●   TurboGears
    ●   http://turbogears.org/
●   Pylons
    ●   http://pylonshq.com/
enjoy!

More Related Content

What's hot

Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフHyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
kunst1080
 
20150717 これからプログラミングを勉強する人へ
20150717 これからプログラミングを勉強する人へ20150717 これからプログラミングを勉強する人へ
20150717 これからプログラミングを勉強する人へ
SEED310
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
Erina Takei
 
これからはじめるための JavaScript 開発環境
これからはじめるための JavaScript 開発環境これからはじめるための JavaScript 開発環境
これからはじめるための JavaScript 開発環境
Ryo Higashigawa
 
TDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめTDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめ
Kyota Yasuda
 
中高生のための夏休みプログラミング教室
中高生のための夏休みプログラミング教室中高生のための夏休みプログラミング教室
中高生のための夏休みプログラミング教室
Masanori Kado
 
flip the chabudai
flip the chabudaiflip the chabudai
flip the chabudai
Tetsuo Mitsuda
 
Blenderアーチストに捧げる10の言葉
Blenderアーチストに捧げる10の言葉Blenderアーチストに捧げる10の言葉
Blenderアーチストに捧げる10の言葉
Tetsuo Mitsuda
 
ブレンダーをDisってみる
ブレンダーをDisってみるブレンダーをDisってみる
ブレンダーをDisってみる
Tetsuo Mitsuda
 
20200817 プログラミングの基礎 その2
20200817 プログラミングの基礎 その220200817 プログラミングの基礎 その2
20200817 プログラミングの基礎 その2
Hikaru Tanaka
 
プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事
Kohei Kadowaki
 
Tropyをつくろう!
Tropyをつくろう!Tropyをつくろう!
Tropyをつくろう!
Shinya Miyazaki
 
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
Erina Takei
 
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみようライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
Masataka Kono
 
WordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へ
WordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へWordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へ
WordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へ
Mignon Style
 
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopmentRyo RKTM
 
もくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返りもくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返り
Erina Takei
 
How to learn Rails
How to learn RailsHow to learn Rails
How to learn Rails
deeeki
 
Meguro es7
Meguro es7Meguro es7
Meguro es7
健太 田上
 
ぷらぐいんになっちゃった2
ぷらぐいんになっちゃった2ぷらぐいんになっちゃった2
ぷらぐいんになっちゃった2
Chieko Aihara
 

What's hot (20)

Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフHyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
 
20150717 これからプログラミングを勉強する人へ
20150717 これからプログラミングを勉強する人へ20150717 これからプログラミングを勉強する人へ
20150717 これからプログラミングを勉強する人へ
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
 
これからはじめるための JavaScript 開発環境
これからはじめるための JavaScript 開発環境これからはじめるための JavaScript 開発環境
これからはじめるための JavaScript 開発環境
 
TDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめTDD、ペアプログラミングのすすめ
TDD、ペアプログラミングのすすめ
 
中高生のための夏休みプログラミング教室
中高生のための夏休みプログラミング教室中高生のための夏休みプログラミング教室
中高生のための夏休みプログラミング教室
 
flip the chabudai
flip the chabudaiflip the chabudai
flip the chabudai
 
Blenderアーチストに捧げる10の言葉
Blenderアーチストに捧げる10の言葉Blenderアーチストに捧げる10の言葉
Blenderアーチストに捧げる10の言葉
 
ブレンダーをDisってみる
ブレンダーをDisってみるブレンダーをDisってみる
ブレンダーをDisってみる
 
20200817 プログラミングの基礎 その2
20200817 プログラミングの基礎 その220200817 プログラミングの基礎 その2
20200817 プログラミングの基礎 その2
 
プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事
 
Tropyをつくろう!
Tropyをつくろう!Tropyをつくろう!
Tropyをつくろう!
 
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
 
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみようライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
 
WordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へ
WordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へWordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へ
WordCamp Tokyo 2016から WordCamp Tokyo 2017へ
 
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment
 
もくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返りもくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返り
 
How to learn Rails
How to learn RailsHow to learn Rails
How to learn Rails
 
Meguro es7
Meguro es7Meguro es7
Meguro es7
 
ぷらぐいんになっちゃった2
ぷらぐいんになっちゃった2ぷらぐいんになっちゃった2
ぷらぐいんになっちゃった2
 

Viewers also liked

ここがすごい! なぞとPHP5.3
ここがすごい! なぞとPHP5.3ここがすごい! なぞとPHP5.3
ここがすごい! なぞとPHP5.3
Takuya Sato
 
Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data. #KDD2014読み...
Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data.  #KDD2014読み...Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data.  #KDD2014読み...
Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data. #KDD2014読み...
Hiroki Takanashi
 
2009年のPHPフレームワーク
2009年のPHPフレームワーク2009年のPHPフレームワーク
2009年のPHPフレームワーク
Takuya Sato
 
本番環境で使いたいPHP
本番環境で使いたいPHP本番環境で使いたいPHP
本番環境で使いたいPHPTakuya Sato
 
徹底攻略!PHP5.4
徹底攻略!PHP5.4徹底攻略!PHP5.4
徹底攻略!PHP5.4
Takuya Sato
 
Silex入門
Silex入門Silex入門
Silex入門
Takuya Sato
 
自己実現理論と煩悩
自己実現理論と煩悩自己実現理論と煩悩
自己実現理論と煩悩
Sunao Kumura
 
Hanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめました
Hanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめましたHanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめました
Hanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめました
Taku Aoyama
 
知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~
知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~
知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~
nemonemo01
 
3分で読める「論語」超要約
3分で読める「論語」超要約3分で読める「論語」超要約
3分で読める「論語」超要約
Taku Aoyama
 
3分で読める「禅の思想」
3分で読める「禅の思想」3分で読める「禅の思想」
3分で読める「禅の思想」
Taku Aoyama
 
Vue.js入門
Vue.js入門Vue.js入門
Vue.js入門
Takuya Sato
 
3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)
3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)
3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)
Taku Aoyama
 
3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)
3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)
3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)
Taku Aoyama
 
価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013
価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013
価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013
Okui Hatsune
 
アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料
アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料
アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料
szzk
 
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
Katsuhito Okada
 
5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート
5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート
5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート
Taku Aoyama
 
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
Taku Aoyama
 
KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法
ESM SEC
 

Viewers also liked (20)

ここがすごい! なぞとPHP5.3
ここがすごい! なぞとPHP5.3ここがすごい! なぞとPHP5.3
ここがすごい! なぞとPHP5.3
 
Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data. #KDD2014読み...
Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data.  #KDD2014読み...Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data.  #KDD2014読み...
Mining topics in documents standing on the shoulders of Big Data. #KDD2014読み...
 
2009年のPHPフレームワーク
2009年のPHPフレームワーク2009年のPHPフレームワーク
2009年のPHPフレームワーク
 
本番環境で使いたいPHP
本番環境で使いたいPHP本番環境で使いたいPHP
本番環境で使いたいPHP
 
徹底攻略!PHP5.4
徹底攻略!PHP5.4徹底攻略!PHP5.4
徹底攻略!PHP5.4
 
Silex入門
Silex入門Silex入門
Silex入門
 
自己実現理論と煩悩
自己実現理論と煩悩自己実現理論と煩悩
自己実現理論と煩悩
 
Hanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめました
Hanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめましたHanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめました
Hanon Summary ハノンの1~20をA4 1枚にまとめました
 
知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~
知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~
知っているつもり?正しい「自己実現理論」~心理学・精神医学から~
 
3分で読める「論語」超要約
3分で読める「論語」超要約3分で読める「論語」超要約
3分で読める「論語」超要約
 
3分で読める「禅の思想」
3分で読める「禅の思想」3分で読める「禅の思想」
3分で読める「禅の思想」
 
Vue.js入門
Vue.js入門Vue.js入門
Vue.js入門
 
3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)
3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)
3分で読める「7つの習慣」超要約(スティーブン・R・コヴィー)
 
3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)
3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)
3分で読める「道は開ける」超要約(デール・カーネギー)
 
価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013
価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013
価値をみつけ、つくる人になるWs 慶應大学2013
 
アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料
アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料
アドラー心理学が教える幸せに生きるための3つのヒントとは?まとめ資料
 
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
 
5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート
5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート
5W1H (6W2H) の意味をA4 1枚にまとめたシート
 
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
 
KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法
 

Similar to フレームワーク使おうぜ!

20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_ops20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_ops
ume3_
 
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししようYAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
azuma satoshi
 
RealtimeTweakPickerMode
RealtimeTweakPickerModeRealtimeTweakPickerMode
RealtimeTweakPickerMode
Yoh Akiyama
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩kiita312
 
ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)
ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)
ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)
Masahito Zembutsu
 
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
Yuji Nojima
 
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイドYAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
keroyonn
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
nishikawa_makoto7
 
⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1
Nishida Kansuke
 
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋Takuya Ueda
 
社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang 社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang
Tsuyoshi Nakamura
 
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までgoog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
Teppei Sato
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介
shoma h
 
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashi
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashiリモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashi
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashi
Kazuyuki Takahashi
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
Taku Yajima
 
Word pressプラグイン入門.key
Word pressプラグイン入門.keyWord pressプラグイン入門.key
Word pressプラグイン入門.key
Satoshi Kamigaki
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
shoma h
 
めんどくさい…から始める効率化のススメ
めんどくさい…から始める効率化のススメめんどくさい…から始める効率化のススメ
めんどくさい…から始める効率化のススメ
Chikako Mori
 
PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方
Masahiro Takagi
 

Similar to フレームワーク使おうぜ! (20)

20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_ops20120927 findjob4 dev_ops
20120927 findjob4 dev_ops
 
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししようYAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
YAPC::Asia 2012 CPANに恩返ししよう
 
RealtimeTweakPickerMode
RealtimeTweakPickerModeRealtimeTweakPickerMode
RealtimeTweakPickerMode
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
 
ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)
ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)
ビビッド・パワポ・オペレーションβ ~エンジニアのための、ゆるふわパワポ術~(qpstudy 2013.01 LT)
 
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
エンジニアの為のWordPress入門 〜WordPressはWebAppプラットフォームです〜
 
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイドYAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
YAPC::Hokkaido 2016 「普段使い言語環境」更新によるスキルリセットサバイバルガイド
 
Database smells
Database smellsDatabase smells
Database smells
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
 
⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1
 
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
 
社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang 社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang
 
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までgoog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
 
PyPy 紹介
PyPy 紹介PyPy 紹介
PyPy 紹介
 
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashi
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashiリモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashi
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashi
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
 
Word pressプラグイン入門.key
Word pressプラグイン入門.keyWord pressプラグイン入門.key
Word pressプラグイン入門.key
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
 
めんどくさい…から始める効率化のススメ
めんどくさい…から始める効率化のススメめんどくさい…から始める効率化のススメ
めんどくさい…から始める効率化のススメ
 
PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方PHPマニュアルの育て方
PHPマニュアルの育て方
 

More from Takuya Sato

レガシープロダクトを改善していくための戦い方
レガシープロダクトを改善していくための戦い方レガシープロダクトを改善していくための戦い方
レガシープロダクトを改善していくための戦い方
Takuya Sato
 
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
Takuya Sato
 
Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発
Takuya Sato
 
本当は怖いPHP
本当は怖いPHP本当は怖いPHP
本当は怖いPHP
Takuya Sato
 
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストアPHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
Takuya Sato
 
PHPでセキュリティを真面目に考える
PHPでセキュリティを真面目に考えるPHPでセキュリティを真面目に考える
PHPでセキュリティを真面目に考える
Takuya Sato
 

More from Takuya Sato (6)

レガシープロダクトを改善していくための戦い方
レガシープロダクトを改善していくための戦い方レガシープロダクトを改善していくための戦い方
レガシープロダクトを改善していくための戦い方
 
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
 
Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発
 
本当は怖いPHP
本当は怖いPHP本当は怖いPHP
本当は怖いPHP
 
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストアPHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
 
PHPでセキュリティを真面目に考える
PHPでセキュリティを真面目に考えるPHPでセキュリティを真面目に考える
PHPでセキュリティを真面目に考える
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 

フレームワーク使おうぜ!

  • 1. オープンソースカンファレンス 2010 Hokkaido 【企画セミナー】次の一歩・LL編 フレームワーク 使おうぜ 担当 一般社団法人LOCAL 佐藤 琢哉(nazo)
  • 2. 注意 ● 独自解釈が多数登場します ● 鵜呑みにすると他で通用しないかもしれません
  • 4. そもそも「フレームワーク」って? ● 枠組み ● 枠組みの中で何かをする
  • 5. わかりづらいので仕事に例える ● 皆さんどうやって仕事していますか? ● 「枠組みの中で仕事をしている」 ● 「枠組みが特に無い仕事をしている」
  • 6. 実は ● ほとんどの人は枠組みの中で仕事をしている ● 自覚しているかどうかというだけ
  • 7. もう少しわかりやすく! ● 料理で説明 ● 料理で言うところの「フレームワーク」とは? ● レシピ?
  • 8. 料理だと? ● レシピはあくまでも「その料理を作るための手 順」→ルーチン ● 「その料理を作るための枠組み」とは言えるが、 「フレームワーク」はもう少し広い範囲 ● 料理における「(もうちょっと広い)枠組み」 とは?
  • 9. 料理におけるフレームワーク ● 台所全体 ● さしすせそ(砂糖・塩・酢・醤油・味噌) ● そんなに料理しないのであまり思いつかない…
  • 10. 仕事におけるフレームワーク ● 料理の例から考えてみましょう ● どんなのが思いつきますか?
  • 11. 仕事におけるフレームワーク ● 報連相 ● 5W1H ● GTD ● KPT ● PDCA
  • 12. つまりフレームワークとは? ● 「ある程度の粒度における、何かを達成するた めに汎用的に使える手順」 ● レシピがフレームワークでないのは、レシピで達成 できるものは1つでしかないため。 ● 「ライブラリ」は、様々な目的を達成する中で の、ある1つの決められた項目を達成するため のもの。 ● 「フレームワーク」は、様々な目的を達成する ための、目的までの過程をわかりやすくしたも の。
  • 14. ここで話すフレームワークって? ● Webアプリケーションを作成するために使うフ レームワーク
  • 15. 使うとどういいことがあるの? ● 作り方の幅が狭まる ● 流れに沿って作ればそれなりのものが簡単に作 れる ● 誰でもそれなりに似たようなものが出来上がる
  • 16. フレームワークを使わないと? ● みんなばらばらに作業してしまう ● ある人にとっては快適に作れるかもしれない が、他の人がそれを扱えるかどうかは謎
  • 17. フレームワークを使わないと? ノンフレームワーク。相手は死ぬ。       V      ∧_∧     ( ´・ω・`)     ∧_∧     /     \   (´Д` ) .__| |    .| |_ /      ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./ ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧   /   ヽ           \|   (    )    |     ヽ           \/     ヽ.   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
  • 18. デメリットとかないの? ● 覚えるのがちょっと面倒 ● 今までの書き方が雑だった人ほど大変 ● でも学習コストは簡単に回収できる
  • 19. どうすれば導入できる? ● 現行プロジェクトをリプレイスするのは敷居が 高い ● 新規プロジェクトがおすすめ ● 本当にフレームワークが必要なのか? ● 今までどんなことに苦労したか? – SQL書くのがめんどい – 同じことをするのに違うコードを書いている – テンプレートが汚い
  • 21. Perl ● Catalyst ● http://www.catalystframework.org/ ● Sledge ● http://sl.edge.jp/
  • 22. PHP ● CakePHP ● http://cakephp.jp/ ● symfony ● http://www.symfony-project.org/ ● Zend Framework ● http://framework.zend.com/
  • 23. Ruby ● Ruby On Rails ● http://rubyonrails.org/ ● Sinatra ● http://www.sinatrarb.com/ ● merb ● http://www.merbivore.com/
  • 24. Java ● Struts ● http://struts.apache.org/ ● Wicket ● http://wicket.apache.org/ ● Spring ● http://www.springsource.org/
  • 25. Python ● Django ● http://www.djangoproject.com/ ● TurboGears ● http://turbogears.org/ ● Pylons ● http://pylonshq.com/